ビズリーチ・キャンパスは2021年12月にInternet Explorerのサポートを終了します。別ブラウザでのご利用をお願いいたします。

詳細を確認

BizReach Campus

App Storeから無料ダウンロード

ダウンロード
close
業界研究

新しいテクノロジーが当たり前の文化に。この10年で社会はどう変化した?

デバイスの変化、サービスの進化、私たちが生きた10年で新しいテクノロジーはあっという間に当たり前化しました。スマートフォンやメッセンジャーアプリの登場などにより、私たちの生活は激変しています。今までの10年を知り、どんな社会構造の変化が行われたかを振り返ってみましょう。

突然ですが、皆さんは時代が大きく変化する真っ只中で就職活動に取り組もうとしていることを自身で認識されていますか? 10年前の社会と現在とでは大きな変化が起こっており、様々な「当たり前化」が進んでいます。

例えば、コンピュータの進化の話で考えてみたいと思います。 人類を月に運んだあのアポロの誘導コンピュータは、皆さんの世代からしてみたら少し古いかもしれませんが、ファミリーコンピュータの2個分と言われている話は有名ですが、 サムスンのスマートフォンGalaxy S61はPlaystation 2の5倍の能力を持っているだとか、任天堂のWii、Apple Watch、iPhone 4のメモリがすべて512MBであるだとか、 時の流れは計り知れません。

画像

様々なサービスが生まれ、当たり前化を。

私たちの生活ではもはや当たり前となっているスマートフォンの礎である、初代iPhoneが約10年前に登場しているということも驚きです。 電車の中の学生やサラリーマンたちは週刊誌や新聞を読んでいることが常であった時代がついこの間。今ではほとんどの方がスマートフォンをいじっているのが象徴的です。 人間を月に送れるレベルの能力のコンピュータを手にしている我々の生活は激変しているのではないでしょうか。

下記図をご覧ください。我々のお送りしているセミナー「CareerSelect」では詳細についてご説明しておりますが、 この10年で様々なデバイスやサービスが登場しています。そのほとんどが私たちの生活に馴染み、当たり前化をしていることを考えると、 10年前の生活なんてもはや想像ができませんね。

画像

直近の1~2年でも技術革新は様々なところで生まれています。 SuicaやEdyをはじめとした電子マネーはもはや我々の生活にとっては切り離せなくなりましたし、 クラウドサービスの進化により、大容量のハードディスクの必要性は生活レベルでは激減。 ドローンや3Dプリンタも一部の高価な製品しかありませんでしたが、今となっては個人でも簡単に手に入るレベルになってまいりました。 VR技術だってそう。2万円台で購入できるオキュラスgoをはじめ、PlaystationVRなど新しいエンターテインメントとして我々の文化に根付き始めています。

企業時価総額ランキングの変異は?

グローバルの話で考えてみたいと思います。

画像

2007年の2017年の企業時価総額ランキングを比較してみましょう。 上位10社中8社が入れ替わっており、そのほとんどが資源・金融からIT領域の新しい産業の企業へとシフトしています。

社会、世の中から求められているものが変化し始めてきているということです。 経済の成長を支えていたものが資源であったり金融であったところから、ITが世の中を支え始めているということが明らかになっています。

テクノロジーの進化により、この10年の社会、そして我々の生活は激変をしました。 AIの台頭やブロックチェーンの登場など更なる新しい技術の登場により、また新たな変化が起こり始めるでしょう。

そんな世の中で我々はどのような生き方が求められるのでしょうか。 次回以降は、この10年~30年で何が起こるのか未来予測をしてみたいと思います。

みなさんは「どんな生き方をしたいか」を考えたことはありますか? 就活を目前にインターン対策や企業研究という言葉が飛び交い、何から始めれば良いのかと不安を抱いている方もいるかもしれません。 そんなみなさんに、まずは社会で働く先輩に実際に会い、自分たちよりも先を歩み出している先輩に話を聞くことから始めてほしいと願っています。