ビズリーチ・キャンパスは2021年12月にInternet Explorerのサポートを終了します。別ブラウザでのご利用をお願いいたします。

詳細を確認

BizReach Campus

App Storeから無料ダウンロード

ダウンロード
close
選考対策

インターンシップの志望動機|印象付けるための「書き方のコツ」

インターンシップの応募時「志望動機はどのように書けばよいのか」「注意点は何か」と悩む方も多いことでしょう。今回はそれらの不安を解消する書き方のコツをご紹介。担当者の印象に残るような志望動機を書き、自分のアピールができるようになりましょう。

志望動機はどうやって書けばよいの?

企業が優秀な人材の確保や適性を見るためのインターン。応募のときに書くのが志望動機です。しかし、自分を正確にアピールできるようにまとめるのは簡単ではありません。 ここではどのようなことを書けばよいのか1つずつチェックしていきましょう。

志望動機の考え方

応募する理由はもちろんですが、それ以外にもその企業を選んだ理由など志望動機に書くことはいくつもあります。なぜ志望するのかという理由はもちろんですが、その企業に対する熱意や自己PRは必要です。以下の必要な項目を押さえて志望動機を書いていきましょう。

志望動機に必要な項目

1. インターンへの応募理由

まずは「なぜインターンへ応募をしたのか」ということです。インターンに参加をする企業に興味を持った理由や、どうしてそう思ったのかを掘り下げていくことが大切です。できるだけ具体的に自分の実体験に基づく内容がよいでしょう。

2. インターンで学びたいこと

インターンに参加することで自分が学べることはたくさんあると思います。自分が何を学びたいのか、そしてどういった知識を得たいのかを考えましょう。まずは参加する企業研究をして、実際にこの企業はどういった仕事をしている企業なのかということを理解しましょう。そうすることで目標設定を明確に決められるかもしれません。

3. 参加に対する強い決意とアピール

企業が重要視してくる要素として熱意や意欲もあります。もちろん、企業の募集する能力に見合っているのかという部分も判断材料になるとは思います。しかし、インターン生はまだ大学生。社会人経験が無いわけですから、今現在の能力で測れない部分もたくさんあります。ですから、企業は「この会社で働きたい」という熱意や意欲を見ているのです。なぜこのインターンに参加したいのかという気持ちをしっかりアピールしましょう。

自分自身への問いを繰り返して掘り下げる

これらを漠然と書いただけではいけません。重要なのは「なぜ」ということを考えること。 「この企業でインターンがしたい」のはなぜ?→「グローバルな仕事ができるから」グローバルな仕事がしたいのはなぜ?→「昔から○○が好きで、自分もその環境で働きたいと思った」そう思ったのはなぜ?→… 最初は漠然とした志望動機かもしれませんが、このように「なぜ?なんで?」という問いを繰り返すことで、志望動機に説得力がつきオリジナルの文章を作成できるようになります。

正直な気持ちを書き出す

自分に問いかけて出てきた気持ちは嘘偽りのものではありません。正直な気持ちを書き出すことで、自分のビジョンと自信を明確にできます。そうすることで、自分らしい文章ができあがります。

画像

志望動機の組み立て方と例文

自分自身の志望動機を明確にしたところで、文章を書いていきましょう。明確にしてもどのように文章を書いてよいのかわからないという方もいるはずです。応募理由や学びたいこと、意気込みなどをしっかりと組み立てるためにも1つずつ見ていきましょう。

結論を先頭に3つの要素を盛り込む

結論を先頭にして3つの要素を盛り込んでいきましょう。

  • インターンへの応募理由
  • インターンで学びたいこと
  • 参加に対する強い決意とアピール

上でも紹介したこの3点を順番通りに執筆していきます。自分の企業でなくてもよいのではないかと思われないように書くことが重要です。 また、スペースや文字数に余裕があれば最後に始めに書いた応募理由を改めて総括して書いていくとよいでしょう。

参考にしたい志望動機の例文

IT業界のインターンを受けると仮定し、先ほどチェックした応募理由の例文を見てみましょう。

例1

「私が貴社のインターンへ参加しようとした理由は、貴社がIT業界の企業支援に力を入れているからです。○○という経験を通して、IT業界にて企業を支援したいという想いを持っていました。…」 こちらの文のように、どういう想いを持っていて、どうしてその企業のインターンに応募したのかという点を、明確に入れてみましょう。

例2

「貴社は様々な企業へ支援をしており、その技術力は業界1位を誇っていると知りました。そこで、それぞれの企業にどのような支援ができるのかを学びたいと思っています。」 企業の特長を明確に書くことで、企業側に自分がどういったことを学びたいかをしっかりと伝えやすくなります。

例3

「貴社以外の企業では私の目標を達成できないと考え、貴社のインターンに応募させていただきました。」 そして、意気込みを伝えて自分の応募理由も合わせて総括していきましょう。

画像

基本を押さえてオリジナルの志望動機を書こう

いきなりインターンの志望動機を書くというのは非常に難しいです。一つひとつをメモに書き出して文章を作ってみるとやりやすいでしょう。明確なビジョンを持って志望動機を書くことで自分オリジナルの志望動機を書くことができるはずです。今回チェックした基本事項を押さえることで、しっかりと企業にアピールしていきましょう。

社会を知る方法はインターンだけじゃない

インターンシップに参加することで、その会社を深く知ることが出来ます。 ですが、インターンシップに参加できる社数は限られているはず。1人あたり平均して3~5社程度受けられるはずですが、スケジュールの関係でそれ以上は難しいことも。 では、それ以外の会社や業界のことを知るにはどうしたら良いのでしょうか?

答えは、OB/OG訪問にあります。ビズリーチ・キャンパスには多様な業界、会社に所属する先輩社会人が登録しています。あなたのキャリア選択にきっと力になってくれるはず。

学生ならではの特権を使って、今しか聞けない話を聞きに行ってみませんか?