ビズリーチ・キャンパスは2021年12月にInternet Explorerのサポートを終了します。別ブラウザでのご利用をお願いいたします。

詳細を確認

BizReach Campus

App Storeから無料ダウンロード

ダウンロード
close
就活セミナー

【1day仕事体験】1.5時間で人材マッチング体験!人材営業体感ワーク

株式会社スタッフサービス・ホールディングス
インターン

1月~2月開催!商社パーソンを目指す君へ[冬編]ビジネスの芽を育てよう!1day仕事体験

伊藤忠ケミカルフロンティア株式会社
インターン 外部サイトでの応募

電通インターンシップ:テクノロジーとアイデアの学校2024

株式会社電通
インターン 外部サイトでの応募

【PwC Japan監査法人】ビジネスリスクコンサルタント Internship

PwC Japan有限責任監査法人
  • 終了
    会社説明会

    【最終開催】23卒向け本選考直結会社説明会(株式会社エスネットワークス)

    【45分で分かる本選考直結会社説明会】 ■応募対象 ※資格は不問です ※大学の学科・専攻は不問です (多くの文系・理系出身メンバーが活躍しています) ■会社概要 「経営者の支援と経営者の輩出を通じて日本国経済に貢献する」を企業理念に掲げているエスネットワークス。日本のベンチャー・中堅中小企業(~売上数千億円)に財務会計を中心に経営支援を行い、日本国経済の発展に寄与する事をミッションとしたコンサルティングファームです。 ■当社の役割 日本では、経営難で倒産を余儀なくされる企業・ポテンシャル発揮できず成長鈍化するベンチャー企業が多くあります。 その大きな要因は、「資金繰りの悪化」「経営戦略の破綻」「組織の疲弊」「DX化の遅れ」・・・ 経営者は日々様々な課題に追われ、蓋を開けた時にはすでに再生不可能となっているケースが少なくありません。 そのような企業の内部に入りこみ、組織変革を起こし、100年続く100億企業を創造する。 それが、我々の役割です. ■当社で身につくこと 当社の強みは財務会計領域×実行力です。 全業界、全企業ステージで鍵となる財務会計を中心にクライアント企業(~売上数千億円)の変革を支援します。 また宿題提示に終わらず、解決の実行まで時には常駐(ハンズオン)して支援します。 実際の事例  ・IPO(株式公開)を目指すベンチャー企業に週5日入り込み、IPOする上での経営課題解決を内側から支援  ・M&Aを初めて行う企業に入り込み、経営企画室の立ち上げから支援し、M&Aを実行 当社はこうした環境のため、新卒で入社すると下記が身につきます。 ・課題発見力(数字の切り口から企業の現状を捉える) ・戦略立案力(現状の打開策を立案し、実行する) ・ビジネス推進力(事業の成長ドライバーを特定し、推進する) ・企業変革力(課題発見~組織全体を巻き込み変革する) 当社で1stキャリアをスタートした場合のネクストキャリア(一部) ・経営コンサルタント ・経営者(中小企業・ベンチャー企業・家業の経営者) ・事業会社の経営企画室/事業企画室 ・ベンチャー企業の経営メンバー ■業務内容 ・IPO支援 ・PMI(Post Merger Integration)支援 ・BPR(Business Process Reengineering)支援 ・M&Aアドバイザリー(セルサイドFA・バイサイドFA) ・組織再編支援 ・企業再生支援 ・事業承継支援 ・人事制度構築支援 ・アジア進出支援 会社説明会 ■日程 2/25(金) 18:00~18:45 @オンライン ※18:45~19:00質疑応答(参加任意) 3/3 (木) 12:00~12:45 @オンライン ※12:45~13:00質疑応答(参加任意) ■当日のコンテンツ ・事業紹介 ・エスネットワークスの強み ・エスネットワークスで働くおもしろさ ・エスネットワークスで働くと身につくこと ■選考フロー 会社説明会(必須)  ↓ エントリーシートご提出  ↓ 面接(2~4回程度 ※状況に応じて変動いたします)  ↓ 適性テスト  ↓ 最終面接  ↓ 内定

    • 日時

      01月14日(金) 12:15

      場所 オンライン(Zoom)
      定員 20
    • 日時

      01月20日(木) 12:15

      場所 オンライン(Zoom)
      定員 20

    6件の日程

    株式会社エスネットワークス
  • 終了
    会社説明会

    【本選考直結】2種類の会社説明会を開催!(2月全日程)※好評により予約枠増枠しました※

    本選考直結 会社説明会の2月日程を公開いたしました! 会社説明会は2種類ございます。 所要時間や登壇社員が異なりますのでご希望の日程を是非ご予約ください。  ■人事との質問会付き 説明会(説明会30分+人事との質問会30分)   →各回、異なる採用担当者が登壇し皆様からの質問にざっくばらんにお答えします。   <登壇社員一覧>   ●2月8日(火) 2014年新卒入社。PLST、LTJで店長SVを歴任   ●2月10日(木) 2017年ジーユー新卒入社。入社2年半で人事部へ異動。   ●2月14日(月) 2016年ユニクロ新卒入社。営業部で6年間勤務。内3年間店長を経験。   ●2月15日(火) 2017年ジーユー新卒入社。入社2年半で人事部へ異動。   ●2月18日(金) 2016年ユニクロ新卒入社。店長経験を経て2021年9月に人事部に着任。      ■クロストーク付き 説明会(説明会30分+クロストーク30分+登壇社員との質問会30分)   →企画から販売まで一貫して事業を行っているからこそ描けるキャリアの多様性や、    業務内容についてテーマに沿った各領域の現場社員が詳しくお話しします。   <トークテーマ一覧>   ●2月4日(金) EC事業 担当役員が登壇! ITビジネスの未来 ※人気により予約枠を増枠しました!   ●2月9日(水) 総合商社出身社員登壇! 「手触り感のある経営」とは   ●2月16日(水) 商品本部社員登壇! ファーストリテイリングのものづくりの裏側   ●2月22日(火) 成長スピードはユニクロの2倍 ジーユー躍進の裏側 ※2月の会社説明会にご参加いただいた方は3月末まで優先的に面接にご案内いたします。 ※選考にご参加いただくには説明会の参加が必須です。 ※採用人数に達し次第、募集を締切ります。お早めに選考にお進みください。 ※説明会の内容は「人事との質問会付き」「クロストーク付き」説明会共に共通です。

    • 日時

      02月04日(金) 13:30

      場所 トークテーマ:EC事業 担当役員が登壇!ITビジネスの未来
      定員 70
    • 日時

      02月08日(火) 16:00

      場所 登壇人事社員:2014年新卒入社。PLST、LTJで店長、SVを歴任。
      定員 70

    10件の日程

    株式会社ファーストリテイリング
  • 終了
    会社説明会

    【リンクアンドモチベーション】リンクアンドモチベーショングループ社長たちが語るプレミアムイベント~TOP FORUM~

    こんにちは。 リンクアンドモチベーショングループのTOP FORUM運営事務局です。 毎年、約1000名の方にご参加いただいている、 リンクアンドモチベーショングループ最大イベント、 『TOP FORUM』のオンライン開催が今年も決定致しました! 本イベントは、 代表の小笹が登壇する唯一の機会となっており、 当日は質疑応答もあるので、TOPと対話のできる非常に貴重な機会になっています! また、リンクアンドモチベーショングループ各社の社長たちが勢揃いし、 各社の魅力を伝えるプレミアムイベントとなっています。 下記、イベント概要と応募フォームをご確認の上、お申込みください。 皆様のご予約を心よりお待ちしております! ※リンクアンドモチベーションインターンシップ「RiSE」「JAMP」「SPiRAL」に参加された方もご予約可能です。 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■        『Top Forum』~社長たちが本気で語る一日~       Presented by リンクアンドモチベーショングループ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 私たちリンクアンドモチベーショングループは、 『モチベーション』を切り口に企業を変革する オンリーワンのコンサルティングファームとして、2000年に誕生しました。 その後、2008年には東証一部に上場、 2013年には従業員数1000名超えを果たすなど、 トップスピードで拡大を続けてきました。 その拡大を支えたのは、 社会心理学や経営学、行動経済学等を下敷きにした 『モチベーションエンジニアリング』と呼ばれる経営技術です。 現在はその技術を中心軸に、 組織開発・個人開発・マッチングの三つの領域で事業を展開しており、 各事業でテクノロジーと人の力を掛け算することで拡大成長を果たしています。 そんなリンクアンドモチベーショングループの 各社社長たちが一同に結集し、 自社の事業や今後の展望を熱く語る名物イベントが、 この「TOP FORUM」です! リンクアンドモチベーションも含めた、 グループ会社を一度に知れる唯一の機会であると同時に、 グループ代表小笹が登場する唯一の機会でもあります。 私たちは企業成長の鍵であり、企業経営の根幹は 「採用」だと考えています。 当然のことながら、リンクアンドモチベーショングループにおける 成長のエンジンになるのも「優秀な社員」の存在です。 各社の社長たちが一同に集結するのは、 このような採用に対する熱い想いに根ざしています。 必ず一社は興味を持ってもらえると思います! 少しでも興味のある方はぜひご参加ください!! ◇◆『Top Forum』開催概要―――――――――――――――――――――― 【出演企業】 □登壇企業  リンクアンドモチベーション  リンクグローバルソリューション  リンクコーポレイトコミュニケーションズ  リンクイベントプロデュース  リンクアカデミー  リンク・インタラック  モチベーションアカデミア  オープンワーク  リンク・アイ  ※変更の可能性あり 【開催日程】  2/5 (土) 13:00~17:30 (受付:12:30)  2/19(土) 13:00~17:30  【開催形式】  オンライン開催(参加URLは追ってご連絡致します) 【持ち物】  筆記用具 ※履歴書は不要です 【服装】  自由(私服可)

    • 日時

      02月05日(土) 13:00

      場所 オンライン開催
      定員 200
    • 日時

      02月19日(土) 13:00

      場所 オンライン開催
      定員 200
    株式会社リンクアンドモチベーション
  • 終了
    会社説明会

    内定直結!早期本選考に繋がる会社説明会『ハジネク!』

    よりネクスウェイを知っていただく場として、会社説明会「ハジネク!」を開催します。 当日は人事チームから会社の紹介をさせていただきます。 (開催日によっては、現場メンバーや22卒内定者が参加する予定です!) ぶっちゃけどうなの?という部分もふくめ、リアルなネクスウェイをざっくばらんにお話します。 ちょっとでも興味がある方は、お気軽にご参加ください✨ ▼こんな方にオススメ! ・IT業界で働いてみたい ・自由度高く裁量権をもって働きたい ・様々な業界業種のお客様と関われる仕事に就きたい ・ネクスウェイってどんな会社だろう...? ・ネクスウェイに興味ある! ▼場所・服装 場所:zoom  服装:私服 ▼そのほか 申込された方へ、参加日程の2営業日前までに参加URLをお送りします。 ー当日のAGENDAー 1.人事チームの自己紹介 2.選考フローについて 3.会社概要 4.事業について 5.課題と最近の取り組みについて 6.ワークスタイルについて 7.質問タイム! ※質問は匿名で都度お送りいただけます。 \ネクスウェイのnoteはコチラから!/ 👍働く時間も働く日数も選べたっていいじゃないか。   週3日勤務も、副業も、複業も自分で選べる会社へ! https://note.nexway.co.jp/n/ne5e5c8b7e74f 👍【ゼロワンvol.1】新規事業コンテストだけじゃない!?   事業開発について学べるプログラムとは? https://note.nexway.co.jp/n/n8ee54b099e76

    • 日時

      09月08日(水) 17:00

      場所 オンラインで実施します。
      定員 10
    • 日時

      08月16日(月) 17:00

      場所 オンラインで実施します。
      定員 10

    4件の日程

    株式会社ネクスウェイ
  • 終了
    会社説明会

    【本選考直結】23卒 日本M&Aセンター会社説明会 〜ビジネス系総合職〜

    日本M&Aセンターは、M&A(企業の合併・買収)を通じて、事業承継や海外進出や成長戦略をサポートするM&A仲介業界のリーディングカンパニーです。 近年では中小企業経営者の高齢化が進み、6割以上の企業で後継者が不在となるなど深刻な社会問題となっており、私達は30年前からこの問題を解決すべく、M&Aの啓蒙活動とご支援を続けてきました。 現在ではあらゆる業種で支援をしており、成約件数は6,500件を超える国内No.1の件数を誇ります。 このたび、そんな当社を知っていただくため選考直結型の会社説明会を開催します。 当日、選考についてご案内さしあげますので、選考をご希望される方は必ずこちらの選考会にご参加ください! ーーーーーーーーーー ■当日のコンテンツ ・会社説明会(40分) ・座談会(50分) ■ビジネス系総合職 総合職として、本人の適性と希望を踏まえた上でいくつかあるポジションのいずれかに配属を決定させて頂きます。 ※過去募集職種:IPO支援コンサルタント、案件管理統括スタッフ、IR/ESG業務、営業企画(マーケティング)、データマーケティング、IT戦略/システム企画、人事、経理、インサイドセールス職、M&Aコンシェルジュ ■申込方法 本イベントページより申し込みください。 参加が確定された方には、前日の夜まで(前日予約の方は当日中)にwebexのURLをメールでご案内します。 ※ビズリーチ・キャンパスにご登録されているアドレスにメールが届きます。 ※apple認証で登録されている方は、届かない可能性がございますのでアドレスの公開設定をお願いいたします。 ※当日になってもURLが見当たらない場合は1時間前までにお問い合わせください。 ■問い合わせ先 当日のアクセス不具合などありましたら、こちらにご連絡ください。 shinsotsu@nihon-ma.co.jp ーーーーーーーーーー

    • 日時

      12月10日(金) 11:00

      場所  
      定員 30
    • 日時

      12月17日(金) 14:00

      場所  
      定員 30

    3件の日程

    株式会社日本M&Aセンター
  • 終了
    会社説明会

    【本選考直結】23卒 日本M&Aセンター会社説明会 ~M&Aコンサルタント職~

    日本M&Aセンターは、M&A(企業の合併・買収)を通じて、事業承継や海外進出や成長戦略をサポートするM&A仲介業界のリーディングカンパニーです。 近年では中小企業経営者の高齢化が進み、6割以上の企業で後継者が不在となるなど深刻な社会問題となっており、私達は30年前からこの問題を解決すべく、M&Aの啓蒙活動とご支援を続けてきました。 現在ではあらゆる業種で支援をしており、成約件数は7,000件を超える世界No.1の件数を誇ります。 このたび、そんな当社を知っていただくため選考直結型の会社説明会を開催します。 当日、選考についてご案内さしあげますので、選考をご希望される方は必ずこちらの選考会にご参加ください! ーーーーーーーーーー ■当日のコンテンツ ・会社説明会(45分) ・パネルディスカッション(15分) ・質疑応答(30分) ※パネルディスカッション、質疑応答では現場社員が登壇します。 ■M&Aコンサルタント職 M&A仲介に関わる一連の業務(情報の開拓・相談受付・提案・企業評価・マッチング・契約書案作成・条件調整・クロージング等)を行っていただきます。 当社の仕事は一人でできる仕事ではありません。 M&Aを成し遂げるまでのプロセスで関わるのは売り手・買い手企業だけでなく、 法務・財務など様々な問題を解決していくために意見交換をする弁護士・会計士・司法書士・ファンドや、 適切なマッチングを行うために折衝する社内の売り手・買い手担当営業など、 多くのプロフェッショナルたちとのコミュニケーションを紡いでいきます。 そのプロたちを指揮していく立場でプロジェクトを成功させ、会社を、日本社会を変えていく仕事を実現するのです。 その実現を量と質ともに拡大させるために、 社員全員が自立的に立案・実行できる風土とスキルアップサポート体制を強化しています。 ■申込方法 本イベントページより申し込みください。 参加が確定された方には、前日の夜まで(前日予約の方は当日中)にwebexのURLをメールでご案内します。 ※ビズリーチ・キャンパスにご登録されているアドレスにメールが届きます。 ※apple認証で登録されている方は、届かない可能性がございますのでアドレスの公開設定をお願いします。 ※当日になってもURLが見当たらない場合は1時間前までにお問い合わせください。 ■問い合わせ先 当日のアクセス不具合などありましたら、こちらにご連絡ください。 shinsotsu@nihon-ma.co.jp ーーーーーーーーーー

    • 日時

      12月01日(水) 10:00

      場所  
      定員 30
    • 日時

      12月07日(火) 11:00

      場所  
      定員 30

    1件の日程

    株式会社日本M&Aセンター
  • 終了
    会社説明会

    【圧倒的成長環境】ケタ違いの市場価値になる|株式会社エスネットワークス 2023卒本選考直結会社説明会

    【財務会計×・圧倒的実行力が強みのコンサルティングファーム】 企業理念:「経営者の支援」及び「経営者の輩出」を通じて、日本国経済に貢献する 日本では、経営難で倒産を余儀なくされる企業・ポテンシャル発揮できず成長鈍化するベンチャー企業が多くあります。 その大きな要因は、「資金繰りの悪化」「経営戦略の破綻」「組織の疲弊」「DX化の遅れ」・・・。 経営者は日々様々な課題に追われ、蓋を開けた時にはすでに再生不可能となっているケースが少なくありません。 そのような企業の内部に入りこみ、組織変革を起こし、100年続く100億企業を創造する。 それが我々の役割です。 ご興味ある方は、本選考直結の会社説明会で詳細お話いたしますので、ぜひご参加ください。 選考にてお会いできることを楽しみにしております。 ■当日のコンテンツ ・会社概要  ・エスネットワークスのコンサルティング特徴  ・企業経営におけるCFOの役割について  ・エスネットワークスのクライアント  ・エスネットワークスで働くおもしろさ ■時間 90分(オンライン) ※会社説明(60分)+質疑応答(30分)です

    • 日時

      12月07日(火) 18:00

      場所 オンライン開催
      定員 30
    • 日時

      12月15日(水) 18:00

      場所 オンライン開催
      定員 30

    1件の日程

    株式会社エスネットワークス
  • 終了
    会社説明会

    【1次選考確約】仕事もプライベートも両立!活躍するAnyMindの女性

    ◆◆AnyMind Groupとは・・・◆◆ AnyMind Groupとは、日本人の十河 宏輔が2016年にシンガポールで設立したグローバルメガベンチャーです。 現在では、世界17拠点に展開し、社員数はグローバルで900名、東京オフィスに200名が在籍しています。 毎年新規事業を立ち上げ、2021年8月時点でD2C事業・インフルエンサーマーケティング事業・クリエイターマネージメント事業・メディアコンサルティング事業を展開しています。 現在はIPOを目標に新たな業界にも参入する計画をしており、そのために新卒採用を積極的に行いメンバー育成に力を入れています。 ◆◆23卒本選考について・・・◆◆ AnyMind Groupでは9月より本選考エントリーを開始しています。 毎月1000人がエントリーし、採用枠が埋まり次第エントリー受付終了となります。 今年度よりエントリーシートを廃止した代わりに、AnyMind Groupのイベントに参加することをエントリー条件としています。 まずはイベント(説明会含む)にご参加いただき、イベント後のアンケートより本選考にエントリーください! ※アンケートにて1次選考の日程をご提出いただき、1次選考確約となります。 ◆◆イベントについて・・・◆◆ AnyMind Groupに新卒で入社し、海外拠点も経験した後、 結婚そして出産を迎えたAnyMind Groupで活躍する女性にフォーカスしたイベントです。 バリバリ働きたいけどプライベートも充実させたい!という方におすすめのイベントとなっています。 ▼開催日時▼ ・11月11日(木)18:30 - 19:30 ▼開催方法▼ ・Zoom ▼お話しする内容▼ ・女性でも活躍できるAnyMindの働く環境 ・仕事とプライベートの両立について ・今後のキャリアビジョン ・参加者との質疑応答 ▼こんな方におすすめ▼ ・仕事もプライベートも充実させたい ・ライフイベントに合わせて柔軟に働きたい ・結婚や出産をしても長く働き続けたい

    • 日時

      11月11日(木) 18:30

      場所 WEB
      定員 500
    AnyMind Group(エニーマインドグループ)
  • 終了
    会社説明会

    《参加者は1次選考確約!》大手orベンチャー?AnyMind Groupの大手出身社員が本音でお答えします!

    ◆◆イベントについて・・・◆◆ AnyMind Groupで活躍する元大手出身社員が登壇し、新卒で大手に入った経緯や転職の経緯などを直接お伝えします。 大手とベンチャー結局どっちがいいの!?等、当日は直接参加者から質問をいただきお答えする時間もとっています。 大手とベンチャーえ悩んでいる方やベンチャーも少し興味がある方はぜひお申し込みください! ◆◆23卒本選考について・・・◆◆ AnyMind Groupでは9月より本選考エントリーを開始しています。 毎月1000人がエントリーし、採用枠が埋まり次第エントリー受付終了となります。 今年度よりエントリーシートを廃止した代わりに、AnyMind Groupのイベントに参加することをエントリー条件としています。 まずはイベント(説明会含む)にご参加いただき、イベント後のアンケートより本選考にエントリーください! ※アンケートにて1次選考の日程をご提出いただき、1次選考確約となります。 ▼開催日時▼ 11月9日(火)18:00-19:00 ▼開催場所▼ Zoom ▼登壇社員▼ ■Yusuke Yako Publisher Growth事業部 マネージャー 学生時代は体育会水泳部に所属し、日本代表としても活躍。 新卒で東京海上日動火災保険へ入社。 2020年にAnyMind Groupへジョイン、同年にグローバルパブリッシャー部門にてMVPを受賞。 ■Iri Kaida 人事部 新卒採用担当 幼少期は海外で過ごし、大学から筑波大学へ進学。 在学中は体育会応援部にてチアリーディング部に所属。 新卒で株式会社リクルートへ入社。 2020年にAnyMind Groupへ入社し、新卒採用を担当。 ◆◆AnyMind Groupとは・・・◆◆ AnyMind Groupとは、日本人の十河 宏輔が2016年にシンガポールで設立したグローバルメガベンチャーです。 現在では、世界17拠点に展開し、社員数はグローバルで900名、東京オフィスに200名が在籍しています。 毎年新規事業を立ち上げ、2021年8月時点でD2C事業・インフルエンサーマーケティング事業・クリエイターマネージメント事業・メディアコンサルティング事業を展開しています。 現在はIPOを目標に新たな業界にも参入する計画をしており、そのために新卒採用を積極的に行いメンバー育成に力を入れています。

    • 日時

      08月30日(月) 17:00

      場所 六本木ヒルズ or Zoom
      定員 100
    • 日時

      11月09日(火) 18:00

      場所 WEB
      定員 300
    AnyMind Group(エニーマインドグループ)
  • 終了
    会社説明会

    《本選考直結イベント》若手社員に1日密着してみた!AnyMind Group新卒入社社員の業務内容を大解剖

    ◆◆Make every business borderless 〜あらゆるビジネスをボーダレスにする〜◆◆ AnyMind Groupには、様々なバックグラウンドを持つ各市場のプロフェッショナルなメンバーが在籍しています。 私たちは、Be Open、Be Bold、Move faster、Stay Updated、Achieve Togetherという5つのコアバリューを体現して働いています。 また、AnyMind Groupは「Make every business borderless」のミッションを掲げており、テクノロジーの力であらゆるビジネスにおけるボーダーや障壁を取り除くことで価値提供を続けています。 貴方もAnyMind Groupでのキャリアをスタートさせませんか? ◆◆好きなイベントをセレクトできる、AnySelect(エニーセレクト)とは・・・◆◆ AnyMind Groupではこれまで行っていたインターンシップを廃止し、 1人でも多くの方にAnyMind Groupを知っていただけるよう今年度より新たにAnySelctというイベントを企画しております。 ◆◆23卒本選考について・・・◆◆ AnyMind Groupでは9月より本選考エントリーを開始しています。 毎月1000人がエントリーし、採用枠が埋まり次第エントリー受付終了となります。 今年度よりエントリーシートを廃止した代わりに、AnyMind Groupのイベントに参加することをエントリー条件としています。 まずはイベント(説明会含む)にご参加いただき、イベント後のアンケートより本選考にエントリーください! ◆◆イベント概要・・・◆◆ AnyMind Groupに新卒入社した社員に1日密着し、普段の業務内容を具体的にお伝えします! AnyMind Groupって何をやっている会社?どんな業務内容があるの?という疑問にお答えするイベントとなっていますので ぜひこの機会にご参加をお待ちしています! ◆◆開催日時・・・◆◆ ・2021年10月13日(水) 18:00-19:00 インフルエンサーマーケティング事業部編 ・2021年10月19日(火)18:00-19:00 パブリッシャーグロース事業部編 ・2021年10月25日(月)18:00-19:00 D2Cソリューションズ事業部編 ◆◆開催場所・・・◆◆ オンライン(Zoom) ◆◆登壇する社員・・・◆◆ ・インフルエンサーマーケティング事業部社員 ・パブリッシャーグロース事業部社員 ・D2Cソリューションズ事業部社員 ◆◆お話しする内容・・・◆◆ 実際にそれぞれの社員に1日密着した内容を社員より直接お伝えします。 新卒で入社した1-2年目の社員が登壇するので、新卒で入社したらどんな仕事をするのか具体的にご理解いただけるイベントとなっています。 ◆◆こんな人におすすめ!・・・◆◆ ・新卒でどんな働き方をするのか知りたい ・AnyMind Groupが具体的にどんな事業をしているのか知りたい ・新卒で裁量が大きいって具体的にどういうこと? ・本当に成長できる環境があるのか知りたい ◆◆事業部について・・・◆◆ ・インフルエンサーマーケティング事業部 大手化粧品会社や飲料メーカー等のクライアントに対して、自社開発のインフルエンサープラットフォーム「AnyTag」を用いてプローモーションのキャスティングや企画提案〜実行までを担当し、クライアントの認知拡大や売上拡大に貢献しています。 ・パブリッシャーグロース事業部 大手出版社や新聞社、スマートフォンアプリなどのクライアントに対し自社開発プラットフォーム「AnyDigital」や「AnyManager」を用いてデジタルマーケティングの面でクライアントの広告収益を最大化させるご支援をしています。 ・D2Cソリューションズ事業部 インフルエンサーや企業等のクライアントに対し、ものづくりのコンセプト決め〜商品の企画、生産、マーケティング、そして物流などをご支援を「AnyFactory」「AnyShop」「AnyLogi」を用いて行っています。

    • 日時

      10月13日(水) 18:00

      場所 Zoom
      定員 100
    • 日時

      10月19日(火) 18:00

      場所 Zoom
      定員 100

    1件の日程

    AnyMind Group(エニーマインドグループ)
  • 終了
    会社説明会

    【社長登壇】創業4年で世界17拠点に展開中グローバル企業のCEOが語る、創業秘話や展望・新卒とのパネルトーク

    大好評により、追加開催いたします!!! ◆◆CEOイベント概要◆◆ 前回開催したCEO登壇イベントが大好評でしたので、再びCEO 十河が登壇するイベントを開催します。 六本木オフィスでご参加もできますし、Zoomでもご参加できます。 〜コンテンツ〜 ・CEO十河より、AnyMindの創業秘話〜これからのビジョン、新卒だったらどんな企業を選ぶ…?などを語る ・学生からの質問へ回答 ・新卒社員とCEO十河によるパネルトーク 「印象に残っている社長とのエピソードは?」 ◆◆イベント日程◆◆ ・2021年9月13日(月)18:00 - 20:00 *オフィス参加特典あり ※オフィス参加特典 当日六本木オフィスに来てくださった方には、特典があります! ◆◆イベント開催場所◆◆ 【オフィス】東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ31F 【オンライン】Zoon(URLは追ってご連絡します) ◆◆こんな方にオススメ◆◆ ・若手創業者から、戦略について話を聞いてみたい! ・自分も将来、起業したい! ・就活する上で、どのように企業を選んだらいいか迷っている! ・伸びている企業の戦略を知りたい! ・経営者目線での話を聞いてみたい! ・社長の立場の人と話してみたい! ・将来はグローバルな環境で働きたい! ・AnyMind Groupに興味がある! など ◆◆前回開催の感想(一部抜粋)◆◆ ・十河さんの生い立ちから今後まで聞けて大変有意義だった ・情報収集を意識していこうと思います ・CEOならではの視点で考えを聞けてとても貴重でした! ・経営者なので硬い印象を持っていましたが、十河さんは真逆で"会社の先輩"という距離の近さを感じました! ・十河さんは面白くてフランクでびっくりしました ・失敗をチャンスと捉えようと思いました ・それっぽいことをいうのではなく、わかりやすい口調から本心を話してくれて、リーダーとしての姿を学べました ・仕事を通じて未来の市場を作っていく考え方にとてもワクワクしました! ・十河さんの社員に対する接し方が見えて、パネルが非常に良かった! ◆◆登壇社員一覧◆◆ ■CEO 十河 宏輔 ・2010年 日本大学卒業 ・2010年 新卒で(株)マイクロアドへ入社(複数の海外子会社立ち上げを経験) ・2016年 AnyMind Groupを設立 ・2020年 2年連続「日本の起業家ランキング」TOP20に選出 ・2021年 D2Cやインフルエンサー関連事業を中心に世界17拠点に展開 ■新卒1年目社員 田村 竜偉(たむら るい)-山口県出身- ・学生時代 D2C領域で起業 ・2021年  岡山大学 卒業 ・2021年  新卒でAnyMind Group入社       インフルエンサーマーケティング事業部配属 ・同年7月  月間MVP受賞 ■新卒2年目 木上 実乃里(きのうえ みのり)-熊本県出身- ・学生時代 教員を目指して勉学に励む ・2020年  佐賀大学 卒業 ・2020年  AnyMind Group入社       Publisher Growth事業部配属 ・同年   2020年度新人賞受賞

    • 日時

      09月13日(月) 18:00

      場所 六本木ヒルズ31F
      定員 500
    AnyMind Group(エニーマインドグループ)
  • 終了
    会社説明会

    【インターンシップ事前説明会】<経営者というキャリアはどうか>財務会計コンサルとして経営課題の解決に挑む2days|エスネットワークス

    ■エスネットワークスとは 「『経営者の支援』及び『経営者の輩出』を通じて、日本国経済に貢献する」事を、企業理念に掲げる財務会計系コンサルティング会社です。CFO(最高財務責任者)として経営者となる人材を育成し、日本だけでなく、グローバルに輩出する事今後も目指している会社です。 ■インターン概要 ミッションは「M&A」と「成長戦略」!! 日本では、経営難で倒産を余儀なくされる企業が多くあります。その大きな要因は、「資金繰りの悪化」「経営戦略の破綻」「後継者不足」「人員不足」・・・。経営者は日々様々な課題に追われ、蓋を開けた時にはすでに再生不可能な状況になっているケースが少なくありません。 そのような企業を救い、100年続く100億企業を創造すべく、エスネットワークスでは「最高財務責任者(CFO)」のプロとして経営者を支援しています。 本インターンシップでは、実際の案件を再現し、  ・経営者とのコミュニケーション  ・億単位の意思決定  ・交渉  ・戦略立案 等 などリアルな『現場感』を体感していただきます。 ■インターン参加要件 先ずは週に数度開催しているインターンシップ説明会にご参加をお願いしております。 説明会では、インターンシップの詳細とエントリー課題をご説明致します。 エントリーシートの提出および合格のプロセスを経て予約ができるので予めご了承ください。 ※課題を合格できなくても、秋からの選考は参加いただけます。 【!注意!】 ・ご案内のメールが迷惑メールフォルダに振り分けられる可能性があるのでご注意ください ・イベントの詳細についてはマイページよりご連絡致します。 (「esnetworks@snar.jp」または「es-saiyo@esnet.co.jp」のメールアドレスにてご連絡いたします。) ■インターンシップ説明会 (説明会日程) 7~8月末まで随時開催しております。 「例」 ・7月5日 10時~ ・7月8日 15時~ ・7月13日 10時~ ・7月16日 14時30分~ ・7月21日 10時~ …(上記以降もあり) ※日程は変更になる可能性もございます。弊社マイページにてご確認をお願い致します。 ※各45分程度を想定しております。 (開催方法) 説明会はオンラインとなります。 ■インターンシップ日程等 (日程) 8・9月に随時開催しております 先着順となりますので、お早めのご予約をお願い致します。 (定員) 各回15名程度 ※多くの学びの機会を提供できるよう少人数での開催を予定しております。 (2日間の流れ) ・オリエンテーション こちらからの一方的な説明ではなく、コンサルティングファームファームやエスネットワークスの独自性について、ワーク形式で皆さんに考えていただきます。 ・M&A体感ワーク 「M&A」とは、企業の戦略を実現する上で必要となる経営資源を、他社の買収によって実現する事です。 本ワークでは、対象企業の選定から、将来発生するシナジー効果の算定まで、幅広く体験していただきます。 ・成長戦略体感ワーク 「成長戦略」とは、資金繰りが悪化し経営難に陥っている企業を分析し、V字回復までのシナリオを描くことです。本ワークでは、お客様の経営状況やマーケットを多角的に分析することで、改善計画の立案を体験していただきます。 また、それだけでなく、お客様企業が今後さらに成長していくための支援を体験していただきます。 ▼お問い合わせ先▼ mail:es_saiyo@esnet.co.jp

    • 日時

      07月05日(月) 10:00

      場所 Zoomを使用
      定員 150
    • 日時

      07月08日(木) 15:00

      場所 Zoomを使用
      定員 150

    12件の日程

    株式会社エスネットワークス
  • 終了
    会社説明会

    【WEB生配信/ビジネスコース】本選考企業理解セミナー

    LIVE配信型のオンラインセミナーです。 単なる会社説明会ではなく、みなさんとのコミュニケーションの場もご用意しています。 話を受け身で聞くのではなく、主体的に議論に参加できる方に、是非挑戦していただきたいです。

    • 日時

      07月12日(月) 11:00

      場所 オンラインで実施します。
      定員 20
    • 日時

      07月12日(月) 15:00

      場所 オンラインで実施します。
      定員 20

    11件の日程

    エン・ジャパン株式会社
  • 終了
    会社説明会

    ENEOS/INPEX/東京ガス【エネルギー業界の未来】ビズリーチ・キャンパスLIVE

    「エネルギー業界の未来」と題して、3社の社員がパネルトークを行います。 人々の暮らしや社会の環境が大きく変わっていく中で、エネルギー業界各社がどのような未来を目指して事業開発に取り組んでいるのかご存知ですか? 今回は日本を代表するエネルギー業界3社【ENEOS/INPEX/東京ガス】で働く社員が集結し、 パネルトークを通じてこれからの時代のエネルギー業界について考えていく場にしていきます。 現時点でエネルギー業界に興味のない方でもお気軽にご参加ください。 ━━━━━━━【開催概要】━━━━━━━ 《日程》※終了時間は変動する場合があります。 2021年6月23日(水)15:00~16:30 《会場/参加方法》 ●オンライン ・YouTube Liveでの生配信 ・お時間になりましたら、YouTubeの視聴URLにアクセスし視聴を開始してください。   ※視聴URLは、お申込みいただけた方だけに別途ご案内いたします。(ご案内のタイミング>> 募集終了後、開催日までにお知らせ。) ・インタラクティブなコミュニケーションを図るため、是非積極的に/お気軽にYouTubeのコメント欄で質問や感想をお寄せください。 《コンテンツ》  ①企業によるプレゼンテーション(各社10分程度)  ②パネルトーク(45分程度)  ・業界の未来  ・働く場としての魅力  ・一緒に働きたい人 《登壇企業》 ◆ENEOS株式会社 ◆株式会社INPEX ◆東京ガス株式会社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ >>以下も必ずご一読のうえ、お申込み/ご参加ください<< ▼ご参加対象者 ビズリーチ・キャンパス会員の方で、2023年ご卒業予定の方。 ▼その他 ・必要なもの:YouTubeが閲覧できるデバイス(PC、タブレット、スマートフォンなど) ・服装:自由。ぜひカジュアルな服装でご参加ください。 ▼注意事項 ・YouTubeの視聴URLは、お申込みいただいた方だけに事務局からご連絡します。(募集終了後、開催日までにご連絡。) ・ご連絡先は、ビズリーチ・キャンパスに登録いただいているメールアドレスになります。 ・ビズリーチ・キャンパス運営事務局 "event@br-campus.jp"からメールを受信できるよう、設定をお願いします。 ・迷惑メールやプロモーションボックスに、メールが割り振られる場合もあるため、各メールボックスをご確認ください。 ・お申込みが完了している方で、「募集終了後、開催日まで」に視聴URLが届かない場合は、上記メールアドレスへお問合せください。お問合せ前に、既述の間にメールが届いていないか、各メールボックスをお確かめのうえ、ご連絡くださいますようお願いします。

    • 日時

      06月23日(水) 15:00

      場所 YouTube LIVE
      定員 100
    ビズリーチ・キャンパス運営事務局(2023年卒)
  • 終了
    会社説明会

    【通信業界の未来】NTTドコモ Special Day

    \NTTドコモ登壇!通信業界研究セミナー/ 今回は、「通信業界の未来」と題して、1日で、通信業界の未来と、キャリアパスが理解できるイベントを開催します。 NTTドコモの社員3名にお越しいただき、若手、中堅、ベテラン社員でパネルトークを通じてこれからの時代の通信業界についてお話いただきます。 また、後半にはフリー質問会がございますので直接みなさんの疑問点を解消いただけます。 現時点で通信業界に興味のない方でもお気軽にご参加ください。 ━━━━━【参加メリット】━━━━━━━ ▶場所や服装にとらわれず、気軽に参加ができる ▶通信業界について知ることができる ▶NTTドコモ社員の世代幅広く話が聞ける ━━━━━━━【開催概要】━━━━━━━ 《日程》 2021年6月17日(木)18:00~20:00 《会場/参加方法》 ・YouTube(業界・企業説明、パネルトーク) ・ZOOM(フリー質問会)  ※当日のURLは、お申込みいただけた方だけに別途ご案内いたします。  (ご案内のタイミング>> 募集終了後、開催日までにお知らせ。) ・インタラクティブなコミュニケーションを図るため、是非積極的に/お気軽にコメント欄で質問や感想をお寄せください。 《参加企業》 ・NTTドコモ ドコモ=携帯だと思っていませんか? ドコモは「新しいコミュニケーション文化を創造する」会社です。 モバイル×医療・金融・農業…ビジネスフィールドは無限に広がっています。 多くの人の生活を豊かにするために、人・モノあらゆるものを繋ぐ「コミュニケーション」を通じて、世界にイノベーションを起こしていきます。 https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/about/ 《コンテンツ》 ・業界・企業説明(15分)YouTube開催 ・パネルトーク(45分)YouTube開催 ・フリー質問会(20分×2回転)Zoom開催 フリー質問会ご参加希望の場合はプロフィールのガクチカ欄に300~400文字ご記入ください。 ガクチカ記入はこちら↓ https://br-campus.jp/profile/edit_gakuchika ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※進行管理/運営の都合上、お時間は若干前後いたします。あらかじめご了承ください。 ※プログラムや参加企業は変更になる可能性がございます。 >>以下も必ずご一読のうえ、お申込み/ご参加ください<< ▼ご参加対象者 ・ビズリーチ・キャンパス会員の方で、2023年ご卒業予定の方 ・フリー質問会ご参加希望の場合はプロフィールガクチカ欄に300-400文字ご記入いただいている方 ▼その他 ・必要なもの:YouTubeとZOOMが閲覧できるデバイス(PC、タブレット、スマートフォンなど) ・服装:自由。ぜひカジュアルな服装でご参加ください。 ▼注意事項 ・当日のURLは、お申込みいただいた方だけに事務局からご連絡します。(募集終了後、開催日までにご連絡。) ・ご連絡先は、ビズリーチ・キャンパスに登録いただいているメールアドレスになります。 ・ビズリーチ・キャンパス運営事務局 "event@br-campus.jp"からメールを受信できるよう、設定をお願いします。 ・迷惑メールやプロモーションボックスに、メールが割り振られる場合もあるため、各メールボックスをご確認ください。 ・お申込みが完了している方で、「募集終了後、開催日まで」に参加URLが届かない場合は、上記メールアドレスへお問合せください。お問合せ前に、既述の間にメールが届いていないか、各メールボックスをお確かめのうえ、ご連絡くださいますようお願いします。

    • 日時

      06月17日(木) 18:00

      場所 ZOOM(フリー質問会)
      定員 100
    ビズリーチ・キャンパス運営事務局(2023年卒)
  • 終了
    会社説明会

    【配属確約/本選考】企画・マーケティングコース 特別セミナー|東証一部上場/HRTechカンパニー

    ▼企画/マーケティングコースについて▼ 初回配属が、プロダクト企画とデジタルマーケティングを担う「デジタルプロダクト開発本部」に確約、その後は早期に経営幹部を目指していただくコースです。 希望部署へ確実に配属されるので、入社後の配属リスクはございません。 ※プロダクト企画/デジタルマーケティングを経験した後、他職種に転換することも可能です。(他職種例:新規事業開発、経営企画、M&A推進、人事など) ※当コースへのエントリーはこちらの説明会の参加が必須になります。 ※他コースとの併願は不可となります。すでに他コースにエントリーされた方はご遠慮ください。 ※注意※ 本イベントは、エントリー後に受けていただくWEB適性テストの合格者のみがご参加いただけます。適性テストについてはエン・ジャパンから直接ご案内の連絡をいたします。 ▼このセミナーの詳細▼ 【登壇者情報】 当日、マーケティング部署の責任者や現場社員の複数名が登壇します。 エン・ジャパンにおけるWEBマーケティングの仕事内容や魅力について、お話させて頂きます。また、座談会も予定しており、現役のマーケターにみなさんから直接質問できる時間も設けております。 当社のマーケティング部署の仕事内容・やりがいについて理解を得られるセミナーとなりますので、ぜひご参加ください。 【 コンテンツ内容 】 ・会社、組織説明会 ・現場社員によるパネルディスカッション ・現場社員との座談会 ※アンケート記入など含め約150分を予定。 【こんな方におすすめ】 以下の項目のいずれかに当てはまる方は、特にご参加をおすすめします。 ・マーケティングに興味がある方 ・自分でWEBサービスを創りたい方 ・若手から、実力主義の環境で裁量を持って働きたい方 ・「社会正義性」と「収益性」の両立を考えた事業開発に携わりたい方 【 参加方法 】 インターネット環境下かつ静かな場所でご参加ください。 【 準備物 】 ・PC/スマホ ※PC、スマホどちらでも構いませんが、カメラ機能搭載のPCでのご参加を推奨しております。機能設定も事前にお願いいたします。 なお、ご予約後、当日お使いいただく配信アプリのご案内をいたします。 事前にダウンロードをお願いいたします。 【エントリー後の流れ】 エントリーから数日後に、エン・ジャパンから送信されるメールからWEB適性検査を受検していただきます。WEB適性検査に合格した方のみ、説明会に参加可能になります。 ・4月26日(月)開催にお申し込みの場合:4/16にWEB適性検査を送信し、4/19までに受検 ・5月10日(月)開催にお申し込みの場合:4/23にWEB適性検査を送信し、4/26までに受検 ※WEB適性検査の所要時間は約45分程度になります。 【選考全体の流れ】 エントリー→WEB適性検査の受検→説明会参加→面接(複数回)→最終面接→内定 【WEB適性検査の受検について】 エントリー後、WEB適性検査を受検していただきます。WEB適性検査に合格した方のみ、説明会に参加可能になります。 ※エントリーの数日後にWEB適性検査の受検案内を当社から送信。説明会開催の5日前までにWEB適性検査の合否についてお知らせいたします。 ※SPIではありませんので、事前の特別な準備は必要ありません。 【 ご予約後の流れ 】 WEB適性検査に合格した方のみに、メールにて参加方法の詳細をお送りいたします。 そちらより、参加のご準備をお願いいたします。 【 服装 】 私服でご参加ください。当社は私服での就活を推進しています。 (直後に選考があるなど、特別な事情があればスーツでも構いません)

    • 日時

      04月26日(月) 18:00

      場所 WEB適性検査に合格した方のみにzoomURLをお送りいたします。
      定員 200
    • 日時

      05月10日(月) 18:00

      場所 WEB適性検査に合格した方のみにzoomURLをお送りいたします。
      定員 200
    エン・ジャパン株式会社
  • 終了
    会社説明会

    【幹部候補採用/エキスパート採用】国内SaaS企業内でも年間売上高成長率トップクラスを誇る~フロムスクラッチの特別イベント~

    {sei_kanji}さん こんにちは! フロムスクラッチ 採用担当です。 弊社は、 急拡大する経営戦略モデル設計を行う幹部候補採用と 現場のプロフェッショナルを育成するエキスパート採用を行っております。 次回選考『幹部候補採用説明選考会』の開催枠が追加されました! 選考をご希望される方は、下記フォームよりご予約をお願い致します。 ■特別イベント予約フォーム■ https://www.career-cloud.asia/22/entry/event/interview_all/127d742f8bce4081c2a153ff01bb7ef3 ▼特別イベント概要 急拡大する経営戦略モデル設計を行う幹部候補採用と 現場のプロフェッショナルを育成するエキスパート採用を行っております。 i.日時 https://www.career-cloud.asia/22/form/entryb/index/aa384352e9b34eb72e40d51be821b64e ⅱ.開催形式  オンイラン  https://meet.google.com/beo-qfqm-ykm  Google Meetを利用しますので、  Googleアカウントを事前にログイン状態にしてください。 ⅲ.イベント詳細 ・キャリア講演 「コロナ禍において、スタートアップで働くことのメリット/デメリットとは?」 「fsが展開するマーケティングDX領域のSaaSサービス"b→dash"について」 「経営戦略モデル設計を行う幹部候補採用と現場のプロフェッショナルを育成するエキスパート採用の要件」 など、fsについてはもちろん、就職活動中の皆さんに"スタートアップ企業とは?" というテーマで有益なコンテンツをお話いたします。 ・アンケート記入 キャリア講演を通じての、アンケートをご記入いただきます。 アンケート提出後、ご退出頂きます。 ⅳ.服装 是非、私服でご参加ください ▼選考フローについて 1st:説明選考会 2nd:グループ面接 3rd:採用責任者面接 ※1:現場社員とのカジュアル面談 4th:人事責任者面接  5th:インターン選考  6th:最終面接(※2) ※1:任意でご参加いただける、合否がでないカジュアル面談になります。   (複数回実施可能)  ※2:弊社CEOとの最終面接になります。 ▼特別イベントプレゼンタープロフィール 細川 季輝(HR Unit Manager) 新卒にて2015年に、フロムスクラッチに入社。 入社以降、組織人事部門に所属し、 採用戦略立案や採用プロセスの設計、 候補者とのコミュニケーションプランニングの設計等を担当。 2017年より新卒採用責任者となり、 約5,000人を集客する採用イベントの企画と推進や、 年間、1,000人以上の候補者との面談を実施。 また、新卒内定者即戦力化プログラム「syllabus」の企画と推進を担うなど、 採用だけでなく育成の仕組み構築に関する経験も持つ。 ▼フロムスクラッチについて 私たちフロムスクラッチは、「NEXTユニコーン」企業にも選定された、 ビッグデータ×AIを主軸に事業を展開するデータテクノロジーカンパニーです。 ゴールドマンサックスなどから総額145億円を調達している マーケティングDX領域のSaaSサービス「b→dash」の開発・販売を中心に事業を展開しています。  『ビッグデータ』×『AI』×『クラウド』×『マーケティング』 これらをキーワードに、世界のマーケティングの常識を塗り替えるような テクノロジーの開発・販売をしています。 また、年間売上高成長率も日本におけるSaaS企業の中でもトップクラスを誇ります。 ご不明点等ございましたら 本メールアドレス(saiyo@f-scratch.com) までご連絡いただけますと幸いです。 それでは、皆様のご予約をお待ちしております!

    • 日時

      03月31日(水) 20:00

      場所 オンラインで実施いたします
      定員 1
    • 日時

      04月07日(水) 17:00

      場所 オンライン
      定員 10

    3件の日程

    株式会社データX
  • 終了
    会社説明会

    【本選考/live配信】経営者と行なうビジョン理解型ワークショップ

    エン・ジャパン2022年新卒採用むけの、会社説明会です。 ただし、単なる会社説明会ではなく、経営者が自ら登壇しビジョンや事業について生で語るセミナーです。 みなさんとのコミュニケーションの場もご用意しています。 話を受け身で聞くのではなく、主体的に議論に参加できる方に、是非挑戦していただきたいです。 エントリー、お待ちしています。 ▼コンテンツ内容 ・経営者登壇セミナー ※アンケート記入など含め約120分を予定。 ▼昨年参加者の声 ・仕事も部活動も「一生懸命」やることは変わらないんだと再認識できた! ・自分にとって仕事とはなにか、大事な仕事価値観に気づくことができた! ・自分の考えを深めることで自身のキャリアについて考えるきっかけになった!

    • 日時

      10月29日(木) 16:00

      場所 日程が近づきましたらzoomURLをお送りいたします。
      定員 200
    • 日時

      10月30日(金) 10:00

      場所 日程が近づきましたらzoomURLをお送りいたします。
      定員 200

    14件の日程

    エン・ジャパン株式会社
  • 終了
    会社説明会

    【GW前に内定!】マニュライフ生命会社説明会&社員交流座談会

    私たちマニュライフ生命は、カナダで設立後130年の歴史を持つ、世界有数の大手金融サービスグループ、マニュライフ・ファイナンシャル社のグループ企業です。グローバル企業の強みであるリソースや経験をフルに活用し、日本国内の個人ならびに法人のお客さまに先進的な商品と質の高いサービスを提供してきました。 また、ここ数年は、お客さまへの商品やサービスの更なる向上のために「社員エンゲージメント」の向上にも積極的に取り組んでいます。これは「企業の掲げる戦略・目標を適切に理解した上で、自発的に自分の力を発揮しようとする、従業員一人ひとりの貢献意欲」を指す言葉であり、その一環として「多様な働き方」が奨励されています。フルフレックス制度、社外勤務制度、カジュアルドレスコードなど、自分に合った働き方ができる制度が数多く用意され、実際に広く活用されています。 会社説明会では、生命保険会社ではどのような仕事をするのだろう?外資系企業ならではの働き方って?そんな疑問に答えつつ、社員交流座談会では、様々なバックグラウンドを持つ社員が皆さまの質問にお答えいたします。当社の多様な働き方を奨励するカルチャー、若いうちからチャンスを与える企業風土など、働くうえでのやりがいなどを直接感じ取っていただければと思います。 当社に興味がある方はもちろん、金融・生命保険・外資系企業に興味のある方はぜひご参加ください! ※各回同じ内容となりますので、1名様につき1枠のみでのお申込をお願い致します。 また、2020年12月および2021年1月に開催した早期選考向け会社説明会とも同様の内容です。こちらに既にご参加いただいた方はその旨ご了承ください。 ★お問合せは以下のメールアドレスへお願い致します。 newgrad_recruit_jp@manulife.com =====概要====== ■開催方法:オンライン ■内容 ・当社概要、業界でのポジション ・生命保険会社の仕事 ・外資系企業での働き方   ・選考について ・社員交流座談会   ■服装 ・私服(カジュアルな服装でご参加ください)

    • 日時

      02月22日(月) 17:30

      場所 Zoom
      定員 30
    • 日時

      02月25日(木) 17:30

      場所 Zoom
      定員 30

    5件の日程

    マニュライフ生命保険株式会社
  • 終了
    会社説明会

    【GW前に内定!】マニュライフ生命のオープンすぎるアクチュアリーセミナー

    アクチュアリーを志望されている大学生・大学院生を対象として、「生命保険会社のアクチュアリー職」について理解を深めていただくための少人数セミナーをオンラインで開催いたします。 本セミナーは以下のような特徴があります。 ・「本当は聞きたいけど、聞きにくいこと」(有給休暇、残業など)についてもできるだけ明確にお伝えします。 ・当社で働く現役アクチュアリーとのフリーディスカッションを行い、アクチュアリー志望の皆様の様々な疑問点にお答えします。 ・リラックスした雰囲気で行われます。飲み物を飲みながら気軽にご参加ください。 ※各回同じ内容となりますので、1名様につき1枠のみでのお申込をお願い致します。 また、2020年12月および2021年1月に開催した早期選考向けアクチュアリーセミナーとも同様の内容です。こちらに既にご参加いただいた方はその旨ご了承ください。 =====概要====== ■開催方法 オンライン ■対象 ・2022年3月卒業/修了見込みを主とする ・数理系の専門職であるアクチュアリーを志望される方々 ■内容 〇大解剖!~マニュライフ生命で働くアクチュアリーの実態~ ・当社アクチュアリーの業務内容と活躍フィールド ・キャリアのモデルケース紹介 ・社員Aさんの勤務実績公開 ~本当に使える!フレックス、有給休暇、在宅勤務~ 〇当社の新卒採用について ・選考プロセスと入社後のキャリアについて 〇当社アクチュアリーとのフリーディスカッション ・仕事や試験、あるいは就職活動に関する不安点・疑問点をぶつけてください! ■服装等 ぜひカジュアルな服装でご参加ください。当社社員もカジュアルな服装で皆様をお待ちしております。 当日はビデオオンでお願いいたします。 ■お問い合わせ先 マニュライフ生命保険株式会社 新卒採用担当 Email: newgrad_recruit_jp@manulife.com

    • 日時

      03月05日(金) 18:00

      場所 Zoom
      定員 15
    • 日時

      03月11日(木) 18:00

      場所 Zoom
      定員 15
    マニュライフ生命保険株式会社

アプリで気軽にOB/OG訪問
今すぐ無料ダウンロード。

App Storeからダウンロード