ビズリーチ・キャンパスは2021年12月にInternet Explorerのサポートを終了します。別ブラウザでのご利用をお願いいたします。

詳細を確認

BizReach Campus

App Storeから無料ダウンロード

ダウンロード
close
選考対策

BCAの講座作成者にインタビュー!~面接対策講座編~

選抜コミュニティ BizReach Campus Academyでは、アンバサダーチームの理念である 「学生の"なりたい"を引き出し、"はじまり"へ導くパートナー」を実現する為に キャリア観醸成・徹底対策・思考/プレゼン力向上、を遂げる上質体験を提供します。

今回もBCAを運営しているメンター陣にインタビューしてみました。
この記事では、面接対策講座を作成したメンターへのインタビューを通じて、講座にかける想い・BCAの魅力やメンター陣の本気を感じていただきたいです。

前回の記事はこちら



BCAとは
2021年4月からビズリーチキャンパス・学生アンバサダーが運営する選抜コミュニティ
”BizReach Campus Academy”(以下、BCAと記載) です。

募集回数は年に数回を予定しております。
24卒の募集は1月13日より開始する予定で、募集人数は未定です。
選考フローは書類→GD(複数回の可能性あり)→ケース(回数は未定)です。
高い倍率を勝ち抜いた方のみ、ご参画頂けます。

画像

23卒BCA生のジョブ参加実績~戦略コンサル編~
※2021/12月上旬時点
※戦略コンサル受験者26名中

累計ジョブ参加者数:53名
(うちMBB20名)

ジョブ参加先ファーム内訳:
BCG、Bain、A.T.カーニー、Strategy&、ADL、ローランド・ベルガー、アクセンチュア戦略部門、ZSアソシエイツ、IGPI、DI、EYパルテノン、アビームコンサルティング戦略部門


今回は講座を作成したKさんにお越しいただきました!
Kさんは、22卒で就活生時代に総合商社、外資 / 日系証券、外資 / 日系総合コンサル、メガバンク、通信、損害保険、製薬、広告代理店など多様な業界から内定を総なめしたメンターです。

プロフィール
Kさん
一橋大学 経済学部経済学科
就職先 総合商社

質問者
Kさんと同じくアンバサダーとして活動している22卒内定者。
別の講座の作成を担当していた。

※以下敬称略

-まずは自己紹介をお願いします。
K: 現在一橋大学に在籍しております、Kです。
BCAでは主に外銀/総合商社志望に対するメンタリングや講座の作成・運営に携わっております。


-それでは今回紹介いただく講座について教えてください。
K: 私は面接対策講座の作成を担当しました。内容は前半部分で講義を行い、後半部分で模擬面接を行うインプット+アウトプットの二段構成です。
ただ元々基礎力が高い優秀なコミュニティ生が多いので、前半の講義は軽くして後半のアウトプット重視で設計しました。


-具体的な講座内容を教えてください。
K: 前半の講義では私の体験談に基づいて、選考通過率が上がったポイントを教えてます。
特に意識した点としては、「何を、どう伝えるか」が重要な面接において
①伝えたい自分像に基づいたガクチカ/志望動機の設計方法
②「STAR法」「PREP法」などを用いた分かりやすい伝え方
③オンライン面接独自の勝ち筋
などを言語化し、提供したことです。
プラスアルファでメンター陣が経験した頻出/意外な質問もリスト化して紹介しています。

質問者: 「何を、どう伝えるか」が重要という点は非常に同感です。
私も日々学生面談する中で必ず伝えるようにしています。それに何となくガクチカを設計している学生が多い印象ですよね。
結局「言いたいコト」が明確でないので、当然伝え方も甘くなる。それでは後半のワークに関しても教えて下さい。

K: 後半のワークでは「普段とは違う視点から得られる示唆」を意識しました。
具体的には、コミュニティ生同士で学生役/面接官役を担当してもらい、ローテーションすることで面接官の質問の意図を掴むきっかけを提供しました。
「面接官のプロファイリング練習」と個人的には呼んでます。目の前の面接官に最も刺さる内容を返答する練習です。

質問者: プロファイリングかっこいいですね。笑
でもすごく大事ですよね。目の前の面接官に刺さるメッセージの設計は私もとても意識してました。

K: また面接官役として他のコミュニティ生にFBしてもらうことで、自分の面接に欠けている点もメタ認知してもらいました。
さらに、我々メンター陣もセットで「他にもこういう点が良かったよね、甘かったよね」と様々な観点から学びを提供するよう設計しました。


-講座にかけた想いを教えてください。
K: すでにある程度面接の完成度が高いコミュニティ生に対して、トップ内定レベルに達してもらうために自分の経験や知識を惜しみなく提供させてもらいました。
私自身、就活の中で様々な試行錯誤を繰り返すことで本選考時期は45回面接を受けて、通過率が93%に達することができました。
ただコミュニティ生にはスピード感を持ってこのレベルに達して欲しかったので、この講座の作成を志願させて貰いました。笑

また、BCAは多様な業界の志望者が所属していますが、業界問わず人物面接力は必ず活きてくる。
しかしBCAに最も多く在籍しているコンサル志望者の多くは、人物面接対策を軽視してしまう印象です。
私も外資コンサルから内定を頂いた中で、人物面接の経験はケース面接中の言語化力や、相手の質問の意図を掴み仮説を修正する力にも応用が効くと感じました。
なので全業界志望者に共通する地力を底上げしたい、という想いもありました。


-大変だった点はありますか?
K: もの凄くありますが...。笑
2つほど紹介しますね。
1点目は、期待値を超えることです。レベルの高いコミュニティ生に対して、どうしたら良い学びを提供できるのか?を徹底的に考え抜きました。
2点目は、模擬面接のペア作成です。各コミュニティ生の特徴を把握したうえで、補完し合い、学びが最大化するペアを意識しました。
どちらも大変苦労しましたが、それくらいBCAのメンター陣は本気でサポートします。

質問者: 分かります。もの凄く本気ですよね。私も多い時は1人と週4、5回くらい面談してました。笑
加えて模擬ジョブなどもしてましたね。1人ジョブと称して、メンティと1on1で数日間かけてお題を解いてもらい、本番に匹敵する経験値を積んでもらうため私がシニア役として壁打ち、最終報告会、FBなどをしてました。

K: それはすごい。笑
私も外銀の志望動機のブラッシュアップなど、全力で取り組みました。


-コミュニティ生からの評価、反応は?
K: アンケートの評価も高かったですが、なにより面談する中でメンティの面接パフォーマンスが向上しており、手応えを感じています。
具体的には突飛な質問への対応力が上がりました。質問の意図を読み取った上で、冷静に納得性の高い回答が出来るようになりました。


-最後に24卒就活生へメッセージをお願いします!
K: 面接に関するアドバイスは、面接は面接官との対話。無料で社会人とディスカッションできるのはとても貴重な機会なので、ぜひ楽しんで下さい。
そして何より経験が大事。面接を緊張しないレベルにまで練習することで、ようやく楽しめることが出来ると思います。

就活全体に関するアドバイスは、就活は迷うことばかり。内定前も内定後も迷う。その中で道を選択するには思考し続けることが大事。
自分と向き合い、方向性をしっかり見出した上で対策するのが重要。闇雲な対策はもったいない。自分自身と向き合う時間が足りない人はまずはそこから始めてみて下さい。
応援してます。いっしょにBCAで無双しましょう。


-次回も別の講座作成者にインタビューします!お楽しみに!

「BCAの魅力を徹底解剖!~インタビュー記事一覧~」