最新記事一覧
-
自己分析に始まり自己分析に終わった私の就活 #私の就活 #就活体験記
私は就活を終えた今、就活がただ進路を決めるための活動ではなく、人生において非常に大切な時間だったと感じている。それは、自己分析を通じて「自分がどんな人なのか」を知ることができたからだ。その上で、自分に向いている企業を見極めることができたし、面接官に自分を伝えられたと考える。このコラムでは、私の就活を振り返りながら自己分析の大切さを伝えられたらと考えている。
-
コンサルに受かるための秘訣 -私が学んだ就活で重要なこと- #私の就活 #就活体験記
私が2018年の5月という比較的早い時期に就職活動を本格的に始めたのは、ある経験から就活に対する危機感を感じたからです。その経験とは、外資系メーカーの子会社であるA社のインターンに応募したことでした。
-
PwCコンサルティングが新職種ITソリューションの新卒採用を開始。 先輩社員が語る「自分の得意領域を見つけ、プロジェクトの即戦力になれる仕事」。
世界158カ国721拠点に25万人以上のスタッフを有し、高品質な監査、税務、アドバイザリーサービスを提供するPwCのメンバーファームであるPwCコンサルティング合同会社が、昨年度より新たに「ITソリューションコンサルタント」の新卒採用を開始しました。人々の暮らしにもビジネスの現場にもITが深く浸透している現代社会において、ITを得意とするコンサルタントの需要は日々高まっています。PwCコンサルティングでは、そのニーズに対応すべく、ITソリューションコンサルタントの育成強化を決め、ITを主軸にしたコンサルティングを学び、クライアントの変革を支援する新卒メンバーを募集します。そこで今回は、ITソリューションコンサルタントの丸市さんと宮坂さんに仕事の魅力を伺いました。
-
Career seminar 元サイバーエージェントと元リクルートが語る、 “今”本当に挑戦できると思う環境とは?
今回のコラボイベントでは、常に成長・挑戦環境を求めてきたリクルート出身、サイバーエージェント出身の先輩社会人が、人生100年時代と言われる現代で年々重要性が高まっていくファーストキャリアの選択や、自らの経験から"今"若者におすすめしたい環境について、語っていただきました。
-
体育会部活生の私が効率よく内定を獲得した方法 #私の就活 #就活体験記
体育会系の部活動の傍らで始まった就職活動。朝練も含め週10回以上練習があり、生活の大半を部活動が占めている中でどのように時間を作り、また採用人数の少ない大手デベロッパーの内定に至ったのかをお話しします。この記事が多くの部活生、またはそうでない方々たちにも参考になれば幸いです。
-
総合職志望だった私が大手法律事務所の秘書を選ぶまで #私の就活 #就活体験記
なんとなく就活を始め、旅行業界の総合職→デベロッパーの総合職→メーカーの総合職と志望業界が二転三転し、最終的に法律事務所の秘書を選んだ私の「やってよかったことと反省」の詰まった就活記です。総合職と一般職で迷っている方はもちろんのこと、なんとなく就活している方、就活に行き詰っている方の参考になればと思います。
-
Special Career Talk −東京開催− 有名人事責任者が語る、新時代のキャリア選択のススメ
成長企業の人事責任者は、何を考え、どうキャリアを選んできたのか。新時代のキャリア選択のススメ方について各人からのリアルなメッセージが贈られました。
-
「何がしたいか」ではなく「何ができるのか」 現実的に仕事内容を捉えていった私の就活体験記 #私の就活
「正直、将来何をしたいかわからないんだよね」誰しも一度はこう考えたことがあるのではないでしょうか。実際私も色々と迷いながら就活を進めていました。その中で、最終的にどうして自分が新聞社の営業職というニッチな仕事を選んだのか、自分なりの会社・業種選びのやり方や志望会社を決めるに至った経緯、そして選考において大切にしていた考え方をこれから紹介していきたいと思います。
-
【業界研究】そもそも外資系投資銀行とは何か② #私の就活 ~業界研究編~
この記事では、投資銀行の中でも花形と呼ばれる投資銀行部門について複数回にわけ分かりやすく紹介していきます。 今回のテーマは、「投資銀行部門とは、どんな組織で何をやっているのか」です。
-
【参加して良かったインターンランキングで入賞】日本総合研究所の人事が語るインターンシップの魅力
本シリーズは、昨年度と同様、20卒学生に実施したアンケートの結果ランキング上位に入った企業のプログラムの魅力を探ります。今回は、「参加して良かったインターン」で入賞した日本総合研究所にインタビューしました。
-
【参加して良かったインターンランキングで入賞】国内外の学生から注目を集める、歴史あるインターンシップ。 三井住友銀行の人事担当者にインタビュー
“伝統”とも呼ばれるほど、高い評価を得る三井住友銀行のインターンシップ。従来の神戸に加えて今年から東京でも行われる4日間の「夏のインターンシップ」は、日本全国だけでなく世界中の学生から人気を集めている。“参加してよかったインターンシップ”総合ランキングで見事1位に輝いたこのイベントを企画運営する、三井住友銀行の人事担当者に話を聞いた。
-
【参加してよかったインターンランキングで入賞】NTTデータは「リアリティの追求」により学生の成長を促進
本シリーズは、昨年度と同様、20卒学生に実施したアンケートの結果ランキング上位に入った企業から人気の秘密を探ります。今回は、「参加して良かったインターン」で入賞したNTTデータにインタビューしました。
-
JTB 人事担当部長が語る、新時代のキャリア選択のススメ
終身雇用制度が崩壊しかけ、働くことが多様化する中、「ファーストキャリア」という言葉を目にすることが増えてきました。学生が初めて就職する上で、選ぶ企業や仕事は、社会人の土台となります。でも、果たしていきなり好きな仕事ややりたい仕事を見つけることが出来るのでしょうか。会社に入っていろいろ経験したからこそ、わかることも多いはず。この特集では、さまざまな企業で活躍する先輩社員に「キャリア選択」について伺いました。 今回は、JTBの人事担当部長である貝島氏にお話しいただきました。
-
【業界研究】そもそも外資系投資銀行とは何か① #私の就活 ~業界研究編~
就活業界において圧倒的人気を誇る外資系投資銀行。この記事では、投資銀行の中でも花形と呼ばれる投資銀行部門について複数回にわけ分かりやすく紹介していきます。 今回のテーマは、「そもそも外資系投資銀行とは」です。
-
【参加して良かったインターンランキングで入賞】アビームコンサルティングの人事が語るインターンシップの魅力
本シリーズは、昨年度と同様、20卒学生に実施したアンケートの結果ランキング上位に入った企業から人気の秘密を探ります。今回は、「参加して良かったインターン」で入賞したアビームコンサルティングにインタビューしました。
-
日本ロレアル 人事本部 採用マネージャーが語る、新時代のキャリア選択のすすめ
終身雇用制度が崩壊しかけ、働くことが多様化する現代において「ファーストキャリア」という言葉を目にすることが増えてきました。学生が初めて就職する上で、選ぶ企業や仕事は社会人の土台となります。しかし最初からやりたい仕事や好きな仕事を見つけることは可能でしょうか。企業で働き、様々な経験をしたからこそわかってくることも多いはず。この特集では、さまざまな企業で活躍する先輩社員に「キャリア選択」について伺います。今回は、日本ロレアルの梅原氏にお話を伺いました。
-
ベネッセのデジタルサービス開発とは。
「進研ゼミ」「こどもちゃれんじ」など、子供の成長過程に合わせたベネッセの通信教育に触れたことのある人も多いのではないでしょうか。通信教育以外にも、「Benesse=よく生きる」の理念のもと、英会話・妊娠出産・ペットなど、活動の領域を広げている株式会社ベネッセコーポレーション。ユーザーである高校生の目線を忘れず、スピード感を持ってサービス開発を担当しているデジタル開発部・谷口 光太朗さんに、ベネッセでのデジタルサービス開発のやりがいについてお話頂きました。
-
【参加して良かったインターンランキングで入賞】東京海上日動火災保険の人事が語るインターンシップの魅力
本シリーズは、昨年度と同様、20卒学生に実施したアンケートの結果ランキング上位に入った企業から人気の秘密を探ります。今回は、「参加して良かったインターン」で入賞した東京海上日動火災保険にインタビューしました。
-
【参加して良かったインターンランキングで入賞】三井不動産の人事が語るインターンシップの魅力
本シリーズは、昨年度と同様、20卒学生に実施したアンケートの結果ランキング上位に入った企業から人気の秘密を探ります。今回は、「参加して良かったインターン」で入賞した三井不動産にインタビューしました。
-
本当に今のままで大丈夫?就活を始める前だからこそ読んでほしい「大事な3つの考え方」 #私の就活
とりあえず周りが外コンを受けているから自分も受けてみよう。“周りがやっているから”という受動的な姿勢から始まった就職活動が”やりたい・やってみたい”と能動的な姿勢へと変化した経緯を、就活を進めていくうえで大事だと思う3つの考え方とともにお話していきます。ベンチャー企業を考えている人はもちろんのこと、外資系企業や大企業のみを志望しているという方にも是非一読してほしい記事になっています。
-
メーカーの業界研究と特徴を解説。モノ作りの仕組みから企業の特徴を捉えよう #私の就活 ~業界研究編~
私たちの生活の身近なところに様々な製品があります。メーカー企業の中には誰もが一度は聞いたことのある会社も数多く、馴染み深い業界であるとも言えるでしょう。しかし、単にメーカーとは言っても様々な業種や職種が存在します。今回はメーカーの概要について解説します。さらに、記事の最後には筆者の内定先であるソニーについても解説します。