インターンのESメールは何を本文に書く?
インターンの申し込み時にメールでES(エントリーシート)を送信する場合、メールマナーを意識することが重要です。本文はどのようなものがいいのか、送る時間帯や曜日はいつ頃が望ましいのかを検討してから送信するようにしましょう。 メールマナーを意識した文章で送信することで、企業で活躍できる人材だとアピールできれば第一印象も良くなります。また、ESメールの送り方・書き方だけではなく、ESへの返信マナーを一緒に習得できると今後の活動にもポジティブに働くことでしょう。
インターンのESメールの送り方
インターンのESメールの送り方について詳しく見ていきます 。メールの件名や内容の書き方、何に重点を置いて書くのかなどポイントを押さえて理解していきましょう。
メールの内容と件名の書き方
メールの内容と件名は、ごちゃごちゃと肉付けして構成するのではなく、シンプルに見やすく相手に内容が伝えられるように簡単に書いていきます。丁寧な言葉遣いは必要ですので、シンプルすぎて失礼のないように注意してください。
内容
書かなければならない内容によっては、本文が長くなってしまうかもしれません。その場合でも、できるだけ簡潔に送るようにしましょう。
以下の5点を簡潔に記載しましょう。
宛先(担当部署や担当者名)
文頭の挨拶(「お世話になります。」など)
本文(「貴社の先行に必要なエントリーシートを提出いたします。お忙しいところ恐縮ではございますがご確認くださいませ。」など)
文末の挨拶(「何卒よろしくお願いいたします。」など)
署名(大学名・氏名・連絡先)
件名
相手側の会社はたくさんの就職活動中の学生からのメールをチェックしています。メールの見落としがないよう添付したESメールの件名は「エントリーシート添付」などというようにわかりやすいものにしてください。
社会人となってからもビジネスメールマナーとして、メールには必ず件名を付けるということを忘れずに行いましょう。
送る時間や方法に決まりがあるか
基本的に決まりはありません。しかし、メールとはいえ常識の範囲外の時間帯に相手にメールを送るのは印象が良くありません。できるだけ遅い時間を避けてメールを送りましょう。
結論として、一番おすすめの時間帯は朝一番に会社が営業し始めた時間に送るか、午後休憩が終わったころすぐに送るのがおすすめです。
###スマートフォンから送信してもOK スマートフォンからメールを送信しても問題はありません。 昨今では、スマートフォンからのメールだからといって、不利になるケースは稀です。 ただし、メールアプリの種類によっては、「iPhoneから送信」といった文字が含まれてしまうことがあります。これは違和感があるので消しておきましょう。
###添付ファイルの形式に注意 添付ファイルの形式はさまざま。一般的に、エントリーシートは、PDFで提出することが多いです。理由は、WORDなどのアプリケーションがインストールされていないパソコンでも確認できる点と、機種によってもレイアウトが崩れないからです。ただし、先方企業から指定がある場合は、その形式に従いましょう。
見やすさを一番重視する
先程も書いたように、伝え方はシンプルにすべきです。思いを伝えすぎたり、丁寧すぎたりして、長文にならないように心がけましょう。
書き方については、適切に改行を入れる、自分の名前と相手の名前を必ず添えることで、見やすさが変わります。件名も同様に、伝えたい内容を要約して作成しましょう。
「ESを添付してただ送るだけ」と思わないで、印象良くエントリーシートを見てもらうためにも「受け取る側の気持ちを考えて送ること」がとても大切なことなのです。
いつまでも役に立つメールのマナー
社会人となってからもメールのやり取りはさまざまな場面で訪れるもの。そんなときにも役立つ、ビジネスメールでのマナーについて見ていきます。
書き出しを丁寧にする
文章を書き始めるにあたって、最初に読まれる書き出しはより丁寧に書きましょう。書き出しだけ見ても、その人の人間性がわかることもあるのです。
例えば「お世話になっております、○○の名前(自分の名前)です」、といった形もいいでしょう。一例として、以下のように書き進めることもできます。宛名なども忘れずに記載しましょう。
ESメール例文
〜株式会社採用 担当者様 お世話になります。○○大学〜学部××学科△年の〜名前〜と申します。 貴社指定のエントリーシートを添付いたしました。 ご確認くださいますようお願いいたします。
何卒よろしくお願い申し上げます。
○○大学〜学部××学科 氏名:
連絡先:(電話番号)、(メールアドレス)
件名は変えない
分かりやすくメールのやり取りを確認していくためにも、Reの部分を消さず、件名もそのままにしてやり取りを続けたほうが、自分も相手も内容が把握しやすくなります。
文末については、メールを読んでいただいたお礼を加えたあとに、署名を忘れずに必ず書きましょう。メールの署名は、社会人の名刺に近い意味を持つため、とても重要です。一般的には、大学名、学部、学年、名前、連絡先を書きます。
書き方を見やすくして第一印象をよくする
メールの内容や件名を的確に見やすく簡潔にすることで、企業側とのやり取りがスムーズになります。受け取り側である読み手に対し、見やすく好印象を与えるメールを心掛けましょう。
作成したエントリーシートを受け取ってもらい、就職活動にうまく繋げられるようマナーを守って内容を考えることが大切です。送るときにもう一度誤字脱字がないかも含めて、必ずチェックを行いましょう。
社会を知る方法はインターンだけじゃない
インターンシップに参加することで、その会社を深く知ることが出来ます。 ですが、インターンシップに参加できる社数は限られているはず。1人あたり平均して3~5社程度受けられるはずですが、スケジュールの関係でそれ以上は難しいことも。 では、それ以外の会社や業界のことを知るにはどうしたら良いのでしょうか?
答えは、OB/OG訪問にあります。ビズリーチ・キャンパスには多様な業界、会社に所属する先輩社会人が登録しています。あなたのキャリア選択にきっと力になってくれるはず。
学生ならではの特権を使って、今しか聞けない話を聞きに行ってみませんか?