ビズリーチ・キャンパスは2021年12月にInternet Explorerのサポートを終了します。別ブラウザでのご利用をお願いいたします。

詳細を確認

BizReach Campus

App Storeから無料ダウンロード

ダウンロード
close
インターン 外部サイトでの応募

2024/1/31締切【M&A戦略コンサルタント職】Winter② Internship(1day Job)エントリー受付中!

PwCアドバイザリー合同会社
会社説明会 外部サイトでの応募

【25卒インターン向け/コンサル業界】人事との少人数座談会

Ridgelinez株式会社
その他 外部サイトでの応募

【2025年入社】新卒採用選考 第2回募集

日本アイ・ビー・エム株式会社
交流会 外部サイトでの応募

オペレーション部門 座談会【オンライン開催】

シティグループ
  • 終了
    交流会

    【電通×博報堂】大手広告代理店の魅力がまるごと体感できる一日

    こんにちは、ビズリーチ・キャンパス セミナー編集部です! 大手広告代理店志望の19卒の学生の皆さんのために、今回は電通と博報堂の魅力が体感できるプレミアムイベントを開催いたします。 広告代理店は毎年非常に人気が高く、第一志望にしている学生もたくさんいます。広告代理店の本選考はESの他に面接やグループディスカッション(GD)、クリエイティブ系の課題などがあり、対策すべきことは他の業界に比べて多いでしょう。 内定を勝ち取るためにはGD対策やOB/OG訪問など早いうちから取り組んでおくことが大切です。ぜひ今回のイベントでまわりの学生から一歩差をつけましょう。 当日は3つの目玉コンテンツをご用意しております。 【第1部】『テレビCMの本質に迫る講演&ワーク』 普段テレビCMを目にして、「どんな人をターゲットにしているのか」「どのような狙いで作られたのか」「どのように人々の気持ちを動かしているのだろうか」など、考えてみたことはありますか? 今回は講師として、大手広告代理店で活躍されているクリエイティブディレクターの方をお招きしております。ご講演及びワークを通じて、テレビCMに対する理解を深めるとともに、作品の裏側に隠されたストーリーをプロ視点でご解説いただきます。 【第2部】『電博GD対策 ※18卒内定者メンターによるフィードバック付』 様々なGDをセミナーや選考で練習をしてきた方も多いかとは思いますが、広告代理店のGDは一般的なものとは少し異なる内容・形式です。 今回は実際に広告代理店の本選考で行われる内容・形式で広告代理店の本選考を体験できるほか、18卒内定者メンターによるフィードバックの時間を設けております。18卒内定者の先輩に広告代理店のGDのコツなどを聞ける貴重な機会です。 【第3部】『電通×博報堂OB/OG交流会』 広告代理店を受験するにあたり、OB/OG訪問は欠かせません。実際の仕事内容や面白さ、就職活動のことなど、OB/OGの先輩に聞いてみてください。 電通、博報堂でお勤め経験のある先輩との貴重な交流時間を2時間準備しております。どんな仕事をしているか、どんな人が活躍しているのか、など軽食とお酒を楽しみながらフランクに質問していただけます。 いかがでしょうか? 大手広告代理店のOB/OG、18卒内定者に会える非常に貴重な機会です。ぜひ、「電通や博報堂で働く魅力とは?」を一日で体感してみてください。 ▼当日のタイムスケジュール ---------------------------------------------------------- 13:00-13:10 オープニング 13:10-14:00 テレビCMの本質に迫る講演&ワーク       【内容】ワークを通じてCMの奥深さ、広告の面白さを学ぶ 14:00-16:00  電博GD対策 ※18卒内定者メンターによるフィードバック付       【内容】電博の実際の選考で行うようなGD実践&フィードバック 16:00-17:50  電通×博報堂OB/OG交流会 17:50-18:00 クロージング ---------------------------------------------------------- 【日時】10/15(日 )13:00-18:00 (12:45~受付) 【場所】渋谷363清水ビル7F(東京都渋谷区渋谷3丁目6-3) https://goo.gl/maps/NWPQKsmXeiS2 【服装】自由(カジュアルな服装でお越し下さい) 【こんな方におすすめ】 ・大手広告代理店のサマーインターン参加者 ・大手広告代理店を強く志望している方 ・電通と博報堂のそれぞれの魅力を学びたい方 【参加費】無料 【持ち物】筆記用具 【定員】50名 ※応募者多数の場合、ビズリーチ・キャンパスの登録情報で書類選考をさせていただきます。 ※サマーインターンの参加情報、研究内容、自己PRなど、登録情報の記入がまだの方は是非この機会に応募後ご記入ください。 ※落選の場合には48時間前までに、登録メールアドレスにお伝えします。 【主催】 BIZREACH CAMPUS 【当日の緊急連絡先】 070-3629-4888 (担当社員 竹中携帯) 当日の遅刻のご連絡やご欠席に関しては、こちらにてご連絡ください。

    • 日時

      10月15日(日) 13:00

      場所 渋谷363清水ビル7F
      定員 50
    ビズリーチ・キャンパス運営事務局(2019卒)
  • 終了
    交流会

    「リアルケーススタディでPR業界のシゴトを知る」課題解決型ワークショップ

    今回は、私たちが実際に扱ってきた案件を通じて、PR業界の仕事を知ることができるケーススタディワークショップを行います。 フィードバックはもちろん、現場社員も参加する懇親会も行いますので、少しでもPR業界に興味のある方は是非ご参加ください。 私たちは創業以来、PR会社として幅広い企業様にリサーチからプロモーションまであらゆる領域におけるマーケティングソリューションを開発し、提供してまいりました。 インフルエンサーマーケティング・デジタル特化型PRなど常に最先端のソリューションのを生み出し市場を開拓している我々の仕事を少しでも知っていただける機会になれば幸いです。 当日はマーケティング・PRという領域でプランニングに関わっていた経歴を持つ人事が、「用語」や「業界の流れ」などの基礎をライトに説明をさせていただき、実際の案件を題材にしたプランニングをグループで行っていきます。 ■当日タイムスケジュール 17:00 受付開始 17:30~18:15 ・マーケティング理解+会社説明   マーケティングの定義   トレンダーズの会社・仕事説明     └PRとマス広告の違い    └マーケティングテクノロジーについて    └マス予算をデジタルにリプレイスする重要性   PRの事例紹介  18:15~19:15 ・課題解決型ワーク   0→1を創り出す企画力を試すワーク。   実際にトレンダーズが行った案件を題材に、   チームを組んでプランニングを行います。   概要説明   ワーク実施   発表 1分×5グループ   フィードバック    トレンダーズ実施施策説明  19:15 ~ 20:00 ・座談会  社員4~5名参加予定。ピザ+お酒を飲みながらざっくばらんにお話をしましょう! 20:00~20:30 ・アンケート記入 ■定員:25名 ■服装:自由 ■持ち物:筆記用具

    • 日時

      10月05日(木) 17:00

      場所 本社
      定員 25
    トレンダーズ株式会社
  • 終了
    交流会

    ※募集終了※<Career Building at Morgan Stanley>モルガン・スタンレー×モルガン・スタンレー出身経営者対談

    多方面で活躍するモルガン・スタンレー投資銀行部門出身の経営者をゲストに迎え、投資銀行本部長 中村 春雄および 資本市場統括本部長 若松 剛をはじめとする現役メンバーによる対談と、学生の皆さまとの交流会を開催します。 モルガン・スタンレーで何を得るのか、ご自身のキャリアについて考えてみませんか。 ━━━━イベント・日程詳細━━━━ ■日程:2017年9月27(水)16:00~18:30 ■会場:モルガン・スタンレー     東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティサウスタワー12階 ■スケジュール  16:00 オープニング  16:10 モルガン・スタンレー投資銀行・資本市場業務の紹介  16:40 パネル・ディスカッション  17:30 交流会     (交流会では、お飲み物と軽食をご用意しております。) ━━━━ゲストプロフィール━━━━ 南 壮一郎 (みなみ・そういちろう) 株式会社ビズリーチ 代表取締役社長 米・タフツ大学数量経済学部・国際関係学部の両学部を卒業後、モルガン・スタンレー投資銀行部に新卒入社。その後、楽天イーグルスの創業メンバーとして、50年ぶりの新規プロ野球球団創りに携わる。起業後は、即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」や戦略人事クラウド「HRMOS」などを立ち上げ、創業9年目で従業員885名(2017年8月)のHRテック・ベンチャーへと成長する。 2014年、世界経済フォーラム(ダボス会議)の「Young Global Leaders」に選出。 ______ 堅田 航平(かただ こうへい) スマートニュース株式会社 ヴァイス・プレジデント 財務担当 東京大学法学部卒業後、インドにて英文校正スタートアップの立ち上げに参画。モルガン・スタンレー証券 投資銀行本部 M&Aアドバイザリー部、Och-Ziff Capital Management(ヘッジファンドド)などを経て、2008年ライフネット生命保険に入社し、2013年より執行役員CFO。企画・事業開発・上場準備・韓国におけるJV立ち上げなどを担当。2014年ニュースアプリSmartNewsを運営するスマートニュースに入社、同8月より現職。累計91億円の資本調達、管理部門の立ち上げ、組織拡大に貢献。財務・経営管理・経理・総務・法務を管掌。 好きな動物はキリン。好きな食べものはカレー。二児の父。 ______ 小林 りん(こばやし・りん) 学校法人ユナイテッド・ワールド・カレッジISAKジャパン 代表理事 カナダの全寮制インターナショナル・ハイスクール、東京大学経済学部卒業後、モルガン・スタンレー投資銀行部に新卒入社。その後、国際協力銀行 (JBIC)と国連児童基金(UNICEF)で勤務したほか、スタンフォード大学大学院で教育政策学修士号取得。6年の準備期間を経て、2014年8月に日本初となる全寮制国際高校ISAKを開校。同校は2017年8月に日本初のユナイテッド・ワールド・カレッジ加盟校となる。 2012年、世界経済フォーラム(ダボス会議)の「Young Global Leaders」に選出。 ※イベント当日は現在留学先のアメリカからビデオレターでご参加いただきます。 ━━━━モルガン・スタンレー現役役員━━━━ 中村 春雄(なかむら・はるお) 取締役副社長 投資銀行本部長 マネージング・ディレクター 1987年モルガン・スタンレー証券入社。入社以降、モルガン・スタンレー本社(ニューヨーク)債券部にて社債関連及びハイ・イールド債関連業務、東京債券部においてスワップ及びストラクチャード・ファイナンス関連業務に従事。1994年投資銀行部に異動、テクノロジー関連業界及びメディア業界の東京責任者、コーポレイト・リストラクチャリング・グループ東京責任者、資本市場部東京責任者を経て、2006年に代表取締役・投資銀行本部長、アジア・エグゼクティブ・コミッティ・メンバーに就任。2010年5月三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社発足、取締役副社長・投資銀行本部長に就任。一橋大学経済学部卒 ______ 若松 剛(わかまつ・たけし) 取締役 資本市場統括本部長 マネージング・ディレクター 1991年モルガン・スタンレー証券入社。 1992年にニューヨークの株式資本市場部に配属され、帰国後は日本における株式引受業務を担当。 案件執行責任者として多くの日本企業のエクイティ・ファイナンス案件を遂行。 2005年より株式資本市場部責任者、2008年より資本市場部統括責任者。 2010年5月モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社発足、 資本市場統括本部長。 モルガン・スタンレーMUFG証券経営委員会メンバー、2011年6月取締役に就任。 1991年慶應義塾大学法学部卒 他、モルガン・スタンレー現役メンバーが複数登壇・参加予定です。 ━━━━申込について━━━━ ■対象: 2018年8月~2019年7月までの間に大学・大学院を卒業・修了予定の新卒者(学部・学科不問) ■申込方法: ・本イベントページ【申込む】よりお申込みください。 ・下記URLより事前アンケートのご回答をお願いいたします。  https://jp.surveymonkey.com/r/33S7FMB ※ご応募多数の場合は抽選といたします。その際に、ご登録いただいたプロフィールへの記入内容を参考にすることもありますので、未記入の方はプロフィールを拡充頂ければ幸いです。 ■申込締切: 2017年9月18日(月)23:59 ■定員:100名程 ■抽選結果: 9/20(水)17:00までに抽選結果をビズリーチ・キャンパス運営事務局(br-campus-support@bizreach.co.jp)よりご連絡致します。

    • 日時

      09月27日(水) 16:00

      場所 モルガン・スタンレー
      定員 150
    ビズリーチ・キャンパス運営事務局(2019卒)
  • 終了
    交流会

    【日本最大級OB/OG訪問祭】未来のあなたを探しに行こう!BIZREACH CAMPUS Festival

    この度、一周年を記念して、日本最大級就活イベント「BIZREACH CAMPUS Festival」を開催します! 参加者1000人を超える超大型イベントになります。 これまでビズリーチ・キャンパスでは、約10,000名の学生の皆さんに、キャリア選択において一番重要なOB/OG訪問の機会を提供してきました。 今回は、外資コンサルや総合商社、金融など、様々な業界で活躍している若手OB/OGたちに、一気に訪問できる場を用意いたします。 就活に必要不可欠な「情報」「人脈」「スキル」 すべてこの1日で手に入れて、周りの人に圧倒的な差をつけませんか? 当日はOB/OGコーナー、内定者コーナー、パネルディスカッション、企業ブース、大交流会の5つのコンテンツをご用意しています。 ===================================== 【コンテンツ詳細】 ===================================== ▼OB/OGコーナー ロールモデルとなるようなOB/OGと、キャリアについて語り合う座談会を開催いたします! 大手総合商社・外資系コンサルティングファーム・大手広告代理店・大手メーカー・外資系IT企業・メガベンチャー企業など約50名のOB/OGが参加予定! <参加OB/OG所属企業>随時追加予定! ・三大商社/Google/Bain & Company Japan/日本IBMなど ▼内定者コーナー 三菱商事/外資戦略コンサルフォーム/外資系ITコンサルティング企業/大手情報サービス、etc内定者によるトークパネルを開催します。 就活を終えたばかりの先輩からリアルな話を聞けるチャンスです! <登壇者が経験したインターン先> ・P&G/マッキンゼー/PwC/ゴールドマンサックス/三井物産/みずほ証券/大和総研/東京海上日動火災保険/サイバーエージェント/ワークスアプリケーションズ/野村総合研究所/NTTドコモ/富士通/富士ゼロックス/東北電力/東急電鉄/日産自動車 <トークテーマ> ・自己分析の正しいやり方 ・就活の3つの極意! ▼パネルディスカッション 各領域で活躍するビジネスリーダー達が、次世代で重要となる5つのビジネステーマに関してパネルディスカッションを展開いたします! <パネリスト所属企業> 随時追加予定! ・三井物産/三菱東京UFJ銀行/日本マイクロソフト/ソニー/ヤフー/ユニリーバ・ジャパン/電通デジタル/国際協力機構(JICA)/フリークアウト・ホールディングス/freee/PLAN-B/SHOWROOMなど ▼企業ブース 三井物産をはじめ、日本を牽引する企業の人事をお呼びします。 ラフな雰囲気で人事と話をすることができます! <参加企業>随時追加予定! ・三井物産/JAL/ユニリーバ・ジャパン/リクルートコミュニケーションズ/電通デジタル東京ガス/光通信/PLAN-Bなど ▼交流会 企業人事、パネリスト、OB/OG、内定者、参加学生で大交流会を行います! 軽食・ドリンクを片手にざっくばらんに交流できます! ===================================== 【当日詳細】 ===================================== ◼︎日時 10/21(土)13:00-19:00 (入退場自由) ◼︎住所 〒150-0011 東京都渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワーB1 ベルサール渋谷ファースト ◼︎服装 カジュアルな服装でお越しください(スーツ禁止) ◼︎申込み方法 本ページの「申込みボタン」をクリック ===================================== 【特典】参加者に無料配布!? 出血大サービスのビズリーチ書店 ===================================== 当日パネルディスカッションに登壇してくださるSHOWROOM代表取締役社長の前田裕二氏のベストセラー「人生の勝算」(Amazonベストセラー第1位 2017年10月時点)をはじめ、登壇ゲストの方々がおすすめする書籍を総数200冊ご用意。 日本を牽引するビジネスパーソンたちが、「就活生に読んでほしい本」という観点で本気で選んだ書籍たちを、無料でお配りいたします!!

    • 日時

      10月21日(土) 13:00

      場所 ベルサール渋谷ファースト
      定員 1000
    ビズリーチ・キャンパス運営事務局(2019卒)
  • 終了
    交流会

    【10/14(土)開催】リクルートの仕事 大解剖~少人数グループ制OB/OG交流会でリクルートの仕事を知ろう~

    この度、リクルートに興味のある19卒学生向けに少人数グループ制OB/OG交流会を実施いたします。 少人数グループ制とは 大規模なイベントに参加しても話す機会を逃してしまうことって、ありますよね? 今回は社会人1名:学生5名ほどの少人数グループで、リクルートの事業会社ごとに理解を深められるよう設計しております。 リクルートの7つの事業会社にフォーカスして、それぞれ新卒で就職した先輩、来春から入社予定の内定者、リクルート出身で現在は他社で活躍する先輩、元リクで起業をしている先輩が参加予定です。 リクルートに入社したら、どのような成長ができるの?普段どんな仕事をしているの?または、この夏リクルートのサマーインターンに参加した上でさらに理解を深めたい!そんな学生の皆様の参加をお待ちしております。 ▼イベント特徴 ・沢山のOB/OGと話すことができる ・少人数グループ制なので、OB/OGとの距離が近い ・リクルートの事業会社ごとにグループを分けて話が聞ける ・リクルート卒業生の活躍を知ることができる ・来春就職予定の先輩(内定者)に就活スケジュールや対策の具体的な相談ができる ▼イベント詳細 ビズリーチ・キャンパス主催 リクルート志望学生のための「リクルートの仕事 大解剖 ~少人数グループ制OB/OG交流会~」 当日はリラックスしてお話しができるよう、お酒と食事をご用意しております。 ▼参加事業会社 ・株式会社リクルートホールディングス ・株式会社リクルートライフスタイル ・株式会社リクルートキャリア ・株式会社リクルートジョブズ ・株式会社リクルートコミュニケーションズ ・株式会社リクルート住まいカンパニー ・株式会社リクルートマーケティングパートナーズ ◆日時 10/14(土) 13:00~17:00(12:45受付開始) 13:10~15:00 少人数グループ制座談会・交流会 15:00~16:30 全体交流会 ◆参加費 無料 ◆場所 東京都渋谷区 渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー12階 株式会社ビズリーチ本社 ◆定員 80名 ◆服装 リラックスした服装でお越しください。 ◆参加対象 2019年卒業予定の新大学3年生・大学院1年生の方 皆様のご参加心よりお待ちしております。 ◆事前提出フォーム こちらにご回答の上、イベントにお申込みください。 https://goo.gl/forms/okmbWxTpqg5ja5ua2

    • 日時

      10月14日(土) 13:00

      場所 渋谷クロスタワー12F
      定員 80
    ビズリーチ・キャンパス運営事務局(2019卒)
  • 終了
    交流会

    【9/23(土)】【サマーインターン参加者限定】プレミアムOB/OG交流会 - 外資系/日系大手/ベンチャーのOB/OG大集合 -

    こんにちは、ビズリーチ・キャンパス セミナー編集部です! 8/26(土)に実施したONE CAREERとの共催イベントが大好評だったため、早速第2回の開催が決定しました!今回は「サマーインターン参加者限定」の特別イベントです。 違う業界のサマーインターンに参加した学生やさまざまな企業で働くOB/OGと関わり、気づきを得ることで、オータム・ウィンターに開催される難関インターン選択の一助となればと思います。当日のワークではOB/OGからフィードバックももらえます。 現在すでに外資コンサル・銀行をはじめ、日系大手の不動産・メーカー・人材・金融といった業界のインターンに参加した19卒の学生さんに申し込みいただいております! サマーインターンの経験を今後に活かして、オータム・ウィンターインターンにも参加したい!という方、ご応募お待ちしております。 今回のイベントでは2つのコンテンツをご用意しています。 ◆コンテンツ1◆サマーインターン経験の振り返りワーク 異なる業界のサマーインターンに参加したメンバーで構成された班で行うグループワークです。まずインターン内容や実際に参加してみて得たことなどについて、ワークシートをもとに各自グループ内で発表します。 その後、各班についているメンターの社会人から「今後どのようにキャリアを考えたら良いのか」「オータム・ウィンターインターンに向けて何をしたら良いのか」などについて、一人ひとりにフィードバックをもらえます。 ぜひサマーインターンの経験や自分のキャリアについて、客観的に見つめる機会となればと思います! ◆コンテンツ2◆プレミアムOB/OG交流会 外資 、日系大手、ベンチャーなどさまざまな業界で活躍するOB/OGと交流することができます。お酒と軽食を片手にざっくばらんにお話できるコーナーとなっていますので、就職活動のことや実際のお仕事内容などOB/OGになんでも聞いてみてください! ▼当日のタイムスケジュール ---------------------------------------------------------- 15:00-15:10 オープニング 15:10-15:50 第一部:グループワーク|サマーインターン経験シェア&F.B.       【内容】サマーインターン経験の振り返りワーク       (社会人メンターからの個別フィードバックあり) 15:50-16:00 休憩 16:00-17:50 交流会(立食パーティ:お酒と軽食をご用意しております)       【内容】外資系/日系大手/ベンチャーで活躍するOB/OGが30名参加 17:50-18:00 クロージング        ※会場は19:00まで交流の場としてご使用いただけます ---------------------------------------------------------- 【日時】9/23(土)15:00-18:00 (14:45~受付) 【場所】渋谷クロスタワー12F(東京都渋谷区渋谷2-15-1) https://goo.gl/maps/1sNTpsGPDdR2 【対象】 2019年3月卒業予定の大学生/大学院生の方でサマーインターン参加者限定100名 ※お申し込み多数の場合、抽選とさせていただきます。 ※落選の場合には48時間前までに、登録済e-mailアドレスにお伝えします。 【申込方法】 「申込」ボタンのクリックと合わせて、下記よりサマーインターンに参加した(予定の)企業をご回答ください。 <事前アンケートはこちら> https://goo.gl/forms/EY40bQVJfcdCFsNH2 ※サマーインターン不参加者は本イベントへのご参加はお断りしております。(グループワークに参加できないため) 【服装】 自由(カジュアルな服装でお越し下さい) 【こんな方におすすめ】 - 企業サマーインターン参加者 - オータム・ウィンターインターンも参加したいと考えている方 【参加費】 無料 【主催】 BIZREACH CAMPUS、ONE CAREER 【当日の緊急連絡先】 070-3629-4888 (担当社員 竹中携帯) 当日の遅刻のご連絡やご欠席に関しては、こちらにてご連絡ください。

    • 日時

      09月23日(土) 15:00

      場所 渋谷クロスタワー12F
      定員 100
    ビズリーチ・キャンパス運営事務局(2019卒)
  • 終了
    交流会

    【Digital Marketing Session】マーケターを目指す学生へ贈る、若手デジタルマーケターとの交流会

    将来、マーケターや広告マンを目指す学生に贈りたい特別な1日、Digital Marketing Session。 2016年、インターネット広告の市場規模がついに1兆3,000億円を突破し 紙媒体広告の減少に対し、デジタル領域における広告市場規模が圧倒的に伸長し続けています。 その中で、デジタル領域でのマーケターは、 スマートフォンや、AI、IoTなど技術の進化により、もはやどの業界・業種においても必要不可欠な人材となってきております。 デジタルの世界でマーケターとしてのキャリアを歩むということは非常に価値のあることです。 今後のキャリアを考える学生の皆さんの中にも、 将来マーケターとして自身のスキルをつけ、市場価値を高めていきたいと考えている方も少なくないのでしょうか。 そこで今回、皆さんに少しでもデジタルマーケティングの世界を知っていただくために、 デジタルマーケティングの世界で活躍する若手社会人との交流の場を設けさせていただきました。 今回のイベントでは、パネルディスカッションと若手社会人との交流会によって、 デジタルマーケティングの世界の魅力を知っていただきます。 日本において広告の世界を作り上げた第一人者である電通グループのデジタルマーケティング分野に特化している電通デジタルと、 国内においても数少ないインハウスマーケティング組織であり、 新しい事例を創り続けているビズリーチのマーケティングチームのコラボレーションがこの度実現し、 皆さんにデジタルマーケティングの世界観をお伝えしてまいります。 ※インハウスマーケティングとは 事業会社の内部にマーケティング組織を構築し、データを蓄積させながら高速PDCAを回し、 広告代理店や調査会社に頼らずマーケティング活動を行うこと 業界・業種・職種を学ぶのはインターンシップだけではありません。 デジタルマーケティングの世界を知ることができる濃密な2時間をご用意させていただきます。 ◆パネルディスカッション登壇者 《株式会社電通デジタルより》 ・森 博信 2011年3月に関西学院大学卒業後、みずほ証券株式会社へ入社。 ネット広告領域に興味を持ち株式会社オプトへ転職するも、 営業以外のキャリアパスがないことに危機感を覚え デジタルマーケティングを学ぶべく、電通デジタルの前身会社であるネクステッジ電通へ入社。 現在はマネージャーとして統合デジタルマーケティングに携わる。 ・佐藤陽一郎 2013年3月に上智大学を卒業後、 電通デジタルの前身会社である電通イーマーケティングワンへ入社。 外資系自動車メーカーのCRM施策の企画・実施に携わった後 電通へ出向し新規事業開発を行い、 現在は電通デジタルへ帰任し顧客体験を起点に事業支援を行っている。 《株式会社ビズリーチより》 ・山口理沙 2013年3月に成蹊大学を卒業後、株式会社ロコンドに入社。 社長直下のマーケティング部門にて、運用型広告やアフィリエイト広告などオンラインマーケティング全般を担当。その後、DMPのベンダーへ転職し、顧客のマーケティングコンサルに従事。 2015年4月、株式会社ビズリーチに入社。基幹事業である「ビズリーチ」事業のマーケティング部マネージャーを務めたのち、現在は求職者側の新規獲得~成約までの全体戦略策定を行うCRM室のグループリーダーを務める。 社内のエンジニアやデザイナーとの連携を進め、オンラインのみならずビズリーチ全体のマーケティング領域を見ながら、インハウスマーケティングの最先端を構築している。 ・菊池優 2015年3月に横浜国立大学を卒業後、株式会社サイバーエージェントに入社し、自社広告プロダクトの媒体営業及び、広告運用に従事。広告代理店におけるキャリアパスに違和感を感じ、事業会社におけるマーケティングに携わりたいと株式会社ビズリーチへと転職。 現在は株式会社ビズリーチにて、新規事業「ビズリーチ・キャンパス」のマーケティング部門立ち上げに参画。オンライン・オフライン問わずマーケティング領域全般に従事。 ◆こんな方におススメ ・マーケティング職種に興味がある方 ・次世代の広告/マーケティング業界に興味がある方 ・自分の市場価値を高める方法を知りたい方 ◆イベント概要 ・開催日時  8/4(金)18:15~  受付開始18:00~ ・開催場所  株式会社電通デジタル本社  東京都港区東新橋1-8-1(電通本社ビル内)36階  GoogleMap⇒https://goo.gl/maps/t5z4yQJEqf82 ◆イベント詳細 ①18:15~  各社企業説明 ②18:35~  デジタルマーケティングの魅力を語る【Digital Marketing Session】  電通デジタル×ビズリーチ コラボレーションパネルディスカッション ③19:15~各2社若手社員との交流会  ※当日は立食形式でリラックスした場をご用意させていただきます。  ※20:00終了予定 ◆持ち物・服装など ・持ち物:筆記用具 ・服装:私服でお越しください ・参加費:無料 ◆参加対象 2019年3月卒業予定の大学生/大学院生の方 ◆お申し込み方法 右記「申込む」ボタンをクリックし、お申し込みください。 定員に達した場合、抽選を実施させていただきます。 当落結果に関しては、7/31(月)21:00までにご登録いただいているメールアドレスにご連絡をさせて頂きます。 みなさまのご参加心よりお待ちしております。

    • 日時

      08月04日(金) 18:15

      場所 株式会社電通デジタル本社
      定員 25
    株式会社電通デジタル
  • 終了
    交流会

    【8/26】総合商社/金融機関/メーカー/IT業界等約30名のOBOGが集結!『人気業界OBOG交流会』~ONE CAREER&BIZREACH CAMPUS共同開催~

    <人気業界OBOG交流会> 【イベント概要】 就職活動を進める上で、OB訪問をして業界理解を深めることは重要であると言われています。 しかし、OB一人ひとりとアポを取り、会いにいくことはかなりの時間と手間を要します。 そこで今回は、BIZREACH CAMPUSとONE CAREERが共同で、3時間でまとめてOB/OG訪問ができる機会をご用意しました。 【プログラム】 ▼第一部|パネルディスカッション 15:00-16:00 各業界の代表OB/OG4名とのトークセッションになります 各業界の仕事内容、面白み、キャリアの重ね方について語っていただきます ▼第二部|OB/OG交流会 16:00-18:00 ①業界研究OB/OG交流会(20分間×4業界) 各業界(商社・金融・インターネット・メーカー)のOB/OGが5名程度ずつ参加します 20分ずつ各業界のOB/OGと交流していただけます 全4業界のOB/OGと必ず交流できます ②フリーOB/OG交流会(40分間) 上記の業界研究OB/OG交流会で更に話を聞きたいと思ったOB/OGと交流できるお時間になります 【過去に参加したOB/OGの勤務先】 商社:三菱商事・三井物産・伊藤忠商事など 銀行:三菱東京UFJ銀行・三井住友銀行・みずほ銀行など インターネット:Yahoo・楽天・リクルートなど メーカー:サントリー・資生堂・花王など ※当日参加するOB/OGには変更の可能性があります 【日程】 8月26日 (土) 15:00~18:00 ※14:30〜受付開始 【場所】 渋谷クロスタワー12F(東京都渋谷区渋谷2-15-1) https://goo.gl/maps/1sNTpsGPDdR2 【服装】 自由(カジュアルな服装でお越し下さい) 【参加方法】 ONE CAREERイベントページよりご応募ください https://www.onecareer.jp/events/5085

    • 日時

      08月26日(土) 15:00

      場所 渋谷クロスタワー12F
      定員 100
    ビズリーチ・キャンパス運営事務局(2019卒)
  • 終了
    交流会

    【関西・19卒限定】グローバル人材育成プログラム ~世界シェアNo.1企業社員によるFBつき~

    「海外で活躍をしてみたい」「海外で活躍するためには今何をするべきなんだろうか」 ハイクラスキャリアを目指す学生の皆様にとって、将来、活躍の場を海外に広げていきたいと考えている方が多いのではないでしょうか? 海外で活躍するグローバル人材がどのような考え方で働いているのか気になりませんか? 今回は、先進医療技術の分野で世界シェアNo.1を獲得し、15期連続で増収増益をしているグローバル企業、シスメックス社の社員の方をお招きし、 実践型のグループワークでグローバル人材に必要な価値観や経験、スキルアップを体感していただきます。 ================================ ▼本セミナーではこのようなことが学べます。 ・グローバル人材として成功するためにすべきこと ・日本の中小メーカーが世界的優良企業にまで成長した秘訣 ・100年社会と呼ばれるこれからの日本における医療の未来 ================================ ▼こんな方におすすめ ・将来、グローバルに活躍したいと考えている方 ・会社経営、戦略に興味がある方 ・ヘルスケア領域に興味がある方  ※シスメックス社は最先端の先進医療技術を持った医療メーカーです。 ================================ ▼イベント概要 ・日時:7/11(火)19:00~21:30(18:45受付開始) ・場所:京都市中京区烏丸通六角下る七観音町634 京都烏丸コンベンションホール 会議室3 ・定員:20名(※先着順となります。満員となった場合募集を締め切らせていただきます。) ・参加費:無料 ・服装:リラックスした服装でお越しください。 ・対象:2019年度卒業予定の大学3回生・修士1回生の方 ※文理は問いません。 ================================ ▼当日のスケジュール 19:00~20:30:ワークショップ 20:30~21:30:座談会(軽食あり) ■シスメックス社について ヘルスケア領域の分野のひとつであるヘマトロジー(血球計数検査)の分野でグローバルシェアNo.1を占め、2017年1月、ダボスで開幕した世界経済フォーラムで発表された「世界で最も持続可能性の高い企業100社」に選ばれた会社をあなたはご存知でしょうか。それは、兵庫県に本社をおき、ヘルスケア領域において世界的に展開しているシスメックスという企業。 シスメックスは、血液や尿、細胞などを採取して調べる検体検査の分野で事業展開をしており、検体検査に必要な機器・試薬・ソフトウェアの研究開発から製造、販売・サービス&サポートを一貫して行う総合メーカーです。全世界で190か国に事業を展開し海外売上が8割を超えます。 また、先進国を中心にビッグデータ解析などの情報処理技術の進歩と積極的な活用、遺伝子・分子診断技術の進歩、再生医療の進展など、新たな成長機会の創出にも挑戦し、競争力の高い製品開発やグローバルな事業戦略の展開のために戦略的な投資を実施しています。 ■シスメックス社参加社員略歴 ・神戸大学大学院機械工学科を卒業後、大手情報機器会社に入社、リサーチャーとして人工心臓の設計開発に携る。プロジェクトの過程でヘルスケア分野に対するコミットメントが高まり、プロジェクトがひと段落した2004年、シスメックスに入社。入社後は世界初の子宮頸がん検査システムの開発をはじめ、複数のプロジェクトに参画。現在は人事部で人事戦略業務に携り、並行して役員直下で経営戦略にも関わる。 ・関西大学 総合情報学部卒。新卒で大手コンシューマゲーム会社に入社し、大型アミューズメント施設の新規立ち上げ責任者等を経験。その後、最大手人材サービス会社で、総合商社、メガバンク、製薬、コンサルティングファーム等の大手企業向け採用コンサルティング部隊のマネージャーや拠点支社長を経て、エグゼクティブサーチに従事。2015年シスメックスに入社。幹部職採用を中心に担当し、現在は従業員のパフォーマンス最大化に向けた仕組み設計等に従事。 他3名

    • 日時

      07月11日(火) 19:00

      場所 京都烏丸コンベンションホール 会議室3
      定員 20
    ビズリーチ・キャンパス運営事務局(2019卒)
  • 終了
    交流会

    【関西開催決定】大手有名企業のOB/OGが多数参加 Premium Talk Fes -みんなが選んだOB/OGに会いに行こう-

    関西圏大学所属の皆さま、お待たせいたしました! ビズリーチ・キャンパスでは、関西圏の学生の皆さまの 「インターンシップ前に現場の人の話を聞いてみたい」「現場社員は東京にいるのでなかなか会うことができない」など 数々のお声をお伺いすることが多くなってきました。 この度、様々なOB/OGから現場のリアルな声を聞き、 キャリアの選択肢を広げることのできるイベント、 Premium Talk Fesの関西開催が決定いたしました! Premium Talk Fesでは、毎回テーマをもってOB/OGの方をお呼びします。 今回のテーマは、大手有名企業のOB/OGの方々との交流会! 参加される社員の所属企業は、皆さんの憧れの総合商社や大手広告代理店、日系大手メーカーなどの 約15名の現役社員の方がご参加予定! 普段、中々お話を聞くことができない企業の社員の方から、リアルな声を聞いてみませんか? ▼イベント概要 大手有名企業のOB/OGが多数参加 Premium Talk Fes -みんなが選んだOB/OGに会いに行こう- ・日時:7/8(土)17:00~20:00(16:45受付開始) ・場所:京都串処東屋 / DINING BAR LUCA 3F ・定員:50名(※満員となった場合募集を締め切らせていただきますので、お早めにお申込みください。) ・参加費:無料 ・服装:リラックスした服装でお越しください。 ・参加対象:2019年卒業予定の新大学3年生・大学院1年生の方 ▼交流会参加OB/OGの所属/出身企業 三菱商事、双日、博報堂 三菱重工、島津製作所、パナソニック、 東レ、アストラゼネカ、明治、 PwCあらた有限責任監査法人 (当日は10~15名ほどのOB/OGが参加されます) ▼当日アジェンダ 第一部:大手有名企業のOB/OGによるパネルトーク 大手総合商社、日系大手メーカーなど 様々なキャリアを経験したパネリストだからこそ見える視点から、 お話いただきます。 第二部:大手有名企業のOB/OGとの交流会 様々なキャリア経験を持つ10~15名のOB/OGから、 現場のリアルな声、仕事の魅力を聞くことができます。 ※パネリスト情報、交流会参加OB/OGの情報は随時更新予定。 ※参加お申し込み後にキャンセルされる場合は、開催日の2日前までにキャンセルをお願いいたします。 また、何度もキャンセルされますと、今後のビズリーチ・キャンパス主催のイベント・セミナーへの参加をお断りさせていただく場合がございます。 ご了承ください。

    • 日時

      07月08日(土) 17:00

      場所 京都串処東屋 / DINING BAR LUCA 3F
      定員 80
    ビズリーチ・キャンパス運営事務局(2019卒)
  • 終了
    交流会

    【PremiumTalkFes】外資戦略ファームや投資ファンド出身のトップタレントが語る、プロフェッショナルキャリアの築き方

    戦略コンサルティングファーム、投資銀行・投資ファンド、ベンチャーキャピタルといった ビジネスプロフェッショナルはどのようなファーストキャリアを選択しているのか。 トップタレントを目指す皆さまも1度は気になったことがあるのではないでしょうか。 今回は、"プロフェッショナルファーム"といわれる、 マッキンゼー・アンド・カンパニー、ボストンコンサルティンググループ、 ベイン・アンド・カンパニー、ゴールドマンサックス、モルガンスタンレー、メリルリンチ、JPモルガン証券といった企業出身のOB/OGの方を招いて、 パネルトークセッション、交流会を実施することが決定いたしました! パネリストには以下のような方をお呼びしております! ▼パネリスト略歴 ・ドリームインキュベータ出身、現役のVC(YJキャピタル)代表として数百億円の投資をおこなうキャピタリスト ・新卒JPモルガン→投資ファンド(ユニゾン・キャピタル)で長年活躍する投資戦略・M&Aのプロフェッショナル ・東大医学部卒の医師でありながら、ボストンコンサルティンググループを経て医療ヘルスケア領域のスタートアップを興した起業家 戦略コンサルティングファーム、投資銀行・投資ファンド、ベンチャーキャピタル、起業家 etc様々なキャリアを経験した、 パネリストだからこそ話せる講演になります! 皆さまのキャリアの参考になる話や、 今後の日本、世界がどのようになっていくのかといった話を聞く貴重な機会です。 また交流会では現役の戦略コンサルタントやバンカー、プロフェッショナルファーム出身の起業家や投資家、約40人のトップタレントから直接話を聞くことができます。 ▼交流会参加OB/OGの所属/出身企業 Mckinsey & Company、Boston Consulting Group、Bain & Company、 JPモルガン証券、YJキャピタル、 PwCコンサルティング、EY、Accenture、デロイト トーマツ コンサルティング ドリームインキュベータ、コーポレイトディレクション、日本総合研究所 ▼こんな方にオススメ ・外資コンサル、外資投資銀行といった、プロフェッショナルファームでの活躍を志望している方 ・プロフェッショナルファームのサマージョブに参加が決定している方(参加したい方) ・新卒でプロフェッショナルファーム入った後のキャリアプランに興味がある方 当日は満員が予想されますのでお早めにお申し込みください! 皆様にお会いできるのを楽しみにしております! 以下詳細情報になります! ▼イベント概要 Premium Talk Fes 外資戦略ファームや投資ファンド出身のトップタレントが語る、プロフェッショナルキャリアの築き方 ・日時:6/24(土)17:00~20:00(16:30受付開始) ・場所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー 5F ベルサール新宿グランド ・地図:https://goo.gl/maps/WmGKJmogiGK2 ・定員:150名(※先着順となります。満員となった場合募集を締め切らせていただきます。) ・参加費:無料 ・服装:リラックスした服装でお越しください。 ▼ご登壇者プロフィール ・堀新一郎 慶應義塾大学卒。 慶應義塾大学(SFC)卒業後、フューチャーシステムコンサルティング㈱(現フューチャーアーキテクト㈱)を経て、 ㈱ドリームインキュベータ(DI)にて経営コンサルティング及び投資活動に従事。 2007年よりDIのベトナム法人立ち上げのため、ホーチミン市に赴任。 ベトナム現地企業向け投資を行う50億円のファンドのソーシング及びバリューアップに携わり、 5年半に亘るベトナム駐在を終え2012年に帰国。 2013年よりヤフー㈱に入社しM&A業務に従事。2013年7月よりYJキャピタルへ参画。 2015年1月COO就任、2016年11月より現職。アクセラレータープログラムCode Republic共同代表及び、ソフトバンクのグループ内新規事業開発・投資会社である SBイノベンチャー㈱取締役兼務。 ・安岡徹 東京大学 法学部卒。 1999年に新卒でJP Morganに入社。株式調査部において、中小型株の調査を担当。 2004年にユニゾン・キャピタル株式会社入社し、M&Aのプロフェッショナルとして活躍。 役員として事業経営にも係わりながら、 不動産、製薬、化学、建材卸などへの投資を担当し、バリューアップを実行。 また、ソニーの子会社であったデクセリアルズ(旧ソニーケミカル)の投資を担当し、 2015年7月に東証一部への上場を果たす。 ・杉田玲夢 東京大学 医学部卒。 NTT東日本関東病院、東京大学医学部附属病院での研修を経て、 広くヘルスケア業界の抱える課題に興味を持ち、国内コンサルティング会社に転職。 厚労省、経産省などと社会的課題に関するプロジェクトを経験後、デューク大学ビジネススクールに留学。 MBA取得後、2012年ボストンコンサルティンググループ入社。 製薬会社や医療機関の経営改善を多数行う。2014年よりプロジェクトリーダー。 患者によりよい医療をという想いの下、2015年5月clintal創業。 ・竹谷明泰 立命館大学大学院 理工学研究科 2005年にソニー/ソニーマーケティング入社後、国内のプロダクトマーケティング及び本社マーケティング戦略策定に従事。 様々な業界の経営レイヤーに踏み込んだ業務に関心が移り、2013年にデロイトトーマツコンサルティングに転職。消費財業界を 中心とした経営コンサルティングに従事。中期経営計画、事業戦略策定、海外進出、グループ組織再編などを支援。 2016年より電通デジタルにて、電通グループの武器となるサービス開発やオンオフ統合のマーケティング戦略策定等に関わる。 ▼交流会参加OB/OGの所属企業 Mckinsey & Company、Boston Consulting Group、Bain & Company、 JPモルガン証券、YJキャピタル、 PwCコンサルティング、EY、Accenture、デロイト トーマツ コンサルティング ドリームインキュベータ、コーポレイトディレクション、日本総合研究所 (40名ほどのプロファーム所属/出身OB/OGが参加されます) ▼当日アジェンダ 第一部:ビジネスプロフェッショナルによるパネルトーク 外資戦略コンサルティングファーム、投資銀行・投資ファンド、ベンチャーキャピタル、起業家など様々なキャリアを経験したパネリストだからこそ見える視点から、 「プロフェッショナルの働き方とは」「日本、世界で今後どんな事業領域が伸びるのか」といったテーマでお話いただきます。 第二部:プロフェッショナルファーム所属/出身のOB/OGとの交流会 現役の戦略コンサルタントやバンカー、プロフェッショナルファーム出身の起業家や投資家、 約40人のトップタレントから現場のリアルな声、プロフェッショナルファームならではの仕事の魅力を聞くことができます。 ※パネリスト情報、交流会参加OB/OGの情報は随時更新予定。 ※参加お申し込み後にキャンセルされる場合は、開催日の2日前までにキャンセルをお願いいたします。 また、何度もキャンセルされますと、今後のビズリーチ・キャンパス主催のイベント・セミナーへの参加をお断りさせていただく場合がございます。 ご了承ください。

    • 日時

      06月24日(土) 17:00

      場所 住友不動産新宿グランドタワー 5F ベルサール新宿グランド
      定員 150
    ビズリーチ・キャンパス運営事務局(2019卒)
  • 終了
    交流会

    ≪19卒対象≫サマーインターン直前Premium Talk Fes -先輩たちがインターンを通して学んだことを知ろう-

    2019年卒業予定の大学3年生・院1年生向けに大規模OB/OG交流会を実施いたします! 皆さんが選んだ日系大手・五大商社・メガベンチャー・外資系など人気企業出身のOB/OGの方々が渋谷クロスタワーに集結します! ▼イベント詳細 OB訪問はした方が良いって分かってはいても まだ「話を聞きたい」ボタンを押せていないあなた 「なかなか1人で会うのは勇気がいる。。」 「まだ興味のある業界も定まっていないから幅広く知りたい」 「インターンシップは行った方が良いの?」 「活躍する現役社員と話してロールモデルを見つけたい」… そんな風に考えているこの時期にぴったりのイベントをご用意いたしました! ビズリーチ・キャンパスのPremium Talk Fesは、大人数で実施するOB/OG交流会!社会で活躍する憧れの先輩に話を聞いてみませんか? Premium Talk Fesでは、毎回テーマをもってOB/OGの方をお呼びします。 今回のテーマは「サマーインターン」です。サマーインターンに参加したOB/OGと参加しなかったOB/OGに本音を聞ける交流会を開催いたします。 参加される社員の所属企業は、皆さんの憧れの日系大手・五大商社・メガベンチャー・外資系企業から約20名の現役社員の方がご参加予定。 普段、中々お話を聞くことができない現場で活躍する現役社員の方から、リアルな声を聞くためにぜひご参加ください。 Premium Talk Fesでは、リラックスしてお話しができるよう、お酒と食事をご用意しております。ビズリーチ・キャンパスで、自分のロールモデルとなりえる素敵な先輩を見つけましょう! ----------------------------------------------- ◆日時 6/22(木) 19:00~22:00(18:45受付開始) ◆当日のスケジュール 19:00~20:00:学生同士交流会 20:00~22:00:日系大手・外資企業出身の社員20名との立食パーティー ◆参加費 無料 ◆場所 東京都渋谷区 渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー12階 株式会社ビズリーチ本社 ◆定員 80名 ※先着順となります。満員が予想されますのでお早めにお申し込みください! ◆服装 リラックスした服装でお越しください。 ◆参加対象 2019年卒業予定の新大学3年生・大学院1年生の方 皆様のご参加心よりお待ちしております。

    • 日時

      06月22日(木) 19:00

      場所 渋谷クロスタワー12階
      定員 80
    ビズリーチ・キャンパス運営事務局(2019卒)
  • 終了
    交流会 外部サイトでの応募

    【就活のブレない軸を見つけるイベント】採用担当と本気で未来の話をしよう

    ◆本ライブ配信のゴール 全ての就活生が就職活動を通じて ①自分自身の内面を誰よりも深く理解し、認めること。 ②社会や仕事や就活について正しく知ること。 によって自分らしく自己実現に向かうことのできる ファーストキャリアを選択することをゴールとします。 自分を知り、社会を知り、最善の1手を決断できるように 私たちと皆さんで本気で未来の話をしましょう。 ◆本ライブ配信の特徴 ①完全匿名参加OK!顔出し不要! ウェビナーを活用して匿名で実施するライブ配信のため、場所を気にせず参加いただくことができます。 また、質問や発言を匿名で実施できます。本音で対話する時間にすることに、とにかくこだわります。 ②就活生同士で悩みや不安を共有できる! 今、一緒に就職活動を頑張る同世代がどんなことを考えているのか、何をしているのか知ることができます。 そこに社会人、採用担当としての視点を加えた議論を皆さんとすることで、就職活動で迷っている全ての人が 突破口を見つけるためのヒントやカギを見つけることができるようこだわります。 ③約1年間、定期開催!何度でも徹底的に会話できる! 1回きりの相談会では終わらせません。いつ就活を始めても、ちょっと就活から離れてしまっても 悩んだ時に、行き詰まった時にいつでもお話し相手になります。徹底的に会話することにこだわります。 ④ユニ・チャーム人事ではなく採用担当をしている社会人と話せる! ユニ・チャームの企業理解や職種理解を目的としたイベントではありません。イチ人事担当者がより良い就職活動を 皆さんと共創するために実施するイベントです。フラットに社会人として、採用担当者として会話することにこだわります。 ◆今後配信のスケジュール   第11回 11月30日(木) 予約受付中!  第12回 12月14日(木)  第13回 12月25日(木)  ※時間は全て18:00~を予定しております。  ※予定は変更になる可能性があります。 【ユニ・チャーム】採用担当と未来の話をしようVol.11 テーマ:スペシャルゲスト登壇!第2回就活お悩み相談会 ◆本イベント開催の背景と想い 就職活動の早期/⻑期化が加速したことでインターンシップや説明会の開催が夏の時期から活発になりました。 その結果就活の機会や情報が過多となり内省、⾃⼰理解の機会が不⾜しています。 せっかくインターンシップや説明会に参加しても「結局⾃分は何がしたいんだっけ…」と 意思決定に迷いやブレが⽣じてしまい、本⾳ではやりたいことが⾒つかっていないのに、 決めなければならない「時期」だけがやってくることがほとんどの⼈にとって現実ではないでしょうか。 やりたいことは皆さんの中にしか答えがなく、⽇々の気づきを集積させる以外にそれを明らかにする⽅法はありません。 だからこそ⾃⼰分析や内省は誰がやっても等しく時間がかかります。そして1⼈でやると不安にもなるでしょう。 だから誰かと本⾳で話したり、壁打ちをすることも時には重要であると思っています。 前に進むことは決して成⻑や変化を伴うものである必要はなく、今の⾃分の⼼の本⾳を 正しく理解し認めてあげることが、就活の第⼀歩になると考えています。 ⾃分を理解したら、次は社会を正しく知ることもまた重要です。 私が就職活動をしていた時を思い返すと、なんとなくの企業イメージや、 企業HPに書いてある⼩難しい内容でなんとか企業を理解しようと努めていました。 しかし、働いてみると社会⼈になって初めて知ることの連続でした。 実際の仕事の進め⽅、働き⽅、残業に対する考え⽅、就職活動の実態など、 その全てが学⽣の⾃分の理解と程度は異なりますが、かけ離れたものでした。 福利厚⽣や給与のことなど、社会に出て⾃⽴した⼀⼈の⼤⼈として⽣きる上で、 本⾳で知りたかったことも「体験する」までわからないことが就職活動の実態です。 本当は解消しておきたい不安や疑問を⼼の内にしまって、会話をしてしまっていることが 実態には近いのではないでしょうか。これは皆がちょっとした違和感を覚えている点であるはずです。 この問題を解決できるのは就活にかかわる私たち⼈事と就活⽣であるみなさんだけであると考えています。 私たちユニ・チャームは事業を通じて「自分らしく生きる」ための価値を提供する会社です。 採⽤活動を通じて全ての⼈が「⾃分らしく」働くことのできる ファーストキャリアを選択できなければ私たちが居る意味がないと考えています。 ⽇本は先進国の中でも有数の「働きがいのない国」と⾔われています。 ただ、⾃⼰実現のために仕事を選ぶことができれば、確実に⼈⽣は明るく前向きになっています。 ぜひ本⾳で仕事のこと、就活のこと、未来のことをとことん話し合いたいと思い本ライブの実施を決意しました。 ユニ・チャーム株式会社 新卒採⽤チームリーダー 辻本慎太郎

    • 日時

      09月01日(金) 18:00

      場所 オンライン
    • 日時

      09月13日(水) 18:00

      場所 ZOOMウェビナー

    4件の日程

    ユニ・チャーム株式会社
  • 終了
    交流会 外部サイトでの応募

    【PwCコンサルティング】Campus Trip @Plugin labo

    大学近くのキャリアカフェ<Plugin lab>にPwCコンサルティングからOB・OGコンサルタントが参加!対面型で企業説明会&社員座談会を開催いたします。これから起業理解を深めたいという方も大歓迎。実際に現場で活躍されている先輩社員との座談会を通して、コンサルタントの仕事やPwCの雰囲気を感じてみませんか? 【応募方法】 弊社マイページTOP灰色「PwCコンサルティング合同会社」>Event Information 内>【PwCコンサルティング】Campus Trip@Plugin labよりご応募ください。 ※PwCコンサルティング未応募の方が対象です ※先着順になりますのでご了承ください

    • 日時

      11月16日(木) 14:00

      場所 Plugin lab
    • 日時

      11月16日(木) 15:30

      場所 Plugin lab

    8件の日程

    PwCコンサルティング合同会社
  • 終了
    交流会 外部サイトでの応募

    【25卒向け】社員訪問会(総合職/業務職対象)10月~11月開催!

    若手~中堅社員が登壇し、皆様の素朴な疑問から踏み込んだ質問にもお答えする座談会イベントを開催します! 各日程で登壇社員が異なりますので、ご希望の日程をご選択ください。(おひとり様2日程まで参加が出来ます) 当社では社員と1:1でのOBOG訪問も受け付けておりますが、一度に複数に話が聞ける貴重な機会となっております。 社員との掛け合いもあり?!のカジュアルな会になりますので、是非お気軽にご参加ください! 【開催日時】(すべてOnline実施) ■10月11日(水)14:00~15:00 ■10月25日(水)14:00~15:00 ■11月8日(水)14:00~15:00 就活の進め方についての質問でも構いませんし、当社の福利厚生についてや入社後の研修・社風について、また仕事後のプライベートの話など、NGなしでご質問いただけます。 マイページからのご予約をお待ちしております!

    • 日時

      10月11日(水) 14:00

      場所 Online
    • 日時

      10月25日(水) 14:00

      場所 Online

    1件の日程

    三井物産プラスチック株式会社
  • 終了
    交流会 外部サイトでの応募

    【最短内定2週間】ICT職向け交流会〜業界トップシェア黄色い看板の駐車場でお馴染み「タイムズ」運営会社〜

    こんにちは。パーク24グループの採用担当です。 今回、ICT職向け特別イベントを開催致します! 当社は、黄色い看板の駐車場やカーシェアでお馴染み「タイムズ」を開発&運営している会社です。全国17,000カ所のタイムズパーキングと、5万台のタイムズカーというリソースを活かして、次世代の交通インフラ企業として成長しています。 2006年には海外にも進出。現在では台湾、オーストリア、ニュージーランド、シンガポール、マレーシア、英国で事業を展開しています。2009年から開始したモビリティ事業も、車両数が約5万台を超える規模にまで拡大するなど、常に時代を先取り、人々を快適にするサービスの提供に努めてきました。 <ICT部門業務内容> 事業部門と連携し、三つの軸で中長期的なデジタル戦略を推進しています。 【1:各サービスの利便性向上】アプリ改善や、駐車場料金支払いのキャッシュレス対応、タイムズカーのアプリ解錠機能などの企画と実装。精算機や車載器などのハードウェア設計や、関連する全てのUI/UXデザイン、広報物の制作など幅広く自社で手がけています。 【2:スペース収益の最大化・新しい価値創造】需要に応じた時間貸し駐車場とタイムズカーステーションの切替対応や、既存サービスデータを活用した新サービスの開発なども、ICT部門に求められる機能の一つです。 【3:管理基盤強化】各事業で蓄積されるデータをグループ横断で活用できる形に整えたり、全社の業務プロセスを、システム基盤を最適化することで底上げしていきます。 詳しくは事業紹介・ICT職紹介動画をご覧ください。 ▼事業紹介(約20分) https://vimeo.com/729541063/3ed0174a2b ▼ICT職紹介(約13分) https://vimeo.com/729510268/67be0b5bf5 当日はICT職を担当している先輩社員が参加する交流会を実施いたします。 業務内容はもちろん、就職活動における相談などをお聞きいただける機会となっておりますので、ぜひご応募ください。最短2週間で内定獲得まで進めるフローもございますので、少しでもご興味があればイベントページよりご応募ください! ==== ▼開催日程・登壇社員 ★10/5(木)13:00~ ■所属部署 タイムズカーシステム開発部 プラットフォーム開発グループ ■業務内容 カーシェア事業、レンタカー事業に関わるシステム開発を担当 ★10/13(金)10:00~ ■所属部署 パーキング・デジタルマーケティングシステム開発室 デザイングループ ■業務内容 駐車場事業、会員事業、決済事業に関わるシステム開発を担当 ★10/16(月)11:00~ ■所属部署 ハードウェア開発室 車載システムグループ ■業務内容 車載器やオリジナル機器開発を担当 ★10/26(木)13:00~ ■所属部署 次世代開発室 研究開発チーム ■業務内容 新しい技術を既存事業に活用する先行開発を担当(R&D) ▼応募方法 ご予約はLINEより承っております。 イベントページより日時を選択いただくと、LINE登録画面へ遷移いたします。 LINEお友だち登録の上、情報登録をお願いいたします。 ▼参加特典 通常必須となる書類選考を免除し、早期選考となるグループディスカッションからご参加いただけます。 早期エントリー者限定イベント等もご案内予定です。 ※個人や時期により、フロー・回数が異なる場合がございます。 ※詳しい選考内容はIS参加の皆様に順次ご案内いたします。 ▼事前にご視聴お願いいたします ・事業紹介動画(約20分) https://vimeo.com/729541063/3ed0174a2b ・ICT職紹介(約13分) https://vimeo.com/729510268/67be0b5bf5 ====

    • 日時

      10月05日(木) 13:00

      場所 オンライン
    • 日時

      10月13日(金) 10:00

      場所 オンライン

    2件の日程

    パーク24株式会社
  • 終了
    交流会 外部サイトでの応募

    オペレーション部門 座談会

    シティグループでは、オペレーション部門社員との座談会を実施いたします。 現役の社員がキャリアパスや業務内容について、直接皆様と交流し説明いたします。 仕事内容、当社の雰囲気など、ご応募する前の情報収集の機会となれば幸いです。 席数に限りがございますので、以下申し込み方法よりお早めにご応募ください。 皆様とお会いできるのを楽しみにしております! 【座談会開催日程】 10月18日 (水) 16:30-18:00 10月27日(金) 15:00-16:30 【申込方法】 参加を希望される方は下記のリンクよりログインのうえ、「予約・確認フォーム」よりご予約をお取りください。 https://job.axol.jp/hy/s/citi_25/mypage/login

    • 日時

      10月18日(水) 16:30

      場所 大手町パークビルディング
    • 日時

      10月27日(金) 15:00

      場所 大手町パークビルディング
    シティグループ
  • 終了
    交流会 外部サイトでの応募

    【ITソリューションコンサルタント職(ITSC)】ITSC内定者座談会(就活対策編)

    24年4月入社の内定者が登壇し、カジュアルに皆様からのご質問にお答えする場です。 各日程で登壇する内定者が異なりますため、ご自身が聞いてみたいテーマの回をご選択ください!もちろん全日程のご参加も大歓迎です! 【開催日時(登壇内定者の属性)】 10月4日(水) 14:30~15:15(文系・経済学部生) 10月13日(金) 17:15~18:00(理系・工学部生) 10月18日(水) 16:00〜16:45(理系・理工学部生) PwC、ITSCの選考参加に向けてどんな対策を行ったのか?就活の準備として何をするべき?そんな就活全般のお悩みから、「理系が面接でアピールできるのはどんなポイントだろう」「文系だけどITSC挑戦しても良い?」といった疑問まで、皆様の不安を解消する場に出来ればと思いますので、是非ご参加ください!

    • 日時

      10月04日(水) 14:30

      場所 オンライン
    • 日時

      10月13日(金) 17:15

      場所 オンライン

    1件の日程

    PwCコンサルティング合同会社
  • 終了
    交流会 外部サイトでの応募

    【カネカ】1年目社員座談会

    本座談会では、カネカの【1年目社員】のリアルをお届けします 今年の4月に入社したばかりの新入社員2名にご登壇頂きます。 カネカでの働きぶりや、入社してからのギャップ、研修制度や成長実感等、1年目だからこそ伝えられる、カネカのリアルを是非聞いてみて下さい! 今回は、 ①高機能性樹脂事業(MOD SV)の営業チームに配属された社員 ②食品事業(F&A SV)で購買チームに配属された社員 の2名が登壇予定です。 【申し込み方法】 リンクよりマイページ登録頂き、マイページより予約申し込みをお願い致します。

    • 日時

      08月22日(火) 16:00

      場所 オンライン
    株式会社カネカ
  • 終了
    交流会 外部サイトでの応募

    戦略コンサルStrategy&若手社員座談会

    PwCネットワークの戦略コンサルティングチームであるStrategy&の若手社員座談会を開催いたします。 些細なことでも構いません、是非一緒にお話ししましょう! ご参加希望の方は下記エントリーボタンより、PwC Japanマイページにご登録後、ご応募ください。 ※抽選イベントとなります。締切後数日で当落のご連絡を差し上げます。

    • 日時

      04月12日(水) 18:30

      場所 オンライン
    • 日時

      04月14日(金) 18:30

      場所 オンライン
    PwCコンサルティング合同会社

アプリで気軽にOB/OG訪問
今すぐ無料ダウンロード。

App Storeからダウンロード