ビズリーチ・キャンパスは2021年12月にInternet Explorerのサポートを終了します。別ブラウザでのご利用をお願いいたします。

詳細を確認

BizReach Campus

App Storeから無料ダウンロード

ダウンロード
close
就活生が語る

【時期別×就活体験記】神戸大学法学部/ベンチャーのメンターと自己分析!大手IT内定への道!

5つの時期ごとの過ごし方がわかる「時期別×体験記」。Fさんはどの業界にも魅力を感じ、なかなか業界を絞れずにいた。ベンチャー企業の選考で、メンターと自己分析を行い、面接の苦手意識を克服。大手ITの内定を獲得した!

目次

<プロフィール>
Fさん/女性
神戸大学/学卒
法学部法律学科
ガクチカ:学業、部活動、資格取得

内定取得先:インフラ、人材、メーカー、ITなど計5社
入社予定先:IT


#ベンチャー企業 #就活アカウント #SNS




01:就活スタート(準備)期

ーーいつから就活を開始したか?
学部3年生の5月頃から。

仲の良い学部の友人が始めていたから。夏インターンシップの締切が思ったよりも早く、焦りを感じた。


ーー何からスタート・準備したか?
①就活の手順を調べた。
Googleで「就活 始め方」と検索し、就活サービスの記事を読んだ。

②先輩から誘われ、エンカレッジに登録。


ーーこの期間に志望していた業界・企業は?
ITを中心に様々な業界を見ていた。
成長性がありそうだと思ったから。


ーー応募までの過ごし方や意識した準備は?
①就活講座の受講
エンカレッジのメンターに紹介された講座を受講し、ESの書き方、自己分析を学んだ。

②企業探し
マイナビのレコメンド機能を利用し、企業をリストアップ。

③選考対策
ワンキャリアを見ていた。

バイトの空き時間を利用し、就活を進めていた。


ーー応募までに困っていたことは?
どれくらい応募すれば良いかわからなかった。

友達と応募していたが、友達もそんなにわかっていなかった。メンターと相談しつつ進めた。


ーーこの期間はどんな心境だったか?
不安。早く終わりたい。


ーー応募までに「やっておけばよかった」は?
TOEICで高得点を取ること。
資格欄から英語力をアピールしたかった。




02:夏インターンシップ期

ーーいつから夏インターンに応募したか?
学部3年生の5月から応募し、9月まで参加していた。


ーーこの期間に志望していた業界・企業は?
業界業種問わず。
最初は様々な企業を見てみたかった。


ーー何社に応募したか?
20社近く。

各業界の名前を聞く企業を2、3社ずつ見ていた。体育会系のイメージがある業界は自分とは合わないと思い、候補から外したので、ITやメーカーが多かった。特に、優遇がありそうな選考が重いものに応募した。

ゼミの先輩に勧められ、Xで情報収集を始めた。おすすめ企業の情報や締切を確認していた。

参加は、ITや通信、メーカー、製薬など10社。選考に通ったことで少し自信がついた。


ーー夏インターンで体験/知れたことは?
会社説明会の重要性を感じた。
CMで見るような側面だけではなく、より深い話を聞くことができるので、色んな企業の説明会に行こうと思った。
また、実際に働くイメージが湧くようになった。


ーー当時の過ごし方や意識した対策は?
SPI、玉手箱の対策。
特にマイナビの模擬試験を活用していた。参考書も片手間にやっていた。


ーー当時困っていたことは?
インターンシップに参加してみると、それぞれに良さがあると思い、業種を絞れなかった。
メンターと相談し、軸を決めてみた。


ーーこの期間はどんな心境だったか?
忙しくなってきたが、やり方があっているか不安だった。
テストの時期と被っていたので、時間がなかった。


ーーこの期間に「やっておいてよかった」は?
WEBテスト対策。
すぐには伸びないから。


ーーこの期間に「やっておけばよかった」は?
TOEIC受験。




03:秋冬インターンシップ期

ーーいつから秋冬インターンに応募したか?
学部3年生の10月から応募し、12月まで参加していた。


ーーこの期間に志望していた業界・企業は?
業界を絞れていなかった。


ーー何社に応募したか?
15〜20社。

夏に見れなかった専門商社やインフラ、Xの投稿や友人おすすめのインターンシップに応募。
デザイン思考フェス経由の応募もあった。

参加はメーカー、通信、インフラなど5社。面接に苦手意識があった。


ーー秋冬インターンで体験/知れたことは?
志望度が高い企業で緊張しすぎないように、面接やグループディスカッションの経験を積むことが大切だと思った。
インターンシップへの参加を通して、ITは良いなと思った。


ーー当時の過ごし方や意識した対策は?
とにかく面接経験を積もうと思った。
選考時期の早いベンチャー企業の本選考に5社ほど参加した。企業はXで探した。


ーー当時困っていたことは?
自己分析不足のため、予想外の質問が来た時に対応できなかった。

ベンチャー企業のメンターが、一緒に自己分析を進めてくれた。そこで就活の軸が固まった。ベンチャー企業の選考は、上記メンターのいる1社だけ最終面接まで受け、他は交通費が出なかったこともあり最終前で辞退した。


ーーこの期間はどんな心境だったか?
周りが本格的に就活を始め、自分はやりたいことが見つからず焦った。


ーーこの期間に「やっておいてよかった」は?
自己分析。
面接のために重要だった。


ーーこの期間に「やっておけばよかった」は?
業界研究。
色んな企業の説明を聞いておくべきだった。




04:本選考期(秋冬IS以降)

ーーいつから本選考に応募したか?
学部3年生の2月〜4年生の4月。


ーーこの期間に志望していた業界・企業は?
メーカー、ITを中心に幅広く見ていた。
まだ絞れてはいなかった。ベンチャー企業にも応募。


ーー何社に応募したか?
25社。

そのうちインターンシップ経由の早期選考が5、6社あった。選考の機会を多く得ようとした。書類通過は20社以上。


ーー当時の過ごし方や意識した対策は?
面接対策。

メンターと模擬面接を数回実施。そこまで志望度が高くない企業の選考で経験を積んだ。


ーー当時困っていたことは?
どの企業も一長一短があり、第1志望が定まらなかった。

企業サイトやワンキャリア、Openworkなどを確認し、企業研究を進めた。


ーーこの期間はどんな心境だったか?
早く終わってほしかった。長引いて疲れていた。
交通費の有無で、志望度が低いところは辞退していた。


ーーこの期間に「やっておいてよかった」は?
たくさん応募すること。
選考のチャンスが増える。


ーーこの期間に「やっておけばよかった」は?
第1志望を定めること。
定めなかったことで、就活を終える時期がわからなくなったため。




05:意思決定期

ーー意思決定の時期は?
学部4年生の4月〜5月。


ーー最終的に何社から内定を得たか?
5社(インフラ、人材、メーカー、ITなど)。


ーーこの期間はどんな心境だったか?
志望順位が定まっていなかったので、いつ終われば良いかわからなかった。


ーー最後は「どこ」と「どこ」で迷ったか?
IT(承諾先)とメーカー。
メーカーは関西勤務や成長性が魅力的だった。


ーー最後の「決め手」は(どうやって決めた)?
事業内容はどちらも魅力的だったので、最後は働き方を比較した。

社員訪問や内定者懇親会を通して判断した。ITはフルリモート、フルフレックスで、将来的にも働きやすそうだと思い、決断した。


ーー意思決定で困ったこと/悩んだことは?
実際の年収や勤務地の情報は、インターネットで調べても情報がバラバラだった。
座談会などで話を聞いた。


ーー就活全体を振り返ると(またはアドバイス)?
早めに志望企業を固める!

業界を絞っていた方が効率的に就活を進められたかもしれない。また、早く始めた方が良い!色んな企業を見る時間がある。





(PR)人気大手企業就活ならビズリーチ・キャンパス!

ビズリーチ・キャンパスは三井物産、JR東日本、三井不動産、三井住友銀行、ソニー、NTTデータ、サントリーなど様々な業界の大手企業がを利用しており、人気大手企業就活を目指す学生にとって必需品と言えるサービスです。
・誰もが知る人気大手企業から、特別座談会・選考免除・特別選考ルートなどのスカウトが届く
・人気大手企業によるビズリーチ・キャンパス限定のインターンシップ
・人気大手企業による各業界特化型の限定イベント
・難関企業内定者による就活対策講座を毎日開催
・先輩が『いつ・何をして・何に悩んだのか』を綴った就活体験記。就活全体像や時期別の悩みの具体的な解消方法がわかる

ぜひビズリーチ・キャンパスご活用し皆様にとって最適なキャリア選択を実現してください。
登録はこちらから!