BizReach Campus

App Storeから無料ダウンロード

ダウンロード
close

【新企画!】業界研究講座 〜商社・コンサル・銀行の違い〜

人気業界のビジネスモデルを比較し、各業界の理解を深める新企画を開催します。
今回分析・比較する業界は「商社・コンサル・銀行」の3業界です。

例年、人気業界の上位に位置するこの3業界。
ビズリーチ・キャンパスにご登録の24卒のみなさんの中でも、「志望業界」の選択数ランキングで上位5位にこの3業界がランクインしています。

◎市場価値を高めるために、ファーストキャリアはコンサルで
◎商社は事業投資が面白い
◎経済を動かしているのは銀行

サマーインターンの応募を始めるこの時期。
先輩や知人、オンラインで情報収集を進める中で、そんな話を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?

でも一体、市場価値って?事業投資は商社のみのビジネス?経済を回すってどういうこと、、?

本イベントではまだ漠然としたイメージを抱いている方が多いであろう3業界について、実際に企業で活躍されている社員の方にご登壇いただき、ビジネスモデルを解説いただきます。
ご自身の経験を踏まえながらお話しいただくことで、みなさんが解像度高く社会やビジネスの仕組みについて理解を深める時間になればと思います。

3業界を志望されている方はもちろん、他業界を志望されている方も、これから仕事・キャリア選択を進める上でプラスとなる情報を得られるはずです。
奮ってご応募ください。

【登壇者プロフィール】

■株式会社三菱UFJ銀行 2009年入社
専門商社、食品、自動車部品メーカー等の中堅・中小企業を担当後、
中堅・大企業の企業再生に従事。その後、半年間の中国留学を経て、
上海駐在、中国全土の日系企業向けに事業戦略立案・実行のアドバイザリー業務を行う。
大手商社の合弁投資事業や、完成車メーカーの資本再編など幅広く担当。
現在は採用関連全般の企画・運営を担う。

【開催概要】

《日程》
2022年 6月28日(火)18:30〜20:00
※終了時間は前後する場合がございます。

《会場 / 参加方法》
Zoomでの生配信
※視聴URLは、お申込みいただけた方だけに別途ご案内いたします。
・インタラクティブなコミュニケーションを図るため、是非積極的に/お気軽にコメント欄で質問や感想をお寄せください。

《プログラム》
・登壇者紹介(5分)
・講義〜商社、コンサル、銀行の違い〜(45分)
・Q&Aセッション(20分)