-
インターン 外部サイトでの応募
【ITソリューションコンサルタント職】Summer Internship
パンデミックや格差の拡大、地球環境問題などに直面し、企業経営モデルの弱点、今後の世界を形作る課題が浮き彫りになってきた現在。 循環型経済への移行、 デジタルトランスフォーメーションの加速により、社会的な利益を生み出す企業経営モデルやイノベーションは、企業の成長や競争優位を生み出す新たなチャンスとなっています。 未来を見据えるにあたって、活躍し続ける社会人であるために「自分にしかない武器は何か?」を考え、磨くことは、今後のキャリアを築いていく上で重要なテーマとなるのではないでしょうか。 PwCの「ITSC Summer Internship」は「相互理解」と「学び」をテーマに、選考過程において業界理解や仕事理解、自己理解が深まる選考プロセスをご用意しており、2019年の開始以降、毎年大変好評いただいています。 この夏、PwCで「自分の武器」をみつけてみませんか? ◆こんな方にぜひ!◆------------------------------------------------------- ・ITが持つ可能性に共感し、社会の課題をITソリューションを使って解決してみたい方 ・第一線で働くコンサルタントから、今後に役立つフィードバックを得たい方 ・早くから、自分の武器をもったコンサルタントになりたい方 ・構想を描くのはもちろん、具体的な課題解決まで顧客と伴走したい方 ・さまざまな経験や多様な価値観を持つ仲間と協働し、チームとしての成果を追求したい方 --------------------------------------------------------------------------- ※文理不問。 ※他職種との併願可。 ※現時点でのITスキルは問いません。 ※インターンシップにご応募いただいた方も、本選考(冬以降に実施予定)への再応募が可能です(インターンシップ1回、本選考1回応募可能)。 開催日程 2023/08/27(日)、2023/08/28(月)、2023/08/29(火)、 2023/09/01(金)、2023/09/02(土)のうちいずれか1日
-
日時
08月27日(日) 00:00
場所 オンサイト/オンライン -
日時
08月28日(月) 00:00
場所 オフィス/オンライン
他3件の日程
PwCコンサルティング合同会社 -
-
インターン 外部サイトでの応募
【ビジネスコンサルタント職】Summer Internship
ビジネスコンサルタント職は、業界およびソリューション、それぞれの領域の専門家が連携し、持続的な成長の実現を目指す企業の戦略の作成から実行までを総合的に手掛けています。 複雑に変化し続けるビジネス環境の中で、経営課題解決のためにバリューチェーン全体をカバーするさまざまなソリューションを通じて、クライアントのグローバリゼーション、デジタリゼーション実現に向けた変革を支援します。 そんなビジネスコンサルタント職の選考テーマは「PwCのコンサルティングを知る」です。 選考プロセス内で、PwCでのコンサルティングワークを疑似体験できるプログラムとなっています。 選考を通して、ビジネスコンサルタントの業務理解を深めていただくとともに、チームで課題に取り組むことでの気付きや、社員と触れ合うことでPwCの「People & Culture」を感じていただけますと幸いです。 ◆こんな方にぜひ!◆------------------------------------------------------- 「クライアントのビジネスパートナーとして共に企業変革を実現したい」という思いを持ち、専門的なコンサルティングスキルを身に付けていくことで、企業や社会における価値創造を成し遂げたい方。 ◇コンサルタントの仕事を理解し、コンサルタントとして企業課題解決の実現に貢献したい ◇新しい刺激を求め、常に挑戦し続ける意欲がある ◇どのようなことも自分の成長につながると理解し、全力で取り組むことができる ◇一緒に働く仲間をプロフェッショナルとして理解しリスペクトできる ◇困難な状況においても、自分を信じて仕事を楽しむことができる --------------------------------------------------------------------------- インターン開催日程 2023年8月2日~2023年8月4日、2023年8月7日~2023年8月9日のうちいずれか1日 ※日程は変更となる場合がございます。
-
日時
08月02日(水) 00:00
場所 オフィス/オンライン -
日時
08月03日(木) 00:00
場所 オフィス/オンライン
他4件の日程
PwCコンサルティング合同会社 -
-
インターン 外部サイトでの応募
【デジタルコンサルタント職】Summer Internship
「デジタルコンサルタント Summer Internship」は、市場調査・競合分析から、具体的なソリューションの検討やクライアントへのプレゼンテーションまで、実際のデジタルコンサルタントが行うコンサルティングワークを疑似的に体験することができ、コンサルティング業務の理解と、その面白さや難しさを一段と実感いただけるプログラムとなっております。 プログラムには現場で活躍するPwCの第一線のコンサルタントがアドバイザーとして加わり、インターン中はコンサルタントの考え方や仕事の仕方をアドバイスし、インターン後は一日を通して良かった点や課題、課題を改善するためのポイントなどを個別にフィードバックさせていただきます。また、チームメンバーや社員とフランクにお話いただける懇親会も予定しています。 この機会に、クライアントとともに未来を創造する、VUCA時代をリードするデジタルコンサルタント職の業務を体験し、我々と一緒に「自分の武器」を探しにいきませんか? ◆こんな方にぜひ!◆------------------------------------------------------- ・デジタル戦略構想から具体的なソリューション提案までを経験したい方 ・PwCデータサイエンティストと一緒にデータ利活用企画・構想策定を経験したい方 ・ビジネスとしてのサイバーセキュリティやプライバシー保護に興味がある方 ・最先端テクノロジーによる新しいビジネスモデル企画構想に興味のある方 ・第一線で働くコンサルタントから、今後に役立つフィードバックを得たい方 --------------------------------------------------------------------------- 開催日程 2023/07/22~29のうちいずれか1日
-
日時
07月22日(土) 00:00
場所 オフィス/オンライン -
日時
07月23日(日) 00:00
場所 オフィス/オンライン
他6件の日程
PwCコンサルティング合同会社 -
-
インターン 外部サイトでの応募
【グローバル/サマー】インターンシップオンライン説明会 2023<文理対象>
ドイツ系メガサプライヤー ボッシュで、グローバルな環境でのインターンシップに挑戦しませんか? 学生が選ぶインターンシップアワードで優秀賞を受賞した、ボッシュのインターンシップについてご紹介します! 理系の方はサマー/グローバルのどちらに応募したいか、ご検討するために是非ご参加ください! (文系の方は、前半のサマーインターンシップの紹介だけの参加も、全編の参加もいずれもウェルカムです!) 【日程】 2023年 06月 1日(木) 18:00~19:30 2023年 06月 7日(水) 18:00~19:30 【当日の内容】(予定) 1. ボッシュの会社説明 2. サマーインターンシップ紹介 3. グローバルインターンシップ紹介 4. 過去参加者による体験談 5. Q&A (人事 および 技術系社員) ※カメラオフ・音声オフでご参加いただけます! 【対象】 グローバルインターンシップ:理系対象・学年不問 サマーインターンシップ:文理不問・25卒向け ※説明会は学年不問・文理対象となります ■インターンシップの詳細や、説明会のお申し込みは、マイページにて
-
日時
06月07日(水) 18:00
場所 オンライン -
日時
06月01日(木) 18:00
場所 オンライン
ボッシュ株式会社 -
-
インターン 外部サイトでの応募
せんいの「商社×メーカー」を知る、2Daysインターンシップ
【コース紹介】 帝人フロンティアの持つ、 「商社」と「メーカー」の機能について、 段階的に理解を深める2日間のプログラムです。 ・「商社」の業界理解を深めたい ・「メーカー」の業界理解を深めたい ・「繊維」の秘める可能性を感じたい ・「社員座談会」で学びを得たい ・「周囲の学生」から刺激を得たい そんな希望をお持ちの皆さん! ぜひ、当社インターンシップへのご参加をお待ちしています! 【カリキュラム(予定)】 1日目:~「商社機能」を理解する~ 1.商社業界セミナー 2.社員座談会 3.商社機能体感ワーク 4.まとめディスカッション 2日目:~「メーカー機能」を理解する~ 1.技術開発セミナー 2.メーカー機能体感ワーク 3.まとめディスカッション 【日程】 ★7月開催分 ≪大阪会場≫ 7月14日(金)、15日(土) 各日9:00~18:00 ≪東京会場≫ 7月21日(金)、22日(土) 各日9:00~18:00 ※以降、9月、11月、12月にも開催予定 【会場】 ≪大阪会場≫ ○帝人フロンティア(株) 大阪本社 〒530-8605 大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト ※地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅直結 ≪東京会場≫ ○帝人フロンティア(株) 東京支社 〒105-0021 東京都港区東新橋2-14-1 NBFコモディオ汐留 ※地下鉄大江戸線「汐留」駅より徒歩4分 ゆりかもめ「汐留」駅より徒歩4分 【エントリー方法】 1.「ビズリーチ・キャンパス」よりエントリー 2.「マイページ」作成 3.一次選考(ES、適性検査、自己紹介動画) 4.二次選考(グループディスカッション) 5.インターンシップ参加 【エントリー締切】 ★7月開催分 6月11日(日)24:00 【対象/定員】 対象:大学生、大学院生の方(学部不問) 定員:36名/回 【備考】 服装 :自由 交通費:補助有り 昼食代:補助有り
-
日時
07月14日(金) 09:00
場所 中之島フェスティバルタワー・ウエスト -
日時
07月21日(金) 09:00
場所 NBFコモディオ汐留
帝人フロンティア株式会社 -
-
募集終了インターン 外部サイトでの応募
【戦略コンサルStrategy&】早期インターンシップ
戦略コンサルインターンシップの登竜門 Strategy&早期インターンシップ開催 PwC Japanネットワークの戦略コンサルティングチームであるStrategy&では、プロフェッショナルな戦略コンサルティングのインターンシップ登竜門となる“早期インターンシップ”を開催します。 実際の経営課題に関連したテーマを元に、具体的な市場や競争環境の分析からその示唆の抽出に至るまで、戦略コンサルティングの実務を体感できるプログラムです。社員との交流プログラムも充実しており、よりリアルな仕事ぶりやカルチャーを学ぶことができるこの機会、是非ご応募ください。 プログラム内容 作業スキルのトレーニングとプレゼンテーションの実践 プロジェクト事例紹介 社員交流会 個別フィードバック、チームフィードバック 懇親会 募集要項 ・2024年4月~2025年9月に大学・大学院を卒業または卒業見込みの方 (2024年3月卒業見込みの方は対象外です) ・2024年10月または2025年4月/10月に入社可能な職歴のない方 ・日本語がビジネスレベル以上の方 インターン開催日程 2023年6月に複数回 いずれか3日間・東京大手町オフィスにて実施 エントリー方法 1)マイページTOPより共通ES提出 2)マイページTOP 灰色PwCコンサルティング>Strategy& 早期インターンシップES提出 ※1)を提出しないと2)は表示されません。 ※上記は変更になる可能性があります
-
日時
06月01日(木) 00:00
場所 東京大手町オフィス
PwCコンサルティング合同会社 -
-
募集終了インターン 外部サイトでの応募
<25卒募集開始!> 5/31一次締切【M&A・戦略コンサルタント職】Summer Internshipエントリー受付中
PwCアドバイザリー合同会社では、Summer Internship(1day JOB)募集を実施しております。 戦略コンサルティングや金融などにご興味のある方、他業界に興味があるが社会的インパクトの大きい仕事を体感したい方、ご自身のキャリア志向を見極められたい方、是非ご応募をお待ちしております。 ~What's PwC Advisory?~ <M&A・戦略コンサルタント職>は、PwCアドバイザリー合同会社の職種です。M&Aのように企業にとって重要な経営判断が必要となる「有事」を伴う変革を支援するディールアドバイザリーサービスを提供します。 企業の変革を支えることで自分自身の成長を実現し、「ディール戦略策定」「M&A」「事業再生」「公共インフラ/社会インフラ」について総合的な目線を持って専門性を深めていきたい方を募集しています。 ■インターンシップ開催時期 ・ 2023年8月24日・25日・26日・29日・30日のいずれか1日(予定)。 ※参加日は選択可能となる予定です。 ■開催場所 ・PwCアドバイザリー合同会社 東京オフィス 東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング ※開催場所は変更になる可能性があります。 ■応募資格 ・ 2024年10月、2025年4月、2025年10月入社が可能な方 (ただし、入社時までに大学または大学院を卒業していること) ※25卒向けの通年採用期間中、2回までエントリー可能です。 ◆選考の流れ◆ ・マイページよりエントリー※ ・Web適性検査/動画テスト ・グループディスカッション ・ケース面接/個人面接 ・Internship(1day) ・人事面接 ・最終面接 ※エントリーには下記(1)(2)両方の提出が必須です (1)【全職種共通】エントリーシート(トップページStep naviから提出) (2)【M&A・戦略コンサルタント職】本選考 エントリーシート(PwCアドバイザリー合同会社(法人)ページから提出) ◆エントリー締切◆ 【一次締切:2023年5月31日(水)23:59(JST)】 【二次締切:2023年6月28日(水)23:59(JST)】 ※随時変更となる可能性があるため、必ずマイページに登録のうえ、最新情報をご確認ください。 皆さまのご応募をお待ちしております! ---------------------------- PwCアドバイザリー合同会社 人事部 新卒採用担当 MAIL: jp_campus-mbx@pwc.com ※件名に"M&A・戦略コンサルタント職"とご記載ください。 ----------------------------
-
日時
06月01日(木) 09:00
場所 インターンシップ参加予定者にご連絡
PwCアドバイザリー合同会社 -
-
終了インターン
価値あるプロダクトを生み出す 「未来のプロダクトマネージャー」のための養成型インターンシップ『Sprinters』
▼概要 パンデミックの流行や、目まぐるしい技術革新により、人々の暮らしやワークスタイルは大きく変化しています。 パーソルキャリアが向き合う“はたらく”領域においても、場所に縛られないテレワークの浸透、副業やフリーランスといった活躍の場の拡大といった動きが一気に加速。 次々と新しい生き方・価値観を実現する新たなプロダクトが生まれています。 しかし、加速する変化に耐えうるプロダクトを生み続けるには、IT人材不足が大きな課題に。この国の前進を止めないために、初の“未来のプロダクトマネージャー”養成プログラムをスタートします。 人の”生き方””はたらき方”に影響を与える数々のプロダクトを生み出し続けている当社だから提供できる事業開発ノウハウ、実際の開発メソッドを5日間に凝縮しお伝えします。 ▼インターン当日の内容 本インターンシップでは、「PERSOL MIRAIZ」等のプロダクトをベースにはたらく人々の日常に影響を与えるプロダクトを立案していただきます。 ~「巨額のコスト」を投下し、「数カ月」かけて行うプロダクト開発を、5日間で体感する~ 本インターンシップでは、5日間という短い期間の中で GV社が考案した驚異のノウハウ「Design Sprint」のフレームワークを活用し 企画からプロトタイプ開発、ユーザーテストまでの 開発における一連の流れを実際に体験することができます。 当社では各職域(企画・エンジニア・デザイナー)のメンバーが一堂に揃い、より良いプロダクトを世に創出することを目的とし、 職域に閉じずに切磋琢磨しながらプロジェクトを進めています。 プログラミングだけでなく、上流工程に携わりたい。 サービスの構想だけでなく、サービスが形になるところまで携わりたい。 そんなニーズを形にしたのが、本インターンシップです。 ~プロダクト開発のプロが皆さんの成長に伴走します!~ 当日は1チームに1人メンターが就きます。メンターは、会員数約750万人の転職サービスdodaやリリースから数年の新規サービスに携わるエンジニアや企画のプロフェッショナルなど。皆さんがインターンシップに臨む5日間で皆さんオリジナルのアウトプットを促しながら、伴走していきます。 これまでエンジニアや企画として多様な事業開発経験を積んできた猛者たちから刺激を受け、最高の5日間にしてください。 【応募資格】 ・2024年4月以降に卒業予定の大学・大学院・専門学校・高等専門学校・短期大学生の方 ・プロダクト開発やサービスの上流工程の企画、開発に興味のある方 ・日本での就労資格を持つ方・何かしらのプログラミング学習経験がある方 【募集人数】 25名程度 【開催日】2023年6月24日(土)、25(日)、7月1日(土)、2日(日)、8日(土) の5日間 ※6月17日(土)にオリエンテーションあり ※時間帯は未定となるため、終日ご予定を空けてお待ちください 【実施会場】 オンラインで実施 ※最終日7/8(土)は、東京駅近隣の当社会場での実施を予定しています。東京会場での参加が難しい方は、参加方法を検討させて頂きますので応募時にご相談ください。 ※当社の支給条件に合致した方に対して、交通費(一部の方に宿泊費)を支給いたします。詳細は選考後参加決定となった方に別途ご案内いたします。 【参加報酬・インセンティブ】 日当9,600円 (期間中合計48,000円) 【持ち物・服装】 特になし/服装自由 ▼選考プロセス 【1】マイページ登録 エントリー後、パーソルキャリアから2営業日後にマイページを発行し、 ご希望のエントリーシート選考の日程をご予約いたします。 ※参加定員に達し次第募集を締め切ります。 【2】エントリーシート選考 【3】面接 【4】インターンシップ内定 ▼インセンティブ 合計 4万8000円を支給(全日程参加の場合)
-
日時
04月28日(金) 23:59
場所 オンラインにて開催定員 25 名 -
日時
04月09日(日) 23:30
場所 記載の日時はエントリーシートの提出期限となります。定員 20 名
他12件の日程
パーソルキャリア株式会社 -
-
終了インターン
【短時間で業務体験!】本質的な顧客課題解決のプロセスを学ぶ!採用コンサルティングワーク<社員座談会有>
▼イベント概要 このワークショップでは、企業向け採用コンサルティングを体感していただく中で、 「論理的思考力」「課題発見解決力」「プレゼンテーション力」の、社会で求められる3つの力を試すことができます。 具体的には、本質的な顧客課題解決のプロセスを学んでいただくために、 企業様の採用をご支援するポジションの”リクルーティングアドバイザー”として、採用コンサルティングの業務を体験いただきます。 企業様の経営戦略・事業戦略の実現のために、 採用課題を切り口として、経営・事業課題を見つけ人材活用プランを提案いただくことがミッションです。 転職者と企業を繋ぐマッチングだけではなく、顧客の本質的な課題に向き合う面白さや難しさを体感いただけます。 現場若手社員との座談会もご用意しておりますので、『ビジネスのリアル』について聞くことも可能です。 実際の業務、その根底にあるビジネスの仕組み、そしてそこで求められる力を知っていただきたいと思っています。 ▼ワークショップで得られる事 ①本質的な顧客課題解決のプロセスを学べる! 採用コンサルティングの業務を体験いただくことで 転職者と企業を繋ぐマッチングだけではなく、顧客の本質的な課題に向き合う面白さや難しさを体感いただけます。 ②商材に縛られず、課題に応じて最適なソリューションを導き出す経験ができる! 複数領域にまたがる課題を抽出し、さまざまなグループソリューションを活用することで課題解決をしてきたパーソルキャリア。 参加者の皆さまにも、「論理的思考力」「課題発見解決力」「プレゼンテーション力」を駆使し、そのプロセスを体感いただきます。 ③パーソルキャリア社員がはたらく様子や価値観を知れる! 一緒にはたらく社員に共感できるか?一緒に働きたい先輩か?を重要視される方も多いかと思います。 座談会にて社員の雰囲気を知っていただけますし、はたらく上で気になるポイントもNGなしでお答えします◎ ▼募集人数 各回36名~60名 ▼開催日 3/14(火) 12:00 - 15:30 3/24(金) 12:00 - 15:30 ※本インターンは3/24(金)が最終開催日となります。 ぜひ日程をご調整の上ご参加いただけますと幸いです。 ▼応募後の流れ ビズリーチキャンパスよりエントリー後、パーソルキャリアからマイページを2営業日以内に発行いたします。 「【パーソルキャリア】エントリー完了のお礼とマイページ発行のご連絡」というメールが届きますので、 そこに記載のID・パスワードを使用しマイページにログイン、ご自身で選考予約をしてください。
-
日時
09月26日(月) 00:00
場所 オンライン開催定員 60 名 -
日時
10月11日(火) 12:00
場所 オンライン定員 60 名
他16件の日程
パーソルキャリア株式会社 -
-
終了インターン
【特別早期選考案内】◆zoom◆早稲アカ職員と話せる【座談会×マナー・面接講座】
早稲アカ職員と話せるインターンシップ◆zoom開催◆ 進学塾「早稲田アカデミー」の運営を中核事業とし、多様化するニーズに合わせた個別指導塾や英語教育に特化したブランド等、様々な教育事業を展開する総合教育グループです。また、現役教員・教員志望者を対象とした社会人研修事業や教育コンテンツの開発にも取り組んでいます。さらに、世界10カ国・23都市にある塾と提携し、教育イベントの開催や講師の派遣をするなど、そのフィールドは海外にも広がっています。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ◆zoom開催◆早稲アカ職員と話せる【座談会×マナー・面接講座】 【内容】 ・早稲アカ職員との座談会 ・人事担当によるマナー講座 ・面接担当による面接アドバイス ・特別早期選考案内 ――――――――――――――――――――― *人事担当によるマナー講座 言葉遣いや身だしなみ、就職活動に向けて完璧に準備はできていますか? 今すぐに改善し、よりレベルアップが実現できます! 就職活動はもちろん、その後の人生において必要なマナーを丁寧に解説いたします。 ――――――――――――――――――――― *面接担当による面接アドバイス 実際に採用面接経験のあるスタッフが担当いたします。 マナー講座と併せて学べば、面接対策ばっちりです。 就活対策を万全にしましょう! ――――――――――――――――――――― *早稲アカ職員との座談会 職員とお話しいただけます。 当社で働くイメージを持っていただければと思います。質問も大歓迎です! ――――――――――――――――――――― 【用 意】 zoomを使用いたします。 事前にアプリをインストールし、配信が可能な環境でお待ちください。 また、zoomの氏名欄のご登録をお願いいたします。 ※氏名確認ができない場合、入室の許可ができない可能性があります。 【備 考】 当日使用する資料やミーティングIDは当日に配信いたします。
-
日時
12月12日(月) 17:00
場所 zoomでの開催定員 30 名 -
日時
01月16日(月) 17:00
場所 zoomでの開催定員 30 名
他4件の日程
株式会社早稲田アカデミー -
-
終了インターン
◆就職対策は万全ですか?教育のプロが極意を教えます!【面接受験指導対策セミナー(模擬面接/職員と座談会)】
◆就職対策は万全ですか?教育のプロが極意を教えます!【面接受験指導対策セミナー(模擬面接/職員と座談会)】 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 進学塾「早稲田アカデミー」の運営を中核事業とし、多様化するニーズに合わせた個別指導塾や英語教育に特化したブランド等、様々な教育事業を展開する総合教育グループです。また、現役教員・教員志望者を対象とした社会人研修事業や教育コンテンツの開発にも取り組んでいます。さらに、世界10カ国・23都市にある塾と提携し、教育イベントの開催や講師の派遣をするなど、そのフィールドは海外にも広がっています。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ◆就職対策は万全ですか?教育のプロが極意を教えます!【面接受験指導対策セミナー(模擬面接/職員と座談会)】 【内容】 ・模擬面接体験 〈フィードバックあり〉 ・早稲アカ各職種の職員との座談会 ・人事担当によるマナー講座 ・特別早期選考案内 ――――――――――――――――――――― *人事担当によるマナー講座 言葉遣いや身だしなみ、就職活動に向けて完璧に準備はできていますか? 今すぐに改善し、よりレベルアップが実現できます! 就職活動はもちろん、その後の人生において必要なマナーを丁寧に解説いたします。 ――――――――――――――――――――― *模擬面接体験〈フィードバックあり〉 実際に採用面接経験のあるスタッフが担当いたします。 同じく就職活動を控えている学生の皆様と約15分間のグループ面接が体験できます。 フィードバックを行うことで、就活対策を万全にしましょう! ――――――――――――――――――――― *早稲アカ各職種の職員との座談会 講師職・事務職・本社職・管理職の各分野の職員とお話しいただけます。 興味のある職員のお話をぜひ聞いて当社で働くイメージを持っていただければと思います。質問も大歓迎です! ――――――――――――――――――――― 【開催場所】 〒171-0022 東京都豊島区南池袋一丁目16番15号 ダイヤゲート池袋9階
-
日時
11月12日(土) 15:00
場所 ダイヤゲート池袋9階定員 20 名 -
日時
11月19日(土) 11:00
場所 ダイヤゲート池袋9階定員 20 名
他2件の日程
株式会社早稲田アカデミー -
-
終了インターン
三井住友銀行グループ・Daigas(大阪ガス)グループ【1day仕事体験プログラム】〜システムエンジニアの仕事をオンラインで体験~
当社は長年培ったセキュアなシステム構築力と、SMBCグループ、Daigas(大阪ガス)グループ両グループの強みを生かし、さまざまなクラウドサービスを組み合わせ、お客様企業のビジネスを大きく後押しするシステム提供に力を入れています。 また、当社は「アイディアファースト」を掲げており、多くのスタートアップ企業や大学と連携しながら、当社が所有する特許『SIM-Sign(シムサイン)』をブロックチェーン領域で適用するなど新しいサービス創出にも積極的に取り組んでおります。 その他、「エンジニアファースト」も大切にしており、過去2年間での育休からの復帰率100%(男女共に)、平均勤続年数18.1年(2021年度実績)を誇っております。現時点では、オフィス出社率通常比5割削減を目標に設定、在宅勤務の際は会社より必要機器(PC、wi-fi等)が貸し出され、在宅勤務手当も付与されます。コアタイムなしのスーパーフレックスの導入など、今後もより一層、多くの従業員が長く働ける環境を整えていきます。 今回のプログラムは、経験を問わずライトなシミュレーションゲームを通じてSEの仕事を体験いただける内容となっております。本プログラムにご参加いただいた方限定で、より深い業務体験や当社のことを知っていただける第2弾・第3弾のプログラムのご案内も予定しております。 プログラミングなどの経験は不問ですので、ご興味をお持ちいただけましたら本イベントページよりお申込み頂ければと思います。 【1day仕事体験プログラム 概要】 ■日程 ・11月22日(火)13:00〜16:00 ・11月29日(火)17:00〜19:30 ■開催形式 オンライン開催 ■プログラム概要 システムエンジニアの業務理解(上流~下流工程)と、そこで求められる視点を学ぶことができます。 火星探査を舞台に、未知の地形を把握(=要件定義)し、資源を採取するロボットへのプログラミングをチームで行います。 オンライン上でビジネスシミュレーションゲームを用いながら行うため、手軽に濃い内容を体験することが可能です! ■お申込み 本イベントページよりお申込みください。 ※本イベントにご参加頂いた方には、今後の開催予定のイベントについても優先的にご案内を差し上げます。 ご応募心よりお待ちしております。
-
日時
11月29日(火) 17:00
場所定員 15 名 -
日時
11月22日(火) 13:00
場所定員 15 名
他1件の日程
さくら情報システム株式会社 -
-
終了インターン
三井住友銀行グループ・Daigas(大阪ガス)グループ【1day仕事体験プログラム】〜システムエンジニアの仕事をオンラインで体験~
当社は長年培ったセキュアなシステム構築力と、SMBCグループ、Daigas(大阪ガス)グループ両グループの強みを生かし、さまざまなクラウドサービスを組み合わせ、お客様企業のビジネスを大きく後押しするシステム提供に力を入れています。 また、当社は「アイディアファースト」を掲げており、多くのスタートアップ企業や大学と連携しながら、当社が所有する特許『SIM-Sign(シムサイン)』をブロックチェーン領域で適用するなど新しいサービス創出にも積極的に取り組んでおります。 その他、「エンジニアファースト」も大切にしており、過去2年間での育休からの復帰率100%(男女共に)、平均勤続年数18.1年(2021年度実績)を誇っております。現時点では、オフィス出社率通常比5割削減を目標に設定、在宅勤務の際は会社より必要機器(PC、wi-fi等)が貸し出され、在宅勤務手当も付与されます。コアタイムなしのスーパーフレックスの導入など、今後もより一層、多くの従業員が長く働ける環境を整えていきます。 今回のプログラムは、経験を問わずライトなシミュレーションゲームを通じてSEの仕事を体験いただける内容となっております。本プログラムにご参加いただいた方限定で、より深い業務体験や当社のことを知っていただける第2弾・第3弾のプログラムのご案内も予定しております。 プログラミングなどの経験は不問ですので、ご興味をお持ちいただけましたら本イベントページよりお申込み頂ければと思います。 【1day仕事体験プログラム 概要】 ■日程 ・10月12日(水)13:00〜16:00 ・10月25日(火)14:00〜16:30 ・10月26日(水)13:00〜16:00 ・11月10日(木)13:00〜16:00 ■開催形式 オンライン開催 ■プログラム概要 システムエンジニアの業務理解(上流~下流工程)と、そこで求められる視点を学ぶことができます。 火星探査を舞台に、未知の地形を把握(=要件定義)し、資源を採取するロボットへのプログラミングをチームで行います。 オンライン上でビジネスシミュレーションゲームを用いながら行うため、手軽に濃い内容を体験することが可能です! ■お申込み 本イベントページよりお申込みください。 ※本イベントにご参加頂いた方には、今後の開催予定のイベントについても優先的にご案内を差し上げます。 ご応募心よりお待ちしております。
-
日時
09月26日(月) 13:00
場所定員 5 名 -
日時
10月07日(金) 13:00
場所定員 5 名
他4件の日程
さくら情報システム株式会社 -
-
終了インターン
【2024年卒向け】1/2day業界・企業研究会/大手企業からの厚い支持を受けるITコンサル会社
就活を始めて間もない中で、特にIT業界について、 「IT業界に興味があるけど、ぶっちゃけ違いが分からない!」 「なんとなく業界のことは分かるけど、実情はどうなっているんだろう…」 このような疑問を持っていませんか? そこで当社はIT業界のリアルを知ることの出来る機会をご用意いたしました! そんことまで言っていいの!?というところまでかなり突っ込んだお話しをする予定です。 当社ウルシステムズについてはもちろんのこと、業界全体についても広くご理解頂けるような内容になっておりますので、 業界研究の一環としてや、当社を知って頂く機会としてもご利用ください。 参加くださった方には参加者限定の早期選考直結インターンもご案内予定ですので、 まずは本イベントへのご参加をお願いいたします! 【1/2dayインターンシップ開催中】 ■ITコンサルタントが業界の実情を語る!IT業界の構造と今後 ・時間:3時間程度 ・会場:オンライン(Zoom) ・内容: ウルシステムズ代表による仕事の魅力紹介 知らなきゃ損する業界動向や構造、職種を幅広く紹介 新卒社員パネルディスカッション聴講から仕事内容の実際を理解 ・服装:自由 ・準備物:なし ※当日の視聴URLについては、開催が近づきましたらご案内させていただきます。
-
日時
05月25日(水) 16:30
場所 Zoom定員 30 名 -
日時
06月17日(金) 16:30
場所 Zoom定員 30 名
他8件の日程
ウルシステムズ株式会社 -
-
終了インターン
選抜型|2days Autumn Internship『REAL』"雇用問題のリアルに迫る"
◆===================◆ Autumn Internship Program『REAL』 “会社選びの前に、課題選び” ~人生をかけあなたが向き合っていく課題は何ですか~ ◆===================◆ 「どんな仕事をするか」とは「どんな課題に向き合うか」 だからこそ就職活動は、「どの会社に入るのか?」を考える前に、「課題選び」がとても大事。 今回ご用意している2daysインターンシップでは、 社会課題となっている雇用課題の”REAL”に向き合う体験を提供します。 日本の雇用におけるマクロのデータで構造理解とするとともに、リアルな「働く人の声」のリサーチを通じ、「日本の雇用の問題」を理解し、解決するスキームを考えます。 他の誰でもない、あなたが今後向き合う「課題」を見つけるきっかけにして欲しいと思っています。 課題の発見から解決まで、今後も役立つ体験をしていただけますので、ぜひ奮ってご参加ください! ■開催方法 オンラインを予定しています ■コンテンツ ・ 社会課題解決の思考方法レクチャー:社会課題を解決するためには、何が重要なのかをお伝えします。 ・ 社会課題の解決についてディスカッション:社会課題の解決に向けて議論し解決に向けた社会への提言をまとめていただきます。 ・ スタッフサービスのご紹介:簡単にスタッフサービスについてご紹介します。 ■エントリー後フロー 1.マイページのご案内 ...当社へエントリーいただいた方に、マイページのご案内をいたします。 ↓ 2.エントリーシート/顔写真の提出・WEBテスト(SPI)受験 ↓ 3.WEB面接 ↓ 4.2 Days Internship Programへご参加 ■エントリー〆切 1次〆切:9/15(木)23:59 2次〆切:9/30(金)23:59
-
日時
11月06日(日) 10:00
場所 ー定員 30 名 -
日時
11月14日(月) 10:00
場所 -定員 30 名
株式会社スタッフサービス・ホールディングス -
-
終了インターン
【業界CAMP】9業界トップ企業による3daysインターンシップ(伊藤忠商事/三井不動産/博報堂/NTTデータ/KPMG等 )
\昨年「後輩へのおすすめ度」9.8点以上!/ 「秋までにすべき、様々な業界の理解をインターンシップを通して実践的に行い、自身のキャリアを多角的考えるという要素が凝縮された合同インターンシップ」(早稲田大学 女性) ▼業界CAMPとは? 「社会は、期待を持てる舞台だ」。そのことを正しく伝えていく使命感を持つ全9業界のトップ企業が集結し、各業界の"働く"を一度に見て、聞いて、体感できるのが「業界CAMP」。 「人気企業の内定を獲得するために、インターンで良い成果を出したい」と考えるのではなく、就活生が"各業界が社会で担う役割や働き方を深く理解することで、期待と覚悟を持ってキャリア選択できる"ようになって欲しいと考え、3days(1業界1社1日×3日間)の体験型インターンシップとして「業界CAMP」が生まれました。 ▼開催日程/参画企業 【第一日程】 9月12日(月)博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ(広告) 9月13日(火)日本政策投資銀行(金融) 9月14日(水)伊藤忠商事(総合商社) 【第二日程】 10月5日(水)東海旅客鉄道(インフラ) 10月6日(木)KPMGコンサルティング(コンサルティング) 10月7日(金)三井不動産(デベロッパー) 【第三日程】 10月9日(日)NTTデータ(IT・インターネット) 10月10日(月)外務省(官公庁) 10月11日(火)富士フイルム(メーカー) ※各日程単独イベントであり、合同イベントはでありません ※各日程3日間ですので、ご参加いただく場合は全3日程への参加が必須です ▼開催 オンライン ▼定員 各日程30名~40名程度 ▼対象 ・ビズリーチ・キャンパスにご登録の2024年卒の方 ・合格された場合、計3日間に遅滞なくご参加いただける方 ▼選考プロセス エントリー→最終選考(録画面接・日程希望アンケート回答)→合否通知 ※複数日程へのエントリー可、参加は1日程(3日間)のみ ※一次募集にてご応募いただいた方は、ご応募していないタームであれば再度ご応募可能です 【エントリー条件】 本イベントページよりお申し込みの上、①②を満たす方 ①「ガクチカ」300文字以上記載 https://br-campus.jp/profile/edit_gakuchika ②「強み」300文字以上記載 https://br-campus.jp/profile/edit_strength 上記エントリー条件を満たした方全員に順次、最終選考のご案内をお送りします。 二次募集受付中! ▼エントリー締切日 2022年8月26日(金) 23:59 ※上記期日までに本イベントページでのお申込みに加え、「ガクチカ」「強み」の入力も完了ください。 ▼業界CAMPの参加メリット ①効率的かつ深い業界理解 各業界を代表する企業の各社オリジナル1day業界体験イベントに参加し、3日間で3つの業界を“体験“することで、効率的かつ座学では到達できない深さの業界理解が得られます。 ②今後の就活に活きる参加特典 各日程参加者には、その後も参画企業が参加するイベントや選考特典等、特別な案内をご紹介予定です。就活期間を通じて、キャリア選択のお役に立てていただくことができます。(ご案内有無、内容は各社異なります) ▼昨年参加者の声 ・3日間という短期間で3業界の理解を一度に深め、比較することができる機会は他にない。また、特に選考を意識することなく、各企業様がどのように社会に貢献されているかという点について純粋に学びを深めることができた。(早稲田大学 女性) ・目当てで見に来た企業・業界以外も、取り組んでみると面白い部分が多く、本当に視野が広がると感じた。(東京大学大学院 男性) ・幅広い業界のリーディングカンパニーの方と接する機会が今までほとんどなく、今後の就活を考えるうえで実りの多い3日間になった。(大阪大学 女性) 開催にあたって業界トップ9社リレートークイベントを実施いたしました。 各社の動画を見やすくまとめておりますので、是非事前にご覧ください。 【業界CAMP2次募集開始!】9社リレートークアーカイブ集 https://br-campus.jp/articles/report/1071 「業界CAMP」23卒参加者インタビュー(1) https://br-campus.jp/articles/report/1067 「業界CAMP」23卒参加者インタビュー(2) https://br-campus.jp/articles/report/1068
-
日時
09月12日(月) 09:00
場所 zoom定員 1000 名 -
日時
09月12日(月) 09:00
場所 zoom定員 1000 名
他5件の日程
ビズリーチ・キャンパス運営事務局(2024年卒) -
-
終了インターン
【経営コンサルティング】「経営者というキャリアはどうか」夏インターンのご案内(参加満足度96%)
■日本を代表するスタートアップを支援してきた当社の実際にあったプロジェクトを体感します 近年、中小企業を中心にメインバンク制度が崩壊し、企業が直接金融により資金調達する必要に迫られています。そうした状況のなか、重要性がますます高まっているのがCFO(Chief Financial Officer:最高財務責任者)です。エスネットワークスは、このCFO不足という日本が抱える課題に着目し、ファイナンスやIPO支援、M&A、企業再生、事業承継など、企業におけるCFOの役割全般を担っています。 「経営者の支援と経営者の輩出を通じて日本国経済に貢献する」を企業理念に掲げているエスネットワークス。日本のベンチャー・中堅中小企業にCFO(経営者)機能を提供し、日本国経済の発展に寄与する事をミッションとしたコンサルティングファームです。 そんな同社のコンサルティングを体験できるインターンが開催されます。 2日間で「M&A」と「成長戦略策定(事業再生)」の実際にあったプロジェクトを題材にしたワークを行い、クライアント企業の意思決定のサポートを体感していただきます。実際の資料を基にワーク取り組むことで、論理的思考力・仮説思考が飛躍的に鍛えられます。 経営者目線でクライアントの企業経営を考え抜くエスネットワークスのコンサルティングスタイルを体感し、経営思考を身につけてみませんか。 奮ってご参加ください。 ■こんな方におすすめ 特に下記いずれかに当てはまる方に、参加をおすすめします。 将来、会社に依存せず活躍できるプロフェッショナルを目指したい方 経営者としてのキャリアを考えてみたい方 経営を専門性として身につけることに関心がある方 日本企業をより成長させていく仕事に興味をお持ちの方 経営者視点を身につけたい方 サマーインターン概要 【対象年度】 2024年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方 【定員】 各回20名 【インターン当日の内容】 ・オリエンテーション ・M&A戦略立案ワーク(実際にあったプロジェクトが題材です) ・成長戦略立案ワーク(実際にあったプロジェクトが題材です) ・振り返り/フィードバック 【開催場所】 ▼オンライン Zoomで開催予定 詳細は、合格者にご連絡いたします。 ▼オフライン ・東京 株式会社エスネットワークス 本社 東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館15F ・大阪 詳細は、合格者にご連絡いたします。 エントリー後の流れ 【1】 インターン説明会に参加 ▼ 【2】書類選考 ▼ 【3】インターン参加 インターン説明会 開催概要 【対象年度】 2024年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方 【申込締切】 各開催1日前 18:00 【当日の内容】 ・インターン説明 ・エントリー課題のご案内 【参加方法】 オンライン開催を予定しています。 視聴用URLおよびパスワードは、エスネットワークス社よりご案内いたします。 【定員】 各回100名程度 【準備する物・服装】 ・服装自由
-
日時
08月31日(水) 17:00
場所 オンライン定員 50 名
株式会社エスネットワークス -
-
終了インターン
【早期選考直結インターン】企業変革を実現する「M&A戦略・成長戦略」を考える2Daysインターン説明会
■日本を代表するスタートアップを支援してきた当社の実際にあったプロジェクトを体感します 近年、中小企業を中心にメインバンク制度が崩壊し、企業が直接金融により資金調達する必要に迫られています。そうした状況のなか、重要性がますます高まっているのがCFO(Chief Financial Officer:最高財務責任者)です。エスネットワークスは、このCFO不足という日本が抱える課題に着目し、ファイナンスやIPO支援、M&A、企業再生、事業承継など、企業におけるCFOの役割全般を担っています。 「経営者の支援と経営者の輩出を通じて日本国経済に貢献する」を企業理念に掲げているエスネットワークス。日本のベンチャー・中堅中小企業にCFO(経営者)機能を提供し、日本国経済の発展に寄与する事をミッションとしたコンサルティングファームです。 そんな同社のコンサルティングを体験できるインターンが開催されます。 2日間で「M&A」と「成長戦略策定(事業再生)」の実際にあったプロジェクトを題材にしたワークを行い、クライアント企業の意思決定のサポートを体感していただきます。実際の資料を基にワーク取り組むことで、論理的思考力・仮説思考が飛躍的に鍛えられます。 経営者目線でクライアントの企業経営を考え抜くエスネットワークスのコンサルティングスタイルを体感し、経営思考を身につけてみませんか。 奮ってご参加ください。 ■こんな方におすすめ 特に下記いずれかに当てはまる方に、参加をおすすめします。 将来、会社に依存せず活躍できるプロフェッショナルを目指したい方 経営者としてのキャリアを考えてみたい方 経営を専門性として身につけることに関心がある方 日本企業をより成長させていく仕事に興味をお持ちの方 経営者視点を身につけたい方 サマーインターン概要 【対象年度】 2024年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方 【定員】 各回20名 【インターン当日の内容】 ・オリエンテーション ・M&A戦略立案ワーク(実際にあったプロジェクトが題材です) ・成長戦略立案ワーク(実際にあったプロジェクトが題材です) ・振り返り/フィードバック 【開催場所】 ▼オンライン Zoomで開催予定 詳細は、合格者にご連絡いたします。 ▼オフライン ・東京 株式会社エスネットワークス 本社 東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館15F ・大阪 詳細は、合格者にご連絡いたします。 エントリー後の流れ 【1】 インターン説明会に参加 ▼ 【2】書類選考 ▼ 【3】インターン参加 インターン説明会 開催概要 【対象年度】 2024年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方 【申込締切】 各開催1日前 18:00 【当日の内容】 ・インターン説明 ・エントリー課題のご案内 【参加方法】 オンライン開催を予定しています。 視聴用URLおよびパスワードは、エスネットワークス社よりご案内いたします。 【定員】 各回100名程度 【準備する物・服装】 ・服装自由
-
日時
07月01日(金) 11:00
場所 オンライン(Zoom)定員 20 名 -
日時
07月06日(水) 12:00
場所 オンライン(Zoom)定員 20 名
他11件の日程
株式会社エスネットワークス -
-
終了インターン
【インターン応募締め切り直前!】企画者が教える!通過率4%の難関インターンシップの参加権を勝ち取るには?
【概要】 選抜型インターンシップ「XROSS」の締め切り直前の特別ウェビナーです。 選考通過率4%の難関インターンシップの参加権を勝ち取るために 実際に採用選考を行っている人事が、サマーインターンシップ選考で注意すべきポイントをみなさんにお伝えします。 ▼こんな方におすすめ ・サマーインターンシップに参加したいが、選考で気を付けるべき点がわからず、選考受験に踏み切れない ・選考を受験したけれど良い結果が出ず、あらためてインターン選考で気を付けるべきポイントを知りたい ・学内活動やインターンで忙しく、移動中などを使い効率よくサマーインターンシップの情報取集をしたい ▼本イベントのポイント ・インターンシップ企画人事の視点から、インターンシップ選考で抑えておくべきポイントを解説 ・カメラオフ参加OK!移動中やカフェからも気軽に参加できる 新卒入社2年目にして、選抜型インターンシップ「XROSS」の企画オーナーを務める若手活躍社員が登壇します。 締め切り後に後悔する前に、ぜひ気軽にご参加ください! 【開催日程】 2022年8月4日(木) 11:00~11:45 【会場】 オンラインにて実施いたします。 ラジオ感覚で聞いていただけるウェビナーですので、移動中やカフェなどで気軽にご参加ください。 (※ツールはZoomを使用いたします。) 【定員】 50名程度 【応募締め切り】 応募締切 :2022年8月3日(水) 09:00 ※参加定員に達し次第、上記期限にかかわらず締め切らせていただきます。 【応募後の流れ】 ビズリーチキャンパスよりエントリー後、パーソルキャリアからマイページを2営業日以内に発行いたします。 「【パーソルキャリア】エントリー完了のお礼とマイページ発行のご連絡」というメールが届きますので、 そちらに記載のID・パスワードを使用しマイページにログインし、ご自身でメールに記載のイベント予約URLからご予約ください。 【問い合わせ先】 パーソルキャリア株式会社 新卒採用部 e-mail:pca-newgraduate@persol.co.jp TEL:0120-933-087 / 平日9:00-18:30 土日祝日除く
-
日時
08月04日(木) 00:00
場所 オンラインにて開催定員 50 名
パーソルキャリア株式会社 -
-
終了インターン
【本選考直結!】『XROSS』 次世代ビジネスリーダー創出プログラム
▼次世代ビジネスリーダー創出プログラム『XROSS』 社会に影響を与えられるようなビジネスパーソンになりたいと考える方、 次世代ビジネスリーダー創出プログラム「XROSS」で事業開発や組織開発を体験してみませんか? これまでの、そしてこれからの日本が抱える労働市場の課題がどのように変化しているのかを掴み、 パーソルキャリアの事業戦略、組織戦略を体感し、未来を本気で描くインターンシップ「XROSS」。 これからの時代を牽引していく学生へビジネスリーダーとして必要とされる“視野”と“力”を手に入れてほしいという想いからこのインターンシップは生まれました。 「影響を与えられる仕事がしたい」、「世の中の"はたらく"を変えてみたい」、「優秀な仲間と切磋琢磨し圧倒的に成長したい!」 こんな想いを持つ方は、ぜひご参加ください。 ▼インターンシップ当日の内容 ・オリエンテーション:事前インプット、テーマ発表、チームビルディング ・DAY1:グループワーク、中間プレゼンテーション、メンターフィードバック、組織開発ワークショップ ・DAY2:グループワーク、メンターフィードバック、最終プレゼンテーション、懇親会 ▼開催日 9/17(土)~9/18(日) ※事前オリエンテーション:9/10(土) ※全日程オンラインにて実施 ▼参加者の声 ・リーダーシップの価値観やそれ以外の点でも自分の周りにはあまりいない優秀な方たちとチームんを組んで2日間必死に事業立案をするというとても貴重な経験ができた。(京都大学 T.M) ・自分の通用しない部分、足りない部分ととことん向き合い、チームに対してどんな貢献ができるか本気で考えることができた。(上智大学 Y.N) ・これまで参加したインターンシップのなかで、最もコミットすることができたと感じている。優秀はできず、悔しさが残るが、グループの仲間やメンターにで合えて本当に良かった。(大阪大学 M.H) ▼こんな方におすすめ ・人と向き合うことや、人の成長に興味関心がある方 ・解決したい社会課題がある方 ・将来的に様々な人を巻き込んで社会に影響を与えられるような人間になりたいと考える方 ▼謝礼・インセンティブ 1日1万円支給(期間中合計2万円) ※全日程参加者のみ ▼選考フロー WEBテスト→面接(複数回)→参加決定 ※オンラインでの実施を予定しています。 ▼参加までの流れ ビズリーチキャンパスよりエントリー後、パーソルキャリアからマイページを2営業日以内に発行いたします。 「【パーソルキャリア】エントリー完了のお礼とマイページ発行のご連絡」というメールが届きますので、 そこに記載のID・パスワードを使用しマイページにログイン、ご自身で選考予約をしてください。 ※参加定員に達し次第募集を締め切ります。 ※これまでに当社のほかのイベントに応募したことがある場合、 マイページ発行済みであるため、ご自身でマイページ上から本イベントの選考予約が可能です。 本ページからの応募はせず、マイページからご予約をお願い致します。 マイページ発行済みの場合は、本ページから応募いただいたとしても、 新たに当社からご連絡をすることはございません。ご了承ください。
-
日時
09月17日(土) 00:00
場所 オンラインでの開催となります。定員 30 名
パーソルキャリア株式会社 -