ビズリーチ・キャンパスは2021年12月にInternet Explorerのサポートを終了します。別ブラウザでのご利用をお願いいたします。

詳細を確認

BizReach Campus

App Storeから無料ダウンロード

ダウンロード
close
選考対策

OB訪問後のお礼メールで差を付ける|基本や作成時の注意点

OB訪問後はお礼メールを送ることが大切であり、お礼メールの有無で他の学生と差が付きます。お礼メールにもさまざまなマナーはありますし、ビジネスマナーを意識することが大切です。正しいマナーでお礼メールを送り、好印象を獲得しましょう。

常識と感謝の気持ちを盛り込んだお礼メールを送ろう

OB訪問にはさまざまなメリットがあり、おこなうことで就活を有利に進めることができます。OB訪問をすればそこで終わりではなく、訪問後のお礼まで含めておこなうことが大切です。お礼メールが印象を大きく左右しますし、社会人のマナーとしても、訪問後は丁寧にお礼をしましょう。

画像

OB訪問のお礼メールは次のステップへの鍵

OB訪問後のお礼メールはマナーとしても必要ですが、就活をより有利に進めるためにも重要なものです。OBからの印象が選考に影響することもありますし、しっかりお礼をして好印象を与えることが大切です。また、きちんとお礼をすることで、社会人としての自覚も身に付きますし、就活に取り組む気持ちを引き締めることにも繋がります。OB訪問後のお礼メールは、次のステップをスムーズに進めるための鍵となりますので、必ず送りましょう。

感謝の気持ちと熱意が冷めないうちに送る

OB訪問のお礼メールは、素早く送ることが大切であり、基本的には当日中に送りましょう。早く送ることで、感謝の気持ちを熱意を持って伝えることができますし、対応の早さもアピールできます。ビジネスでは何事もスピード感が大切ですし、素早い対応ができることで印象は良くなります。 基本は当日中であり、どうしても遅れるようなら翌日の午前中までには送っておきましょう。素早くメールを送るためにも、OB訪問前からメールの雛型を用意しておくのがおすすめです。

マナーと基本のルールをしっかり守る

お礼メールは素早く送ることが大切ですが、早ければ内容がめちゃくちゃでもよいわけではありません。スピード感を意識しながらも、正しいメールを送る必要がありますし、基本的なマナーは守ってメールを送りましょう。 メールのマナーは社会人としての基礎ですし、今後就活をしたり、就職する上でも必要なものです。また、OBと親しい間柄であっても、相手の立場を考慮してメールを送ることが大切です。フランクな文章で送るのではなく、一社会人を相手にしているつもりで、ビジネスマナーを守ってメールを作成しましょう。

画像

OB訪問のお礼メールの基本

ビジネスメールにはさまざまなマナーがありますが、まずは基本をしっかり押さえておくことが大切です。細部まで守れているに越したことはありませんが、学生のうちから完璧なメールを送るのは難しいですし、OBとしてもそこまで厳密にチェックしている訳ではありません。 お礼メールは感謝の気持ちを伝えるためのものですし、基本ができていればマイナスの印象にはならないでしょう。反対に言えば、基本ができていないとお礼メールでも印象が悪くなるため、基礎はしっかりと固めておくことが大切です。

件名は明確に一目でわかるように書く

ビジネスメールでは件名を設定することが大切であり、これはお礼メールでも同じです。件名なしのメールは失礼ですし、迷惑メールを間違われて読まれず削除される可能性もあるので注意しましょう。お礼メールでは、件名は明確に一目で分かるように書くのがポイントで、短くまとめることを意識します。 シンプルに設定すれば問題はありませんので、「OB訪問のお礼」などでよいでしょう。また、件名にプラスして大学名と氏名を記載しておけば、誰からのメールか把握しやすく、より好印象です。

本文はお礼から始まり熱意や抱負を盛り込む

お礼メールは感謝の気持ちを伝えることが目的ですので、本文では何度も丁寧にお礼をしておきましょう。また、お礼だけではなく、選考に向けての熱意や豊富を盛り込むことが大切で、OB訪問で得たことを今後にどう活かすかを記します。 どのような点が印象的だったか、役に立ったのかなど、細かく言及することで、より感謝の気持ちも伝わりやすくなります。感謝と選考への意欲を意識して本文を作成し、どれだけ自分のためになったのかを伝えましょう。

画像

基本の型はテンプレートを活用する

お礼メールは感謝の気持ちを伝えるためのものであり、明確な文章の決まりはありません。基本的なマナーはあるものの、それさえ守っていれば内容については自由に書くことができます。しかし、あまりに自由に書いてしまうと、印象が悪くなる可能性があるため、失礼にならないためにもメールのテンプレートを使用して作成するのがおすすめです。 ビジネスメールのテンプレートを使用すれば、基本的なマナーは網羅でき、常識が身に付いていることもアピールできます。テンプレートを基本にしながら自身の感想を付け加えれば、マナーを守ったお礼メールが作成できます。

画像

細心の注意を払うべきその他の事項

OB訪問後のお礼メールは素早く送るのが大切ではあるものの、送信時にはさまざまな点に注意しなければなりません。OB訪問自体へのお礼はもちろん、他にも感謝を伝えるべき事項があれば、それについても感謝の気持ちを述べましょう。また、メール以外で連絡をする場合でも、注意点はありますので、きちんと理解しておくことが大切です。

食事をご馳走になった場合のお礼

OB訪問時に、食事をご馳走になった場合は、そのこともお礼メールの内容に含めましょう。ご馳走になった時にもお礼を伝えているはずですが、後から重ねてお礼を述べるのは大切なマナーです。食事とOB訪問のお礼メールを分けて送る必要ありません。OB訪問と食事の両方に言及してお礼の気持ちを述べ、簡潔にまとめてメールを送りましょう。

メール以外のツールで連絡も常識内で

SNSなどメール以外での連絡手段を教えてもらった場合は、そちらで連絡をしてもかまいません。ただし、連絡は常識の範囲内でおこない、最低限のマナーを守ることが大切です。SNSでの連絡は、個人的な連絡などに限定したほうがよいですし、お礼に関してはメールでおこなうのが無難です。 SNSでお礼をすると、常識がないと思われる可能性があります。お礼メールを送った上で、再度SNSで感謝の気持ちを伝える分には問題ありませんが、SNSだけでお礼が完結しないよう注意しましょう。

誤字や脱字のチェックは入念にする

メールでもSNSでも、OBに連絡をする場合は誤字脱字のないよう、送信前に何度も見直すことが大切です。誤字脱字があると、適当に送っているという印象を与えてしまいます。送信前には内容を確認することも大切ですし、誤字脱字と内容の両方を見直してから送りましょう。

画像

OB訪問のお礼メールの重要性を理解しよう

OB訪問後にはお礼メールを送ることが大切であり、内容まで工夫して送信する必要があります。お礼メールによって印象は大きく変わりますし、選考に影響する可能性もあるため、重要性を理解して、正しいメールを送りましょう。

OB訪問を始めるなら、ビズリーチ・キャンパスで

ビズリーチ・キャンパスには多様な業界、会社に所属する先輩社会人が登録しています。

それぞれの先輩社会人が様々なバックグランドを持ち、自身のストーリーを歩んでいます。もしかしたら、あなたのバックグラウンドを理解し、あなたのキャリア形成に寄り添ってくれる先輩がいるかもしれません。 「何を聞いて良いか分からない」 「先輩のお時間を頂くのは申し訳ない」 そんな悩みを持っているのであれば、まずは行動をしてみましょう。思っているより社会人は皆さん学生の味方です。

OB訪問をすることで、新たな気付きが得られるかもしれません。 ビズリーチ・キャンパスの世界で新しい自分を見つけませんか?