ビズリーチ・キャンパスは2021年12月にInternet Explorerのサポートを終了します。別ブラウザでのご利用をお願いいたします。

詳細を確認

BizReach Campus

App Storeから無料ダウンロード

ダウンロード
close
企業研究

「ヤフー株式会社」のOB/OG訪問で聞きたいことや知りたいこと

パソコンを使う人なら知っている「ヤフージャパン」。ニュースショッピングモール、オークション、映像がみられるGYAO!など、さまざまなコンテンツを持った巨大ネットショッピングモールです。ヤフーに就職をするには、どうしたらよいのでしょうか。

ヤフー株式会社に就職する

巨大ネットショッピングモール、「ヤフー」。就職を希望する場合には、何をすればよいのでしょうか。内定に近づくために、OB訪問をすることもひとつの方法です。押さえたいポイントをみていきましょう。

画像

企業概要

Yahoo! JAPANは1996年にサービス提供を開始して以来、「情報技術で人々や社会の課題を解決する」ことをミッションに掲げ、インターネットやスマートフォンの急速な普及を背景に大きく成長しました。
インターネットの進化は今後ますます加速していきます。その進化は誰も予想することができないほど革新的で、未来を創る可能性を秘めています。
Yahoo! JAPANは100を超えるサービスを展開しており、日本最大級の利用者規模を有しています。そこから得られる膨大な量と種類のマルチビッグデータを活用し、一人一人のユーザーに合わせた、より使いやすいサービスの提供に取り組んでいます。
今後は、このマルチビッグデータをYahoo! JAPANのサービスに活用するだけでなく、産官学とも連携しながら日本のさまざまな社会課題を解決し、人々の生活や社会をアップデートすることにも取り組んでいきます。

事業内容

メディア事業は、日常に欠かせない多様なメディアサービスを提供することで多くの利用者を集め、広告により収益を上げています。
PC時代に圧倒的なポジションを築いてきた当社グループですが、2016年度は広告売上高においてもスマートフォン経由が過半となり、スマートフォンへのシフトが順調に進んでいることを証明することができました。
今後はメディアサービスでの顧客体験向上を実現し、蓄積された利用者の行動データを活用した広告プロダクトの機能改善によるさらなる収益向上を目指します。

サービス概要
メディアサービスでは、「Yahoo! JAPAN」トップページや「Yahoo!ニュース」などを提供しており、広告サービスでは、ディスプレイ広告や検索連動型広告などを提供しています。

ディスプレイ広告
ディスプレイ広告の主な商品には、Yahoo!ディスプレイアドネットワーク(YDN)とブランドパネルがあります。ブランドパネルとは、「Yahoo! JAPAN」トップページに表示される広告で、視認性・表現力に優れた広告です。
広範なインターネット利用者に対する商品やサービスの認知度向上、ブランディングを目的として利用できます。広告の掲載面・表示回数・価格等をあらかじめ保証して広告を表示することにより、広告売上が発生します。
Yahoo!ディスプレイアドネットワーク(YDN)とは、Yahoo! JAPANのコンテンツページの他、提携サイトのコンテンツページにも表示される広告です。
Yahoo! JAPANの圧倒的なリーチをベースに、属性や地域情報による利用者の絞り込みや、閲覧履歴に基づくターゲティング機能の活用により、広告主の商品やサービスに興味がありそうな利用者に広告を表示します。広告閲覧者のクリックに応じて広告売上が発生します。

検索連動型広告
検索連動型広告「スポンサードサーチ」は、検索キーワードに関連した広告を検索結果画面に表示するサービスです。商品やサービスの情報を探しているインターネット利用者に最適な広告を表示します。
地域・日時などを指定することもでき、購買意欲の高い見込み客へ効果的に広告を表示できます。広告閲覧者のクリックに応じて広告売上が発生します。

過去3年間の売上/利益推移

これからはヤフーの、過去3年間の売上と利益推移をみていきます。データは下記のサイトを参照しましたが、営業利益率は計算した後で、端数を切り捨てしています。

(単位/億) 2016年度 2017年度 2018年度
売上 6,523 8,537 8,971
営業利益 2,249 1,920 1,858
当期利益 1,716 1,365 1,311
営業利益率 26% 16% 15%

画像

売上高の伸びがめざましいです。2年前と比べて50%以上伸びています。利益率もインターネット企業らしく30~50%と高い水準にあります。今後は、売上高が伸び続けるか、また再び営業利益率が50%水準に回復するのかが見所でしょう。
【参照リンク:https://finance.yahoo.co.jp/

次年度の戦略

「Yahoo!ショッピングはまだまだ伸びる」、「ITとかテクノロジーを駆使するというけど、結局、ネット通販は商いである」、このように話すEC事業者は少なくありません。
コマースビジネスに魔法の施策はありません。多くの人をサイトに呼び込み、一人でも多くの人に購入してもらい、一人でも多くの人にリピート購入してもらうことを目指します。地味かもしれませんが、これを手を抜かずにやり抜きます。

画像

2018年のヤフー株式会社に関するトピックス

本年、話題となったヤフーのトピックスを調べました。旬な話題を押さえておくことは、OB訪問時に役立ちます。

「ヤフオク!」が台湾でも落札可能に

ヤフーは9月18日、ヤフー台湾ホールディングスリミテッド(ヤフー台湾)、tensoと業務提携したと発表しました。それに伴い、同社のオークションサービス「ヤフオク!」に出品された商品について、ヤフー台湾の提供する台湾のネットオークションサービス「ヤフー奇摩(キモ)オークション」に掲載を開始しました。
また取引に際しては、tensoの提供する海外購入・海外発送代行サービス「Buyee」がヤフー奇摩オークション、ヤフオク!とシステム連携。
台湾向け出品ページの開設や多言語カスタマーサポート、物流サポートなどを手がけます。Buyeeが台湾の落札者に代わり商品を落札し、売買成立後に日本の出品者が日本国内のBuyeeの倉庫に商品を発送します。Buyeeが日本の出品者に代わり海外発送します。
今回の提携により、ヤフオク!出品者は、ヤフオク!ユーザーに加えてヤフー奇摩オークションユーザーにも取引対象が拡大。tensoによる海外発送代行サービスによって海外発送や言語面などの心配なく、通常の国内取引と同手順で台湾の落札者に日本のアイテムを届けられるようになりました。

カリスマ創業者よりも「三本の矢」、目指すは全世界10億ダウンロード

庵原保文氏、佐野将史氏、黒田真澄氏が2013年4月に設立したYappli(ヤプリ)は、クラウド型アプリ運営プラットフォームを提供しました。高品質なアプリを簡単、スピーディに制作・運営できます。
開発実績は、ECアプリを中心に250社にのぼり、総ダウンロード数は2,000万。直近では企業の新卒採用や社内向けの営業支援、大学、動画配信などの利用も出始めています。浅田慎二氏が日本代表を務めるセールスフォース・ベンチャーズは、15年9月に同社へ出資し、支援しています。

「東京株式」4日続伸、リスク選好姿勢強まる

米中貿易摩擦の激化懸念が後退したことを背景に、投資家のリスク選好姿勢が強まりました。東証1部はほぼ全面高となり、日経平均株価は前日比251円98銭高の2万3,672円52銭、東証株価指数(TOPIX)は25.78ポイント高の1785.66と、ともに4営業日で続伸しています。
銘柄の84%が値上がりし、13%が値下がりしました。出来高は16億235万株、売買代金は2兆9,670億円です。業種別株価指数(33業種)では、石油・石炭製品、保険業、機械の上昇が目立った一方、空運業のみが下落しました。

画像

IT業界の動向

情報通信技術(ICT)を使用してエネルギー効率を最適化し、スマートコミュニティとして社会を機能させていくためは、多くのIT関係者の協力が必要です。そのため、スマートコミュニティを実現しようとしている各自治体や企業などでICT(情報通信技術)を支えるIT人材を確保、育成することが課題となっています。
インターネット業界・Web業界の魅力は、お仕事や働き方は多種多様にあることです。企業のWeb担当者として自社のサービスや商品を紹介するためのサイトを制作・更新したり、制作会社に勤務し、さまざまな業界や企業のWebサイト制作に携わることもできます。
また、自分らしく働きたい人には在宅・フリーランスがオススメです。スキルや人脈次第で仕事の内容や裁量を自由に決められます。さらに女性にとっては結婚、出産後も安心して長く働けるということも人気の理由です。
インターネット業界・Web業界では日進月歩で新しい技術が生まれます。そのため、最新技術に関わる情報を即座に習得すること、仕事の現場でその技術を活かせるノウハウを学ぶことが大切です。
Webデザイナーの求人では、Webサイトを作成するHTML/CSSとJavaScriptが最低限のスキルとして求められています。Webデザイナーとしてはデザインセンスも重要です。また、多くの業務をチーム単位で行うため、コミュニケーション能力も重要視されます。
Webプログラマーの求人では、さまざまな端末で動作するソフトウェアを開発するために、幅広い知識が必要とされています。また、ショッピングサイトの構築なども行うため、データベースを使用するシステムの知識があるプログラマーも人材のニーズが高まっています。

IT業界の業績推移

2017年度における国内民間企業のIT市場規模(ハード・ソフト・サービス含む)は、前年度比2.0%増の12兆1,170億円と予測。さらに、2018年度は12兆3,000億円(前年度比+1.5%)、2019年度は12兆4,000億円(同+0.8%)に達するとしています。
市場を牽引してきた金融機関を中心とした大型の基幹システム等の更新・開発案件が2016年度にピークアウトしたため、国内民間企業のIT市場規模は拡大基調にあるものの、そのスピードは2017年度以降、緩やかになると予測。2017年度以降はAIやIoTの分野が投資対象となっており、これらのテーマを中心に大手ITベンダーのシステムインテグレーションビジネスの堅調な推移につながっていくものと見込んでいます。
また、セキュリティの強化やワークスタイル変革、東京オリンピック・パラリンピックの開催に向けたシステム開発案件、Windows7のサポート終了(2020年1月予定)によるパソコンのリプレイスなども市場の成長を後押しするとのことです。

4割超の企業でIT活用の割合が増加している

同調査では、国内民間企業のIT投資市場規模について、経済産業省および総務省の調査を基に、同社が実施した、民間企業に対するIT投資に関するアンケート調査(国内民間企業および公的機関・団体517件を対象)に結果を加味し、国内民間企業のIT投資額ベースにて算出しています。
この法人向けアンケートにおいて、新商品・サービスの開発などにITが関与する割合の変化を4~5年程度前と比較して尋ねたところ、「大きく増えた」は7.5%、「少し増えた」が33.1%と、実に4割を超える企業が新商品/サービスなどの開発などで、これまで以上にITを活用していることが明らかになりました。
特に、「加工組立製造業」や「金融業」でこの傾向が顕著になっていることから、インダストリー4.0やフィンテックが影響したものと考えられる結果となり、ITもしくはIotに関する求人は増えると思われます。

画像

ヤフー株式会社へOB訪問に行く前に準備すべき3つの項目

ヤフーで活躍されているOB/OGの方の貴重なお時間を割いていただくのですから、準備を万全に整えておきたいものです。押さえておきたいポイントをみていきます。

エントリーシートの下書きを持って行く

エントリーシートは、もちろん事前に会社の遠隔や仕事の内容などを勉強して書いたものですが、すでに社員となっているOB/OGの方にみてもらい、修正点などを指摘してもらうのは大事なことです。
あらかじめメールで会ってくださるOB/OGの連絡先をメールアドレスで教えていただいたら、時間を割いていただく御礼とともに、どのようなことをアドバイスして欲しいか当日する質問も書いておきましょう。

情報から娯楽まで提供する会社のやりがいを聞く

一通りヤフーの事業に目を通し、エントリーシートを完成させていたなら、なぜOB/OGがその職場を目指したのか聞いてみましょう。
一人一人、ヤフーでの担当や得意なことは違うかもしれませんが、そのジャンルの担当を持つやりがいや苦労話なども教えてくれるかもしれません。それらはその職場の風通しや雰囲気を感じ取るのに役立つはずです。

仕事についての質問をまとめておく

担当している業務によっても違うと思いますが、よいこと、難しいことを聞き、参考にしてエントリーシートに反映させ、より深く業務に特化したシートに仕上げましょう。

画像

OB/OGへの質問を準備

いよいよOB/OGと話を交わす時がきました。準備万端整えて、いろいろなことを吸収していきましょう。

ヤフーという企業の印象について

-ヤフーという会社を一言で言うと、どのような会社ですか?
-ヤフーという会社に入社して、どのような印象を受けましたか?

入社して何年働いているか、といったことによっても答えはさまざまかもしれませんが、話している時の雰囲気などで社風を創造することができます。どのような人材がいるのか、会社の印象なども質問してみましょう。

希望職種ならではの質問

-コンテンツを作り上げるのに、何人くらいのグループとどれくらいの時間がかかるものですか?
-いつの間にかTOP画面が変わっていたりしますが、いつメンテナンスしているのですか?

ソフトを組みたいプログラマー向きの質問ですが、コンテンツが多い分、気になるところだと思います。何人くらいで担当しているのかは、残業や休日出勤にも関わりますから聞いておきたいところです。

仕事の進め方について

-ニュース記事の掲載時間が早いといつも感心しているのですが、どのようにして記事をまとめて掲載しているのですか?
-ヤフーにニュースなどの記事が掲載されるまでの時間が早いといつも感心しているのですが、チームごとにまとまったものをアップしているのですか?

対応していただけるOB/OGにも時間の制限がありますので、質問は事前にOB/OGのメールに御礼文と一緒にあらかじめ送っておいて、話の中で生じた疑問は時間の許す範囲内で聞くようにしましょう。