OB訪問から就活は始まっている
OB訪問を甘く見てはいけません。就活でも重要な位置にあるイベントだからです。OB訪問は志望企業で働いている先輩の話を聞くだけではありません。採用、不採用を左右する可能性も秘めているのです。OB訪問の何がそんなに重要なのかを解説します。
就活の成功のためにOB訪問を実践するメリット
OB訪問では志望企業で実際に働いている人の声を聞くことができます。志望企業に関して情報を集めるのは就活の基本です。その情報を何処で集めるのかと言えば、近年ではインターネットが主流です。志望企業のサイトを見れば、多くの情報を得られるのは間違いありません。
注意したいのは、インターネットで得られる情報は限られているということです。志望企業のサイトで、事業内容や従業員数、給料や福利厚生の情報は得られるでしょう。しかし、実際に働いている人の本音や、悪い面などを見つけられません。
OB訪問では表には出ていない情報も得られるのです。細かいことでも実際に働いている人へ質問できます。企業研究や業界研究をして志望企業のことを知るためにはとても重要な体験と言えるでしょう。
OB訪問の実践ステップ
OB訪問を検討する時には、何からどうすれば良いのか分からないことも多いはずです。いつ頃からやれば良いのか、OB訪問を受けてくれる人をどうやって探せば良いのかも大きな問題でしょう。実際にOB訪問をするためにどんなステップを踏めば良いのか解説します。
OBへのアプローチ
OB訪問をする時には、志望企業で働くOBを見つけなければ話になりません。ただし、タイミングを逃したり、探し方が分からなければ、何もできずに時間だけが経過してしまいます。それだけは避けたいものです。
例えば、OB訪問をはじめるタイミングは早い時期がおすすめです。中には大学に入学してすぐ始めている学生もいます。闇雲で何も考えていないのではなく、考えがあって早めに始めているのです。OBへアプローチするために理解しておきたい基礎知識があるので紹介します。
OB訪問へ動き出す時期
どうして早めに始動をしなければならないのでしょうか?理由は、特に大手企業がOB訪問に価値を見出しているからです。OB訪問でどれだけのOBに会って話を聞いたのかも、熱意や本気度の判断材料になります。
OB訪問にピークがあることも無視できません。本格的に選考がスタートするのは大体4月~5月ぐらいです。この頃からOB訪問をする就活生が増えます。しかし興味を覚えたOBがいても、競争率が高くてスケジュール調整が上手く行かないことが増えるからです。早めに始動すれば、OBの取り合いを避けることができます。
OBの探し方
OBの探し方が分からない人も多いはずです。一般的に大学のキャリアセンターや就職課などに行けば、OBの連絡先を教えてくれます。ただ、中には「個人情報なので教えられない」と言われることが増えたという話もあります。
個人情報について敏感な時代背景の弊害が、OB訪問にも出始めているのです。しかしあきらめる必要はありません。OBの探し方は複数あるからです。
学校のキャリアセンターを利用しないOBの探し方
- 知人や友達、家族に紹介してもらう
- ゼミ・研究室・サークル・部活などで紹介してもらう
- 指導教官など先生に相談して紹介してもらう
- 企業の人事部に問い合わせをしてみる
- フェイスブックなどのSNSで探してみる
このように、複数の探し方があります。他にもOB訪問にこぎつけたら、その人に他のOBを紹介してもらう方法などもあるのです。キャリアセンターでOBの紹介を断られてもあきらめる必要はまったくありません。
まずはメールでOBとコンタクトをとる
志望企業や興味のある企業でOBが見つかったら、次はいよいよアポイントメントを取ります。ただ、アポイントメントを初めて行う就活生も多いでしょう。しかしコツをつかみ、何度も行えば慣れてきます。
OBにアポイントメントを取りたいなら、メールや電話という方法があります。基本的にはどちらでも良いですが、メールをおすすめします。メールなら、OBが自分の都合の良いタイミングで返信ができるからです。
気分を害している時に電話をすれば、OB訪問を頼んでも簡単に断られる可能性も0ではありません。仕事中なら仕事を中断させてしまいます。そのため、アポイントメントを取りたいなら電話よりメールがおすすめできるのです。
OBへの質問内容を準備する
OB訪問をするなら事前準備をしっかりと行うことが大切です。その事前準備次第でOB訪問が成功するか失敗するかが変わるからです。基本的にOB訪問をしてその場で聞きたいことを質問するのは良くありません。OB訪問も無限ではなく時間の制限があるからです。
それに思いつきの質問が浅ければ、OBも呆れてしまう可能性があります。「時間の無駄だった」と思われたら、OB訪問は失敗です。志望企業のサイトを少しチェックすれば分かるような質問は避けてください。
OBが成功したと感じている詳細な就活の進め方や、現場で働いている人の実際の声、仕事と生活の両立や働き方など、本当に聞きたい質問をたくさん準備しておくことが大切なのです。
OB訪問当日のポイント
OB訪問では社会人として相応しい態度や言動ができるかどうかも見られていると考えてください。OBは友達ではありません。最低限のマナーをきちんと理解し、失礼のないコミュニケーションで言葉のキャッチボールをしなければなりません。
遅刻は絶対に駄目ですし、名刺を出されたら両手で取り、すぐにカバンなどへ入れてしまわず、席に座ったら自分の右側に置きます。食事についても同じものを頼めば、来るタイミングはほぼ同じなのでOBに気を遣わせなくて済みます。
お酒についても飲み過ぎは注意してください。また、1番注意したいのは服装と言動です。OBは友達ではありません。清潔感のある服装と、失礼のない敬語でしっかりと対応しましょう。
OB訪問後はお礼の連絡を忘れずに
OB訪問が終わったら、お礼の連絡をしましょう。メールや手紙、はがきなどが選択肢となります。なるべく早くお礼をしたければ、メールなどで良いでしょう。手紙やはがきだと、郵送時間を考慮に入れなければなりません。
ただ、お礼のメールを送る場合も、深夜や早朝は避ける必要があります。よほどの緊急の要件でもないのに、深夜、電話をするのは失礼なことと同じだからです。遅くても次の日の午前中に送るのを心がけましょう。2日も3日後などにお礼のメールを送るのはマナー違反です。
OB訪問でやってはいけないタブー
OB訪問で多くのOBに悪い印象を持たれる就活生がいます。その多くはOB訪問をした際、知らずにやってはいけないことをしてしまっていることが多いのです。
まず、浅すぎる質問をすることです。企業のホームページをチェックすれば分かる基本事項を質問するのは避けてください。「そんなの知ってて当然だろう」と思われるような質問です。
また、OBの状況や気持ちを無視して自己中心的に振る舞うことです。遅刻、相手の話を遮り、自分語りをする、質問数が圧倒的に少ないことがあげられます。
理系就活のOB訪問
理系出身のOBを含めた方が良いか悩む人もいるかもしれません。志望企業や働く分野が理系などの専門分野ならば理系出身のOB訪問はしておいて損はありません。
理系特有の就活方法として学校推薦があげられます。学校や研究室の教授が企業に推薦してくれる形であり、企業で働いているOBも積極的にサポートをしてくれます。ただ、理系のような専門職であったとしても、細かな部分では分からないことも多いでしょう。だからこそ理系で推薦が利用できたとしてもOB訪問はしておいた方が良いのです。
OB訪問に活用できるマッチングアプリ
現代ではOB訪問アプリも現れました。大学のキャリアセンターで紹介してくれたOBがいまいちだった、大学に縛られず他の大学のOBの話も聞いてみたい人は、OB訪問のマッチングアプリが最適です。
OB訪問マッチングアプリは複数ありますが、簡単な方法でOBと就活生がマッチングできることです。個々のアプリで特徴が異なるので自分に合ったものを選ぶと良いでしょう。
例えば、高学歴で大手企業で働いているOBとマッチングできる、大学の垣根は関係なくマッチングできる、プロフィールにOBの詳細な情報が記載されているなどさまざまです。OB訪問を受けてくれるOBが見つからなければ、利用して損はありません。
就活前に時期を逃さずOB訪問を実践しよう
OB訪問は始めるタイミングが重要です。早めの始動を心がけてください。また、OB訪問をしても悪印象を与えてしまってはいけません。言動や、服装に注意し、質問内容も事前に準備をしておきましょう。もちろんOB訪問後にお礼メールや手紙を送るのも大切なことです。充実したOB訪問を行えば、ライバルよりも一歩先リードできます。
OB訪問を始めるなら、ビズリーチ・キャンパスで
ビズリーチ・キャンパスには多様な業界、会社に所属する先輩社会人が登録しています。
それぞれの先輩社会人が様々なバックグランドを持ち、自身のストーリーを歩んでいます。もしかしたら、あなたのバックグラウンドを理解し、あなたのキャリア形成に寄り添ってくれる先輩がいるかもしれません。 「何を聞いて良いか分からない」 「先輩のお時間を頂くのは申し訳ない」 そんな悩みを持っているのであれば、まずは行動をしてみましょう。思っているより社会人は皆さん学生の味方です。
OB訪問をすることで、新たな気付きが得られるかもしれません。 ビズリーチ・キャンパスの世界で新しい自分を見つけませんか?