≪19卒向け≫どんな質問をされても怖くなくなる!? 面接力向上トレーニングセミナー
こんにちは!ビズリーチ・キャンパス セミナー編集部です。
「いきなり質問をされてなんて答えれば良いかわからない」
「よくある質問で何を見られているのか分からない」
「面接という形式ではすぐ緊張してしまう」
面接という言葉を目にした瞬間こういった不安が頭をよぎってしまうのではないでしょうか。
面接という短期間のコミュニケーションの中で、自分の魅力をどう伝えるのか。誰しもが悩んでいることなのではないでしょうか。
どんなに能力があって優秀であろうとも、社会人から見られているポイントを理解していないがために、
魅力を最大限伝えきれなかったり、コミュニケーションがうまくできずにもったいない面接をしてしまっている学生の方が多くいらっしゃいます。
また、人の第一印象は見た目が9割とも言われています。
面接官が学生を見ているポイントを理解して、どんな質問をされてもしっかりと自分の魅力を伝えられるようにしていきましょう。
本セミナーでは、個人面接から集団面接まで実践形式のワークを取り入れながら、
難関企業におけるサマーインターンシップなどの面接対策にフォーカスしていきます。
面接対策はもちろん、社会人と同じ土俵に立って話すことができるコミュニケーションスキルのトレーニングをしてみませんか?
■講師陣プロフィール
竹中 結輝(たけなか ゆうき)
九州工業大学大学院情報工学府を修了。学生時代、就職氷河期(2010年)にも関わらず「大手企業7社のみ受験して全て合格」して第一志望のパナソニックに入社。エンジニアとしてサービスロボットの研究開発に携わり、その後、新卒採用担当者として優秀人材の戦略的確保に貢献。現在はビズリーチにジョインし、本質的なキャリア教育の実現のためにビズリーチ・キャンパスの事業開発とセミナー講師を務める。
小川 晋一郎(おがわ しんいちろう)
2008年東京大学工学部を卒業後、リクルートに入社。「不完全燃焼したくない、仕事で燃え尽きたい」との思いから、本当に自分のやりたい仕事は何かを模索し、法人営業・コンサルタント・新規事業企画を経てデータサイエンティストの道と出会う。2014年ビズリーチに入社後は、培ったデータ分析やレコメンド技術を生かし、サービス企画を担当。現在は新卒事業部の事業責任者として、新たなキャリア教育の実現にむけて事業を創出している。
ほか、戦略コンサルファーム出身者、元起業家、元ベンチャー役員らが講師・監修を務めます。
■参加対象
2019年3月卒業予定の大学生/大学院生の方
■主な内容
当日は、サマーインターンシップの選考に役立つ面接力を高めるために、ワークやレクチャーを通じ社会人とのコミュニケーション力を体得していただきます。セミナーでは下記のような内容に触れていきます。
- 面接官の気持ちを考える
- 第一印象で勝ちに行く
- 他人と差をつけるコミュニケーション力
ほか
■こんな方におすすめ
- 外資コンサル、投資銀行、外資メーカー、難関ベンチャー等を目指す方
- サマーインターンシップの選考を意識している方
- 面接やプレゼン、日常のコミュニケーションにまで活きる実践的なスキルを身につけたい方
お申し込み方法
下記日付のリンクより詳細をご覧頂きお申し込みください。
リンク先のページ下部よりお申込み可能となります。
開講セミナー日程一覧
現在開催予定の日程はありません。開催が決定次第、随時お知らせいたします。
※参加お申し込み後にキャンセルされる場合は、開催日の2日前までにキャンセルをお願いいたします。
また、何度もキャンセルされますと、今後のビズリーチ・キャンパス主催のイベント・セミナーへの参加をお断りさせていただく場合がございます。
ご了承ください。