食品メーカーSummit 「あの商品」が織り成す物語
スーパーやコンビニで、友達や家族と、普段手にするような身近な商品を提供する食品メーカー。
毎日のお弁当やホームパーティー、歓送迎会、試合前の験担ぎなど、人それぞれの思い入れや、その商品とのストーリーがあるのではないでしょうか。
今回のイベントでは食品業界の人気大手5社の現場社員が、商品に対する思い入れやこだわりを語っていただくことにより、業界の魅力ややりがい、そこで働く人の想いをお届けします。きっと共感していただける部分も多く、より具体的に食品業界で働くイメージを深めていただけます。
食品・飲料メーカーを目指す方はもちろん、幅広く業界を検討している方にもご覧いただきたい内容となっています。
商品開発秘話やそれぞれの商品に込められた想いを知れる貴重な機会です。
ぜひお申し込みください!
▼こんな方におすすめ
・食品・飲料メーカーに興味がある
・ものづくり(メーカー)に興味がある
・身近なもので人を笑顔に、幸せにする仕事がしたい
━━━━━━━【開催概要】━━━━━━━
《日程》
2022年11月18日(金) 18:30~20:30
※必ず予定を確保頂いた上でお申込みください。
《形式》オンライン
《コンテンツ》*進行管理 / 運営の都合上、お時間は若干前後いたします。あらかじめご了承ください。
■第1部:YouTube Live(視聴制限なし)
18:30~18:35 オープニング
18:35~18:50 自己紹介
18:50~19:40 パネルトーク
・食品メーカーで働く魅力/やりがい
・思い入れのある商品と、その背景
・商品を世の中に届ける側として大切にしていること
・どんな人と働きたいか、学生へのメッセージ
19:40~19:50 休憩
19:50~20:20 Q&Aセッション
20:20~20:30 クロージング
《参加企業》
・アサヒビール株式会社
・味の素株式会社
・江崎グリコ株式会社
・サッポロビール株式会社
・サントリーホールディングス株式会社
・ネスレ日本株式会社
※敬称略、五十音順
※今後追加の可能性もございます
>>以下も必ずご一読のうえ、お申込み/ご参加ください<<
▼ご参加方法:
STEP1 >> 本ページより、事前申込みを行う。
STEP2 >> 募集終了後〜開催日までに、ビズリーチ・キャンパス イベント運営事務局からオンライン会場のURLをメッセージで受け取る。(下記「注意事項」もご確認ください。)
STEP3 >> STEP2で受け取ったURLにアクセスし、イベントに参加する。
▼イベント参加時に必要なもの:
1)オンライン会場に参加するデバイス(PC推奨)
2)メモが取れるもの(筆記用具他、PCやタブレットでも構いません。)
▼その他
・服装:自由。是非カジュアルな服装で、リラックスしてご参加ください。
▼注意事項
・「イベントの通知」や「運営からのお知らせ」がONになっているか、設定状況の確認をお願いします。
・キャンセルや欠席を繰り返されますと、今後イベントへのご参加をお断りさせていただく場合がございます。
・イベントでは出席確認を行なっております。
・イベントの録音および録画は不可です。