最新記事一覧
-
インターンで学びたいことは何か。志望動機を上手にまとめるコツ
インターンに行くのであれば、しっかりと志望動機や、そこで何を学びたいかを考えておきましょう。漫然とインターンを終わらせてしまうと、普段のバイトと変わらなくなってしまいますので、きちんと考えてから臨む姿勢が大切です。
-
インターンの日程確認メールの注意ポイント。社会人マナーを忘れずに
インターン先にメールをするときに注意すべきことはいくつもあります。日程確認のメールひとつとっても、社会人としてのマナーを忘れずに、きちんとした対応を心がけねばなりません。インターンは社会人としての第一歩。しっかりと踏みしめていきましょう。
-
「インターン保険」はインターン前に生協で加入しておこう
インターンシップは学生にとって会社や業界を知るよい機会です。しかし、インターン中は不測の事態があるかもしれません。学校を通じて参加するインターンは、自分や会社のリスクを減らすためにも、インターンシップ保険に加入することが望まれます。
-
インターンとアルバイトの違いは?しっかり理解して臨もう
日本でもインターンシップを実施する企業が増えており、インターンシップに参加する大学生も年々増えているのが現状です。現在インターンシップの参加を考えている人は、まずアルバイトとインターンシップの違いを知ることから始めてみましょう。
-
インターンを無断欠席した場合の影響や謝罪連絡について解説【謝罪例文あり】
インターンを無断欠席してしまうとどうなるのでしょうか。選考には影響してしまうのでしょうか。また、他企業の選考への影響も気になるところです。無断欠席をした場合の謝罪連絡の例文も掲載しているので参考にしてください。
-
インターンに遅刻するときの対処方法とは?【遅刻報告の例文あり】
インターンに無断で遅刻をするのはNGです。体調不良になってしまったり寝坊してしまったりと、インターン当日に遅刻が決定したら、すぐに担当者に連絡しましょう。遅刻連絡のマナーや伝えるべきことを、例文も紹介しつつ解説していきます。
-
【インターンのエントリーメール】基本の書き方とメールの例文を公開
インターンに参加したいとき、まずは企業に応募します。企業によって応募方法が異なりますが、メールで応募をする際はどのような注意点があるのでしょうか?今回は、企業宛に送るエントリーメールの基本やマナーについて紹介していきます。
-
インターンの「労働基準法」に基づく給料の決まりを知っておこう
大学生にとって、就職前に重要なインターンシップ。労働基準法を無視したブラック企業の場合貰えるはずの給料が発生しなかったり、最低賃金よりも少ない給料で働かされることも。違法なインターンを受けないよう事前にしっかりと下調べを行っておきましょう。
-
インターン中は先輩にどんな質問をする?ポイントを徹底チェック
インターン中は先輩に質問をする絶好のタイミング。「どんな質問をしようか」悩んでいる方も多いでしょう。今回は、インターン中の質問を考えるコツや、多く挙げられる質問内容を調査しました。有意義な質問をして、企業に好印象を残しましょう。
-
【キャリアの参考になったインターン部門で入賞】住友商事の人事が語るインターンシップの意義
本シリーズは、19卒学生に実施したアンケートの結果ランキング上位に入った企業から人気の秘密を探ります。今回は、「キャリアの参考になったインターン」で入賞した住友商事株式会社にインタビューしました。
-
インターンのお礼メールの送り方。感謝の気持ちを伝えよう
大学生なら、一度は耳にするであろう「インターンシップ」というワード。これは、いわゆる「職業訓練」を在学中に経験できる制度なのはご存知だと思います。この記事では、インターンシップ後の「お礼メール」と、その重要性及びメリットをお伝えします。
-
夏のインターンの募集時期はいつか。参加するメリットがたくさん
企業と就活生が、お互いのことをより深く理解するため多くの企業が行っているインターン。企業によっては内定に繋がるインターンもあるように、就活においてはとても重要なポイント。特に夏のインターンは他の季節にあるものとはまた違った意味合いがあるようです。
-
インターンで学んだことは?インターンの感想文の書き方【例文あり】
コロナ禍になり、ますます当たり前になったインターンシップ。インターン終了後は、企業に感想文とお礼をメールで送りましょう。感想文の書き方が分からないという学生のために、インターンで学べることや感想文の書き方を解説します。感想文の例文もあるので、参考にして感想文を作成してみましょう。
-
航空会社のインターンシップ募集。確実なステップアップにつなげよう
就活をする準備段階として、インターンに参加するヒチも多いことでしょう。実際に企業に足を踏み入れることで、具体的に仕事の内容が厳しさも含めてより一層知ることができ、その会社または業界で働きたいというモチベーションアップにもつながります。
-
【博報堂はOB訪問が必須なのか】本気度を示すには事前準備が最重要
博報堂を目指す就活は、多くのライバルと競争しなければなりません。採用されるにはOB訪問が重要という話もあります。ただ、OBの探し方や必要な準備について分からない就活生も多いのではないでしょうか。博報堂のOB訪問の対策を知っていきましょう。
-
【インターンの質問メール】正しい書き方と例文や注意点も公開
インターンを志望する就活生が悩みがちな、企業への質問メールの送り方。ビジネスマナーを理解して、好印象なメールを送るために、きちんと正しい書き方を覚えましょう。インターンの質問メールの例文を参考にして、企業へのメールを作成してみてください。
-
インターンの面接でよく聞かれる質問例|対策と解答例も公開!
インターンの面接ではさまざまな質問がされますので、事前に回答を考えて対策することが大切です。企業ごとに質問内容は違いますが、共通した頻出の質問もあります。頻出の質問は重要度も高いのでしっかり対策し、インターンの面接を攻略しましょう。
-
株式会社野村総合研究所 人事担当者が語る、人生100年時代のキャリア選択とは
健康寿命が延び、これからは人生100年時代が来ると言われる。働き方も多様化し、人生そのものも多様化している現代において、“最初の就職先”を選ぶ時に考えるべきこととは。株式会社野村総合研究所で16年間コンサルタントを経験し、現在は人事の仕事を総合的に手がけている田口氏にお話を伺った。
-
21卒より就活ルール廃止の方向へ
経団連の中西宏明会長は、2021年春入社の年代から、就職選考時のルールを廃止する意向を示しました。これによって、2021年卒業予定の学生の方々から大きく就職活動についての概念が変わることが想定されます。
-
【20卒必見】おすすめ秋冬インターンまとめ
各企業では秋冬インターンの情報がではじめ、募集開始しています。就活を成功させるために、秋期冬期インターンに参加すべき理由や、おすすめのインターン情報をまとめました。
-
誇り高き孤高の守護神。その目が見据える未来とは―私の就活 vol.10
履歴書に並ぶ華やかな経歴、受けた企業は軒並み内定…。そんな就活生を、人は「就活強者」と呼びます。彼らがフォーカスされる機会は数多くあれど、どこか自分とは違う世界の話のように聞こえてしまう。そこで本連載では、あえて、ごく普通~の大学生の就活体験記を集めました。今回お話を伺ったのは、慶應義塾大学OBの升澤圭一朗さん。ハンドボール部で主将を務める升澤さんが見据える未来を、一緒に覗いてみましょう。