ビズリーチ・キャンパスは2021年12月にInternet Explorerのサポートを終了します。別ブラウザでのご利用をお願いいたします。

詳細を確認

BizReach Campus

App Storeから無料ダウンロード

ダウンロード
close
就活セミナー

【1day仕事体験】1.5時間で人材マッチング体験!人材営業体感ワーク

株式会社スタッフサービス・ホールディングス
インターン

1月~2月開催!商社パーソンを目指す君へ[冬編]ビジネスの芽を育てよう!1day仕事体験

伊藤忠ケミカルフロンティア株式会社
インターン 外部サイトでの応募

電通インターンシップ:テクノロジーとアイデアの学校2024

株式会社電通
インターン 外部サイトでの応募

【PwC Japan監査法人】ビジネスリスクコンサルタント Internship

PwC Japan有限責任監査法人
  • 終了
    インターン

    選抜型| Internship『REAL』"雇用問題のリアルに迫る"

    ◆===================◆   2 Days Internship Program『REAL』    “会社選びの前に、課題選び” ~人生をかけあなたが向き合っていく課題は何ですか~ ◆===================◆ 「どんな仕事をするか」とは「どんな課題に向き合うか」 だからこそ就職活動は、「どの会社に入るのか?」を考える前に、「課題選び」がとても大事。 今回ご用意している2daysインターンシップでは、 社会課題となっている雇用課題の”REAL”に向き合う体験を提供します。 日本の雇用におけるマクロのデータで構造理解とするとともに、リアルな「働く人の声」のリサーチを通じ、「日本の雇用の問題」を理解し、解決するスキームを考えます。 他の誰でもない、あなたが今後向き合う「課題」を見つけるきっかけにして欲しいと思っています。 課題の発見から解決まで、今後も役立つ体験をしていただけますので、ぜひ奮ってご参加ください! 【当日の詳細】 ■開催日 8/18(木)- 8/19(金) 8/30(火)- 8/31(水) 9/12(月)- 9/13(火) ■開催方法 オンラインを予定しています ■コンテンツ ・ 社会課題解決の思考方法レクチャー:社会課題を解決するためには、何が重要なのかをお伝えします。 ・ 社会課題の解決についてディスカッション:社会課題の解決に向けて議論し解決に向けた社会への提言をまとめていただきます。 ・ スタッフサービスのご紹介:簡単にスタッフサービスについてご紹介します。 【エントリーに関して】 ■エントリー後フロー 1.エントリー  ...〆切   8/18(木)- 8/19(金)→6/15(水)23:59   8/30(火)- 8/31(水)→6/30(木)23:59   9/12(月)- 9/13(火)→7/15(金)23:59   ↓ 2.マイページのご案内  ...当社へエントリーいただいた方に、マイページのご案内をいたします。   ↓ 3.エントリーシート/顔写真の提出・WEBテスト(SPI)受験   8/18(木)- 8/19(金)→6/30(木)23:59   8/30(火)- 8/31(水)→7/15(金)23:59   9/12(月)- 9/13(火)→7/31(日)23:59   ↓ 4.WEB面接   ↓ 5.2 Days Internship Programへご参加 ■備考 弊社 summer Internship「REAL」「LEAD」ともに共通の選考フローになっています。重複エントリーいただく必要はございません。 〆切は日程により異なりますので、ご留意ください。 皆様のご参加をお待ちしております!

    • 日時

      08月18日(木) 10:00

      場所 -
      定員 30
    • 日時

      08月30日(火) 10:00

      場所 -
      定員 30

    1件の日程

    株式会社スタッフサービス・ホールディングス
  • 終了
    インターン

    世界初の経営コンサル会社:選考直結型インターンシップ『SPiRAL』オンライン説明選考会

    ※スカウトメッセージからご案内を受け、既に予約された方は申込不要です。 枠数調整のため、重複でのお申込みはお控えいただくよう、お願い致します。 <リンクアンドモチベーションについて> リンクアンドモチベーションは、世界初の「モチベーション」を切り口とした コンサルティングファームです。 2000年に創業してから順調に業績を拡大させ、一時は就職人気企業ランキングで 他のファームを追い抜きコンサルティング部門の第1位に輝きました。 そんなリンクアンドモチベーションは、創業以来一貫したあるポリシーを掲げています。 それは、「人材こそが最大最強の資源である」ということ。 リンクアンドモチベーションはその人のモチベーションとパフォーマンスを最大化するコンサルティングで超大手企業から中小ベンチャーまで様々な企業の変革を実現し、BtoBのみでなくBtoCビジネスにもそのコンサルティングビジネスの知見を応用しながら参入し、近年はITビジネスも手掛けるまでに成長しました。 <インターンシップについて> 少子高齢化による労働力人口の減少が進む中、 次世代を担う人材には、より高い生産性とクリエイティビティーが求められるようになります。 「人」の変革こそ、最も本質的な課題解決であり、真のイノベーションです。 人生の大半を占めるかもしれない働く時間を「やりがいがある」と感じる人はたったの6%程。 あらゆる企業がこれから必ず直面する、あるいは今既に直面している課題にどうアプローチするのか。 リンクアンドモチベーションのコンサルタントと共に、 実在する顧客のプロジェクトを題材として、入社後実際に取り組む組織変革の「実務」をご体感頂ける内容となっております。 <説明会概要(オンライン開催)> ※1名につき1枠のみのお申込みをお願い致します。 複数予約をされますと、他の方がご予約できない場合がございますので、ご協力のほど何卒宜しくお願い致します。 ・日程:お申込み先よりご確認ください ・内容:会社紹介/インターンシップ『SPiRAL』紹介/選考会 ・準備物:筆記用具、PC 当日の接続URLは開催1日前までに リンクアンドモチベーショングループ新卒採用事務局 lmsaiyo@e-recruit.jp より メールにてご連絡させて頂きます。 事前に下記よりリンクアンドモチベーションのマイページ登録をしていただけますと 当日スムーズに進めることができますので事前の登録をお勧めさせて頂いております。 下記よりご登録をお願いいたします。 (リンクアンドモチベーションのマイページ上での説明選考会予約は不要でございます。) https://www2.scope-sys.jp/lmi/2023/View/BeforeLogin/MyPageAgreement.aspx

    • 日時

      11月23日(火) 15:00

      場所 オンライン開催
      定員 20
    • 日時

      11月23日(火) 17:00

      場所 オンライン開催
      定員 20

    37件の日程

    株式会社リンクアンドモチベーション
  • 終了
    インターン

    ※内定直結※【23卒体育会系学生限定!】アスリート頭脳戦

    「業界NO.1のサービスをもち、さらなる高みを目指す我々だからこそ、 違うフィールドでNO.1を目指してきた仲間に出会いたい。」 今回のプログラムでは、通常の採用ではみえないスポーツに捧げた情熱やこだわりを評価したく、スポーツと頭脳をかけあわせた新感覚の採用プログラムを実施いたします。 突破口を見つける発想力、決断力、判断力、実行力、集中力、リーダーシップ力が求められるプログラムになっています。 あらゆる力を試される場で、役員陣がメンターにつき、直々にフィードバックをする機会を提供します。 ハイレベルな仲間とハイレベルなプログラムに挑戦したいみなさまのご応募を心よりお待ちしております! ※身体能力や技術を競い合うコンテンツではなく、戦術性やチームでの協同性を発揮していただく内容となっております。 ■応募条件■ ※必須 ・スポーツにおいて全国大会、もしくはそれに相当するレベルの大会に出場した経験がある方 ・2023年3月に卒業見込み、且つ同年4月に入社が可能な方。 ・新型コロナワクチンを2回接種済みの方、もしくはイベント実施前72時間以内のPCR陰性証明書をお持ちの方。 <参加者に期待していること> ・NO.1へのこだわりをもち、最後までやり抜くこと ・チームメンバーと協働し、チームでの最大成果を創出すること <提供できる機会> 💡スポーツにおいてNO.1経験があるハイレベルな参加者とのつながりを構築できる機会を提供します。 ▸本プログラムは、スポーツにおいて全国でも有数の結果を出してきた経験がある方のみ参加することができます。お互いを高められるライバルと横のつながりを作ることが可能です。 💡経営層からのハイレベルなフィードバックを提供します。 ▸プログラム実施中に、役員陣から「チーム」「個人」の観点でフィードバックを2回行います。フィードバックを通してご自身の強みと課題を発見することで、自己成長に繋げていただけます。 💡このプログラムでNO.1になったチームには、役員陣との食事会および選考免除のチケットを付与いたします。 ▼イベントの概要をもう少し知りたい方は下記リンクをクリック! https://warm-braid-410.notion.site/23-6ba3affdd9cc4b1cb7778551d8dd3382 ▼イベント日程 2022/03/02(水)13:00~16:00 ※事前会社説明会※ コンテンツ実施前に会社説明会を実施いたします。ぜひご参加ください。 【候補日@会社説明会】 ①2/21(月)17:00~18:00 ②2/28(月)17:00~18:00 可能な限りどちらか1日程でのご参加をお願い致します。 ▼場所・服装 場所:フットサルスタジオライズ豊洲(FUTSAL STUDIO RISE TOYOSU)    〒135-0062 東京都江東区東雲2丁目11-2  服装:運動着、運動靴(スパイクシューズは使用厳禁) ▼備考 ※新型コロナウイルス感染症の影響で当日の実施が困難になった場合、やむを得ず中止とさせて頂く場合がございます。 ー当日のAGENDAー 1. オープニング 2.プログラム説明 3.メンバー自己紹介 4.コンテンツ実施 5.振り返り/FBタイム 6. エンディング ※取り組んでいただくコンテンツ内容については当日に詳しくご説明いたします。 \ネクスウェイのnoteはコチラから!/ 👍働く時間も働く日数も選べたっていいじゃないか。   週3日勤務も、副業も、複業も自分で選べる会社へ! https://note.nexway.co.jp/n/ne5e5c8b7e74f 👍【ゼロワンvol.1】新規事業コンテストだけじゃない!?   事業開発について学べるプログラムとは? https://note.nexway.co.jp/n/n8ee54b099e76

    • 日時

      03月02日(水) 13:00

      場所 フットサルスタジオライズ豊洲(FUTSAL STUDIO RISE TOYOSU)
      定員 5
    株式会社ネクスウェイ
  • 終了
    インターン

    ※内定直結※【23卒体育会系学生限定!】アスリート頭脳戦

    「業界NO.1のサービスをもち、さらなる高みを目指す我々だからこそ、 違うフィールドでNO.1を目指してきた仲間に出会いたい。」 今回のプログラムでは、通常の採用ではみえないスポーツに捧げた情熱やこだわりを評価したく、スポーツと頭脳をかけあわせた新感覚の採用プログラムを実施いたします。 突破口を見つける発想力、決断力、判断力、実行力、集中力、リーダーシップ力が求められるプログラムになっています。 あらゆる力を試される場で、役員陣がメンターにつき、直々にフィードバックをする機会を提供します。 ハイレベルな仲間とハイレベルなプログラムに挑戦したいみなさまのご応募を心よりお待ちしております! ※身体能力や技術を競い合うコンテンツではなく、戦術性やチームでの協同性を発揮していただく内容となっております。 ■応募条件■ ※必須 ・スポーツにおいて全国大会、もしくはそれに相当するレベルの大会に出場した経験があるかつ、2023年4月に入社可能な方。 ・新型コロナワクチンを2回接種済みの方、もしくはイベント実施前72時間以内のPCR陰性証明書をお持ちの方。 <参加者に期待していること> ・NO.1へのこだわりをもち、最後までやり抜くこと ・チームメンバーと協働し、チームでの最大成果を創出すること <提供できる機会> 💡スポーツにおいてNO.1経験があるハイレベルな参加者とのつながりを構築できる機会を提供します。 ▸本プログラムは、スポーツにおいて全国でも有数の結果を出してきた経験がある方のみ参加することができます。お互いを高められるライバルと横のつながりを作ることが可能です。 💡経営層からのハイレベルなフィードバックを提供します。 ▸プログラム実施中に、役員陣から「チーム」「個人」の観点でフィードバックを2回行います。フィードバックを通してご自身の強みと課題を発見することで、自己成長に繋げていただけます。 💡このプログラムでNO.1になったチームには、役員陣との食事会および選考免除のチケットを付与いたします。 ▼イベント日程 2022/03/02(水)13:00~16:00 ※事前会社説明会※ コンテンツ実施前に会社説明会を実施いたします。ぜひご参加ください。 【候補日@会社説明会】 ①2/21(月)17:00~18:00 ②2/28(月)17:00~18:00 可能な限りどちらか1日程でのご参加をお願い致します。 ▼場所・服装 場所:フットサルスタジオライズ豊洲(FUTSAL STUDIO RISE TOYOSU)    〒135-0062 東京都江東区東雲2丁目11-2  服装:運動着、運動靴(スパイクシューズは使用厳禁) ▼備考 ※新型コロナウイルス感染症の影響で当日の実施が困難になった場合、やむを得ず中止とさせて頂く場合がございます。 ー当日のAGENDAー 1. オープニング 2.プログラム説明 3.メンバー自己紹介 4.コンテンツ実施 5.振り返り/FBタイム 6. エンディング ※取り組んでいただくコンテンツ内容については当日に詳しくご説明いたします。 \ネクスウェイのnoteはコチラから!/ 👍働く時間も働く日数も選べたっていいじゃないか。   週3日勤務も、副業も、複業も自分で選べる会社へ! https://note.nexway.co.jp/n/ne5e5c8b7e74f 👍【ゼロワンvol.1】新規事業コンテストだけじゃない!?   事業開発について学べるプログラムとは? https://note.nexway.co.jp/n/n8ee54b099e76

    • 日時

      02月09日(水) 13:00

      場所 フットサルスタジオライズ豊洲(FUTSAL STUDIO RISE TOYOSU)
      定員 8
    株式会社ネクスウェイ
  • 終了
    インターン

    【三井物産/三菱地所/ KPMGコンサルティング】3社合同3DAYS プレミアムインターン~未来のスマートシティを構築せよ~

    \人気業界の3社合同でのインターン開催/ 三井物産/三菱地所/ KPMGコンサルティングといった人気業界におけるトップ企業が一同に会し、オンラインでの新規事業立案インターンシップを開催します。 コンテンツ・参加条件をご確認いただき、またとないこの機会に是非ご応募ください。 ━━━━━【参加メリット】━━━━━━━ ▼総合商社・コンサル・ディベロッパー 各社の コアコンピタンスを一度に理解できる ▼大手企業での事業作りを学べる ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 学生の皆さんには、今回の参加企業3社を巻き込みスマートシティを実現するアイデアを提案していただきます。 各企業のコアコンピタンス(競合優位性)を正しく理解し、各社と連携をした上であなたの考えるスマートシティを創造してみませんか。 ━━━━━【参加予定企業一覧】━━━━━ ▼三井物産株式会社 https://career.mitsui.com/recruit/ 三井物産は、グローバル総合力企業を目指し、全世界に広がる営業拠点とネットワーク、情報力を活かし、各種事業を多角的に展開する企業です。 ▼三菱地所株式会社 https://www.mec.co.jp/ 三菱地所は、オフィスビル・商業施設等の開発、賃貸、管理やマンション・建売住宅等の建設、販売、収益用不動産の開発、資産運用等を幅広く展開する企業です。 ▼KPMGコンサルティング https://home.kpmg/jp/ja/home/about/kc.html KPMGコンサルティングは、企業を、ビジネストランスフォーメーション(事業変革)、テクノロジートランスフォーメーション、リスク&コンプライアンスの分野から支援する企業です。 ━━━━━【スケジュール】━━━━━━━ ・Day1(12月17日(金))18:00-21:00 ∟オープニング ∟企業紹介(10分×3社) ∟パネルトーク ∟チーム顔合わせ(自己紹介・スケジューリング) ・Day2(12月18日(土))10:00-19:30 ∟グループワーク ∟メンター企業とのMTG ・Day3(12月19日(日))10:00-19:30 ∟メンター企業とのMTG ∟グループワーク ∟最終発表および表彰 ∟フィードバック ∟アフターパーティ ※各日程内で実施するコンテンツは変更になる可能性がございます。 ※全日程必ずご参加ください。 ※優勝グループには後日インタビューのお時間を調整させていただく可能性がございます。 ━━━━━【参加条件・応募方法 他】━━━━━ ▼参加資格 ・ビズリーチ・キャンパスにご登録の2023年卒の方 ・全日程に遅滞なくご参加いただける方 ▼定員 36名(5-6名1グループで活動いただきます) ▼応募方法 ・ビズリーチ・キャンパス診断を受験していること https://br-campus.jp/assessments ・面接は行わず以下のビズリーチ・キャンパスにご登録の内容のみで選考を行いますので、 ★ガクチカ ※300~400文字ご記入ください。 https://br-campus.jp/profile/edit_gakuchika ★参加インターン https://br-campus.jp/profile/edit_intern ★あなたの強み 等、詳しくご記載ください。 https://br-campus.jp/profile/edit_strength ※ビズリーチ・キャンパス診断の結果については参加企業には公開/共有いたしません ※診断結果はビズリーチ・キャンパス運営事務局にてグループ分けの際に参考にさせていただく場合がございます ▼その他 ・準備物:ZOOMがご利用いただけるご自身のPC、安定したインターネット環境 ・服装:自由。カジュアルな服装でご参加ください ▼応募締め切り 12月6日(月)17:00 本イベントページでお申込みのうえ、締め切りまでに【ビズリーチ・キャンパス診断を受験】し、【プロフィールを記入】してください。 ∟選考結果は合格の方にのみ、締切後順次12月10日(金)12:00までにビズリーチ・キャンパスにご登録のメールアドレスにご連絡いたします。そちらへの返信をもって参加確定とさせていただきます。登録アドレスの確認と"event@br-campus.jp"からの受信許可をお願いします。 ※応募情報は、参加企業様に共有され、今後のイベント案内などに活用することがあります。

    • 日時

      12月17日(金) 18:00

      場所 ZOOM
      定員 36
    ビズリーチ・キャンパス運営事務局(2023年卒)
  • 終了
    インターン

    マーケティングインターンシップ「edge」#23卒向け

    ▼edgeとは? あなたを東証一部上場企業のマーケターに任命します。ミッションは、HR領域のWebサービスにおけるマーケティング戦略立案とプロダクト改善案の企画です。 選考通過者のみが参加できる3daysインターン。選ばれた学生のみが集まるチームだからこそ、レベルの高い議論を交わせます。エン・ジャパンで活躍する現役マーケターやプロダクトマネージャーがメンターとして3日間フルで参加。あなたをサポートするだけでなく、普段社員同士で行うようなレベルでフィードバックを行います。 最終日に執行役員や部長にプレゼンを行い優勝者を決定。良いアイデアはその場で採用。あなたの実力を試せます。 ▼コンテンツ概要  (1)マーケティングのフレームワークをインプットし、チームでワークを実施 (2)メンターからのフィードバックや中間プレゼンを通してアイデアをブラッシュアップ (3)東証一部上場のエン・ジャパンの上位役職者たちへ直接プレゼンテーション (4)優勝チームの発表、フィードバック ※良いアイデアはその場で採用します。 ▼その他ポイント ・企画/マーケティングコース選考直結・早期選考案内(本選考初期ステップ免除) ・上位役職者(執行役員や部長)へ直接プレゼン、その場で企画案の採用実績あり ・外資コンサルやメガベンチャーなどの難関企業へ、内定者を多数輩出 ・チームメンバー同士のフィードバックを通じて、自分の客観的な強みと弱みを理解 ▼こんな人におすすめ ・現役マーケターのフィードバックをもとに、本物のビジネススキルを身につけたい。 ・マーケティングスキルだけではなく、事業を成長させるために必要な考え方を学びたい。 ・優秀な同世代の中で、いまの自分の実力を試してみたい。 ▼昨年度参加者の内定先 DeNA、EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング、GREE、IBM、IGPI(経営共創基盤)、PwC、RPAホールディングス、Sansan、SmartNews、Speee、strategy&、アクセンチュア、アビームコンサルティング、伊藤忠商事、ウィルゲート、オラクル、花王、サイバーエージェント、サイボウズ、シグマクシス、資生堂、シンプレクス、ソフトバンク、デロイトトーマツ、ネットプロテクションズ、ビービット、三井物産、ヤフー、楽天、リクルート、ロレアル、起業 など(50音順) ▼昨年度の参加者の声 ・多種多様な人と出会い、自分の克服すべき弱点を明確にできた。またメンターのフィードバックやアドバイスが非常に的確だったためになり、多くのことを学ぶことができた。(ハーバード大学大学院・男性) ・マーケティングの実際を体感できた。 課題設定、そのための市場調査、製品調査を行い改善点の立案まで行っていくことで、他のインターンでは得られない濃密な体験ができた。マーケティングの知識がない分苦労はしたが、自分の今までの経験や知識を元に、諦めずにチームと協力して取り組むことができた。(名古屋大学大学院) ・コンテンツが充実していた。特にチームメンバー間でのFBをここまでしっかりやったインターンは初めてで、自分の長所や改善点を客観的に知ることができた点はとても良かった。常に自分の成長・周囲を巻き込めているか・成果のために全力を出せているかを考えられるような設計になっており非常に満足。(早稲田大学) ・マーケティング戦略を実際に立案して、フレームワークなどの考えを学ぶ事が出来たと同時に、グループディスカッションにおける自分の強みや弱みを把握する事が出来たので次につながる良い機会となった。特にフィードバックでは厳しい意見もいただいて参考になった。(慶應義塾大学) ・思った通りに面白い人間がいっぱいいて、自分の思考性とは全く違う人間に出会うことができた。実際に優秀な奴らを目の当たりにして悔しいので、彼らに負けたくないと思わせてくれたこのインターンには感謝しています。(筑波大学) ▼概要 【応募フロー】 本ページにてエントリー   ↓ 10日以内にエン・ジャパンより、詳細のメールをご案内いたします。 ご登録のアドレスをご確認ください。 また、詳細メールが届かない場合は、エン・ジャパンへ直接お問い合わせくださいますよう、お願い致します。 [お問合せ先]en23@en-japan.com =========================== ※以下は昨年開催内容の為、変更の可能性がございます。 当社のインターンシップは複数種類あります。 以下の選考フローの中で、1~2は全インターン選考共通です。 2を合格された方は、参加希望のインターンシップをお選びいただき、面接に進んでいただきます。 ※インターンの開催日程は追加していく予定ですが、選考合格後どうしても日程が合わない場合は辞退いただいて問題ありません。 <1>Value Fit Interview 3つの質問で価値観について伺います。(200字程度で回答) <2>WEBテスト 性格適性と知的能力を測るテストです。 知的能力テストはSPIではなく簡単な計算問題等ですので、事前の準備等は不要です。 ▼希望するインターンを選んで面接に進んでいただきます。 <3>1次面接 過去の経験についてお聞きするインタビュー型面接です。 <4>2次面接 将来像についてお聞きするインタビュー型面接です。 ▼インターンシップ参加 【日程】 第1回:8月6日(金)~8月8日(日) ※受付終了 第2回:8月28日(土)~8月30日(月) ※受付終了 第3回:9月18日(土)~9月20日(月) ※第4回以降の開催も予定しております。随時追加しますのでお待ちください。 【会場】 オンラインで開催します。 【定員】 各日程20~30名程度

    • 日時

      08月28日(土) 10:00

      場所 オンラインで実施します。
      定員 20
    エン・ジャパン株式会社
  • 終了
    インターン

    【選抜型】人事戦略立案インターンシップ[gate]#23卒向け

    【gateとは】 ~エン・ジャパンの人事として、人事戦略を立案せよ~ 選考突破率2%。厳選された学生のみが参加できる3daysインターンです。 エン・ジャパンのビジョンや課題を踏まえつつ「日本の就活が抱える課題」をも解決する企画に挑戦。 最終日には優勝チームを発表します。選び抜かれた仲間と議論し、課題を解決する企画で優勝を目指してください。 当社人事もメンターとして本気でぶつかります。参加後の成長をお約束しますので、ぜひエントリーください。 【コンテンツ概要】 ※内容は変更になる可能性がございます。 ▼ターゲットを採用するための企画設計・立案 ・「日本の就活の課題」についてのワーク・ディスカッション ・理想の採用活動の企画・プレゼン <ポイント> ・就活生視点では見えなかった、採用側の視点が手に入る ・人の心を動かせる人事になってもらうため、私たちも本気でぶつかります ・事前の選考で選ばれた方だけが参加可能 【こんな人にオススメ】 ・人事視点で就活について考えてみたい ・高いレベルで議論をし、思考力を高めたい ・社会課題の解決について本気で考えたい ・同世代の仲間がいる中で、いまの自分の実力を試してみたい 【昨年度参加者の声】 ・このgateを通じてエンの哲学を学ぶことができました。表面上の理解だけではなく、企業哲学という観点を得たことで、その後の就職活動にも活きたと思っています。(大阪大学/男性) ・gateは難易度が高く、自分の未熟さを思い知るようなインターンでした。ただ、その分やりがいがあり、とても充実した経験が得られたと思っています。最も魅力に感じた点は、優秀な参加者が多かったことです。レベルの高い仲間と共に企画を作り上げていくことで、自身の成長につながりました。(早稲田大学/女性) ・gateは「やってみたかった」を実現する場所でした。一人では出来ないことも、仲間や社員と協力すればなんとかなる。大切なことは「何のためにやるのか?」を自問し続け、挑戦し続けることです。そうすることで、自分も就職活動も変えることができると思っています。(上智大学/男性) 【選考フロー】 当社のインターンシップは複数種類あります。 以下の選考フローの中で、1~2は全インターン選考共通です。 2を合格された方は、参加希望のインターンシップをお選びいただき、面接に進んでいただきます。 ※インターンの開催日程は追加していく予定ですが、選考合格後どうしても日程が合わない場合は辞退いただいて問題ありません。 <1>Value Fit Interview 3つの質問で価値観について伺います。(200字程度で回答) <2>WEBテスト 性格適性と知的能力を測るテストです。 知的能力テストはSPIではなく簡単な計算問題等ですので、事前の準備等は不要です。 ▼希望するインターンを選んで面接に進んでいただきます。 <3>1次面接 <4>2次面接 ▼インターンシップ参加 【日程】 9月4日(土)~9月6日(月) 10:00-19:00 ※エントリー受付終了 9月25日(土)~9月27日(月) 10:00-19:00 10月8日(金)~10月10日(日) 10:00-19:00 ※随時日程追加予定 【会場】 オンラインで実施 【定員】 各日程20名程度

    • 日時

      09月04日(土) 10:00

      場所 オンラインで実施します。
      定員 20
    • 日時

      09月25日(土) 10:00

      場所 オンラインで実施します。
      定員 20

    1件の日程

    エン・ジャパン株式会社
  • 終了
    インターン

    【三菱商事・PwC・SMBC参加】3社合同3Days 新規事業立案プレミアムインターン(オンライン開催)

    \人気業界の3社合同でのインターン開催/ 三菱商事・PwC・SMBCといった人気業界におけるトップ企業が一同に会し、オンラインでの新規事業立案インターンシップを初開催いたします。 コンテンツ・参加条件をご確認いただき、またとないこの機会に是非ご応募ください。 ━━━━━【参加メリット】━━━━━━━ ▼総合商社・コンサル・銀行 各社のコアコンピタンスを一度に理解できる ▼大手企業での新規事業の作り方を学べる ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 参加学生の皆さんはとある企業の社員。総合商社・コンサル・銀行の各業界の企業と共にSDGsの特定のテーマに基づいた新規事業を立案します。 各企業のコアコンピタンス(競合優位性)を正しく理解し、各社と連携をして売上100億円を達成する新規事業を生み出しましょう。 ━━━━━【参加予定企業一覧】━━━━━ ▼PwC Japan合同会社 https://www.pwc.com/jp/ja.html PwCは、世界157カ国に276,000人以上のスタッフが所属するプロフェッショナルファームのグローバルネットワークです。 ▼株式会社三井住友銀行(SMBC) https://www.smbc-freshers.com/ SMBCは、お客さま・社会とともに発展するグローバルソリューションプロバイダーを目指し、常に挑戦を続けています。 ▼三菱商事株式会社 https://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/ 三菱商事は経済価値・社会価値・環境価値の三価値同時実現に挑戦し、経営人材を輩出する企業を目指します。 ━━━━━【スケジュール】━━━━━━━ ・Day1(4月16日(金))18:00-21:00 ∟オープニング ∟各社・各業界事業説明 ∟パネルトーク ・Day2(4月17日(土))10:00-19:30 ∟グループワーク ∟参加企業とのMTG ∟参加企業とのQ&Aセッション ・Day3(4月18日(日))10:00-19:30 ∟グループワーク ∟参加企業とのMTG ∟最終発表 ∟交流会 ※時間は前後する可能性がございます。 ※全日程必ずご参加ください。 ━━━━━【参加条件・応募方法 他】━━━━━ ▼参加資格 ・ビズリーチ・キャンパスにご登録の2023年卒の方 ・全日程に遅滞なくご参加いただける方 ・応募に際し【自己PRを300-400文字記載】【ビズリーチ・キャンパス診断を受験】してくださる方 ▼定員 36名(6名1グループで活動いただきます) ※応募者多数の場合は4月11日23:00時点でご登録の自己PRにて選考をいたします ▼応募方法 ・ビズリーチ・キャンパス内自己PRを300文字以上記載 https://br-campus.jp/profile/edit_gakuchika ・ビズリーチ・キャンパス診断を受験 https://br-campus.jp/assessments ※ビズリーチ・キャンパス診断の結果については参加企業には公開/共有いたしません ※診断結果はビズリーチ・キャンパス運営事務局にてグループ分けの際に参考にさせていただく場合がございます ▼その他 ・準備物:ZOOMがご利用いただけるご自身のPC、安定したインターネット環境 ・服装:自由。カジュアルな服装でご参加ください ▼応募締め切り 4月11日(日)23時 ※延長しました! 本イベントページでお申込みのうえ、締め切りまでに【自己PRを300文字以上記載】【ビズリーチ・キャンパス診断を受験】してください。 ∟選考結果は合格の方にのみ、締切後順次4月12日(月)23:00までにビズリーチ・キャンパスにご登録のメールアドレスにご連絡いたします。そちらへの返信をもって参加確定とさせていただきます。登録アドレスの確認とsupport@br-campus.jpからの受信許可をお願いします。

    • 日時

      04月16日(金) 18:00

      場所 ZOOM
      定員 36
    ビズリーチ・キャンパス運営事務局(2023年卒)
  • 終了
    インターン

    【業務体験セミナー/ソリューションコンサルタント】~育成課題を解決する研修教材制作~

    ■ソリューションコンサルタント業務体験セミナー 【顧客の組織課題からブレイクダウンした研修教材開発業務を体験!】 組織・人材育成コンサルティングの流れを知り、実際に研修プログラムの開発を体験する業務体験セミナーです。 アルーのコンサルタントが、日ごろどのようなことを考え、顧客の組織課題解決をしているか、知ることが出来ます。 ============= ≪テーマ≫ 顧客から受注した研修(育成施策)プログラム内のキーメッセージ(その研修で最も伝えたいこと)を考える ≪参加メリット≫ 弊社事例を基にしたケースに取り組んでいただくことで、実際の業務の進め方・提供価値が理解できます! ≪以下の学生におすすめ≫ 研修プログラム開発に興味がある方 人材業界の中でも「人材育成」の仕事を知りたい方 自分の志向性を確かめたい方(社会人としてこの業務を極めたいと思えるかどうか確かめたい方) ≪開催概要≫ ▼日時 2021年1月14日(木)17:30~20:00 ▼実施方法 zoomにて実施 ※お申込みをいただきました皆様宛にメールにてご案内差し上げます。 ▼その他 服装:自由 ============= 【アルー株式会社について】 アルー株式会社はボストンコンサルティング・A.T.カーニーなど世界的なコンサルティング企業で 経験を積んだ3名が集結し、「教育面から日本全体に貢献する」との想いで立ち上がった会社です。 「社会課題をビジネスで解決したい」という夢から行き着いたテーマは「日本の労働生産性」。 少子高齢化が加速する日本では、労働人口の減少が深刻化し 「2050年の労働人口は現在の3分の2になる」という試算がされています。 そんな中、もし現在の経済規模を保とうとすれば、1人あたりの生産性を1.5倍にしなくてはならない。 つまり、今後ますます重要になってくるのは、人の教育・育成。 しかし、多くの企業が教育面で大きな課題を抱えています。 「alue」は、教育面から企業を助け、ひいては日本全体に貢献したいという思いで「法人向け教育」 の事業を立ち上げました。 【採用担当者】 白澤ひかる/SHIRASAWA HIKARU 2015年卒、組織で働く人の変化成長に関わることで、活き活きと活躍する人を増やしたいと思い、アルー株式会社に入社。 2015年~2018年までHRコンサルタント職として、法人向け組織開発・人材育成コンサルティング業務に従事。 まずは、継続的に目標達成できることを目指し、顧客管理や提案をし、 13/15四半期達成を実現してきました。 HRコンサルタントとしての活動を通して、直接のお客様である人事として自社の組織づくりに携わりたいと思い、 2019年1月~社内の人事Gへの異動しています! HRコンサルタント職の魅力をお伝えしながら、学生の皆さまの将来にしっかり向き合っていきます!

    • 日時

      01月14日(木) 17:30

      場所 zoomにて実施
      定員 8
    アルー株式会社
  • 終了
    インターン

    【業務体験セミナー/HRコンサルタント】~育成課題を解決する提案書作成~

    ■HRコンサルタント業務体験セミナー 【顧客の組織課題からブレイクダウンした教育施策の提案書作成を体験!】 組織・人材育成コンサルティングの流れを知り、実際の教育施策の企画提案を体験する業務体験セミナーです。 アルーのコンサルタントが、日ごろどのようなことを考え、顧客の組織課題解決をしているか、知ることが出来ます。 ============= ≪テーマ≫ 顧客の課題を解決する新入社員研修を企画する ≪参加メリット≫ 人材育成コンサルティングについて理解できます! 弊社事例を基にしたケースに取り組んでいただくことで、実際の業務の進め方・提供価値が理解できます! ≪以下の学生におすすめ≫ 人材育成コンサルティングの仕事を体験してみたい方 人材業界の中でも「人材育成」の仕事を知りたい方 自分の志向性を確かめたい方(社会人としてこの業務を極めたいと思えるかどうか確かめたい方) ≪開催概要≫ ▼日時 2020年1月7日(木)17:30~20:00 ▼実施方法 zoomにて実施 ※お申込みをいただきました皆様宛にメールにてご案内差し上げます。 ▼その他 服装:自由 ============= 【アルー株式会社について】 アルー株式会社はボストンコンサルティング・A.T.カーニーなど世界的なコンサルティング企業で 経験を積んだ3名が集結し、「教育面から日本全体に貢献する」との想いで立ち上がった会社です。 「社会課題をビジネスで解決したい」という夢から行き着いたテーマは「日本の労働生産性」。 少子高齢化が加速する日本では、労働人口の減少が深刻化し 「2050年の労働人口は現在の3分の2になる」という試算がされています。 そんな中、もし現在の経済規模を保とうとすれば、1人あたりの生産性を1.5倍にしなくてはならない。 つまり、今後ますます重要になってくるのは、人の教育・育成。 しかし、多くの企業が教育面で大きな課題を抱えています。 「alue」は、教育面から企業を助け、ひいては日本全体に貢献したいという思いで「法人向け教育」 の事業を立ち上げました。 【採用担当者】 白澤ひかる/SHIRASAWA HIKARU 2015年卒、組織で働く人の変化成長に関わることで、活き活きと活躍する人を増やしたいと思い、アルー株式会社に入社。 2015年~2018年までHRコンサルタント職として、法人向け組織開発・人材育成コンサルティング業務に従事。 まずは、継続的に目標達成できることを目指し、顧客管理や提案をし、 13/15四半期達成を実現してきました。 HRコンサルタントとしての活動を通して、直接のお客様である人事として自社の組織づくりに携わりたいと思い、 2019年1月~社内の人事Gへの異動しています! HRコンサルタント職の魅力をお伝えしながら、学生の皆さまの将来にしっかり向き合っていきます!

    • 日時

      01月07日(木) 17:30

      場所 zoomにて実施
      定員 10
    アルー株式会社
  • 終了
    インターン

    【PwC/三井物産/三菱地所】3社合同3DAYS プレミアムインターン~未来のスマートシティを構築せよ~

    \人気業界の3社合同でのインターン開催/ PwC/三井物産/三菱地所といった人気業界におけるトップ企業が一同に会し、オンラインでの新規事業立案インターンシップを開催します。 コンテンツ・参加条件をご確認いただき、またとないこの機会に是非ご応募ください。 ━━━━━【参加メリット】━━━━━━━ ▼総合商社・コンサル・ディベロッパー 各社の  コアコンピタンスを一度に理解できる ▼大手企業での事業作りを学べる ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 学生の皆さんには、今回の参加企業3社を巻き込みスマートシティを実現するアイデアを提案していただきます。 各企業のコアコンピタンス(競合優位性)を正しく理解し、各社と連携をした上であなたの考えるスマートシティを創造してみませんか。 ━━━━━【参加予定企業一覧】━━━━━ ▼PwC Japan合同会社 https://www.pwc.com/jp/ja.html PwCは、世界157カ国に276,000人以上のスタッフが所属するプロフェッショナルファームのグローバルネットワークです。 ▼三井物産株式会社 https://www.mitsui.com/jp/ja/ 三井物産は、グローバル総合力企業を目指し、全世界に広がる営業拠点とネットワーク、情報力を活かし、各種事業を多角的に展開する企業です。 ▼三菱地所株式会社 https://www.mec.co.jp/ 三菱地所は、オフィスビル・商業施設等の開発、賃貸、管理やマンション・建売住宅等の建設、販売、収益用不動産の開発、資産運用等を幅広く展開する企業です。 ━━━━━【スケジュール】━━━━━━━ ・Day1(12月19日(土))10:00-19:00 ∟各社・各業界事業説明 ∟ワーク ∟メンター企業とのMTG ∟3社対談形式パネルトーク ・Day2(12月20日(日))10:00-19:00 ∟グループワーク ∟メンター企業とのMTG ・Day3(12月21日(月))10:00-20:00 ∟グループワーク ∟メンター企業とのMTG ∟最終発表および表彰 ∟アフターパーティ ※各日程内で実施するコンテンツは変更になる可能性がございます。 ※全日程必ずご参加ください。 ※優勝グループには後日インタビューのお時間を調整させていただく可能性がございます。 ━━━━━【参加条件・応募方法 他】━━━━━ ▼参加資格 ・ビズリーチ・キャンパスにご登録の2022年卒の方 ・10月に実施された本企画第二回にご参加いただいていない方 ・全日程に遅滞なくご参加いただける方 ▼定員 30名(5名1グループで活動いただきます) ▼応募方法 ・ビズリーチ・キャンパス診断を受験していること https://br-campus.jp/assessments ・面接は行わず以下のビズリーチ・キャンパスにご登録の内容のみで選考を行いますので、  ★ガクチカ   https://br-campus.jp/profile/edit_gakuchika  ★参加インターン   https://br-campus.jp/profile/edit_intern  ★あなたの強み 等、詳しくご記載ください。   https://br-campus.jp/profile/edit_strength ※ビズリーチ・キャンパス診断の結果については参加企業には公開/共有いたしません ※診断結果はビズリーチ・キャンパス運営事務局にてグループ分けの際に参考にさせていただく場合がございます ▼その他 ・準備物:ZOOMがご利用いただけるご自身のPC、安定したインターネット環境 ・服装:自由。カジュアルな服装でご参加ください ▼応募締め切り 12月9日(水)10;00 本イベントページでお申込みのうえ、締め切りまでに【ビズリーチ・キャンパス診断を受験】し、【プロフィールを拡充】してください。 ∟選考結果は合格の方にのみ、締切後順次12月11日(金)12:00までにビズリーチ・キャンパスにご登録のメールアドレスにご連絡いたします。そちらへの返信をもって参加確定とさせていただきます。登録アドレスの確認とsupport@br-campus.jpからの受信許可をお願いします。 ※応募情報は、参加企業様に共有され、今後のイベント案内などに活用することがあります。

    • 日時

      12月19日(土) 10:00

      場所 ZOOM
      定員 30
    ビズリーチ・キャンパス運営事務局(2022年卒)
  • 終了
    インターン

    マーケティング戦略立案インターンシップ『edge』#22卒向け

    ~年間100億の広告費を使うマーケのリアル~ -------------------------------------------------- ※こちらは昨年実施実績です。エントリーいただいた方には2022年卒向けコンテンツが固まり次第ご連絡いたします。  開催日程はコロナウイルスの影響次第で変更になる可能性があります。日時を変更する際にはご連絡いたします。 -------------------------------------------------- ▼edgeとは 本インターンシップでは、HR領域の社会課題をマーケティングのチカラで解決するミッションに取り組んでいただきます。 3日間のインターンには、年間100億円の広告費を扱うマーケティングチームの社員も参加。あなたをサポートするだけでなく、本気でフィードバックを行います。 インターンに参加できるのは、事前の選考に通過した方だけ。選ばれた仲間とともに、難易度の高いミッションに挑戦しませんか? ▼コンテンツ概要 マーケティングのフレームワークをインプットし、早速ワークに取り掛かっていただきます。メンターからのFBや中間プレゼンを通してアイディアのブラッシュアップを行い、エン・ジャパンの上位役職者たちへ直接プレゼンテーション。良いアイディアはその場で採用します。 ※昨年度も実行されたアイディアが複数あります。 ※変更になる可能性があります ▼こんな人におすすめ ・現役マーケターのフィードバックをもとに、本物のビジネススキルを身につけたい。 ・マーケティングスキルだけではなく、事業運営に必要な考え方を学びたい。 ・同世代の仲間がいる中で、いまの自分の実力を試してみたい。 ▼昨年度参加者の内定先 DeNA、サイバーエージェント、楽天、ソフトバンク、アクセンチュア、デロイトトーマツ、EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング、PwCコンサルティング、ベイカレント・コンサルティング、IBM、JT、Panasonic、リクルート、パーソルキャリア、リンクアンドモチベーション、ワークスアプリケーションズ、ビービット、レバレジーズ、シンプレクス、ウィルゲート、RPAホールディングス、ネットプロテクションズなど ▼募集概要 【選考フロー】 当社のインターンシップは複数種類あります。 以下の選考フローの中で、1~2は全インターン選考共通です。 2を合格された方は、参加希望のインターンシップをお選びいただき、面接に進んでいただきます。 ※インターンの開催日程は追加していく予定ですが、選考合格後どうしても日程が合わない場合は辞退いただいて問題ありません。 <1>Value Fit Interview 3つの質問で価値観について伺います。(200字程度で回答) <2>WEBテスト 性格適性と知的能力を測るテストです。 知的能力テストはSPIではなく簡単な計算問題等ですので、事前の準備等は不要です。 ▼希望するインターンを選んで面接に進んでいただきます。 <3>1次面接 <4>2次面接 ▼インターンシップ参加 【日程】 第1回:終了 第2回:終了 第3回:終了 第4回:11月14日~11月16日 第5回:12月12日~12月14日 【会場】 オンラインで実施 【定員】 各日程30名程度

    • 日時

      06月30日(火) 00:00

      場所 新宿アイランドタワー35階
      定員 20
    • 日時

      08月01日(土) 10:00

      場所 新宿アイランドタワー35階
      定員 20

    6件の日程

    エン・ジャパン株式会社
  • 終了
    インターン

    【選抜型】人事戦略立案インターンシップ[gate]#22卒向け

    【gateとは】 ~エン・ジャパンの人事として、人事戦略を立案せよ~ 選考突破率2%。厳選された学生のみが参加できる3daysインターンです。 エン・ジャパンのビジョンや課題を踏まえつつ「日本の就活が抱える課題」をも解決する企画に挑戦。 最終日には優勝チームを発表します。選び抜かれた仲間と議論し、課題を解決する企画で優勝を目指してください。 当社人事もメンターとして本気でぶつかります。参加後の成長をお約束しますので、ぜひエントリーください。 【コンテンツ概要】 ※内容は変更になる可能性がございます。 ▼ターゲットを採用するための企画設計・立案 ・「日本の就活の課題」についてのワーク・ディスカッション ・理想の採用活動の企画・プレゼン <ポイント> ・就活生視点では見えなかった、採用側の視点が手に入る ・人の心を動かせる人事になってもらうため、私たちも本気でぶつかります ・事前の選考で選ばれた方だけが参加可能 【こんな人にオススメ】 ・人事視点で就活について考えてみたい ・高いレベルで議論をし、思考力を高めたい ・社会課題の解決について本気で考えたい ・同世代の仲間がいる中で、いまの自分の実力を試してみたい 【昨年度参加者の声】 ・このgateを通じてエンの哲学を学ぶことができました。表面上の理解だけではなく、企業哲学という観点を得たことで、その後の就職活動にも活きたと思っています。(大阪大学/男性) ・gateは難易度が高く、自分の未熟さを思い知るようなインターンでした。ただ、その分やりがいがあり、とても充実した経験が得られたと思っています。最も魅力に感じた点は、優秀な参加者が多かったことです。レベルの高い仲間と共に企画を作り上げていくことで、自身の成長につながりました。(早稲田大学/女性) ・gateは「やってみたかった」を実現する場所でした。一人では出来ないことも、仲間や社員と協力すればなんとかなる。大切なことは「何のためにやるのか?」を自問し続け、挑戦し続けることです。そうすることで、自分も就職活動も変えることができると思っています。(上智大学/男性) 【選考フロー】 当社のインターンシップは複数種類あります。 以下の選考フローの中で、1~2は全インターン選考共通です。 2を合格された方は、参加希望のインターンシップをお選びいただき、面接に進んでいただきます。 ※インターンの開催日程は追加していく予定ですが、選考合格後どうしても日程が合わない場合は辞退いただいて問題ありません。 <1>Value Fit Interview 3つの質問で価値観について伺います。(200字程度で回答) <2>WEBテスト 性格適性と知的能力を測るテストです。 知的能力テストはSPIではなく簡単な計算問題等ですので、事前の準備等は不要です。 ▼希望するインターンを選んで面接に進んでいただきます。 <3>1次面接 <4>2次面接 ▼インターンシップ参加 【日程】 8月29日~8月31日/10時~19時※終了 9月18日~9月20日/10時~19時※終了 10月2日~10月5日/10時~19時※終了 10月23日~10月25日/10時~19時※終了 11月21日~11月23日/10時~19時 12月18日~12月21日/10時~19時 【会場】 オンラインで実施 【定員】 各日程20名程度

    • 日時

      08月29日(土) 00:00

      場所 新宿アイランドタワー
      定員 20
    • 日時

      08月29日(土) 10:00

      場所 オンラインで実施
      定員 30

    5件の日程

    エン・ジャパン株式会社
  • 終了
    インターン

    【三菱商事・PwC・SMBC参加】複数社合同4.5Days プレミアムインターン~Visional社の新規ビジネスを立案せよ~

    ==================== 選考通過の方には10/23(金)に合格通知・および参加確認のご連絡をしております。 10/28(水) 正午頃、お申込み者全員に対し、開催リマインドメールの自動配信がなされておりますが、そちらとは異なりますのでご了承ください。混乱を招いてしまい申し訳ございません。 ==================== \人気業界の3社合同でのインターン第二回/ 三菱商事・PwC・SMBCといった人気業界におけるトップ企業が一同に会し、オンラインでの新規事業立案インターンシップ第二回を開催します。 コンテンツ・参加条件をご確認いただき、またとないこの機会に是非ご応募ください。 ▼第一回開催時の様子はこちら 各社人事の思い:https://br-campus.jp/articles/report/950 優勝チームインタビュー:https://br-campus.jp/articles/report/939 ━━━━━【参加メリット】━━━━━━━ ▼総合商社・コンサル・銀行 各社の  コアコンピタンスを一度に理解できる ▼大手企業での新規事業の作り方を学べる ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 参加学生の皆さんはVisionalの社員。総合商社・コンサル・銀行の各業界の企業と共に新たなビジネスを立案します。 各企業のコアコンピタンス(競合優位性)を正しく理解し、各社と連携をして売上100億円を達成する新規事業を生み出しましょう。 ━━━━━【参加予定企業一覧】━━━━━ ▼PwC Japan合同会社 https://www.pwc.com/jp/ja.html PwCは、世界157カ国に276,000人以上のスタッフが所属するプロフェッショナルファームのグローバルネットワークです。 ▼株式会社三井住友銀行(SMBC) https://www.smbc-freshers.com/ SMBCは、より良い社会とお客さまの夢の実現のために、真のグローバルバンクを目指し、常に挑戦を続けています。 ▼三菱商事株式会社 https://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/ 三菱商事は経済価値・社会価値・環境価値の三価値同時実現に挑戦し、経営人材を輩出する企業を目指します。 ▼ビジョナル株式会社 https://www.bizreach.co.jp/recruit/about_us/ 「ビズリーチ」「キャリトレ」をはじめとする採用プラットフォーム事業や「ビズリーチ・キャンパス」等HRテック事業を中心に、ITを活用したさまざまな事業を展開しています。 ━━━━━【スケジュール】━━━━━━━ ・Day1(10月31日(土))10:00-18:30 ∟各社・各業界事業説明 ∟ワーク ・Day2(11月1日(日))10:00-18:30 ∟グループワーク ∟メンター企業とのMTG ∟ビズリーチ社(ビジョナルグループ)社長への中間発表およびFB ・Day2.5(11月4日(水)or 5日(木))AM中のうち30分 ∟メンター企業とのMTG/ヒアリング ※グループごとに調整します。 ・Day3(11月7日(土))10:00-18:00 ∟グループワーク ・Day4(11月8日(日))10:00-18:00 ※終了後懇親会あり(希望者のみ) ∟グループワーク ∟ビジョナル社社長への最終発表および表彰 ※各日程内で実施するコンテンツは変更になる可能性がございます。 ※全日程必ずご参加ください。(DAY2.5はグループメンバー間で調整可) ※優勝グループには後日インタビューのお時間を調整させていただく可能性がございます。 ━━━━━【参加条件・応募方法 他】━━━━━ ▼参加資格 ・ビズリーチ・キャンパスにご登録の2022年卒の方 ・7月に実施された本企画初回にご参加いただいていない方 ・全日程に遅滞なくご参加いただける方 ▼定員 30名(5名1グループで活動いただきます) ▼応募方法 ・ビズリーチ・キャンパス診断を受験していること https://br-campus.jp/assessments ・面接は行わず以下のビズリーチ・キャンパスにご登録の内容のみで選考を行いますので、  ★ガクチカ  ★参加インターン  ★あなたの強み 等、詳しくご記載ください。 ※ビズリーチ・キャンパス診断の結果については参加企業には公開/共有いたしません ※診断結果はビズリーチ・キャンパス運営事務局にてグループ分けの際に参考にさせていただく場合がございます ▼その他 ・準備物:ZOOMがご利用いただけるご自身のPC、安定したインターネット環境 ・服装:自由。カジュアルな服装でご参加ください ▼応募締め切り 10月20日(火)正午 本イベントページでお申込みのうえ、締め切りまでに【ビズリーチ・キャンパス診断を受験】し、【プロフィールを拡充】してください。 ∟選考結果は合格の方にのみ、締切後順次10月23日(金)12:00までにビズリーチ・キャンパスにご登録のメールアドレスにご連絡いたします。そちらへの返信をもって参加確定とさせていただきます。登録アドレスの確認とsupport@br-campus.jpからの受信許可をお願いします。

    • 日時

      10月31日(土) 10:00

      場所 合格者に詳細をお伝えします
      定員 30
    ビズリーチ・キャンパス運営事務局(2022年卒)
  • 終了
    インターン

    【冬季実施決定!】医療×グローバルを学ぶ!シスメックスインターンシップ「グローバルタレント育成プログラム」

    「グローバルスタンダードを生み出す主役」 ~世界で活躍する企業と個人に必要な要素とは?~ あなたの考える「グローバル」とは何ですか? 「将来、グローバルに活躍したい!」と漠然と思う方は多いと思いますが、 海外で働くだけがグローバルではありません。 真のグローバル企業とは―?  グローバル人材に求められる要素とは―? これらのエッセンスを学びたい、成長機会がほしい。 本インターンシップはそんなあなたのためにご用意したプログラム。 ◆実施期間 : 2019年1月9日(水)~11日(金) ◆プログラム詳細 3日間を通して、「グローバル」×「成長」というキーワードを テーマに 複数のワークとプレゼンを主体としたプログラムに取り組んでいただきます。 ワークを通して、企業を見極める観点と、今後の成長に向けたヒントを学ぶと同時に 企業の経営企画職の立場からグローバルに展開する弊社の仕事について、理解を深めるプログラムとなっております。 プログラム中に弊社社員・内定者からフィードバックや、 実際の仕事内容についてお話をさせていただく機会もございますので、お楽しみに! ◆参加までの流れ ビズリーチキャンパス もしくは、リクナビ2020 (https://job.rikunabi.com/2020/company/r179400054/ )より応募  ↓ WebES・Web適性検査  ↓ 参加 ◆参加必須条件 ・全ての日程にご参加いただける方 ・大学等に在籍中の方(高等専門学校生/大学院生/海外大生含む) ・既卒の方 ※第一クール(10月2日~10月31日)に応募いただいた方は  以下期日でのエントリーを受け付けいたしかねますのでご了承ください。 《最終エントリー締切日》 2018年11月27日(火) 23:59まで 《適性検査受検締切日》 2018年11月30 日(金) 12:00まで ※指定のエントリー締切日を過ぎた場合は、応募いただいてもご参加いただけません。 ※エントリーいただいた方には後日、Web適性検査のご案内をさせていただきます ◆その他  交通費 :当社規定により上限20,000円まで支給  宿泊施設:なし。必要な場合はご自身で手配いただきます。       ※ご自宅~テクノパーク間、公共交通機関使用時間が2時間以上の場合、       宿泊費一律12,000円支給いたします。

    • 日時

      01月09日(水) 00:00

      場所 シスメックステクノパーク
      定員 40
    • 日時

      01月09日(水) 00:00

      場所 シスメックステクノパーク
      定員 40
    シスメックス株式会社
  • 終了
    インターン

    医療×グローバルを学ぶ!シスメックスインターンシップ「グローバルタレント育成プログラム」

    「グローバルスタンダードを生み出す主役」 ~世界で活躍する企業と個人に必要な要素とは?~ あなたの考える「グローバル」とは何ですか? 「将来、グローバルに活躍したい!」と漠然と思う方は多いと思いますが、 海外で働くだけがグローバルではありません。 真のグローバル企業とは―?  グローバル人材に求められる要素とは―? これらのエッセンスを学びたい、成長機会がほしい。 本インターンシップはそんなあなたのためにご用意したプログラム。 ◆プログラム詳細 3日間を通して、「グローバル」×「成長」というキーワードを テーマに 複数のワークとプレゼンを主体としたプログラムに取り組んでいただきます。 ワークを通して、企業を見極める観点と、今後の成長に向けたヒントを学ぶと同時に 企業の経営企画職の立場からグローバルに展開する弊社の仕事について、理解を深めるプログラムとなっております。 プログラム中に弊社社員・内定者からフィードバックや、 実際の仕事内容についてお話をさせていただく機会もございますので、お楽しみに! ◆参加までの流れ ビズリーチキャンパス もしくは、リクナビ2020 (https://job.rikunabi.com/2020/company/r179400054/ )より応募  ↓ WebES・Web適性検査  ↓ 参加 ◆その他  交通費 :当社規定により上限20,000円まで支給  宿泊施設:なし。必要な場合はご自身で手配いただきます。       ※ご自宅~テクノパーク間、公共交通機関使用時間が2時間以上の場合、       宿泊費一律12,000円支給いたします。

    • 日時

      08月22日(水) 00:00

      場所 シスメックステクノパーク
      定員 40
    シスメックス株式会社
  • 終了
    インターン

    【1day インターン】マーケティングリサーチ体験型

    ≪体験型マーケティングセミナー≫7.5Hで市場調査とマーケティングデータ分析を学ぶ 今回扱うテーマは身近な医薬品の販売戦略についての事例です。 『マーケティング』×『コンサル』×『リサーチ』×『ヘルスケア』という当社の専門分野の事例から、難しいながらも楽しいインターンシップを実施予定です! マーケティング、及びマーケティングリサーチのプロセスについて、当社で実施した事例を用いながら、  -そのデータから何がわかるのか?  -またどのような課題が読み解けるのか?  -分析の結果、売上向上のためにどのような戦略を構築すべきか? 等 についてグループワークを実施し、発表して頂きます。使用するデータも身近にあるお薬の事例を使用していますので、親近感をもってワークを進めることができます。 また、分析後、分析対象となるお薬の売上向上のための戦略立案を通じて、薬という製品の特性を理解するとともに、医療分野で必要な効果的なマーケティングについて学ぶことができます。 ■マーケティングセミナー   マーケティングについての基礎知識習得と事例紹介 ■課題分析ワークショップ    実例データを用いた分析と医薬品の販売戦略に関する検討・プレゼンテーション 【持参物】  筆記用具、飲み物  ※服装は私服でお願いいたします。  ※昼食のご用意はありませんが近くの飲食店に学生の皆さんで一緒に行かれることが多いです。

    • 日時

      02月08日(木) 10:00

      場所 日本橋ライフサイエンスビルディング 3階会議室
      定員 15
    株式会社エム・シー・アイ
  • 終了
    インターン

    マーケティングリサーチ【ワークショップ】

    ≪体験型マーケティングセミナー≫2.5Hで市場調査とマーケティングデータ分析を学ぶ 今回扱うテーマは身近な医薬品の販売戦略についての事例です。 『マーケティング』×『コンサル』×『リサーチ』×『ヘルスケア』という当社の専門分野の事例から、難しいながらも楽しいインターンシップを実施予定です! マーケティング、及びマーケティングリサーチのプロセスについて、当社で実施した事例を用いながら、  -そのデータから何がわかるのか?  -またどのような課題が読み解けるのか?  -分析の結果、売上向上のためにどのような戦略を構築すべきか? 等 についてグループワークを実施し、発表して頂きます。使用するデータも身近にあるお薬の事例を使用していますので、親近感をもってワークを進めることができます。 また、分析後、分析対象となるお薬の売上向上のための戦略立案を通じて、薬という製品の特性を理解するとともに、医療分野で必要な効果的なマーケティングについて学ぶことができます。 ■マーケティングセミナー   マーケティングについての基礎知識習得と事例紹介 ■課題分析ワークショップ    実例データを用いた分析と医薬品の販売戦略に関する検討・プレゼンテーション ※1日開催のインターンシップに比べると、業務体験としては部分的になりますが、マーケティングの面白さを凝縮して体験できます。 【持参物】  筆記用具、飲み物  ※服装は私服でお願いいたします。

    • 日時

      01月17日(水) 15:00

      場所 日本橋ライフサイエンスビルディング 3階会議室
      定員 15
    株式会社エム・シー・アイ
  • 終了
    インターン

    Webコンサルティングを体験する1Dayインターンシップ

    近年、スマートフォンやAI、IoTなど技術の進化により、インターネット領域でのマーケターはもはやどの業界・業種においても必要不可欠な人材となり、デジタルマーケターとしてのキャリアを歩むということは非常に価値のあることになってきております。 そこで今回、皆さんに少しでもデジタルマーケティングの世界を知っていただくために、Webマーケティングの基礎やgoogle、Yahoo!を使ったマーケティングノウハウを学習できる、注目の成長ベンチャー・フルスピードの1Dayインターンシップをご紹介いたします。 ◉こんな方におすすめ! ─────────────────────── ・広告業界に興味のある方 ・コンサルティング業務に興味のある方 ・マーケターという職種に興味があり、実際に業務を体験したい方 ・マーケターとしての基礎知識やスキルを身につけたい方 ・Webマーケティングの分野に関心のある方 ・グループワークを経験したい方 ◉プログラム内容 ─────────────────────── ・Google/Yahooを使用した広告の基礎講座 ・実際の業務を疑似体験!(グループワーク)  -広告文の企画/ライティング体験  -企業が抱える課題の解決提案体験  ※優勝チームは、豪華食事会へご招待いたします。  19時以降のご予定も空けておいてくださいね! ◉開催概要 ─────────────────────── 【日時】  11月23日(木)13:00~19:00  12月06日(水)13:00~19:00  12月16日(土)13:00~19:00  ※ご都合の良い日程いずれか一日のみご参加いただきます。 【対象】2019年卒の大学生/大学院生 【定員】30名程度 【参加費用】無料 【持ち物】筆記用具・ノート 【服装】服装は自由です。ラフな格好でかまいません。 【場所】  株式会社フルスピード(本社)  東京都渋谷区円山町3-6E・スペースタワー8F  http://www.fullspeed.co.jp/about/map.html ◉申込方法【重要】 応募ページが異なるので、ご都合の良い日程いずれか一日のみお選び下さい! ─────────────────────── ・11月23日(木)13:00~19:00に申込みたい方はこちらから↓  https://br-campus.jp/events/1054 ・12月06日(水)13:00~19:00に申込みたい方はこちらから↓  https://br-campus.jp/events/1056 ・12月16日(土)13:00~19:00に申込みたい方はこちらから↓  https://br-campus.jp/events/1057 最新トレンドを把握しながら知恵を出し合い、分析・提案・改善を体感して頂く事で「課題解決能力」が身に付ける貴重な機会です。みなさんのご参加をお待ちしています! ▼主催企業:株式会社フルスピード Full Speed Inc. ─────────────────────── 日本経済新聞社による新興市場に上場する中堅企業の成長力ランキング「伸びる会社 MIDDLE200」第9位にランクインし、急成長のインターネット広告業界でクライアント様の課題に合わせたWebプロモーションの企画提案/広告のコンサルティングを行っております。 近年では成長領域である訪日外国人を集客する【訪日インバウンド事業】を始めスマートフォン向け動画広告配信システムや、プログラミング×英語を学べるセブ島留学事業など、新規事業も積極的に立ち上げています! 独自技術の開発体制を強化することで、新しい広告の仕組みを技術で変革させるアド・テクノロジーカンパニーとしてフルスピードは新たなステージへ進んでいます!

    • 日時

      12月06日(水) 13:00

      場所 株式会社フルスピード(本社)
      定員 20
    株式会社フルスピード
  • 終了
    インターン

    Webコンサルティングを体験する1Dayインターンシップ

    近年、スマートフォンやAI、IoTなど技術の進化により、インターネット領域でのマーケターはもはやどの業界・業種においても必要不可欠な人材となり、デジタルマーケターとしてのキャリアを歩むということは非常に価値のあることになってきております。 そこで今回、皆さんに少しでもデジタルマーケティングの世界を知っていただくために、Webマーケティングの基礎やgoogle、Yahoo!を使ったマーケティングノウハウを学習できる、注目の成長ベンチャー・フルスピードの1Dayインターンシップをご紹介いたします。 ◉こんな方におすすめ! ─────────────────────── ・広告業界に興味のある方 ・コンサルティング業務に興味のある方 ・マーケターという職種に興味があり、実際に業務を体験したい方 ・マーケターとしての基礎知識やスキルを身につけたい方 ・Webマーケティングの分野に関心のある方 ・グループワークを経験したい方 ◉プログラム内容 ─────────────────────── ・Google/Yahooを使用した広告の基礎講座 ・実際の業務を疑似体験!(グループワーク)  -広告文の企画/ライティング体験  -企業が抱える課題の解決提案体験  ※優勝チームは、豪華食事会へご招待いたします。  19時以降のご予定も空けておいてくださいね! ◉開催概要 ─────────────────────── 【日時】  11月23日(木)13:00~19:00  12月06日(水)13:00~19:00  12月16日(土)13:00~19:00  ※ご都合の良い日程いずれか一日のみご参加いただきます。 【対象】2019年卒の大学生/大学院生 【定員】30名程度 【参加費用】無料 【持ち物】筆記用具・ノート 【服装】服装は自由です。ラフな格好でかまいません。 【場所】  株式会社フルスピード(本社)  東京都渋谷区円山町3-6E・スペースタワー8F  http://www.fullspeed.co.jp/about/map.html ◉申込方法【重要】 応募ページが異なるので、ご都合の良い日程いずれか一日のみお選び下さい! ─────────────────────── ・11月23日(木)13:00~19:00に申込みたい方はこちらから↓  https://br-campus.jp/events/1054 ・12月06日(水)13:00~19:00に申込みたい方はこちらから↓  https://br-campus.jp/events/1056 ・12月16日(土)13:00~19:00に申込みたい方はこちらから↓  https://br-campus.jp/events/1057 最新トレンドを把握しながら知恵を出し合い、分析・提案・改善を体感して頂く事で「課題解決能力」が身に付ける貴重な機会です。みなさんのご参加をお待ちしています! ▼主催企業:株式会社フルスピード Full Speed Inc. ─────────────────────── 日本経済新聞社による新興市場に上場する中堅企業の成長力ランキング「伸びる会社 MIDDLE200」第9位にランクインし、急成長のインターネット広告業界でクライアント様の課題に合わせたWebプロモーションの企画提案/広告のコンサルティングを行っております。 近年では成長領域である訪日外国人を集客する【訪日インバウンド事業】を始めスマートフォン向け動画広告配信システムや、プログラミング×英語を学べるセブ島留学事業など、新規事業も積極的に立ち上げています! 独自技術の開発体制を強化することで、新しい広告の仕組みを技術で変革させるアド・テクノロジーカンパニーとしてフルスピードは新たなステージへ進んでいます!

    • 日時

      11月23日(木) 13:00

      場所 株式会社フルスピード(本社)
      定員 20
    株式会社フルスピード

アプリで気軽にOB/OG訪問
今すぐ無料ダウンロード。

App Storeからダウンロード