ビズリーチ・キャンパスは2021年12月にInternet Explorerのサポートを終了します。別ブラウザでのご利用をお願いいたします。

詳細を確認

BizReach Campus

App Storeから無料ダウンロード

ダウンロード
close
インターン 外部サイトでの応募

2024/1/31締切【M&A戦略コンサルタント職】Winter② Internship(1day Job)エントリー受付中!

PwCアドバイザリー合同会社
会社説明会 外部サイトでの応募

【25卒インターン向け/コンサル業界】人事との少人数座談会

Ridgelinez株式会社
その他 外部サイトでの応募

【2025年入社】新卒採用選考 第2回募集

日本アイ・ビー・エム株式会社
交流会 外部サイトでの応募

オペレーション部門 座談会【オンライン開催】

シティグループ
  • 終了
    交流会 外部サイトでの応募

    投資銀行・法人金融部門 座談会

    シティグループでは、投資銀行・法人金融部門社員との座談会を実施いたします。 投資銀行・法人金融部門の社員がキャリアパスや業務内容について、直接皆様と交流し説明いたします。 仕事内容、当社の雰囲気など、ご応募する前の情報収集の機会となれば幸いです。 席数に限りがございますので、以下申し込み方法よりお早めにご応募ください。 皆様とお会いできるのを楽しみにしております! 【座談会開催日程】 3月28日 (火) 17:00-18:30 【申込方法】 参加を希望される方は下記のリンクよりログインのうえ、「予約・確認フォーム」よりご予約をお取りください。 https://job.axol.jp/jn/s/citi_24/mypage/

    • 日時

      03月28日(火) 17:00

      場所 東京オフィス
    シティグループ
  • 終了
    交流会 外部サイトでの応募

    ~私のガクチカ紹介します!~MISI若手トークLIVE

    オンラインLIVEイベントを開催致します! 今回のイベントでは、BPグループとAPグループの若手社員が、 バックグラウンド別で登壇し、就職活動時代のガクチカをご紹介します! 幅広いバックグラウンドのMISI社員が、当時の就職活動の全貌を赤裸々にお伝えします! 是非、皆様の今後の就職活動の参考にしてみてください。 2/27(月) サークル活動 2/28(火) 部活動 3/1(水) アルバイト・インターン・ボランティア" 3/2(木) 海外経験 また、登壇する若手社員からは、現在の業務や、 今後チャレンジしたいことについてもお話しします。 年齢の近い先輩社員の活躍から、 MISIで働く醍醐味を感じてみてください!

    • 日時

      02月27日(月) 15:00

      場所 オンライン
    • 日時

      02月28日(火) 15:00

      場所 オンライン

    2件の日程

    伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社
  • 終了
    交流会 外部サイトでの応募

    【大和証券】就活応援座談会

    本セミナーは1時間半程度の座談会形式のイベントです。 当日は様々な現場で活躍する社員が多数参加します。 どの社員の話を聞くかは皆様自身に選んでいただけますので、気になる社員から「仕事のこと」「就職活動のこと」など何でも聞いてください!

    • 日時

      03月13日(月) 15:30

      場所 オンライン
    • 日時

      03月17日(金) 15:30

      場所 オンライン
    株式会社大和証券グループ本社
  • 終了
    交流会 外部サイトでの応募

    【大和証券】大和撫子セミナー<だいわなでしこセミナー>

    大和証券グル―プは、経済産業省と東京証券取引所が共同で主催する「なでしこ銘柄」に8年連続で選出されています。(2022年3月) 仕事と育児の両立支援やキャリア支援等、ライフイベントを経ても長くイキイキと働き続けられる環境整備に継続的に取り組んできた結果、様々なライフステージで活躍する女性社員が増加しています。 今回のセミナーでは女性活躍に向けた当社の制度の説明や、様々なライフスタイルを持つ女性社員との座談会を行います。 是非いろいろな女性社員の話を聞いてみてください。

    • 日時

      03月15日(水) 15:30

      場所 オンライン
    • 日時

      03月22日(水) 15:30

      場所 オンライン
    株式会社大和証券グループ本社
  • 終了
    交流会 外部サイトでの応募

    新卒社員座談会

    新卒社員座談会を開催いたします。 バーチャルオフィス空間(oVice)にて、新卒社員と自由にご交流いただける座談会です。 KPMGコンサルティングを志望した理由や現在の業務内容など、新卒社員の生の声を聞くことができます。 堅苦しい雰囲気ではなく、みなさまとざっくばらんにお話ができればと思いますので、ぜひお気軽にご参加ください! ■開催日時 2/27(月)15:00-16:00 ■参加方法 マイページ登録がお済でない方は、下記URLよりマイページご登録をお願いいたします。 マイページ登録後、左側の「【イベント】新卒社員座談会」よりイベント前日までにご予約をお願いいたします。 イベント概要や詳細はマイページにてご案内いたします。 皆さまからのご予約お待ちしております!

    • 日時

      02月27日(月) 15:00

      場所 オンライン
    KPMGコンサルティング株式会社
  • 終了
    交流会 外部サイトでの応募

    DBJ Round-Table Talk for 支店業務職

    DBJは全国10ヶ所に支店があり、日々、地域の多様な課題に対し、 誠実に向き合い、また新たな金融フロンティアに挑戦する気概を持って対応し、 地域の課題解決及び持続的発展に貢献してきました。 そんな支店業務の基盤を支える重要な役割を果たしているのが、支店業務職です。 「地元に貢献したい」「腰を据えて地域の課題に取り組みたい」という想いを持っていらっしゃる方、支店業務職について詳しく知ってみませんか? 本選考の応募開始直前に、各支店の業務職職員と話すことができる貴重な機会ですので、是非奮ってご参加ください。 【2024年度業務職募集支店(予定)】  ・北海道支店(札幌)  ・東北支店(仙台)  ・新潟支店(新潟)  ・関西支店(大阪)  ・中国支店(広島)  ・九州支店(福岡)  ・南九州支店(鹿児島) ※入行後は原則として転勤なし ※本イベントの募集対象は、上記支店で業務職としての入行を志望されている方のみとなります。 【当日コンテンツ(予定)】 (1)会社説明及び支店業務について (2)各支店紹介 (3)支店業務職座談会(20分×2回) 【募集対象】 以下の条件を満たす方 ・2024年度業務職募集支店で業務職としての入行を志望している方 ・4年制大学または大学院に在学中の方 ※学年・学部・学科は問いません 【エントリー〆切】 2023/2/20(月)18:00 ※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。 【エントリー方法】 当行マイページよりエントリーをお願いいたします。 当行マイページは、下記リンクをクリックいただくと遷移いたします。 ※マイページへの登録のみでは、応募完了にはなりませんのでご注意ください。

    • 日時

      02月24日(金) 15:00

      場所 オンライン
    株式会社日本政策投資銀行
  • 終了
    交流会 外部サイトでの応募

    KPMGコンサルティング オンライン女子会

    KPMGコンサルティング(KC)では、コンサルタントの仕事内容についてはもちろん、KCでの実際の働き方やワークライフバランスについて等、女性ならではの悩みや不安を解消していただく“KCオンライン女子会”を開催いたします。 KCオンライン女子会はシリーズ企画となっており、各回テーマに沿いながらインタビュー形式で実施するイベントとなっております。 全プログラムに参加をすることで入社~数年後の働き方がイメージできるようになっておりますので、是非すべてのプログラムへの参加をお待ちしております。 第3回目の今回は新卒でKCに入社後、ベンチャー企業に転職し、KCに再入社された現役女性コンサルタントになぜ転職したのか、またどうしてKCに戻ってきたのかを掘り下げて聞いていきたいと思います。 その他にもプロジェクトの流れや女性コンサルタントの働き方についても聞いていきたいと思います! 堅苦しい雰囲気ではなく、和気あいあいとした楽しい雰囲気で実施できればと思いますので、ぜひお気軽にご参加ください。 皆さまからのご参加お待ちしております! ■開催日時 2月1日(水) 14:00-15:00 ※申込締切は、前日の23:59までです ■プログラム詳細 第1回目(11月18日(金) 11:00-12:00) 登壇者:来年4月より入社予定の女性内定者 (コンサル選考についてや就活トーク) 第2回目(12月23日(金) 14:00-15:00) 登壇者:入社1~2年目の若手女性コンサルタント (入社~配属先決定までを振り返り) 第3回目(2月1日(水)14:00-15:00) 登壇者:入社3~4年目の女性コンサルタント (プロジェクトの始動~終了までを詳しく解説) ■参加方法 マイページ登録がお済でない方は、下記URLよりマイページご登録をお願いいたします。 マイページ登録後、左側の「【イベント】KCオンライン女子会」よりご予約をお願いいたします。 イベント概要や詳細はマイページにてご案内いたします。 https://tdap8358.talent-p.net/EntryFormMng/Entryform?url_token=6ce99f843d2d418a9b867b34589b3a90 ■問い合わせ先 KPMGコンサルティング 新卒採用担当 KC-Newgrads@jp.kpmg.com

    • 日時

      02月01日(水) 14:00

      場所 オンライン
    KPMGコンサルティング株式会社
  • 終了
    交流会 外部サイトでの応募

    KPMGコンサルティング オンライン女子会

    KPMGコンサルティング(KC)では、コンサルタントの仕事内容についてはもちろん、KCでの実際の働き方やワークライフバランスについて等、女性ならではの悩みや不安を解消していただく“KCオンライン女子会”を開催いたします。 KCオンライン女子会はシリーズ企画となっており、各回テーマに沿いながらインタビュー形式で実施するイベントとなっております。 全プログラムに参加をすることで入社~数年後の働き方がイメージできるようになっておりますので、是非すべてのプログラムへの参加をお待ちしております。 第2回目の今回は入社2年目の現役女性コンサルタント2名に登壇していただき、 入社後の研修やOJT、部門配属について、また女性コンサルタントとしての働き方などのお話を伺う予定です。 堅苦しい雰囲気ではなく、和気あいあいとした楽しい雰囲気で実施できればと思いますので、ぜひお気軽にご参加ください。 皆さまからのご参加お待ちしております! ■開催日時 12月23日(金) 14:00-15:00 ※申込締切は、前日の23:59までです ■プログラム詳細 第1回目(11月18日(金) 11:00-12:00) 登壇者:来年4月より入社予定の女性内定者 (コンサル選考についてや就活トーク) 第2回目(12月23日(金) 14:00-15:00) 登壇者:入社1~2年目の若手女性コンサルタント (入社~配属先決定までを振り返り) 第3回目(1月開催予定) 登壇者:入社3~4年目の女性コンサルタント (プロジェクトの始動~終了までを詳しく解説) ■参加方法 マイページ登録がお済でない方は、下記URLよりマイページご登録をお願いいたします。 マイページ登録後、左側の「【イベント】KCオンライン女子会」よりご予約をお願いいたします。 イベント概要や詳細はマイページにてご案内いたします。 https://tdap8358.talent-p.net/EntryFormMng/Entryform?url_token=6ce99f843d2d418a9b867b34589b3a90 ■問い合わせ先 KPMGコンサルティング 新卒採用担当 KC-Newgrads@jp.kpmg.com

    • 日時

      12月23日(金) 14:00

      場所 Microsoft Teams
    KPMGコンサルティング株式会社
  • 終了
    交流会 外部サイトでの応募

    ※マイページにてご予約受付中!【内定者に聞く!】~就活座談会~

    この度「内定者」に質問できるイベントを開催します! ご予約は全てマイページより受付中です。 ※マイページにて会社説明動画も限定公開中 本イベントは、 アスクルの内定者に「就職活動」についてあれこれ聞くことができるイベントです!  「アスクルに入社を決めた理由が気になる...」  「この時期の就活って一体何をすればいいんだろう...!」 そんな方は是非、マイページからご予約お待ちしております。(先着順) ※アスクルについてまだご存じない方も、マイページから「会社説明動画」を視聴できます!※ ━━━━━━━ 開催概要 ━━━━━━━━ ■日程:11月17日(木)17:30~19:30      12月15日(木)17:30~19:30       12月19日(月)17:30~19:30  ■開催方法:オンライン ■コンテンツ:・内定者パネルトーク        ・内定者との座談会        ・学生座談会(任意) ■予約方法:マイページにて予約受付中! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アスクルのことを知らない方も、イベント参加大歓迎です! みなさんとお会いできることを楽しみにしております。 アスクル採用担当

    • 日時

      11月17日(木) 17:30

      場所 zoom
    • 日時

      12月15日(木) 17:30

      場所 zoom

    1件の日程

    アスクル株式会社
  • 終了
    交流会 外部サイトでの応募

    新卒社員座談会

    新卒入社座談会を開催いたします。 バーチャルオフィス空間(oVice)にて、新卒社員と自由にご交流いただける座談会です。 KPMGコンサルティングを志望した理由や現在の業務内容など、新卒社員の生の声を聞くことができます。 堅苦しい雰囲気ではなく、みなさまとざっくばらんにお話ができればと思いますので、ぜひお気軽にご参加ください。 ■開催日時 6/9(木)18:00-19:30 ※申込締切は、本日6/8(水)23:59まで ■参加方法 マイページ登録がお済でない方は、下記URLよりマイページご登録をお願いいたします。 マイページ登録後、左側の「【イベント】新卒社員座談会」よりご予約をお願いいたします。 イベント概要や詳細はマイページにてご案内いたします。 皆さまからのご予約お待ちしております!

    • 日時

      06月09日(木) 18:00

      場所 oVice
    KPMGコンサルティング株式会社
  • 終了
    交流会 外部サイトでの応募

    <最短で2月中の内定が可能!>KPMGコンサルティング新卒採用イベント "The Day"

    <イベント概要> KPMGコンサルティングの新卒選考を効率的に進めるとともに、KPMGコンサルティングについて深く知ることができる2日間の新卒採用イベント"The Day"を開催いたします。 1/31までに新卒選考にエントリーし、事前選考を通過した方は、グループディスカッション・面接を2日間で完結できる「短期選考会」にご参加いただけます。 また、短期選考会と同時に、KPMGコンサルティングやコンサルティング業界についての理解を深める「各種イベント」を開催します。新卒選考にエントリー済みの方はもちろん、エントリーを検討している方、コンサルティング業界に興味があるので話を聞いてみたい方の参加も歓迎です!イベントはどちらかの日程のみの参加も可能で、志望度にかかわらず、どなたでも気軽にご参加いただけるイベントです。奮ってご応募ください! <対象者> ・短期選考会:2022年4月~2023年3月までに大学卒業/大学院修了を予定している学生   ※参加条件は以下の<プログラム>をご確認ください   ※短期選考会の枠には限りがありますのでご了承ください。   ※短期選考会の枠が埋まったとしても、通常のスケジュールでの選考が可能です。 ・各種イベント:2022年4月以降に大学卒業/大学院修了を予定している学生 <プログラム>  ■短期選考会   ・1/31までにエントリーシートを提出し、事前選考を通過した方が対象となります   ・オンラインでの対面選考であるグループディスカッションと面接を2日間でまとめて受けていただき、    選考のリードタイムを短縮できます(最短で2月中の内定が可能!)   ※既に本選考にエントリーし落選した方のエントリーは不可能です  ■各種イベント(予定)   ・パートナー・ディレクターの対談   ・マネジャー層との座談会   ・プロジェクトマネジャーとプロジェクトメンバーによるプロジェクト紹介   ・選考対策講座   ・オフィスツアー   など様々な部門・職位の社員が参加するイベントを用意 <参加方法>  リンクのURLよりマイページ登録をお願いいたします。参加方法についてはマイページにて追ってご案内いたします。 皆さまからのご応募お待ちしています!!

    • 日時

      02月19日(土) 09:00

      場所 ※参加URLはイベント前にご連絡します)
    KPMGコンサルティング株式会社
  • 終了
    交流会 外部サイトでの応募

    >> 満席御礼 <<【【 23卒 最終回 】】BIZREACH CAMPUS FESTIVAL

    <<23卒最後のBIGイベント、オンライン開催>> #人気業界 / 企業を網羅 #様々な業界を見たい #業界 / 企業研究を深めたい #OBOG訪問の練習 #企業と出会える / 話せる 総合商社、メーカー、インフラ etc. から、"あの人気企業" が参加します! 〜 一部ご紹介 〜 旭化成、国際協力機構(JICA)、日本電気(NEC)、ファーストリテイリング、三井物産、三菱商事 etc. ▼その他参加企業の情報は、イベントページをチェック!▼ ================= ◆首都圏以外の大学の方◆ ※募集終了間近です!※  詳細 / お申込みは、こちら >> https://br-campus.jp/events/5033 (締切:2/6) ◇首都圏の大学の方◇ ※募集終了※  詳細 / お申込みは、こちら >> https://br-campus.jp/events/5012 (締切:1/27) ================= ※ビズリーチ・キャンパスのご登録が必要となります。 〜 BIZREACH CAMPUS FESTIVAL とは 〜 ● ビズリーチ・キャンパスを代表する、最大の就活イベント。 ● 人気の業界を網羅!憧れの&人気のあの企業と出会える・話せる、交流型イベントです。 〜 BIZREACH CAMPUS FESTIVALで、できること / 得られること 〜 ● 人気企業とFace to Faceでリアルな交流が行える。OBOG訪問の練習、ご自身をアピールする機会に! ● 業界や企業について、今後のキャリアについてetc. じっくりインタラクティブにコミュニケーションが行える。 ● 複数業界 / 企業を比較しながら、自分に合ったファーストキャリアを見つけることができる。 ● キャリア感が高まり、未来の自分 / なりたい姿をイメージできる。

    • 日時

      02月04日(金) 13:00

      場所 会場の詳細は別途ご案内
    • 日時

      02月15日(火) 16:00

      場所 会場の詳細は別途ご案内
    ビズリーチ・キャンパス運営事務局(2023年卒)
  • 終了
    交流会 外部サイトでの応募

    【優秀者待遇あり☆1日完結イベント選考会】社員登壇リアルトークセッション×選考ワークイベント!優秀者には特別選考へのご案内があります。

    本イベントは社員登壇リアルトークセッションと選考要素を含むワークが1つになったイベントです! また、評価が高かった方は、2次または3次選考にお進みいただけます。 (特別ルートは、複数の面接が免除になるので最短で内定獲得をすることができます!) ▼イベント内容▼ 1. AnyMind Group会社説明  4年間でここまで成長したAnyMind Groupではどんな業務を取り組んでいるのか、そしてどの様な会社なのかをわかりやすくご説明いたします! 2. 社員登壇パネルトーク 皆様の疑問に登壇社員が直接お答えします 3. ワーク 15分間でグループに分かれて、ワークをします。 お題:「パネルトークでの内容を元に、登壇社員と人事に対する質問を1つずつ決めてください」 4. 座談会 ワークでまとめた質問を社員にしていただきます。 ▼イベント参加条件▼ ・AnyMind Group23卒本選考にエントリーしていないこと ・すでに1次選考の日程が確定している方は本イベントに参加できません/確定している日時での選考にご参加ください ◆◆こんな方におすすめ◆◆ ・特別フローでスピード内定をしたい ・3月までには就職活動を終えて、違う事に時間を割きたい ・グループでのディスカッションが得意 ・急成長ITメガベンチャーのAnyMind Groupについてもっと知りたい ◆◆開催日時◆◆ ・1月20日(木) 18:00-19:30 新卒入社社員による本音座談会~AnyMindの新卒ってどれだけ成長できるの?~ ・1月24日(月) 18:00-19:30  新卒入社社員による本音座談会~AnyMindの新卒ってどれだけ成長できるの?~ ・1月26日(水) 18:00-19:30  学生起業を経て就職、現在事業部長を務める28歳が本気で向き合います!本音座談会             ~起業か就職か、事業開発に携わるには?~ ・1月27日(木) 18:00-19:30 元大手出身社員による本音座談会~大手orベンチャーどっちがいいの?~ *特別AnySelectへの参加は1人1回まで(上記のイベントのうちどれか1つだけお選びいただけます) ▼開催方法▼ オンライン ※参加URLはキャリアページからエントリー後開催日の前日までにお送りします ◆◆イベント申し込み方法◆◆ ・本ページにあるAnyMind説明会&イベント申込フォームにて、イベントに申し込み ・フォームより希望の参加日を選択 ・ご登録いただいたメール宛にイベント参加確定案内が届きます *説明会への同時エントリーも可能です! ◆◆23卒本選考について◆◆ 2021年9月1日より本選考がスタートしており、内定者も続々と出ています。 早い方だと1ヶ月ほどで内定が出ることもあるので、採用枠が埋まり次第エントリー受付終了となります。 23卒採用予定人数:30名 ▼選考フロー▼ 本イベントへエントリー ↓ 高評価者は特別選考ルート ↓ CEO面接

    • 日時

      01月20日(木) 17:00

      場所 web
    • 日時

      01月24日(月) 17:00

      場所 web

    2件の日程

    AnyMind Group(エニーマインドグループ)
  • 終了
    交流会 外部サイトでの応募

    【23卒限定】本選考前の豪華イベントはこれがラスト!わずか4年で世界17拠点に展開の、AnyMind Group CEO 十河が登壇&新卒とのパネルトーク

    《緊急開催!2度とないチャンスです!》 AnyMind Group CEOの十河が登壇するイベントを開催します。※Zoomでも同時開催します 普段は海外を飛び回り日本にいることが少なく、直接話せる貴重な機会なのでお見逃しなく! ◆◆イベント内容◆◆ ・CEO十河による話 ・質疑応答 ・CEO 十河と新卒によるパネルセッション ・オフライン参加者限定特別イベント 〜トーク内容〜 ・AnyMind Groupの創業秘話 ・AnyMind Groupのこれからのビジョン ・CEO 十河が新卒だったら、どんな企業を選ぶ? ・パネルトーク「新卒社員が、印象に残っている社長とのエピソードは?」 ◆◆イベント日程◆◆ ・2021年9月13日(月)18:00 - 20:00 *オフィス参加特典あり ※オフィス参加特典 当日六本木オフィスに来てくださった方には、特典があります! ◆◆イベント開催場所◆◆いずれかをお選びいただきます 【オフィス】東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ31F 【オンライン】Zoon(URLは追ってご連絡します) ◆◆お申込み方法◆◆ 本募集のURLよりGoogleフォームが表示されますのでそちらよりお申込みください。 ◆◆こんな方にオススメ◆◆ ・若手創業者から、戦略について話を聞いてみたい! ・自分も将来、起業したい! ・就活する上で、どのように企業を選んだらいいか迷っている! ・伸びている企業の戦略を知りたい! ・経営者目線での話を聞いてみたい! ・社長の立場の人と話してみたい! ・将来はグローバルな環境で働きたい! ・AnyMind Groupに興味がある! など ◆◆前回開催の感想(一部抜粋)◆◆ ・十河さんの生い立ちから今後まで聞けて大変有意義だった ・情報収集を意識していこうと思います ・CEOならではの視点で考えを聞けてとても貴重でした! ・経営者なので硬い印象を持っていましたが、十河さんは真逆で"会社の先輩"という距離の近さを感じました! ・十河さんは面白くてフランクでびっくりしました ・失敗をチャンスと捉えようと思いました ・それっぽいことをいうのではなく、わかりやすい口調から本心を話してくれて、リーダーとしての姿を学べました ・仕事を通じて未来の市場を作っていく考え方にとてもワクワクしました! ・十河さんの社員に対する接し方が見えて、パネルが非常に良かった! ◆◆登壇社員一覧◆◆ ■CEO 十河 宏輔 ・2010年 日本大学卒業 ・2010年 新卒で(株)マイクロアドへ入社(複数の海外子会社立ち上げを経験) ・2016年 AnyMind Groupを設立 ・2020年 2年連続「日本の起業家ランキング」TOP20に選出 ・2021年 D2Cやインフルエンサー関連事業を中心に世界17拠点に展開 ■新卒1年目社員 田村 竜偉(たむら るい)-山口県出身- ・学生時代 D2C領域で起業 ・2021年  岡山大学 卒業 ・2021年  新卒でAnyMind Group入社       インフルエンサーマーケティング事業部配属 ・同年7月  月間MVP受賞 ■新卒2年目 木上 実乃里(きのうえ みのり)-熊本県出身- ・学生時代 教員を目指して勉学に励む ・2020年  佐賀大学 卒業 ・2020年  AnyMind Group入社       Publisher Growth事業部配属 ・同年   2020年度新人賞受賞

    • 日時

      08月02日(月) 17:00

      場所 WEB or 六本木ヒルズ31階
    • 日時

      08月24日(火) 12:45

      場所 オフライン&オンライン

    1件の日程

    AnyMind Group(エニーマインドグループ)
  • 終了
    交流会 外部サイトでの応募

    【合同セミナー】三井化学様との合同セミナーを開催します!

    「三井化学×ユニ・チャーム合同説明会」 ■当日のプログラム ・業界説明 ・三井化学・ユニ・チャーム各社の企業説明 ・各社に分かれた座談会 ■当日説明予定の職種 6月28日(月)開催  ・三井化学:研究開発職※、プロセスエンジニア職、加工系エンジニア職、設備エンジニア職   ※研究開発職は理系院卒の方のみ対象です。    他の職種は理系学部卒・院卒の方対象です。  ・ユニ・チャーム:パーソナルケア商品開発職、購買職、設備開発職   ※パーソナルケア商品開発職・購買職は、文系理系問わずご応募いただけます。    設備開発職は、理系の方のみご応募いただけます。 6月29日(火)開催  ・三井化学:事業(営業、企画・マーケティング 等)、アドミ(法務、総務、経理、人事等)   ※文系理系問わずご応募いただけます。  ・ユニ・チャーム:営業職、マーケティング職、購買職   ※文系理系問わずご応募いただけます ■注意事項 ※先着順になりますので、お早めにご予約ください。 ※ご予約は、東レ・三井化学のイベント(4日程)のうち、お1人様1日程のみご応募いただけます。

    • 日時

      06月28日(月) 13:00

      場所 接続先はご予約いただきました方へご案内いたします。
    • 日時

      06月29日(火) 13:00

      場所 接続先はご予約いただきました方へご案内いたします。
    ユニ・チャーム株式会社
  • 終了
    交流会 外部サイトでの応募

    【合同セミナー】東レ様との合同セミナーを開催します!

    「東レ×ユニ・チャーム合同説明会」 ■当日のプログラム ・業界説明 ・東レ・ユニ・チャーム各社の企業説明 ・各社に分かれた座談会 ■当日説明予定の職種 6月22日(火)開催  ・東レ:技術開発職、研究開発職   ※理系の方のみご応募いただけます。  ・ユニ・チャーム:パーソナルケア商品開発職   ※文系理系問わずご応募いただけます。 6月23日(水)開催  ・東レ:営業職、スタッフ職   ※文系理系問わずご応募いただけます。  ・ユニ・チャーム:営業職、マーケティング職   ※文系理系問わずご応募いただけます。 ■注意事項 ※先着順になりますので、お早めにご予約ください。 ※ご予約は、東レ・三井化学のイベント(4日程)のうち、お1人様1日程のみご応募いただけます。

    • 日時

      06月22日(火) 13:00

      場所 接続先はご予約いただきました方へご案内いたします。
    • 日時

      06月23日(水) 13:00

      場所 接続先はご予約いただきました方へご案内いたします。
    ユニ・チャーム株式会社
  • 終了
    交流会 外部サイトでの応募

    【社員懇談会】~ES提出前に疑問や悩みを解消しよう!鉄道・不動産開発など複数の社員に会える少人数懇談会予約受付中~

    ■小田急電鉄 社員懇談会■ 少人数で社員と懇談いただけるイベントです! 1時間半で、鉄道・開発・その他事業にかかわる社員、新入社員など 複数の社員とお話しいただけます。 鉄道業界や当社に関する疑問はもちろんのこと、 エントリーシート提出前に就職活動の悩みや不安を解消する場として ご活用ください! みなさまにお会いできるのを楽しみにしています。 ※お手数ですが、お申し込みはマイページよりお願いいたします※

    • 日時

      03月04日(木) 09:00

      場所 オンライン開催
    • 日時

      03月05日(金) 09:00

      場所 オンライン開催

    8件の日程

    小田急電鉄株式会社
  • 終了
    交流会 外部サイトでの応募

    働くリアルを知ろう!営業社員のパネルトーク

    東洋製罐グループは「金属・プラスチック・ガラス・紙」の「4大包装資材」すべてで業界トップクラスを誇っている容器メーカーです。 実績を評価いただき、飲料メーカーさんや食品メーカーさんからのご依頼による開発も多数請けおっています。 容器の製造・開発を基軸に、これまで培った技術を活かした下記のような複数の事業を展開しています。 ■容器包装事業 缶・ペットボトル、ガラスびん、紙容器、キャップ類、プラスチック容器の製造・販売 ■鋼板事業 ぶりき、薄板及び各種表面処理鋼板並びに各種機能材料等の製造・販売 容器メーカーとして取り扱っている種類も幅広いですが、それらに関する技術を深く極めているからこそできる柔軟な提案が私達の大きな強みです。 自分の提案が形になり、お店へ並んだときの喜びが一番の醍醐味です! 今回はそんな当社で営業として活躍している社員のパネルトークイベントを開催します! 営業の仕事内容や、仕事のやりがいなどをお話ししますので、ぜひご参加ください。 ーーー【働くリアルを知ろう!営業社員のパネルトーク】ーーー ■日時: 2021年1月29日(金)16:00-17:30 ■形式: オンライン ■内容: 営業職社員との座談会 ■お申し込み: 当社マイページよりご予約ください。定員を上回るご応募を頂いた際には先着順となります。 ■その他 ・当日の参加用URLは前日までにメールでご案内します。

    • 日時

      01月29日(金) 16:00

      場所 オンライン
    東洋製罐グループホールディングス株式会社
  • 終了
    交流会 外部サイトでの応募

    教育大学・教育学部生&院生限定セミナー「OBOGに聞く人材育成業界の魅力 ~教育大学・学部から、何で社会人教育、人材育成業界を選んだの?~」

    「教育業界」とは、子供向け通信教育や塾業界だけなのでしょうか? 人生100年時代と言われる時代には、社会人になっても“学び続けること”が求められます。 そして、企業内の人材育成においても、不確実性の高い世界で活躍する人材の育成は最重要視されています。「『教育』に関わる仕事に就きたいが、塾や公教育以外の選択肢はないだろうか?」と考えている方の活躍機会は、「社会人向け人材育成」の世界にも広がっているかもしれません。 ぜひ、教育大学・教育学部出身で活躍するOBOGの話しを聞いて、キャリアの選択肢を広げてみてください。 ■セミナー詳細 ●実施日:2021年1月15日(金)18:00~19:30 ●実施方法:オンライン開催(ZOOMにて開催) ●参加申し込み方法   申込期限:2021年1月13日(水)18:00まで   参加申し込みをされた方には、実施2日前に登録アドレス宛にZOOMURLをお送りします ●詳細内容  教育大学、教育学部・院出身で、弊社(人材育成業界)で活躍するOBOGがパネラーとして参加し、  「なぜ『人材育成業界』という道を選択したか?」、「社会人向け教育の魅力」、「教育学部出身が活躍できる点」等々  対話形式にてお話しするイベントです。  18:00~18:15  人材育成業界とは?  18:15~19:00  パネラー自己紹介、ディスカッション  19:00~19:20  Q&A  19:20~19:30  総括 ●パネラー アルー株式会社新卒入社社員が登壇します ・東京大学教育学部卒 2019年入社社員 ・大阪教育大学大学院卒 2018年入社社員 ●以下の学生にお勧め  民間就職を検討している教育学部学生・院生のみを対象とした限定セミナーです。  以下のようなことに悩んでいる学生さんはぜひご参加ください。  ・民間就職で教育業界を志望しているが、塾や通信教育業界等の「教育の中身」に疑問を持っている  ・生涯教育、キャリア教育等のテーマに興味がある  ・社会に出てから必要となる教育に関わりたい  ・「育成の成果」の可視化や定量化など、教育、学習の効果測定に興味がある  ・eleanirng等の学習手法に興味がある ■アルー株式会社の企業紹介 2018年東京証券取引所マザーズに上場。 メガバンクや総合商社といった大手企業を中心に 国内外800社を超える「人材育成」をサポート。 労働人口減少に伴う人手不足、不確実性が高まる世の中において、高度化・複雑化する「人」と「組織」の課題に対し、課題の特定から解決策の提案、ソリューションの開発から実行・定着まで総合的な支援をしています。

    • 日時

      01月15日(金) 18:00

      場所 zoom
    アルー株式会社
  • 終了
    交流会 外部サイトでの応募

    【東急×デザイン思考】社員と挑む事業創出ワークショップ

    【概要】 今回のコンテンツは、日本のビジネスシーンでも浸透しつつあるデザイン思考をベースに、東急(株)だからこそできる「リアルとデジタルの融合による次世代の街づくり」事業構想をテーマに、事業創出を現場で担う社員との合同での事業創出ワークショップを企画しております。 東急(株)の事業創出に関わる事例紹介や社員との交流のみならず、デザイン思考のレクチャーやそのフレームワークの活用・実践をミックスした構成としており、参加される皆さんには事業創出に関するアイディア創出やそのブラッシュアップの過程で、「脳に汗をかく」ほど思考を磨いて取り組んで頂きたいと考えています。 固定概念にとらわれず、アイデアを生み出すことに興味のある皆さんのご応募をお待ちしております! ※少人数限定のイベントとなりますので、ご応募いただいてもご参加いただけない可能性がございます。  尚、本イベントは本選考とは関係ございません。 【日時】 2020年12月22日(火)10:00〜17:00 【プログラム内容】 テーマ  :リアルとデジタルの融合による次世代の街づくり 実施形式:オフライン 持ち物  :筆記用具 企画   :デザイン思考講座、事業紹介、事業創出ワークショップ、社員座談会       (実際に事業創出のフローを体験していただきます) ※現時点での予定です。 【定員】 約30名(予定) 【実施場所】 東急株式会社 本社会議室(東京 渋谷) 【エントリー期限】 11月16日(月)17:00(参加希望アンケート回答期限) 【エントリーの流れ】 ①マイページ登録 ②参加希望アンケート回答  10/27(火) 10:00~11/16(月) 17:00 ③デザイン思考テスト「ideagram」受験  11/19(木)~  ※対象の方へ随時ご案内いたします 【応募資格】 四年制大学または大学院に在籍している方(文理不問) ※当社夏インターンシップ(9DAYS)にご参加いただいた方、  秋インターンシップ(4DAYS)にご参加いただく方にはご応募いただけません。ご了承ください。 【交通費・報酬】 支給なし

    • 日時

      12月22日(火) 10:00

      場所 東急株式会社 南平台町ビル
    東急株式会社

アプリで気軽にOB/OG訪問
今すぐ無料ダウンロード。

App Storeからダウンロード