ビズリーチ・キャンパスは2021年12月にInternet Explorerのサポートを終了します。別ブラウザでのご利用をお願いいたします。

詳細を確認

BizReach Campus

App Storeから無料ダウンロード

ダウンロード
close
選考対策

インターンにふさわしい男性の私服とは?好印象を与える服装を選ぼう

服装の指定がないなど、私服OKのインターンもあります。私服で参加する場合、どのような服装を選ぶのがよいのでしょうか?インターンに相応しい男性の私服には、基本のスタイルがあります。NGの服装にも注意し、好印象を与える服装を選びましょう。

インターンで求められる「私服」

インターンでスーツの指定がある場合はよいのですが、「指定なし」や「私服OK」の企業はどのような服装で臨めばいいのでしょうか。私服OKの理由は、リラックスした状態でインターンに臨んで欲しいからです。特に、アパレル企業やベンチャー企業では私服参加を求める企業が多いです。 しかし、私服であれば何でもOKというわけではありません。ではインターンではどのような私服が求められるのかを確認していきましょう。

インターンで好印象な私服

私服でインターンに参加する場合、好印象を与える服装にすることが重要なポイントです。

綺麗目な服装を意識

インターンで私服の指示があった場合は、「私服=ビジネスカジュアル」だと考えましょう。綺麗目な服装を意識すると、インターンに最適なビジネスカジュアルスタイルをつくることができます。 ビジネスカジュアルの定番は、テーラードジャケット×シャツ×チノパンの組み合わせです。ただし、あまりにも定番すぎるので、他の人と被ってしまう可能性はあります。テーラードジャケットはそのままに、冬であればシャツにニットを重ねたり、チノパンではなく綺麗目のタイトパンツやスラックスを合わせるのもよいでしょう。

シャツは一年中大活躍

シャツは一年中大活躍します。これからインターンなどの就活を行うにあたって、何枚か持っておくと便利です。夏はシャツとチノパンやスラックスだけ、春はジャケット、秋冬はニットを合わせられればオールシーズン着用可能なので、シャツを軸にコーディネートを考えるとよいでしょう。 シャツは白を選ぶのが基本です。もしくは、爽やかな印象を与える薄めの色でもOK。派手な柄や鮮やかな色のシャツは避け、シンプルな無地のデザインを選ぶようにしましょう。

靴は革靴が基本

スーツ着用の場合は革靴を履くのが当たり前ですが、私服であってもビジネスカジュアルスタイルに革靴を合わせるのが基本です。サンダルやスニーカーは相応しくありません。 革靴の色はブラックが定番ですが、夏場に黒の革靴は重たい印象になるので、夏のインターンの場合はダークブラウンのローファーもおすすめです。また、革靴が汚れていないか確認し、汚れていたら綺麗にしてから履くようにしましょう。

画像

インターンで気をつけるべき身だしなみ

インターンで気をつける身だしなみがあります。最低限のマナーを心得ておきましょう。

カジュアルすぎる服装はNG

ビジネスシーンに相応しくないカジュアルすぎる服装はNGです。例えば、デニムやスウェット素材、短パンは絶対にNGです。印象が悪くなってしまいます。 Tシャツもカジュアルすぎるアイテムですが、企業の雰囲気によっては、ジャケットの下に着用するのであればOKです。その場合も、ロゴが入ったようなカジュアルなデザインではなく、無地の白いTシャツなどシンプルで清潔感のあるデザインが基本です。

おしゃれより清潔感を

インターンの服装でおしゃれを意識する必要はありません。おしゃれより清潔感を意識することが重要です。そのため、帽子やアクセサリーなどのおしゃれアイテムを身につけないようにしましょう。 また、茶髪や髭、細すぎる眉、香水もNGです。様々な年代の方がいるので、自然なスタイルで臨んだほうが好印象を与えることができます。インターン先に行く前に鏡を見て、寝癖がついていないかなど、身だしなみが整っているかもチェックしましょう。

画像

適切な私服で好印象

私服OKの企業であっても、カジュアルな服装でインターンに参加するのはよくありません。清潔感のあるオフィススタイルを意識し、ビジネスシーンに適した服装でインターンに臨みましょう。 服装で自分をアピールする必要はありません。最低限のマナーを守り、身だしなみを整えることが大切です。企業には様々な年代の方がいるので、どの方が見ても好印象を与えられるような、適切な私服を選ぶようにしましょう。

社会を知る方法はインターンだけじゃない

インターンシップに参加することで、その会社を深く知ることが出来ます。 ですが、インターンシップに参加できる社数は限られているはず。1人あたり平均して3~5社程度受けられるはずですが、スケジュールの関係でそれ以上は難しいことも。 では、それ以外の会社や業界のことを知るにはどうしたら良いのでしょうか?

答えは、OB/OG訪問にあります。ビズリーチ・キャンパスには多様な業界、会社に所属する先輩社会人が登録しています。あなたのキャリア選択にきっと力になってくれるはず。

学生ならではの特権を使って、今しか聞けない話を聞きに行ってみませんか?