ビズリーチ・キャンパスは2021年12月にInternet Explorerのサポートを終了します。別ブラウザでのご利用をお願いいたします。

詳細を確認

BizReach Campus

App Storeから無料ダウンロード

ダウンロード
close
選考対策

OB訪問して別の社員を紹介してもらう方法|マナーを守れば成功する

OB訪問をして別の社員を紹介してもらえたら就職活動の役に立つでしょう。しかしOBを訪問するときはある程度のマナーが必要です。別の社員を紹介してもらうにはどうすればいいのか。この記事ではOB訪問して、さらに別の社員を紹介してもらう方法について見ています。

OB訪問の際のメールのマナーと社員を紹介してもらう方法

OB訪問は就職活動においては当たり前のようになっていますが、理由はOB訪問にメリットがあるからです。OB訪問したときに、別の社員を紹介してもらえば社風や仕事内容などさまざまな情報を知る上で参考になります。OB訪問は良いことずくめですが、OB訪問ではそれなりのマナーを持って社会人と接する必要があります。 この記事ではOB訪問と、別の社員を紹介してもらうコツとマナーについて見ています。OB訪問して別の社員を紹介してもらう方法が分からない人は、参考にしてください。

画像

OB訪問を依頼する際のメールのマナー

OB訪問を依頼する際のメールの注意点と、マナーを見ていきます。

件名に要件をはっきり記載する

社会人の先輩には、メールは一般的に大量に来ることが多いです。そのため不要なメールは件名で削除します。大切なOBへのメールが迷惑メールと思われ、削除されたら大事な機会を失うことになります。メールの件名は挨拶のような、具体性のないものではなく、明確に伝わる件名にすることが大切です。

気持ちのこもってない依頼メールはNG

ネットの世界には「教えて君」といって、自分では何も調べずに、人に教えてもらうばかりの人がいます。「教えて君」はネット社会では嫌われていますが、OBにメールするときも、自分は外部の人間だという自覚を持ち、丁寧にお願いすることが大切です。

企業や業界への興味を記載する

OBにメールするときは、OBが勤務している企業に興味があり、先輩からより詳しい話を聞きたいことを伝えましょう。企業への強い関心がなければ、OBも乗り気にはなれないし、別の社員を紹介する気も起きません。 人は熱意によって動かされると言いますが、OBにメールするときも、熱意を見せることは重要です。熱意が本物であれば、拙い文章であってもOBはきっと快く訪問を受けてくれます。

画像

OB訪問の際の事前準備

OB訪問は、事前準備が大切です。どのような事前準備が必要なのかを見ていきましょう。

企業について研究しておく

大前提、訪問する企業の事業内容・業務内容・職務内容のことは、きちんと調べましょう。企業の基本的なことが何も分からなければOBも困ってしまうし、OBによっては冷やかしで後輩が来たと勘違いするおそれがあります。 企業研究はインターネットや、会社四季報である程度は知ることができるので、先輩からは現場にいる者しか分からない、生の情報を聞くことが重要です。生の情報の中には、就職に役立つものが多いので、しっかりメモしましょう。

OB訪問の目的を明らかにする

なぜその先輩にOBを訪問したいのか。依頼メールできちんと理由を説明しましょう。詳しい仕事内容が知りたいのか、面接の練習をして欲しいのか、ESをチェックして欲しいのか、訪問する理由を明らかにしないとOBはその目的によって準備する内容が変わってくるからです。ESをチェックしてほしいということであれば、事前に送ってくださいと依頼するOBもいます。会社のことが知りたいということであれば、事業なのかサービスなのか福利厚生なのか内容次第では違う人に聞いたほうが良いとメールでアドバイスを貰う可能性も考えられます。どんな内容であっても、なぜその先輩にOB訪問したいのかきちんとメールに記載しましょう。

質問リストを作っておく

OBは貴重な時間を割いて、後輩と会っていることを忘れないようにしましょう。その貴重な時間をだらだらした質問で潰しては、OBがいらいらする可能性があります。質問にきちんと答えてもらうには、事前に質問リストを作るのが有効ですが、できたら優先順位も付けておきましょう。優先順位を付けておけば、一番知りたい答えだけは知ることができます。

画像

OBから別の社員を紹介してもらうには

OBと会うことはOBによっては簡単かもしれませんが、OBから別の社員を紹介してもらうには、それなりのマナーとコツが必要です。具体的なことを見ていきます。

最初に会ったOBに好印象を持たれる事

OBから別の社員を紹介してもらうには、OBに好印象を持たれることが大切です。OBに好印象を持ってもらうには、メールの段階から丁寧なコミュニケーションを心がけることが大切ですが、実際に会ってからも真摯な気持ちで別の先輩を紹介してほしいことを伝えましょう。その際には、他の先輩に会いたい明確な理由をきちんと伝えなければなりません。明確な理由があれば、OBも別の社員を紹介しやすくなるからです。

紹介依頼は最後の段階で行う

別の社員を紹介してもらうときは、タイミングが肝心です。OBと会っていきなり別の社員を紹介してほしいと伝えると、OBは自分は利用されたのかと勘違いするおそれがあります。別の社員を紹介してほしいと頼むタイミングは、質問が全て終わった後が望ましいですが、前もってOBに質問内容を伝えておけば、スムーズに質疑応答は終わるでしょう。 別の社員を紹介してもらう際は、自分に会ってくれたことと、質問に答えてくれたことに対して、感謝の意を表すことが大切です。そのOBに会っても自分が知りたい内容が解消されない、他のOBに会って会社の違う側面が知りたい、多くの人数に会って組織風土を確認したいなど他のOBに会いたい理由を最後にきちんと説明しましょう。

応じてもらえない場合も考慮しておく

OB訪問ができて別の社員を紹介してもらえたら一番良いですが、OBによっては断るケースもあります。先輩がOB訪問をそもそも断る理由としては、業務が忙しくて時間的な余裕がないことがほとんどです。 断られた応募者は落ち込みますが、諦めて他の先輩に依頼しましょう。メールや電話で自分と接してくれたことに対して、感謝の気持ちを伝えましょう。感謝の気持ちを伝えることによって、OBに時間ができたときに、会ってもらえる可能性があります。

画像

他の社員を紹介してもらう際はマナー違反に注意

OB訪問をして別の社員を紹介してもらうことは、就職活動に役立ちますが、マナー違反には気を付けましょう。 マナーを守ることは、特別難しいことではありません。心がければ誰でも実行できることなので、きちんと守りましょう。マナーを習得すれば、入社してからも役に立つことが多いです。マナーは人間関係の潤滑油なので、就職活動中に身につけておくと良いでしょう。