ビズリーチ・キャンパスは2021年12月にInternet Explorerのサポートを終了します。別ブラウザでのご利用をお願いいたします。

詳細を確認

BizReach Campus

App Storeから無料ダウンロード

ダウンロード
close
インターン

【25卒/現場社員からのFB有】生成AIを活用したIT入門インターン/ITコンサルタント業務体験

株式会社dirbato
交流会

【最短内定2週間】ICT職向け交流会〜業界トップシェア黄色い看板の駐車場でお馴染み「タイムズ」運営会社〜

パーク24株式会社
インターン

【最短内定2週間】選考直結/業界トップシェア成長戦略体感インターンご招待〜黄色い看板の駐車場でお馴染み「タイムズ」運営会社〜

パーク24株式会社
インターン

【最短内定2週間】選考直結/経営戦略体験インターン〜黄色い看板の駐車場でお馴染み「タイムズ」運営会社〜

パーク24株式会社
  • 終了
    会社説明会

    【早期内定★ES選考免除】本選考直結特別説明会 〜就職活動の概況/教育業界を知る〜

    本説明会に参加いただいた方は、通常ご案内していない早期選考を特別にご案内いたします。 通常、説明会ご参加後に書類選考がございますが、ビズリーチからお申込みいただいた方については、 エントリーシートでの選考を“免除”とさせていただきます。 ※エントリーシートのご提出はお願いしております。 ※書類選考時に、オンライン適性検査の受験は行います。 ※以下URLのイベントと同内容となっておりますので、重複してのご予約はご遠慮ください。 (いずれのページからのご予約でも問題ございません) https://br-campus.jp/events/6739 早稲田アカデミーの特長(他社との違い)はもちろん、 就職活動の概況や、教育業界について、 更に社風や文化、仕事のやりがい等について、詳しくお伝えします。 みなさんからの質問にもお答えいたしますので、 疑問な点や不安な点があれば、当日、遠慮なくご質問ください。 当日は役員が登壇して多角的な事業についてもお話しさせていただきます。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 【内容】 ・教育業界について ・早稲田アカデミーのご紹介 ・職種や仕事内容 ・人事制度やキャリアプラン ・各選考のご案内 等 【所要時間】 100分程度 【持ち物】 筆記用具 【服装】 スーツ または スーツに準じた格好 ※マスクをご着用の上、ご参加をお願いいたします。 【会場】 早稲田アカデミー本社 住所: 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋9階 アクセス: 池袋駅東口より徒歩5分程度

    • 日時

      01月13日(金) 18:00

      場所 Zoomでの開催
      定員 40
    • 日時

      01月17日(火) 18:00

      場所 早稲田アカデミー本社
      定員 40

    18件の日程

    株式会社早稲田アカデミー
  • 終了
    会社説明会

    【採用情報解禁!】商工中金 説明会〜全国99%の企業を支え、夢を形にする商工中金の魅力〜

    こんにちは。商工組合中央金庫(以下、商工中金)の採用担当です。 本イベントにご参加いただいた方には、選考のご案内をさせていただきますので、少しでもご関心がございましたらぜひイベントページよりご予約をお願い致します。 商工中金は、全国の中小企業の持続的な成長をサポートすることを使命とした政府系金融機関です。 取引先である中小企業や中小企業組合に寄り添い、深い対話を通じて様々な課題やニーズを把握する事業性評価を起点として、景気に左右されない金融スタンス等の特性を最大限に活かし、顧客ニーズに沿った「オーダーメイド型ソリューション」を提供しています。 「企業の未来を支えていく。日本を変化につよくする。」 これは、商工中金が掲げるPURPOSEです。 目まぐるしく変化するこの世の中で、中小企業が変化に柔軟に対応し、未来に向かって事業の継続・発展をしていくことで、日本経済が元気になります。 私たちが担う仕事は、一中小企業のサポートですが、それが日本経済につながっているのです。 また、その中小企業にも歴史、技術、夢、想いなどが詰まっています。私たちは、そんな中小企業の経営者の真のパートナーとなり、どんな時も支えるになる存在としてともに歩んでいます。 メガバンクとも地銀とも違う独自の存在として、中小企業にしっかりと寄り添い、収益第一ではなくお客さまとの「共通価値の創造」に取り組んでいく。中小企業金融のプロフェッショナルへの自己成長、全国の企業の99%を占める中小企業を支えるという使命感、社長の夢を叶えるサポートができるというやりがい、それらすべてを実感できるフィールドが商工中金にあります。 具体的にどのように中小企業を支援しているのか。商工中金の強みはどこにあるのか。 今回は、商工中金をより深く知っていただけるよう、現場社員が登壇し皆様の気になる質問にお答えします。 ------------------------------------------ 【特別説明会 開催概要】 ■日時 3月1日(水) ①10:00~12:00 ②13:00~15:00 ③17:00~19:00 3月2日(木) ①10:00~12:00 ②13:00~15:00 ③17:00~19:00 3月3日(金) ①10:00~12:00 ②17:00~19:00 3月7日(火) ①13:00~15:00 ②17:00~19:00 3月10日(金)(追加日程) ①17:00~19:00 3月14日(火)(追加日程) ①10:00~12:00、17:00~19:00 ■応募方法 本イベントページよりご希望の日時を選択の上、ご予約ください。 ※複数日程でのお申込みはご遠慮ください ■開催方法 オンライン ※URLは予約者にご連絡いたします。 ■プログラム ・企業説明 ・今後のご案内 ------------------------------------------ みなさまにお会いできることを楽しみにしております。 どうぞよろしくお願いいたします。 ◆マイページのエントリーもお願いします◆ https://mypage.3170.i-webs.jp/shokochukin2024/

    • 日時

      03月01日(水) 10:00

      場所 オンライン
      定員 100
    • 日時

      03月01日(水) 13:00

      場所 オンライン
      定員 100

    11件の日程

    株式会社商工組合中央金庫
  • 終了
    会社説明会

    【早期内定★ES選考免除】本選考直結特別説明会 〜就職活動の概況/教育業界を知る〜

      本説明会に参加いただいた方は、通常ご案内していない早期選考を特別にご案内いたします。   通常、説明会ご参加後に書類選考がございますが、ビズリーチからお申込みいただいた方については、   エントリーシートでの選考を“免除”とさせていただきます。   ※エントリーシートのご提出はお願いしております。   ※書類選考時に、オンライン適性検査の受験は行います。   ※以下URLのイベントと同内容となっておりますので、重複してのご予約はご遠慮ください。 (いずれのページからのご予約でも問題ございません)  https://br-campus.jp/events/7186 早稲田アカデミーの特長(他社との違い)はもちろん、  就職活動の概況や、教育業界について、  更に社風や文化、仕事のやりがい等について、詳しくお伝えします。  みなさんからの質問にもお答えいたしますので、  疑問な点や不安な点があれば、当日、遠慮なくご質問ください。 当日は役員が登壇して多角的な事業についてもお話しさせていただきます。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 【内容】 ・教育業界について ・早稲田アカデミーのご紹介 ・職種や仕事内容 ・人事制度やキャリアプラン ・各選考のご案内 等 【所要時間】 100分程度 【持ち物】 筆記用具 【服装】 スーツ または スーツに準じた格好 ※マスクをご着用の上、ご参加をお願いいたします。 【会場】 早稲田アカデミー本社 住所: 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋9階 アクセス: 池袋駅東口より徒歩5分程度

    • 日時

      11月17日(木) 15:00

      場所 ダイヤゲート池袋9階
      定員 40
    • 日時

      11月29日(火) 18:00

      場所 ダイヤゲート池袋9階
      定員 40

    15件の日程

    株式会社早稲田アカデミー
  • 終了
    会社説明会

    IT×経営【特別セミナー】超大手企業から圧倒的支持を受けるITコンサル会社

    弊社は、ITもビジネスも熟知したプロフェッショナル集団として、お客様のビジネスをIT活用によって成功へ導くITコンサル会社です。主に日本を代表する大手企業の戦略立案支援や業務プロセス改革、システム開発など、IT業界内でも独特のポジションを確立し、知る人ぞ知る精鋭集団としてご評価をいただいています。 例えば、会員数2000万人を擁する楽天カード様では、基幹システム刷新のためのプロジェクトマネジメントと先端技術の活用支援、ソニー様ではインターネットを使った新しい映像共有サービスサイトの構築とそのサービスの早期開始など、お客様と一体となってシステムの企画から要件定義、推進・マネジメントを進めています。 一般的に、ITとビジネスの間にギャップを埋めることは困難です。ビジネスが分かってもIT技術は分からない、逆にITが分かっても事業戦略が分からない、それがコンサル会社やシステム会社それぞれの限界として多いケースでした。だからこそ我々は、その両方に精通したコンサルタントとして【全ては顧客のビジネスの成功のため】に、双方のギャップを埋めることに注力しています。高難度な案件ですが、お客様からも強く支持され、やりがいも満点です。 コンサルティングとエンジニアリングの“二刀流”は決して楽な道ではありませんが、だからこそ希少価値の高い人材に成長できます!プロフェッショナルを志向する人に自信をもっておススメできるファーストキャリアです。 今回のイベントでは、ビジネスにITが必要不可欠な今だからこそお伝えしたい当社の事業/業務内容についてお伝えするとともに、ビジネスと技術両方を牽引し活躍する現場社員と交流する時間も準備しています。 先輩社員2名が参加しますので、 具体的な仕事内容や大学の学業がどう活きているかなど、気軽に何でも聞いていただけたらと思います。 ※個別のメッセージにてご予約いただいている方はこちらでの予約は不要です。 ■□■□■イベント概要■□■□■ ・開催方法:複数日開催予定のため、お選びください ・内容:会社説明、先輩社員との交流、選考のご案内 ・服装:自由(私服) ・持ち物:特になし

    • 日時

      10月26日(水) 10:30

      場所 Zoom
      定員 30
    • 日時

      11月04日(金) 16:30

      場所 Zoom
      定員 30

    17件の日程

    ウルシステムズ株式会社
  • 終了
    会社説明会

    【24卒向け/データサイエンティスト職】人事との少人数座談会

    ※本イベントはDXコンサルタント職ではなく、「データサイエンティスト職」の募集イベントです。 Ridgelinezでは24卒よりデータサイエンティスト職の新卒採用を行うこととなりました。 そこで、当社の組織やデータサイエンティスト職の仕事内容、働き方などについて、 皆さんのご質問にお答えしながらざっくばらんにお話しさせていただきたく、 本イベントを実施することとなりました。 新卒採用担当がお会いさせていただくので、業界に興味がある方はもちろん、 就職活動のお悩み相談・・・のつもりでぜひお気軽にご参加ください! ━━━━━━━【開催概要】━━━━━━━ ■日時 開催日程をご確認ください。 ■申込方法 当社マイページ上にてご予約を受け付けております。 日程欄のリンクからマイページにご登録いただき、 ご希望のイベントへの予約をお願いいたします。  ※すでに弊社マイページにご登録いただいている方も同様に、   予約URLから再登録をいただくと、マイページに予約フォームが表示されます。 ■申込締切 イベント前営業日の9:00まで ■内容 会社説明(25分程度) 質疑応答(30分程度) 今後のご案内(5分程度) ■実施形式 Zoom ※参加URLはご予約頂いた方に申込受付締切後、メールでご案内します。 ■その他 服装自由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ それでは、皆さんとお話できることを楽しみにしています! ※Ridgelinezのご紹介 Ridgelinezは、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を実現するコンサルティングファームとして、 2020年に富士通より誕生しました。 富士通とは全く異なるビジネス・カルチャー・制度のもと、 戦略策定からシステムの構築まで一気通貫したコンサルティングサービスを展開し、 企業の変革創出を支援しています。 当社には現在、約370名の社員が在籍していますが、社内外に更なる変革をもたらすべく、 2023年度から新卒採用をスタートしています。 24卒の皆さんには新卒第2期生として、 これから共にRidgelinezを成長させていく仲間となっていただきたいと考えています。

    • 日時

      12月13日(火) 15:30

      場所 Zoom
      定員 5
    • 日時

      12月20日(火) 12:30

      場所 Zoom
      定員 5
    Ridgelinez株式会社
  • 終了
    会社説明会

    【最終選考パスあり】ビジネス職|個別2daysインターン選考会

    【2daysインターンシップ選考会の概要】 ■プログラム ・IDOMの事業/仕事内容について紹介 ・2daysインターンシップのご案内 ・webテスト(希望者のみ) ■選考会参加後の選考フロー 人事面談→ワークテスト→2Daysインターン(東京) 【2daysインターンシップの概要】 今回「ビジネスクリエイター職」を体験できる2daysインターンシップを開催いたします。 マーケティングや事業企画など、会社内のリアルな事業課題に対峙いただき、実務レベルに近い体験をすることができます。 ■インターンシップ本番のスケジュール  Day1:インプット&アイデアラッシュ(品川オフィス)  1~2週間:資料作成(zoom)  Day2:部門長へ提言(品川オフィス) ※参加者お1人ずつ、個別に日程調整をして進めます。 ■参加特典 ・準備期間はビジネス職社員が1対1でメンターとしてサポート ・インターンの優秀者は最終選考へのパスを付与いたします ■こんな方におすすめ ・新規事業の立ち上げや裁量権の大きな仕事に携わりたい方 ・新しい価値を世の中に届けたいという想いをお持ちの方 ・新卒からクリエイティビティを発揮して大きな活躍をしたい方 ・学問やビジネスで知識経験を得ようと頑張った経験をお持ちの方 【募集コース】 ・ビジネスクリエイター職 入社後は本部オフィスにて、経営企画・マーケティング・事業企画推進・新規事業開発・ M&Aなど中長期の視点にたったビジネス企画全般に携わっていただきます。 激動するこの巨大マーケットに、価値と大義のある事業を共に創り上げていきましょう。

    • 日時

      10月28日(金) 17:00

      場所 ご予約後、参加URLをお送りいたします。
      定員 10
    • 日時

      10月31日(月) 17:30

      場所 ご予約後、参加URLを送付いたします。
      定員 10

    9件の日程

    株式会社IDOM
  • 終了
    会社説明会

    【2023年卒対象】クリエイティブ職採用/会社説明会 ※専門職採用積極実施中!

    時代の変化が加速するデジタル時代において、クリエイティブを起点にクライアントの課題を解決し、成長したい方必見!アイレップの「クリエイティブを科学する」という考え方から、デジタルマーケティング業界でクリエイティブに携わる面白さまで、余すことなくお伝えする1.5時間のイベントです。 ※クリエイティブ職は専門職採用ですので、応募条件をご確認のうえ、ご参加ください。 ※ご参加いただいた方には早期選考のご案内を差し上げます。 ※本イベントに参加いただいても総合職の選考案内はお送りできませんのでご注意ください。 ---------------------------------- 【開催概要】 ■日程 「開催日程」よりご確認ください。 ■場所  オンライン ※参加方法はご予約頂いた方に別途ご連絡差し上げます。 ■対象学生 ・2023年3月卒業見込みで、クリエイティブを起点にマーケティングに挑戦したい方  留学生・既卒の方エントリー可  必須条件:ポートフォリオをお持ちの方、もしくは制作予定の方 ※選考過程で必須提出   歓迎条件:マーケティング/広告に強く興味関心をお持ちの方  ・求める人物像 ⑴プランニング~制作~効果検証まで一貫してクリエイティブに携わりたい方  ⑵クライアントコミュニケーションや他職種との連携を含め、  多様な観点のクリエイティブに携わりたい方 ⑶変化とスピード感に富んだ最先端のデジタル領域で、クリエイティブに携わりたい方 ■募集職種 ・クリエイティブ職 ※クリエイティブ職での配属確約となります。 ※入社後に配属希望面談や適性等を考慮し、本配属先が決定いたします。  -ディレクター/プランナー  -デザイナー  -コピーライター 【コンテンツ詳細】 ※全体約1.5時間での実施を予定しております。 ➀クリエイティブ職説明会 1時間 ➁質疑応答・人事座談会 15分  就活についてのカジュアルな相談など、なんでも受け付けます! 【持ち物・服装指定】 ・特になし ===================== 【採用実績】 ■採用数 ・2021年卒:10名程度 ・2022年卒:20名程度 ・2023年卒:20名程度(予定) ※採用数に関しては年度によって異なります。 ■採用実績校 愛知県立芸術大学、大阪経済大学、関西大学、京都市立芸術大学、京都芸術大学、近畿大学、高知大学、札幌市立大学、上智大学、成安造形大学、多摩美術大学、中央大学、筑波大学大学院、東京都立大学大学院、同志社大学、東洋大学、日本大学藝術学部、佛教大学、文化服装学院、法政大学、宮城大学、武蔵大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、早稲田大学

    • 日時

      11月15日(月) 15:00

      場所 オンライン
      定員 10
    • 日時

      11月18日(木) 11:00

      場所 オンライン
      定員 10

    66件の日程

    株式会社アイレップ
  • 終了
    会社説明会

    【23卒】最終面接直結|海外出向社員座談会 ~次世代の変革の担い手となるグローバル人財を募集~

    ━━━━ 開催概要 ━━━━ 最終面接直結|海外出向社員座談会 ~次世代の変革の担い手となるグローバル人財を募集~  ▼日時  7月27日(水)8:30 ~ 10:30(日本時間)   ※日程が合わない方は、別途、社員面談を設定します。 ▼コンテンツ  ・ソミックマネージメントホールディングスの紹介  ・座談会(海外出向している若手エース社員が参加します)  ・今後の選考スケジュールについて ▼参加対象者  ・2023年4月~従事出来ること、またそれまでに卒業していること   ▼お申込み  本イベントページよりご予約ください ▼参加可能人数  最大10名 ▼ご連絡事項  ・当日のアクセスURLは前日23時までにご登録いただいているメールアドレスにご案内します。   ※ビズリーチ・キャンパスにご登録しているメールアドレスにお送りします。誤りがないかご確認ください。  ・迷惑メールに振り分けられてしまう場合もございますのでご注意ください。  ・オンライン開催のため、遅刻者は参加できません。ご了承ください。  ・選考を実施する為、カメラオンに出来る方のみが参加頂けます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※プログラムは変更となる場合がございます。 ************************ 弊社は世界6ヶ国10拠点に展開している自動車部品メーカーです。 主力製品は、国内トップシェア・世界第3位のシェアを誇り、グローバル連結で7,000名ほどの企業になります。 現在、社会や業界の変化に伴い、大きな変革期に突入しており、以下の変革・挑戦を行っております。 ①経営:従来のビジネスモデルをアップデートし、浜松発の世界を代表する大企業を目指す。 ②事業:自動車部品メーカー → モビリティ、非モビリティ事業を展開するパイオニア企業 ③売上:2029年までに現在の売上の3倍である「3,000億円」を達成する また、具体事例としては、東大発AI総合研究所NABLASとの共同プロジェクトの実施や、名古屋大発のベンチャー企業との提携、また新規事業として自動走行用のロボット開発にも着手しております。 経営陣が先陣を切って本気で変革にコミットメントしており、 2019年より人財採用や、技術や人財への積極的な投資を行ってまいりました。 2022年には予測不能な大変化にも適応可能な力を養うために、私たちが未来に向けてどう変わっていくべきかという指標を示す「パーパス・アイデンティティ」を新たに策定いたしました。 ぜひ、以下のグループメッセージを見て頂けますと幸いです。 https://www.somic-group.co.jp/message/ 今回のポジションにおいては、海外事業における課題解決や拡販、また海外拠点とのプロジェクトなどに関われますので、グローバルに活躍したい方にはぴったりだと考えております。 (当日は、4月からアメリカに出向している若手エース社員も参加しますので、ぜひ直接話を聞いてみてください)

    • 日時

      07月27日(水) 08:30

      場所 申し込み者にZoomのリンクをご共有いたします
      定員 10
    株式会社ソミックマネージメントホールディングス
  • 終了
    会社説明会

    【内定最短ルート!2023年度新卒採用】AnyMind Group 本選考直結WEB会社説明会

    ▼イベント概要 グローバルITメガベンチャー企業のビジョンやビジネスモデル、 設立4年で世界17拠点に展開し社員数1000名にまで拡大しているAnyMind Groupの秘訣やカルチャーを知って頂くことのできる会社説明会となっております。 ・とりあえず説明だけ聞いてみたい ・選考を受ける前に改めてAnyMind Groupを知りたい ・グローバルに興味がある ・成長環境に身を置きたい ・新規事業を立ち上げたい こんな方は、一度説明会にご応募ください! オンラインなので場所を選ばず参加が可能、当日はチャットなどで質問を受け付けていますのでぜひお気軽にエントリーを! ▼当日お話する内容 ・会社概要 ・売上の急成長について ・AnyMind Groupのグローバルな環境について ・事業内容説明 ・活躍している社員について ・配属部署と今後の選考フロー ・Q&A(人事がご質問にお答えします) *内容は一部変更となる可能性がございます ▼日程 6月13日(月)16:00-16:30 6月14日(火)16:00-16:30 ▼開催方法 オンライン ※参加URLはキャリアページからエントリー後開催日の前日までにお送りします。 ▼AnyMind Groupとは AnyMind Groupのパーパスは、「make it exciting for everyone to do business(誰もがビジネスに熱狂する世界を創る)」です。 テクノロジーの力でビジネスの壁を徹底的に壊し、これからのクリエイターが、もっと自由に活躍できるように。 そして、これからのサービスやプロダクトが、もっと自由に成長できる世界を実現していきたいと考えています。 日本人の十河 宏輔が2016年にシンガポールで設立した当社は現在 グローバルで1000名、東京オフィスに300名の社員が在籍しています。 毎年新規事業を立ち上げ、2022年2月時点でD2Cソリューションズ事業・インフルエンサーマーケティング事業・クリエイターマネージメント事業・メディアコンサルティング事業・新規事業(リリース前)を展開しています。 設立からわずか4年で世界17拠点設立、6社の買収、これまでに総額約68億円調達など実現してきました。 現在はIPOを目標に新たな業界にも参入する計画をしており、そのために新卒採用を積極的に行いメンバー育成に力を入れています ▼23卒本選考について 2021年9月1日より本選考がスタートしており、内定者も続々と出ています。 早い方だと1ヶ月ほどで内定が出ることもあるので、採用枠が埋まり次第エントリー受付終了となります。 23卒採用予定人数:30名 〈選考フロー〉 本選考へエントリー ↓ 選考会 ↓ 現場社員面接・面談(複数回) ↓ CEO面接

    • 日時

      05月10日(火) 17:00

      場所 web
      定員 50
    • 日時

      05月12日(木) 17:00

      場所 web
      定員 50

    24件の日程

    AnyMind Group(エニーマインドグループ)
  • 終了
    会社説明会

    人材業界まるわかり!夏前人材業界研究セミナー

    ◆概要 「人材業界がなぜ必要とされるのか?」 「人材ビジネスって実際にどんな仕事をしているのか?」 人材ビジネスの取り巻く環境から、実際にどんな仕事をしているかまで人材業界の概要をお話しします! 人材業界に少しでも興味がある方は、ぜひご参加ください! また、弊社新卒採用担当より、お勧めしたい就職活動の進め方・夏の過ごし方についてお話しします! 最後にはイベントの案内もありますので、まだ夏の就活をどう過ごすか迷っている方もエントリーをお待ちしております! ◆プログラム 1.業界理解 :人材業界の事業(求人広告・人材紹介・人材派遣など)の特徴や現在のマーケットと今後の展望などについて、お話しします。  2.会社理解: 人材業界の中でのスタッフサービス・ホールディングスの立ち位置や、取り組みについてお話しします。 3. 就活の進め方:夏のインターンシップに向けて、どのように就職活動を進めていくのかのノウハウをお話しします。 4. イベント案内:弊社インターンシップをご紹介を致します。 ◆こんな方には是非 ・人材業界ってよく聞くけど、どんな業界なのか知りたい!   ・求職者と企業を結びつける仕事がどんなものなのか知りたい! ・夏の自己分析の進め方について知りたい! ・どんな夏のインターンシップに参加すればいいかヒントが欲しい! ◆エントリー後のフロー 1.マイページ登録  エントリー後弊社よりマイページ登録のご案内をします。  当日のリンクはマイページよりお送りしますので、忘れずにご登録ください。   ※マイページの案内は、エントリー後タイムラグがある可能性がございますのでご容赦ください。 2. イベント参加 ◆備考 弊社インターンシップ、「REAL」「LEAD」との併願エントリーは可能です。

    • 日時

      06月14日(火) 13:00

      場所 -
      定員 100
    • 日時

      07月01日(金) 10:30

      場所 -
      定員 100
    株式会社スタッフサービス・ホールディングス
  • 終了
    会社説明会

    【早期内定/Live開催】急成長ヘルスケアベンチャーCUCを知るweb説明会(急成長・世界最先端課題編)

    本年度はCUC会社説明会を「Change」と名付け、 3つのテーマからCUCを知っていただけるよう企画しました。 どのテーマでも、CUCらしさが十分伝わる内容です。 本選考希望の方は「Change」のいずれかの会に必ずご参加いただきます。 ==CUC会社説明会「Change」(急成長・世界最先端課題編)== 国内だけでで42兆円という巨大な市場。 世界規模で見るとさらに莫大な成長可能性のあります。 当然、この市場での成功を目指し、 GAFAMをはじめとする数多くの企業が参入と撤退を繰り返していますが、 実は、いまだに明確な勝者は決まっていません。 この説明会では、 ・なぜ、医療・ヘルスケア業界に全産業が注目するのか。 ・その中で、成功する企業、失敗する企業を分けるものは何か。 ・CUCはどうやってこの領域で急成長を続けているのか。 ・この業界ならではの厳しさ・難しさは何か。 を具体例を用いながらお伝えしたいと思います。 まずは業界研究、会社研究の一環として、 気軽な気持ちの参加いただいて問題ありません。 説明会の場でお会いできることを楽しみにしております。 ※ビズリーチ・キャンパスにご登録されているメールアドレスにご案内をお送りします。 apple認証で登録された方はアドレスが非公開になっており、届かない可能性がございます。 ご予約頂く前に変更いただくようお願いいたします。 新卒採用担当 E-mail:recruit@cuc-jpn.com 〒103-0004 東京都中央区東日本橋一丁目1番7号 野村不動産東日本橋ビル URL:https://www.cuc-jpn.com/

    • 日時

      12月23日(木) 11:00

      場所 オンライン
      定員 100
    • 日時

      01月28日(金) 18:30

      場所 オンライン
      定員 100

    28件の日程

    株式会社シーユーシー
  • 終了
    会社説明会

    【本社企画職】ES免除&選考直結!“DX×結果にコミット”RIZAPグループ株式会社説明会

    この度、5月上旬に本選考直結型の会社説明会に開催をすることとなりました。 今回の説明会にご参加いただくと“ES免除”にて選考に進んでいただけます。 「新規事業」「サービス開発」「DX」「人の成長」などに興味がある方はぜひご参加ください! ====RIZAPグループについて==== <約60社の子会社をマネジメントする親会社> RIZAPグループは”「人は変われる。」を証明する”という企業理念のもと子会社を約60社ほど保有するホールディングス企業です。フィットネスにとどまらず、教育事業やJ1のサッカーチームやスポーツショップなどのスポーツ産業、アパレル・生活雑貨等のライフスタイル事業など幅広い業界にて展開しております。 <DX×自己実現を目指すRIZAPグループ> また、実店舗中心だったサービスから主軸事業であるRIZAPが培ってきた10万人の健康情報をビッグデータとして活用し、フィットネス・ヘルスケア業界の中で革新的な新規事業に取り組んでいます。経営戦略として、データサイエンティスト・エンジニアなどのスペシャリストを外部で100人採用しつつ、新卒社員もビジネス×デジタルに強い人材へのスキルアップを行い、テクノロジーにも人にも強い会社を目指しています。 ==================== ■プログラム予定(内容が変更になる場合がございます) 実施日時:5/10(火),5/12(木)[いずれも13:00-14:30] テーマ:“DX×結果にコミット”RIZAPグループ株式会社説明会 コンテンツ :   ・【過去】RIZAPのブランドマーケティングの裏側   ・【未来】DX×自己実現で新たに生まれ変わるRIZAPグループ   人事との座談会 ■こんな人におすすめ ・「DXとは何か」を知り、コロナ禍のビジネスのリアルな潮流を掴みたい方 ・就活軸で「社会貢献」や「人」の為に何かしたいと考えている方 ・人材・教育・組織コンサル・美容・スポーツ・ヘルスケアなど ・広く人の成長や変化に興味がある方 ・「新規事業」や「サービス開発」に興味がある方 ■今後の選考フロー 【早期選考】 エントリー ※ES免除 ⇩ 適性検査 ⇩ 1次面接 ⇩ 2次面接 ⇩ 3次面接 ⇩ 内々定 (最短1か月で内々定) ■RIZAPグループでの選考の特徴 選考参加者全員対象! 書類選考通過後の面接では深堀・即時フィードバックを行います。 「企業が何を考えているのかわからない」「なぜ受かったか・落ちたかわからない」  そのような一方通行な選考フローではなく、 相互のコミュニケーションを通じて皆様の自己分析・キャリア形成をサポートいたします。

    • 日時

      05月10日(火) 13:00

      場所 オンライン
      定員 30
    • 日時

      05月12日(木) 13:00

      場所 オンライン
      定員 30
    RIZAPグループ株式会社
  • 終了
    会社説明会

    【2023年卒対象】エンジニア職採用/オンライン説明会&現場社員座談会 新卒で入社した若手のエースエンジニア登壇!

    アイレップのエンジニア職採用限定イベントを開催いたします。 当日は、アイレップに新卒で入社した若手のエースエンジニアが登場! アイレップの事業内容や業務のことだけではなく、エンジニア部署の雰囲気を感じ取ってみてくださいね。 ※エンジニア職は専門職採用ですので、応募条件をご確認のうえ、ご参加ください。 ※ご参加いただいた方には選考のご案内を差し上げます。 ※本イベントに参加いただいても総合職の選考案内はお送りできませんのでご注意ください。 【開催概要】 ■日程 「開催日程」よりご確認ください。 ■場所  オンライン ※参加方法はご予約頂いた方にイベント前日にご連絡差し上げます。 ■当日のタイムスケジュール ・説明会(60分程度) アイレップの会社概要とエンジニア職についての説明会です。  -アイレップの仕事や強みについて  -デジタルマーケティング業界のエンジニアの仕事  -アイレップのプロダクト開発事例、開発体制 ・座談会(20分程度) 当日は一線で活躍しているエンジニアも参加いたします。 アイレップのこと、エンジニアのこと、就活のことなど、ざっくばらんに何でも聞いてくださいね! ■持ち物 PC(zoomに参加するため)、メモ帳、スマートフォン(当日連絡が取れるように) ■服装 私服で構いません。 ■当日の緊急連絡先 Mail:recruit-new@irep.co.jp Tel:070-3145-4824(採用担当カジカワ) ■お申込後の対応 まずは開催日程からご予約下さい。 イベント前日になりましたら、弊社マイページよりイベントのご案内をご登録のメールアドレス宛にご案内を差し上げます。 【対象学生】 ・2023年3月卒業見込みの方 応募条件 ・理系学生の方、大学院卒業予定の方、プログラミング経験がある方 歓迎要件 ・PythonおよびJavaScriptの言語経験がある方、基本情報試験を取得されている方、プロダクト開発経験がある方 上記含めて、下記の気持ちをお持ちの方のエントリーをお待ちしております! ・最新技術を用いた自社プロダクト開発に興味がある方 ・AIを用いた世の中に対して影響力のあるプロダクト開発に興味がある方 ・日々進化する最先端アドテクノロジーやデジタルマーケティング業界で自社プロダクト開発を行うスピード感あふれる業務に興味ある方 ・自社プロダクトの企画から開発まで一気通貫で行いたい方 ■募集職種 ・エンジニア職 AIエンジニア、プロダクトエンジニア ※エンジニア職での配属確約となります。  ※入社後に配属希望面談や適性等を考慮し、本配属先が決定いたします。 【採用実績】 ■採用数 ・2021年卒:10名程度 ・2022年卒:5名程度 ※採用数に関しては年度によって異なります。 【参考資料】 エンジニア職採用1期生目の社員へ「デジタルマーケティング業界でエンジニアを選択する理由」をインタビューしてまいりました。是非ご覧ください。 https://www.wantedly.com/companies/www-irep-co-jp/post_articles/394017

    • 日時

      03月15日(火) 17:30

      場所 オンライン
      定員 5
    • 日時

      03月24日(木) 17:30

      場所 オンライン
      定員 5

    8件の日程

    株式会社アイレップ
  • 終了
    会社説明会

    【内定最短ルート!2023年度新卒採用】AnyMind Group 本選考直結WEB会社説明会

    ▼イベント概要 グローバルITメガベンチャー企業のビジョンやビジネスモデル、 設立4年で世界17拠点に展開し社員数1000名にまで拡大しているAnyMind Groupの秘訣やカルチャーを知って頂くことのできる会社説明会となっております。 ・とりあえず説明だけ聞いてみたい ・選考を受ける前に改めてAnyMind Groupを知りたい ・グローバルに興味がある ・成長環境に身を置きたい ・新規事業を立ち上げたい こんな方は、一度説明会にご応募ください! オンラインなので場所を選ばず参加が可能、当日はチャットなどで質問を受け付けていますのでぜひお気軽にエントリーを! ▼当日お話する内容 ・会社概要 ・売上の急成長について ・AnyMind Groupのグローバルな環境について ・事業内容説明 ・活躍している社員について ・配属部署と今後の選考フロー ・Q&A(人事がご質問にお答えします) *内容は一部変更となる可能性がございます ▼日程 3月29日(火) 17:00-18:00 4月4日(月) 17:00-18:00 4月6日(水) 17:00-18:00 4月7日(木) 17:00-18:00 4月11日(月) 17:00-18:00 4月14日(木) 17:00-18:00 4月18日(月) 17:00-18:00 4月19日(火) 17:00-18:00 ▼開催方法 オンライン ※参加URLはキャリアページからエントリー後開催日の前日までにお送りします。 ▼AnyMind Groupとは AnyMind Groupのパーパスは、「make it exciting for everyone to do business(誰もがビジネスに熱狂する世界を創る)」です。 テクノロジーの力でビジネスの壁を徹底的に壊し、これからのクリエイターが、もっと自由に活躍できるように。 そして、これからのサービスやプロダクトが、もっと自由に成長できる世界を実現していきたいと考えています。 日本人の十河 宏輔が2016年にシンガポールで設立した当社は現在 グローバルで1000名、東京オフィスに300名の社員が在籍しています。 毎年新規事業を立ち上げ、2022年2月時点でD2Cソリューションズ事業・インフルエンサーマーケティング事業・クリエイターマネージメント事業・メディアコンサルティング事業・新規事業(リリース前)を展開しています。 設立からわずか4年で世界17拠点設立、6社の買収、これまでに総額約68億円調達など実現してきました。 現在はIPOを目標に新たな業界にも参入する計画をしており、そのために新卒採用を積極的に行いメンバー育成に力を入れています ▼23卒本選考について 2021年9月1日より本選考がスタートしており、内定者も続々と出ています。 早い方だと1ヶ月ほどで内定が出ることもあるので、採用枠が埋まり次第エントリー受付終了となります。 23卒採用予定人数:30名 〈選考フロー〉 本選考へエントリー ↓ 選考会 ↓ 現場社員面接・面談(複数回) ↓ CEO面接

    • 日時

      04月06日(水) 17:00

      場所 web
      定員 50
    • 日時

      04月07日(木) 17:00

      場所 web
      定員 50

    35件の日程

    AnyMind Group(エニーマインドグループ)
  • 終了
    会社説明会

    【ES免除/選考直結】“DX×結果にコミット”RIZAPグループ株式会社説明会

    この度、4月上旬に本選考直結型の会社説明会に開催をすることとなりました。 今回の説明会にご参加いただくと“ES免除”にて選考に進んでいただけます。 「新規事業」「サービス開発」「DX」「人の成長」などに興味がある方はぜひご参加ください! ====RIZAPグループについて==== <約60社の子会社をマネジメントする親会社> RIZAPグループは”「人は変われる。」を証明する”という企業理念のもと子会社を約60社ほど保有するホールディングス企業です。フィットネスにとどまらず、教育事業やJ1のサッカーチームやスポーツショップなどのスポーツ産業、アパレル・生活雑貨等のライフスタイル事業など幅広い業界にて展開しております。 <DX×自己実現を目指すRIZAPグループ> また、実店舗中心だったサービスから主軸事業であるRIZAPが培ってきた10万人の健康情報をビッグデータとして活用し、フィットネス・ヘルスケア業界の中で革新的な新規事業に取り組んでいます。経営戦略として、データサイエンティスト・エンジニアなどのスペシャリストを外部で100人採用しつつ、新卒社員もビジネス×デジタルに強い人材へのスキルアップを行い、テクノロジーにも人にも強い会社を目指しています。 ==================== ■プログラム予定(内容が変更になる場合がございます) 実施日時:4/4(月),4/6(水),4/8(金)[いずれも13:00-14:30] テーマ:“DX×結果にコミット”RIZAPグループ株式会社説明会 コンテンツ :   ・【過去】RIZAPのブランドマーケティングの裏側   ・【未来】DX×自己実現で新たに生まれ変わるRIZAPグループ   人事との座談会 ■こんな人におすすめ ・「DXとは何か」を知り、コロナ禍のビジネスのリアルな潮流を掴みたい方 ・就活軸で「社会貢献」や「人」の為に何かしたいと考えている方 ・人材・教育・組織コンサル・美容・スポーツ・ヘルスケアなど ・広く人の成長や変化に興味がある方 ・「新規事業」や「サービス開発」に興味がある方 ■今後の選考フロー 【早期選考】 エントリー ※ES免除 ⇩ 適性検査 ⇩ 1次面接 ⇩ 2次面接 ⇩ 3次面接 ⇩ 内々定 (最短2か月で内々定) ■RIZAPグループでの選考の特徴 選考参加者全員対象! 書類選考通過後の面接では深堀・即時フィードバックを行います。 「企業が何を考えているのかわからない」「なぜ受かったか・落ちたかわからない」  そのような一方通行な選考フローではなく、 相互のコミュニケーションを通じて皆様の自己分析・キャリア形成をサポートいたします。

    • 日時

      04月04日(月) 13:00

      場所 オンライン
      定員 30
    • 日時

      04月06日(水) 13:00

      場所 オンライン
      定員 30

    1件の日程

    RIZAPグループ株式会社
  • 終了
    会社説明会

    【追加開催】23卒本選考直結会社説明会(株式会社エスネットワークス)

    【45分で分かる本選考直結会社説明会】 ■応募対象 ※資格は不問です ※大学の学科・専攻は不問です (多くの文系・理系出身メンバーが活躍しています) ■会社概要 「経営者の支援と経営者の輩出を通じて日本国経済に貢献する」を企業理念に掲げているエスネットワークス。日本のベンチャー・中堅中小企業(~売上数千億円)に財務会計を中心に経営支援を行い、日本国経済の発展に寄与する事をミッションとしたコンサルティングファームです。 ■当社の役割 日本では、経営難で倒産を余儀なくされる企業・ポテンシャル発揮できず成長鈍化するベンチャー企業が多くあります。 その大きな要因は、「資金繰りの悪化」「経営戦略の破綻」「組織の疲弊」「DX化の遅れ」・・・ 経営者は日々様々な課題に追われ、蓋を開けた時にはすでに再生不可能となっているケースが少なくありません。 そのような企業の内部に入りこみ、組織変革を起こし、100年続く100億企業を創造する。 それが、我々の役割です. ■当社で身につくこと 当社の強みは財務会計領域×実行力です。 全業界、全企業ステージで鍵となる財務会計を中心にクライアント企業(~売上数千億円)の変革を支援します。 また宿題提示に終わらず、解決の実行まで時には常駐(ハンズオン)して支援します。 実際の事例  ・IPO(株式公開)を目指すベンチャー企業に週5日入り込み、IPOする上での経営課題解決を内側から支援  ・M&Aを初めて行う企業に入り込み、経営企画室の立ち上げから支援し、M&Aを実行 当社はこうした環境のため、新卒で入社すると下記が身につきます。 ・課題発見力(数字の切り口から企業の現状を捉える) ・戦略立案力(現状の打開策を立案し、実行する) ・ビジネス推進力(事業の成長ドライバーを特定し、推進する) ・企業変革力(課題発見~組織全体を巻き込み変革する) 当社で1stキャリアをスタートした場合のネクストキャリア(一部) ・経営コンサルタント ・経営者(中小企業・ベンチャー企業・家業の経営者) ・事業会社の経営企画室/事業企画室 ・ベンチャー企業の経営メンバー ■業務内容 ・IPO支援 ・PMI(Post Merger Integration)支援 ・BPR(Business Process Reengineering)支援 ・M&Aアドバイザリー(セルサイドFA・バイサイドFA) ・組織再編支援 ・企業再生支援 ・事業承継支援 ・人事制度構築支援 ・アジア進出支援 会社説明会 ■日程 3/15 (火) 12:00~12:45 @オンライン ※12:45~13:00質疑応答(参加任意) ■当日のコンテンツ ・事業紹介 ・エスネットワークスの強み ・エスネットワークスで働くおもしろさ ・エスネットワークスで働くと身につくこと ■選考フロー 会社説明会(必須)  ↓ エントリーシートご提出  ↓ 面接(2~4回程度 ※状況に応じて変動いたします)  ↓ 適性テスト  ↓ 最終面接  ↓ 内定

    • 日時

      03月15日(火) 12:00

      場所 オンライン(Zoom)
      定員 40
    • 日時

      03月24日(木) 12:00

      場所 オンライン
      定員 20
    株式会社エスネットワークス
  • 終了
    会社説明会

    【理系限定/早期選考】”ハンズオン”型コンサルってなに?理系学生の研究職以外の仕事の選び方語ります。

    ” 理系出身者のキャリア ”と聞くと 研究職、技術職をイメージされるのが一般的。 その一方で、理系学生の中では 「数値を使ったビジネスに挑戦したい」 「研究で培った能力を実務で活かしたい」 と、研究の道ではなく、ビジネスに挑戦してみたいと感じる方も多いはず。 そこで今回は、理系学生必見!論理思考をビジネスに落とし込む、CUC流理系キャリアセミナーを開催いたします。 ・研究ではなく、なぜビジネスの道を選んだのか? ・これまでの理系としての学びや研究がどうビジネスに活きるのか? 等、理系学生の皆さまの素朴な疑問にお答えします。 実際に、理系出身でCUCへ入社した新卒社員が登壇し、 就活時代の話や、現在CUCの中で行っている”ハンズオン”型コンサルの業務を通じて、 新たな理系キャリアの考え方をお伝えします。 まずは業界研究、会社研究の一環として、 気軽な気持ちでご参加いただければと思います。 説明会の場でお会いできることを楽しみにしております。 ※本選考をご希望される方は本説明会後、詳細をご案内させていただきます。 ※ビズリーチ・キャンパスにご登録されているメールアドレスにご案内をお送りします。 apple認証で登録された方はアドレスが非公開になっており、届かない可能性がございます。 ご予約頂く前に変更いただくようお願いいたします。 新卒採用担当 E-mail:recruit@cuc-jpn.com 〒103-0004 東京都中央区東日本橋一丁目1番7号 野村不動産東日本橋ビル URL:https://www.cuc-jpn.com/

    • 日時

      03月16日(水) 19:00

      場所 WEB
      定員 100
    株式会社シーユーシー
  • 終了
    会社説明会

    【最終開催】23卒向け本選考直結会社説明会(株式会社エスネットワークス)

    【45分で分かる本選考直結会社説明会】 ■応募対象 ※資格は不問です ※大学の学科・専攻は不問です (多くの文系・理系出身メンバーが活躍しています) ■会社概要 「経営者の支援と経営者の輩出を通じて日本国経済に貢献する」を企業理念に掲げているエスネットワークス。日本のベンチャー・中堅中小企業(~売上数千億円)に財務会計を中心に経営支援を行い、日本国経済の発展に寄与する事をミッションとしたコンサルティングファームです。 ■当社の役割 日本では、経営難で倒産を余儀なくされる企業・ポテンシャル発揮できず成長鈍化するベンチャー企業が多くあります。 その大きな要因は、「資金繰りの悪化」「経営戦略の破綻」「組織の疲弊」「DX化の遅れ」・・・ 経営者は日々様々な課題に追われ、蓋を開けた時にはすでに再生不可能となっているケースが少なくありません。 そのような企業の内部に入りこみ、組織変革を起こし、100年続く100億企業を創造する。 それが、我々の役割です. ■当社で身につくこと 当社の強みは財務会計領域×実行力です。 全業界、全企業ステージで鍵となる財務会計を中心にクライアント企業(~売上数千億円)の変革を支援します。 また宿題提示に終わらず、解決の実行まで時には常駐(ハンズオン)して支援します。 実際の事例  ・IPO(株式公開)を目指すベンチャー企業に週5日入り込み、IPOする上での経営課題解決を内側から支援  ・M&Aを初めて行う企業に入り込み、経営企画室の立ち上げから支援し、M&Aを実行 当社はこうした環境のため、新卒で入社すると下記が身につきます。 ・課題発見力(数字の切り口から企業の現状を捉える) ・戦略立案力(現状の打開策を立案し、実行する) ・ビジネス推進力(事業の成長ドライバーを特定し、推進する) ・企業変革力(課題発見~組織全体を巻き込み変革する) 当社で1stキャリアをスタートした場合のネクストキャリア(一部) ・経営コンサルタント ・経営者(中小企業・ベンチャー企業・家業の経営者) ・事業会社の経営企画室/事業企画室 ・ベンチャー企業の経営メンバー ■業務内容 ・IPO支援 ・PMI(Post Merger Integration)支援 ・BPR(Business Process Reengineering)支援 ・M&Aアドバイザリー(セルサイドFA・バイサイドFA) ・組織再編支援 ・企業再生支援 ・事業承継支援 ・人事制度構築支援 ・アジア進出支援 会社説明会 ■日程 2/25(金) 18:00~18:45 @オンライン ※18:45~19:00質疑応答(参加任意) 3/3 (木) 12:00~12:45 @オンライン ※12:45~13:00質疑応答(参加任意) ■当日のコンテンツ ・事業紹介 ・エスネットワークスの強み ・エスネットワークスで働くおもしろさ ・エスネットワークスで働くと身につくこと ■選考フロー 会社説明会(必須)  ↓ エントリーシートご提出  ↓ 面接(2~4回程度 ※状況に応じて変動いたします)  ↓ 適性テスト  ↓ 最終面接  ↓ 内定

    • 日時

      01月14日(金) 12:15

      場所 オンライン(Zoom)
      定員 20
    • 日時

      01月20日(木) 12:15

      場所 オンライン(Zoom)
      定員 20

    6件の日程

    株式会社エスネットワークス
  • 終了
    会社説明会

    【本選考直結】2種類の会社説明会を開催!(2月全日程)※好評により予約枠増枠しました※

    本選考直結 会社説明会の2月日程を公開いたしました! 会社説明会は2種類ございます。 所要時間や登壇社員が異なりますのでご希望の日程を是非ご予約ください。  ■人事との質問会付き 説明会(説明会30分+人事との質問会30分)   →各回、異なる採用担当者が登壇し皆様からの質問にざっくばらんにお答えします。   <登壇社員一覧>   ●2月8日(火) 2014年新卒入社。PLST、LTJで店長SVを歴任   ●2月10日(木) 2017年ジーユー新卒入社。入社2年半で人事部へ異動。   ●2月14日(月) 2016年ユニクロ新卒入社。営業部で6年間勤務。内3年間店長を経験。   ●2月15日(火) 2017年ジーユー新卒入社。入社2年半で人事部へ異動。   ●2月18日(金) 2016年ユニクロ新卒入社。店長経験を経て2021年9月に人事部に着任。      ■クロストーク付き 説明会(説明会30分+クロストーク30分+登壇社員との質問会30分)   →企画から販売まで一貫して事業を行っているからこそ描けるキャリアの多様性や、    業務内容についてテーマに沿った各領域の現場社員が詳しくお話しします。   <トークテーマ一覧>   ●2月4日(金) EC事業 担当役員が登壇! ITビジネスの未来 ※人気により予約枠を増枠しました!   ●2月9日(水) 総合商社出身社員登壇! 「手触り感のある経営」とは   ●2月16日(水) 商品本部社員登壇! ファーストリテイリングのものづくりの裏側   ●2月22日(火) 成長スピードはユニクロの2倍 ジーユー躍進の裏側 ※2月の会社説明会にご参加いただいた方は3月末まで優先的に面接にご案内いたします。 ※選考にご参加いただくには説明会の参加が必須です。 ※採用人数に達し次第、募集を締切ります。お早めに選考にお進みください。 ※説明会の内容は「人事との質問会付き」「クロストーク付き」説明会共に共通です。

    • 日時

      02月04日(金) 13:30

      場所 トークテーマ:EC事業 担当役員が登壇!ITビジネスの未来
      定員 70
    • 日時

      02月08日(火) 16:00

      場所 登壇人事社員:2014年新卒入社。PLST、LTJで店長、SVを歴任。
      定員 70

    10件の日程

    株式会社ファーストリテイリング
  • 終了
    会社説明会

    【リンクアンドモチベーション】リンクアンドモチベーショングループ社長たちが語るプレミアムイベント~TOP FORUM~

    こんにちは。 リンクアンドモチベーショングループのTOP FORUM運営事務局です。 毎年、約1000名の方にご参加いただいている、 リンクアンドモチベーショングループ最大イベント、 『TOP FORUM』のオンライン開催が今年も決定致しました! 本イベントは、 代表の小笹が登壇する唯一の機会となっており、 当日は質疑応答もあるので、TOPと対話のできる非常に貴重な機会になっています! また、リンクアンドモチベーショングループ各社の社長たちが勢揃いし、 各社の魅力を伝えるプレミアムイベントとなっています。 下記、イベント概要と応募フォームをご確認の上、お申込みください。 皆様のご予約を心よりお待ちしております! ※リンクアンドモチベーションインターンシップ「RiSE」「JAMP」「SPiRAL」に参加された方もご予約可能です。 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■        『Top Forum』~社長たちが本気で語る一日~       Presented by リンクアンドモチベーショングループ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 私たちリンクアンドモチベーショングループは、 『モチベーション』を切り口に企業を変革する オンリーワンのコンサルティングファームとして、2000年に誕生しました。 その後、2008年には東証一部に上場、 2013年には従業員数1000名超えを果たすなど、 トップスピードで拡大を続けてきました。 その拡大を支えたのは、 社会心理学や経営学、行動経済学等を下敷きにした 『モチベーションエンジニアリング』と呼ばれる経営技術です。 現在はその技術を中心軸に、 組織開発・個人開発・マッチングの三つの領域で事業を展開しており、 各事業でテクノロジーと人の力を掛け算することで拡大成長を果たしています。 そんなリンクアンドモチベーショングループの 各社社長たちが一同に結集し、 自社の事業や今後の展望を熱く語る名物イベントが、 この「TOP FORUM」です! リンクアンドモチベーションも含めた、 グループ会社を一度に知れる唯一の機会であると同時に、 グループ代表小笹が登場する唯一の機会でもあります。 私たちは企業成長の鍵であり、企業経営の根幹は 「採用」だと考えています。 当然のことながら、リンクアンドモチベーショングループにおける 成長のエンジンになるのも「優秀な社員」の存在です。 各社の社長たちが一同に集結するのは、 このような採用に対する熱い想いに根ざしています。 必ず一社は興味を持ってもらえると思います! 少しでも興味のある方はぜひご参加ください!! ◇◆『Top Forum』開催概要―――――――――――――――――――――― 【出演企業】 □登壇企業  リンクアンドモチベーション  リンクグローバルソリューション  リンクコーポレイトコミュニケーションズ  リンクイベントプロデュース  リンクアカデミー  リンク・インタラック  モチベーションアカデミア  オープンワーク  リンク・アイ  ※変更の可能性あり 【開催日程】  2/5 (土) 13:00~17:30 (受付:12:30)  2/19(土) 13:00~17:30  【開催形式】  オンライン開催(参加URLは追ってご連絡致します) 【持ち物】  筆記用具 ※履歴書は不要です 【服装】  自由(私服可)

    • 日時

      02月05日(土) 13:00

      場所 オンライン開催
      定員 200
    • 日時

      02月19日(土) 13:00

      場所 オンライン開催
      定員 200
    株式会社リンクアンドモチベーション

アプリで気軽にOB/OG訪問
今すぐ無料ダウンロード。

App Storeからダウンロード