新年度に入り、いよいよ就活も本格化してきましたね。例年、焦りを感じ始める学生さんが多くいらっしゃる時期です。
中でも今年は想定外の事態が連続し、今後の展開が誰にもわからないというのが正直なところ。就活がうまくいっている方もそうでない方も、先行きが見通せない不安と戦っていらっしゃるのではないかと思います。
そんな状況を受けビズリーチ・キャンパスは、21卒就活生のみなさんを対象に「就活に関する不安」について急遽アンケートを実施しました。
多くの方からお寄せいただいた様々なお悩みをいくつかの種類に分類し、それぞれに対応したビズリーチ・キャンパスの活用方法を、みなさんのリアルな声とともにご紹介します。
ビズリーチ・キャンパスにできることは限られていますが、この記事を読んだみなさんが少しでも不安を解消でき、次の一歩を踏み出せることを願っています。
お悩み①面接対策が不安
3月中にエントリーを締め切る日系企業が多い中、すでに面接が始まっているところもあります。
「書類は通過しても面接でなかなか結果が出ない」
「面接で話す内容をどこまで掘り下げればいいのか」
といった面接そのものに対する悩みや、
「コロナウイルスの関係でオンライン面接の機会が格段に増えたため対策をしたいが、何をすればいいかわからない。」
「Web面接で熱意を伝えられるか心配。」
など、急にオンライン面接の機会が増えたことに対するとまどいの声が多く聞かれました。
入念に準備して書けるESとは違って、その場での対応が必要になるのが面接の難しさ。 それを慣れないオンラインという環境でできるかどうか不安に感じる方も多いと思います。
面接は一人で対策するのはなかなか難しい分野なので、ぜひ、 内定者・社会人メンター に模擬面接を申し込んでみてください。選考官としての経験がある社会人もいるので、企業の人事の視点でフィードバックができるかと思います。 また、 オンラインOB/OG訪問 の数をこなすことで、オンライン面接の形式に慣れることもできますよ。
▼OB/OG一覧はこちら
https://br-campus.jp/obs
さらに、ビズリーチ・キャンパスで受けられる 性格診断・社会人基礎力テスト を受けてみるのも、また違った視点から自己分析ができ、志望動機や強みを発揮したエピソードを補強できるという点でオススメです。
▼社会人基礎力診断はこちら
https://br-campus.jp/assessments
▼性格診断はこちら
※こちらは現在β版として先行公開中です
※期間限定で、自己分析の深掘りに繋がる特別アドバイスをカスタマイズしてご提供中です。(回答結果に掲載しております。)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeDw3-2-VHItZDYyGr1uFBJCzUuKvz_hu9Y8VkaISMzAlxTPQ/viewform?usp=pp_url&entry.1517827896=test
お悩み②今の志望動機や就活の軸に自信がない
自己分析を一通り終えた方からは、
「自分の中でロジックを通して就活軸や志望動機を組み立てたけれど、客観的な評価がほしい」
「就活の軸について、納得いくものになっているか自分ではなかなか判断がつかず不安です。」
「自己分析を行った『つもり』になっているがそれが面接で通用するかわからない。自身の深掘りによって社会人を納得させられるか不安」
といった声が。
たしかに、自己分析の結果がきちんと他人に理解されるものになっているかどうかは、一人ではなかなかわかりにくいですよね。
自分の志望動機や就活の軸がぶれていないか、志望する企業に合うものになっているか、ぜひ OB/OG訪問 をして社会人の方に聞いてもらいましょう。いきなり志望先の企業の社員に会うのは緊張する、という方は、 ビズリーチ・キャンパスの社会人メンター がご相談に乗ります。お気軽に申し込んでみてください。
▼社会人メンターページはこちら
https://br-campus.jp/companies/323
お悩み③自己分析がうまくいかない
お悩み④企業選びの軸がわからない
「本当に自分がやりたいことが見つからない」 「就職活動を進めていく中で、自分が将来どうなりたいのか、何のために就職活動をしているのかもわからなくなってきた。」
と自己分析がうまくいかない人がいる一方で、
「現状で内定をもらっている企業を選択するのか、大手を含めて就活を続けていくべきなのか。」
「将来を考えたとき、どの内定先に入社するべきか悩んでいる。また、まだ就活を続けるかどうかも迷っている。」
など、すでに内定を持っている人も企業選びに迷っているようでした。
いずれもなかなか一人では納得いく答えが出ないと思いますので、ぜひ OB/OG訪問 で社会人に打ち明けてみてください。もしかしたら、かつて同じ悩みを持っていた先輩かもしれません。 社会人メンター へのご相談もお待ちしています。
また、ビズリーチ・キャンパスに掲載している、 業界研究に関する記事 も参考になる部分があると思います。
▼おすすめ記事
【就活】5分で丸わかり!最速最短で学ぶ業界研究の正しいやり方
https://br-campus.jp/articles/report/92
就職活動は人生100年時代のターニングポイント?
https://br-campus.jp/articles/report/340
お悩み⑤就活に関する情報が不足している
「説明会がないため会社の雰囲気がわからず、ネットの情報しか頼れない」
「社員さんと接する機会が減り、会社の雰囲気や言語化しにくい部分の違いを体感できない。」
「オフラインの合同説明会がなくなってしまったことで、幅広い業界の方とのコミュニケーションが取れないこと。」
イベント中止が相次ぎ、一次情報が得にくい状況になっていることを心配する声も挙がりました。
オフラインで体験しないとわからない部分があるのは事実ですが、オンラインでも OB/OG訪問 を通して社員の方との接触回数を増やせば、多少は会社の雰囲気がわかってくるはず。
また、 Campus LIVE などのオンライン説明会に参加することで、オンラインでも一度に複数の企業を比較して検討することができます。イベントページにて随時CampusLIVEのご案内をしておりますので、ぜひチェックしてみてください。
業界研究に関する記事 も合わせて読んで事前情報を頭に入れつつ、OB/OG訪問やオンライン説明会への参加を重ね、社風の違いを感じておきましょう。
▼Campus LIVEは随時 イベントページ にてご案内をしております。
https://br-campus.jp/events
▼おすすめ記事
#1駅で読める!業界地図 ~総合商社編~
https://br-campus.jp/articles/report/878
#1駅で読める!業界地図 ~デベロッパー編~
https://br-campus.jp/articles/report/882
【広告業界】業界研究「電通、博報堂、ADKの違いを徹底比較!それぞれの持つ強み、特徴とは?」
https://br-campus.jp/articles/report/115
お悩み⑥焦りを感じる
「やるべきことが多すぎて、何から始めればいいかわからない」
「これまでは公務員を志望していましたが、今から民間企業への就職活動に切り替えようかと考えています。周りよりもスタートが相当遅れていることは自覚しているのですが、どう動けばいいかわからず焦りだけが募っています。」
3月から就活を始めようと考えていた方にとっては、今の状況が就活に対する焦りに拍車をかけてしまっているかもしれません。
しかし、今後どうなるかはわかりませんが、今のところ新卒採用のスケジュール自体は予定通り進んでいます。 焦る気持ちはとてもよくわかるのですが、一つ一つできることから始めることが大切だと思います。 まずは 就活の始め方に関する記事 を読んでするべきことを把握し、不安が抑えきれなくなったときはいつでも 社会人メンター に相談してください。
▼おすすめ記事
【就活の進め方と準備】最新のスケジュールを把握して就職活動の流れを理解しよう。
https://br-campus.jp/articles/report/847
【就活とは】事前に知りたい内定までの流れ
https://br-campus.jp/articles/report/694
中には、こんな声もありました。
「就職活動の終わりが見えない。『オリンピックがあるから遅くとも7月までに終わる』と言われていたが、オリンピックが延期になりどうなるか全く読めなくなった。『大事なキャリア選択の時期なんだからもう少し頑張れ!』などと言われることもあるが、踏ん張る体力もなくなってきた。」
ただでさえ就活はストレスがかかります。世の中全体に不安が漂う中、就活に対する気持ちを強く持てなくなってしまうのは自然なことだと思います。
しかし、どんな状況でもあなたの未来を信じ、応援してくれている人はいます。 こんなときだからこそ、積極的に先輩方の力を借り、就活を乗り切っていきましょう。
ビズリーチ・キャンパスには、OB/OG訪問ツールはもちろん、社会人メンターへの相談やオンライン説明会、キャリアに関する記事など、多数のコンテンツがあります。ぜひ、この機会に活用していただければと思います。