ビズリーチ・キャンパスは2021年12月にInternet Explorerのサポートを終了します。別ブラウザでのご利用をお願いいたします。

詳細を確認

BizReach Campus

App Storeから無料ダウンロード

ダウンロード
close
選考対策

OB訪問は怖くない!準備とマナーを心がければ大丈夫

普段は物怖じせずに話せても、自分より年上のOBを目の前にしたとき上手く話せる自信がないという人も多いはずです。就活を進めていく上では、OB訪問は欠かすことのできないものです。OB訪問を成功させるポイントを取り上げていきます。

OB訪問時に怖くて上手く話せない

OB訪問時や面接時、自分より年上の人と上手く話す自信がないという人もいるでしょう。特に、OB訪問や面接に慣れていないと、怖くて上手く話せないこともあるのではないでしょうか。
しかし、おさえておくべきポイントを理解していれば、そう怖がることもありません。社会人として最低限必要なことをおさえておけば、大きく失敗することはないでしょう。
OB訪問を上手に乗り切って就活を成功させましょう。

画像

OB訪問のすすめ

約4割の学生がOB訪問をしている

実は、就活生がOB訪問を行っている割合は、4割という説もあります。大手企業の中にはOB訪問の結果により採用が左右される場合もあり、非常に大切な就活イベントのひとつです。
OB訪問を上手に活用できれば、就活を有利に進めることができます。そのため、納得した就活を実現するには、OB訪問は欠かすことのできないものといえるでしょう。

OB 訪問のメリット

それでは、OB訪問にはどのようなメリットがあるのでしょうか。
1番のメリットは、OBから具体的な会社の実情を聞くことができる点です。インターネットやパンフレットなどに載っている一般的な企業情報ではなく、現場の生の声を知ることができます。
また、OB訪問を会社で実施する場合もあります。その際、実際に社員が働いている現場を見ることができれば、会社の雰囲気を感じることもできます。

画像

OB訪問でおさえておくべき基本的なポイント

このように、OB訪問にはいくつかのメリットがあります。気になる企業があれば、ぜひ積極的に取り組むと良いでしょう。
そして、基本的なポイントをしっかりとおさえておけば、OB訪問はそう怖いものではありません。ここでは、OB訪問で具体的に準備するべきポイントを解説します。

基本的なマナーに気をつける

何よりも1番気をつけたいのはマナーです。どんなにフランクなOBだとしても、相手は年上の社会人であることを忘れてはいけません。
OBに対し、同級生の友達にするような態度や言動をしていると常識を疑われてしまいます。
また、飲食店がOB訪問の場となった時には、席に座る時は上座と下座を意識しましょう。基本的には、入口に近い席が下座、入り口から遠い席が上座です。
食事の注文は、OBと同じものか安いものが望ましいです。OB訪問の依頼をしたとはいえ、OBが食事代金を支払ってくれることも多いからです。同じ物を注文すれば同じタイミングで料理が来ることも想定できますから、食事のタイミングで気を遣う必要もなくなります。

しっかり準備をしておく

「備えあれば憂いなし」を徹底しましょう。どんなに自信や経験がある人でも、準備を怠れば思わぬミスをしてしまうものです。このミスが致命的になることも少なくありません。
きちんと準備をしておけば、ミスをしたとしても取り返すことは十分にできます。
OB訪問で具体的に準備しておきたいことは、まずは質問でしょう。企業研究や業界研究を徹底的に行い、気になるところを質問する準備をしておくのが大切です。その場で思いついたことばかりだと、浅い質問になりがちです。
企業研究や業界研究を踏まえた質問は、OBの印象にも残りますし、普段知ることのできないような情報を教えてくれるかもしれません。

相手の目を見て話す

OB訪問では相手の目を見て会話をすることを心がけましょう。OBの話をメモしているときも、その時間を短くして相手の目を見て聞く意識が大切です。
学生が自分の目を見ていないと、話をきちんと聞いてくれているだろうかと不安になるものです。そのような気持ちにさせてしまうと、OBのやる気を削いでしまうかもしれません。そうならないためにも、OBの目を見て会話を楽しみましょう。

画像

楽しんで就活をしよう

きちんと準備をし、社会人としてのマナーを心がけておけば、OB訪問は怖いものではありません。また、質の良い質問を事前に考えておけば、相手の印象に残る可能性もあります。
おさえるべきポイントをしっかりとおさえて、楽しんで就活をしましょう。

OB訪問を始めるなら、ビズリーチ・キャンパスで

ビズリーチ・キャンパスには多様な業界、会社に所属する先輩社会人が登録しています。

それぞれの先輩社会人が様々なバックグランドを持ち、自身のストーリーを歩んでいます。もしかしたら、あなたのバックグラウンドを理解し、あなたのキャリア形成に寄り添ってくれる先輩がいるかもしれません。 「何を聞いて良いか分からない」 「先輩のお時間を頂くのは申し訳ない」 そんな悩みを持っているのであれば、まずは行動をしてみましょう。思っているより社会人は皆さん学生の味方です。

OB訪問をすることで、新たな気付きが得られるかもしれません。 ビズリーチ・キャンパスの世界で新しい自分を見つけませんか?