-
インターン
『Sprinters』 5⽇間でエンジニアが企画からプロトタイプ開発に加えて、ユーザテストまで実施するインターンシップ
▼概要 ユーザーの課題から考え、“世の中で役に立つ新規サービス“をチームで創り上げる過程を、体験してみませんか。 みなさんは、Design Sprintをご存知でしょうか?GV(元Google Ventures)が、デザイン思考をベースに、新製品やサービスをリリースするために生み出した開発フレームワークです。 超短期間での開発手法としてスタートアップ企業を中心に注目があつまっています。 パーソルキャリアは、「ヒト」「組織」という変化の激しいビジネス領域に対し、多くの課題解決を行ってきた事業創造企業です。Design Sprintのフレームワークを活用し、新規Webサービスの企画・開発を行っています。 当インターンシップ「Sprinters」では、価値創造のプロ集団とともに、Design Sprintのフレームワークを活用して、圧倒的スピードとユーザー志向で価値あるサービスを生み出す『ビジネスの真髄』を感じていただきます。 第一線で活躍するエンジニアを始め、新規サービス企画・開発に携わるメンター陣から多くのフィードバックが得られ、独学では得難い成長体験ができるでしょう。 ▼プログラム詳細 非常に短い期間の中で「新規サービスの立案」と、 そのサービスを形にする「Webサービスのプロトタイプの開発」をおこないます。 ~「巨額のコスト」を投下し、「数カ月」かけておこなう新規サービス開発を体感する~ 先述のDesign Sprintのフレームワークを活用し、「新規サービスの立案」とそのサービスを形にする「プロトタイプ」をつくり、「ユーザー検証」までおこないます。 プログラミングだけでなく、上流工程に携わりたい。 サービスの構想だけでなく、サービスが形になるところまで携わりたい。 そんなニーズを形にしたのが、本インターンシップです。 ぜひ、「Webサービスの開発におけるすべての工程」を体感してください。 ~ここまでやります!~ インターネット黎明期に起業し、数々の企業で経験を積んだエンジニアリング部門の責任者が直接、みなさんと一緒に手を動かしサポートします。 また、当日は1チームに1人メンターが付きます。 彼らもまた、さまざまなWebサービスの企業で経験を積んできた猛者たちです。 彼らからたくさんの刺激を受け、最高の体験にしてください。 ※昨年度の実施実績となりますので、一部内容に変更がある場合がございます。 ▼日程 2023年6月~7月中に複数日程ご参加いただきます。(オリエンテーション1日含む) ▼会場 オンラインで実施 ※一部日程を東京会場またはオンライン参加をお選びいただけるよう検討中のため、参加者の方へ順次ご連絡いたします。 ▼応募資格 ・2025年3月までに卒業予定の大学・大学院・専門学校・高等専門学校・短期大学生の方 ・新規ビジネスや、サービスの上流工程の企画、開発に興味のある方 ・日本での就労資格を持つ方 ・プログラミングの学習経験がある方 ▼応募までの流れ ワンキャリアよりエントリー後、パーソルキャリアからMyPageを発行いたします。 その後、MyPageよりエントリーを完了してください。 選考プロセス 【1】エントリー/マイページ登録 ※記載日時より前に締め切る可能性がございます。 ※参加定員に達し次第募集を締め切ります。 ▼ 【2】スキルチェックシート選考 ▼ 【3】Web面接 ▼ 【4】インターンシップ内定 ※一部内容に変更がある場合がございます。 ▼インセンティブ 合計 4万8000円を支給(全日程参加の場合)
-
日時
04月28日(金) 23:59
場所 オンラインにて開催定員 25 名
パーソルキャリア株式会社 -
-
インターン
【本選考直結!】『BRIDGE』社会課題を解決する「未来の事業家」育成4Days選抜インターンシップ
▼「未来の事業家」を育成するインターン『BRIDGE』 ーあなたの"違和感"を、ビジネスで体現せよー Why you? ―なぜ、あなたが取り組むのでしょうか? これは、新規事業を興す上で、私たちが最も大切にしている問いです。 起業も新規事業開発も、社会の課題解決におけるひとつの手段にすぎません。 私たちは「『儲かるもの』ではなく、『世の中の課題を解決し、人々の生活にインパクトを与えられるもの』こそ、真の価値である」と考えています。 その信念のもと、年々さまざまな新規サービスを生み出し、挑戦と変革を起こしてきました。 Ex.直近3年間で13件の新規サービスをローンチ Ex.社内に新規事業立ち上げをミッションとし、そのプロフェッショナルが集まる専門組織を立ち上げて事業づくりに注力 『BRIDGE』は、そんなパーソルキャリアのフィールドを存分に活用し、 【あなたが本気で取り組みたいテーマを起点に】新規事業を創り上げます。 パーソルキャリアは、「ヒト」に関わる分野であればどんな意志でも実現可能なのです。 複数社の起業を手掛け現在もベンチャー支援を行うアントレプレナーや、複数の大手企業内で新規事業開発を経験したイントレプレナーといったプロフェッショナルが、メンターとして参加者の事業創りに伴走します。 彼らからのインプット・フィードバックを受け、フレームワーク・マーケティング・マネタイズなど事業創造に必要な要素を吸収することができます。 現時点で「資金・スキル・経験が不足している」といった不安は必要ありません。 あなたが強い想いを持つテーマに、ビジネスのフィールドから本気で挑戦したい方は、ぜひご参加ください。 ▼プログラム詳細 インターンシップ選考を通過した方は以下のステップで、 自身のビジネスプランの事業化を目指していただきます。 Step.1:一次審査 (ビジネスプラン&プレゼン動画審査) Why you ? ―なぜ、あなたが取り組むのか? 選考通過者には、自身の想いを乗せたビジネスモデルと動画プレゼン資料を提出いただきます。 なぜ自分が取り組むのか、どのような理想を実現したいのか、そのために何をするのか…を考え抜いて、審査に臨みます。 ビジネスモデルを構築するための、インプットやワークショップも実施予定です。 Step.2:二次審査 (グループワーク&1on1審査) What’s best ? ―課題解決のための理想を、カタチに 一次審査を通過した方にはメンターが着任し、構想を、具体的な形に落とし込むフィードバックをおこないます。 また、厳選された通過者による4daysインターンシップでは、事業創りの知識/経験に長けたプロフェッショナル社員のメンタリングを受けながら、参加学生同士でチームを組み、1つのビジネスプランを磨き込みます。 「チームとして新規事業をカタチにする術」を体得しながら、フレームワーク・リーダーシップ・マーケット情報・マネタイズノウハウなどビジネスに必要な要素を学び、自身のビジネスプランに還元します。 Step.3:最終審査 (役員向け決勝プレゼン) Worth it? ―机上の空論で、終わらせない 二次審査を通過した起案者は、投資判断を行う役員向け決勝プレゼンに臨みます。 心から取り組みたいテーマに懸ける自身の想いに、 BRIDGEを通じて学んだ事業創造ノウハウを掛け合わせ、考え抜いたビジネスプランで社会に価値還元する機会を掴み取っていただきます。 ※昨年度の実施実績となりますので、一部内容に変更がある場合がございます。 ▼こんな方におすすめ ・ 解決したいテーマに強い想いを持つ方 ・ 学生生活で何かに圧倒的に打ち込んだ経験をお持ちの方(ビジネスに限らず、学術・スポーツ・芸術など領域は問いません) ・ 解決したい課題解決のために、起業や事業開発を志している方 ▼開催日程 2023年8月中に5日間ご参加いただきます。(オリエンテーション1日含む) ※選考:2023年3月中旬より開始 ▼インセンティブ ・インターンシップ期間中、合計4万円を支給(1日1万円支給) ・優秀起案者には、開催後もベンチャー支援経験者や現役起業家などからのフィードバック機会を提供 ・事業化水準を満たす起案に関しては、当社新規事業開発部門にて事業づくりに参画いただく可能性あり ▼過去参加者の声 ・事業創造の経験はあったが我流でしかなく、今回のようにシートのプロセスに沿って考えていったことはなかったので、ビジネス創造の手順を学ぶことができた。また、自分の想いの強さが大事ということも学びだった。(名古屋大学大学院 A.K) ・企業に対しての事業提案や、インターンシップでチームで事業提案ワークをすることは多数あったものの、個人で本当にやりたいビジネスを考えるという機会はなかったから。過去に断片的に学んできたフレームや考え方を体系化し、想いをビジネスにするという経験は大変貴重だった。(東北大学 R.T) ・事業創造に限らず、今後働き始めてビジネスの場に出る際の思考法や着眼点を多く学ぶことができた。自分にとっては新鮮な学びとなり大変楽しかった。(京都大学 K.R) ▼応募後の流れ ビズリーチキャンパスよりエントリー後、パーソルキャリアからマイページを2営業日以内に発行いたします。 「【パーソルキャリア】エントリー完了のお礼とマイページ発行のご連絡」というメールが届きますので、 そこに記載のID・パスワードを使用しマイページにログイン、ご自身で選考予約をしてください。 ※参加定員に達し次第募集を締め切ります。 ▼選考プロセス 適性検査・テスト選考→個別面接→ビジネスプラン&動画プレゼン提出→参加決定 ※プロセスはご状況に合わせて柔軟に調整します ※オンラインでの実施を予定しています ※昨年度の実施実績となりますので、審査フロー含め一部内容に変更がある場合がございます。
-
日時
04月28日(金) 23:59
場所 オンラインにて開催定員 25 名
パーソルキャリア株式会社 -
-
インターン
【最短内定2週間】早期選考直結/業界トップシェア成長戦略体感インターンご招待〜黄色い看板の駐車場でお馴染み「タイムズ」運営会社〜
こんにちは。パーク24グループの採用担当です。 今回、“業界トップシェアだからこそできる、当グループの成長戦略”を体感いただくインターンシップを実施します。パーク24グループに関するオリジナルの課題に挑戦いただくことで、課題解決能力・分析力・コミュニケーション能力を発揮し、高められる内容です。 当イベントに参加いただいた方は、通常必須となる書類選考を免除し、早期選考となるグループディスカッションから参加いただけます。最短2週間で内定獲得まで進めるフローもございますので、少しでもご興味があればイベントページよりご応募ください! 当社は、黄色い看板の駐車場やカーシェアでお馴染み「タイムズ」を開発&運営している会社です。全国17,000カ所のタイムズパーキングと、5万台のタイムズカーというリソースを活かして、次世代の交通インフラ企業として成長しています。 直近では、自社開発のITインフラ「TONIC」を本格導入し、効率的な駐車場の運営管理をはじめ、クレジットカードや電子マネー決済の導入、さらに会員制プログラムの導入など、お客様へのサービスを拡充させてきました。2006年には海外にも進出。現在では台湾、オーストリア、ニュージーランド、シンガポール、マレーシア、英国で事業を展開しています。2009年から開始したモビリティ事業も、車両数が約5万台を超える規模にまで拡大するなど、常に時代を先取り、人々を快適にするサービスの提供に努めてきました。 ==== ▼開催日程 2月3日(金)14:00~17:00 2月18日(土)14:00~17:00 2月22日(水)10:00~13:00 2月28日(火)17:00~20:00 3月11日(土)14:00~17:00 3月16日(木)10:00~13:00 3月20日(月)14:00~17:00 3月31日(金)10:00~13:00 4月4日(火)10:00~13:00 4月27日(月)17:00~20:00 ▼応募方法 イベントページよりご希望の日時を選択の上、ご応募ください。 ▼参加特典 通常必須となる書類選考を免除し、早期選考となるグループディスカッションからご参加いただけます。 早期エントリー者限定イベント等もご案内予定です。 ※個人や時期により、フロー・回数が異なる場合がございます。 ※詳しい選考内容はIS参加の皆様に順次ご案内いたします。 ==== 少しでも気になった方は、ご予約お待ちしております。 それではお会いできるのを楽しみにしております! ◆現在募集中の他のイベントはこちらからご応募ください◆ >>パーク24グループ説明会 人事と話せるグループ全体説明会です。オンラインにて実施します。 応募先:https://br-campus.jp/events/invitation/7cb98831-3a31-4a9c-b8df-8d6f9e97a8ee >>~ICT部門~オンライン先輩社員交流会 日付ごとに専門分野の違うIT職種の先輩が登壇する、座談会形式のイベントです。 応募先:https://br-campus.jp/events/invitation/646b2419-68a9-473e-868a-f657fbabcdf3
-
日時
03月31日(金) 10:00
場所 オンライン定員 50 名 -
日時
04月04日(火) 10:00
場所 オンライン定員 50 名
他10件の日程
パーク24株式会社 -
-
インターン 外部サイトでの応募
【M&A総合研究所】長期インターンシップ生募集!
M&A総合研究所では20代から圧倒的な成長を目指すことができる環境です。 M&Aは売主様の人生を左右する決断でもあるため、営業力・交渉力・調整力が必要になる他、 税金・法律・財務の知識や業界への深い理解などM&Aアドバイザーはハイレベルなビジネススキルが求められます。 あらゆる業界で活躍しトップクラスの成績を収めてきた超優秀層が集結しています。 他の業界と比較しても優秀層の割合が非常に高く、そういった環境で切磋琢磨しながら学ぶことができます。 学生のうちからあらゆる業界のトップ層と接することができる環境でインターン生として成長しませんか? ご応募をお待ちしております! 【インターンを通して身に着くこと】 ・M&A仲介業のポイントとなる業務が身につく ・営業や経営者と対等に話すスキルや目標へコミットする力が身に着く ・各界TOPの営業マンやオーナー営業により人幅広い脈が作れる 【こんな人にオススメ】 ・成長意欲の高い方 ・営業力を磨きたい方 ・M&A業界/IBD等への就職を希望または将来起業したい方 ・ハングリー精神を持った方 ・ビジネスの基本を学びたい方 ・コミュニケーションが好きな方 【インターン概要】 ■業務内容 M&A仲介業務におけるアポイント獲得業務をお願いします。 中小企業へ電話をかけ、M&Aを検討しているお客様がいたら商談の日程調整をしていただきます。 会話の中で中小企業の社長様から経営課題をヒアリングし、提案を行うこともあるので、高いスキルや知識が身につきます。 ご自身が取得したアポからM&Aの契約締結につながった場合、1件1万円のインセンティブがあります。 アポイント獲得の電話に慣れてきたり成果を出せてきた場合は、資料作成や他のM&Aプロセスのお仕事にも関わっていただきます。 ■業務時間 ・勤務可能日:月~金曜日 ・会社休日:土日祝日/年末年始 ・9時00分~20時00分の間で1日3時間以上 ・週1日以上、キャンパスライフに合わせて勤務可能です ■給与 ・時給 1,200円~ ・交通費支給あり ・インセンティブ支給あり、アドバイザー契約に繋がった場合1件1万円 ■募集要項 ・現役大学生/大学院生 ・3ヶ月以上の勤務ができる方が理想 ・必要な資格等はありません ■勤務地 ・東京本社:東京都千代田区丸の内1丁目8−1丸の内トラストタワーN館18階 最寄駅:東京駅 【エントリーから参加までのフロー】 1.本ページより仮エントリー 2.本ページエントリー後に表示されるURLより、求人応募フォームのご送付で本エントリー完了 3.エントリー後、書類選考通過の場合はオンライン面接日程の調整 4.面接選考通過者に関しては、入社後すぐにOJTにて業務を学んで頂きます 【M&A総合研究所とは?】 ■目指していること 現在、国内の100万社以上の企業が後継者不在であると言われており、このままだと2025年頃までに多くの企業が廃業に追い込まれる見込みです。 この社会課題を解決する方法の一つがM&Aです。M&Aによる事業承継をすることで中小企業の廃業を防ぐことができ、従業員の雇用も守ることができます。 M&A仲介事業はそれをサポートする役割で、経営者の人生における大きな意思決定を促す、社会的意義の大きな仕事です。 2000年代以降、日本国内の多くの市場が停滞か縮小傾向にある中、M&Aの市場は大きく伸びています。M&Aの件数はコロナ禍の2020年を除いては増え続けており、2021年の国内のM&A件数は過去最高を記録しています。 国内でもっとも伸びている市場に身を置くことで、自分自身の市場価値も高めることができます。 ■社風・風土 当社にはメガバンク、大手証券、五大商社、大手メーカーや外資系コンサル会社など様々な業界で活躍してきた優秀なメンバーが数多く在籍しており、そういったメンバーと切磋琢磨できる環境がございます。 また、社員は20代~30代のためエネルギッシュで風通しの良い環境です。 【お問い合わせ先】 株式会社M&A総合研究所 TEL:03-6455-5875(担当:大西)
-
日時
03月27日(月) 00:00
場所 オンライン
株式会社M&A総合研究所 -
-
募集終了インターン
【短時間で業務体験!】本質的な顧客課題解決のプロセスを学ぶ!採用コンサルティングワーク<社員座談会有>
▼イベント概要 このワークショップでは、企業向け採用コンサルティングを体感していただく中で、 「論理的思考力」「課題発見解決力」「プレゼンテーション力」の、社会で求められる3つの力を試すことができます。 具体的には、本質的な顧客課題解決のプロセスを学んでいただくために、 企業様の採用をご支援するポジションの”リクルーティングアドバイザー”として、採用コンサルティングの業務を体験いただきます。 企業様の経営戦略・事業戦略の実現のために、 採用課題を切り口として、経営・事業課題を見つけ人材活用プランを提案いただくことがミッションです。 転職者と企業を繋ぐマッチングだけではなく、顧客の本質的な課題に向き合う面白さや難しさを体感いただけます。 現場若手社員との座談会もご用意しておりますので、『ビジネスのリアル』について聞くことも可能です。 実際の業務、その根底にあるビジネスの仕組み、そしてそこで求められる力を知っていただきたいと思っています。 ▼ワークショップで得られる事 ①本質的な顧客課題解決のプロセスを学べる! 採用コンサルティングの業務を体験いただくことで 転職者と企業を繋ぐマッチングだけではなく、顧客の本質的な課題に向き合う面白さや難しさを体感いただけます。 ②商材に縛られず、課題に応じて最適なソリューションを導き出す経験ができる! 複数領域にまたがる課題を抽出し、さまざまなグループソリューションを活用することで課題解決をしてきたパーソルキャリア。 参加者の皆さまにも、「論理的思考力」「課題発見解決力」「プレゼンテーション力」を駆使し、そのプロセスを体感いただきます。 ③パーソルキャリア社員がはたらく様子や価値観を知れる! 一緒にはたらく社員に共感できるか?一緒に働きたい先輩か?を重要視される方も多いかと思います。 座談会にて社員の雰囲気を知っていただけますし、はたらく上で気になるポイントもNGなしでお答えします◎ ▼募集人数 各回36名~60名 ▼開催日 3/14(火) 12:00 - 15:30 3/24(金) 12:00 - 15:30 ※本インターンは3/24(金)が最終開催日となります。 ぜひ日程をご調整の上ご参加いただけますと幸いです。 ▼応募後の流れ ビズリーチキャンパスよりエントリー後、パーソルキャリアからマイページを2営業日以内に発行いたします。 「【パーソルキャリア】エントリー完了のお礼とマイページ発行のご連絡」というメールが届きますので、 そこに記載のID・パスワードを使用しマイページにログイン、ご自身で選考予約をしてください。
-
日時
03月24日(金) 12:00
場所 オンライン定員 20 名 -
日時
09月26日(月) 00:00
場所 オンライン開催定員 60 名
他16件の日程
パーソルキャリア株式会社 -
-
募集終了インターン 外部サイトでの応募
日本マイクロソフト サマーインターンシップ
# 内容 マイクロソフトはインターンシップの常識を変えます! 変革のスピードが早いビジネス環境において短期間のインターンシップでは日々の変化を感じ、楽しむ事は難しいと私達は思っています。 そこでこの夏、全世界のマイクロソフトで行われているインターンシッププログラムを日本に導入します! 全ての部門(営業職、技術職、開発職)で 9 週間のサマーインターンシップを受け入れます。短い期間でのインターンシップでは絶対に経験できないリアルなビジネスを体感できるプログラムになっています。最先端のオフィスで最新の技術に触れ、役員や先輩社員との交流会、インターンシップの最後には成果を役員に発表し、フィードバックもしっかり行います! 給与以外にもインターン後に活用できる様々なプレゼントを贈呈! 関東圏外から参加の方にはインターン期間中の住居も提供します。 # 待遇 月額 350,000 円(週 5 日 9:00-17:00 勤務の場合) 関東圏外からの方には品川までの往復の交通費(新幹線又は航空券代)を支給。 インターン期間中の住居も提供。 # 勤務地 日本マイクロソフト品川本社(品川駅前) # 実施期間 2018 年 8 月 1 日(水)~9 月 28 日(金) ※期間中 5 日間の有給休暇を付与 # 募集職種 ・技術職(テクノロジースペシャリスト) お客様の期待を超える付加価値の高いIT提案を行って、営業活動の技術的な支援を行うテクノロジースペシャリスト、お客様に様々な角度からITコンサルティングを行うコンサルタント、お客様専任の技術担当者として活躍するテクニカルアカウントマネージャ、お客様のニーズに応え技術支援を行うサポートエンジニア、技術系の職種も多種多様ですが、どの職種も 常に 最先端の技術開発の現場に立ち会うことができ、優秀な仲間と有意義なプロジェクトに携わることができます。お客様が安心してソフトウェアをお使いいただくための大きな役割を担っています。 ・営業職 多くのパートナー企業(SIer様など)と協力して、マイクロソフト製品の営業活動を行うパートナー営業、大手企業のお客様に対して営業戦略の立案を行い、製品、サービス、ライセンスプログラムやソリューションの提案を行うエンタープライズ営業、家電量販店向けに販売支援を行うリテール営業など、マイクロソフトには さまざまな営業があります。どの職種も、企画力や行動力が求められます。 # 募集人数 若干名 # 応募資格 ①2020 年卒の現在大学 3 年生又は大学院 1 年生(2020 年 6 月 30 日までに卒業する方) 文系、理系とも応募可 (情報系の専攻もしくはプログラミング経験のある方歓迎) 2018 年 5 月 19 日(土)もしくは 2018 年 6 月 16 日(土)の選考会(品川本社)に参加できること ②2018 年 7 月~ 2019 年 9 月の期間に経営学修士(MBA)を修了予定でこれまでの通算就業経験が 7 年未満の方 文系、理系とも応募可 (IT 業界での就業経験のある方歓迎) 選考方法につきましては、応募時点での所在地により異なります。(国内 MBA の方は直接面接、海外 MBA の方は Skype 面接等) # 選考プロセス 1,オンラインエントリー提出 2.書類選考 3.各種イベントでの選考(4 月~ 6 月) 4.選考会(アセスメントセンター) 5 月 19 日(土)もしくは 6 月 16 日(土) 5.8 月からインターンシップ参加 # エントリー方法 先行エントリー締め切り:2018 年 4 月 29 日(日)日本時間 23:59 一般エントリー締め切り:2018 年 6 月 5 日(火)日本時間 23:59 予定 詳細はリンク先をご確認ください。
-
場所 リンクをご確認ください。
ビズリーチ・キャンパス運営事務局 -
-
募集終了インターン 外部サイトでの応募
ツイッター サマーインターンシップ Twitter Client Solution
2018年度 サマーインターンシップ インターン クライアントソリューションチーム あなたの知らない今がある。世界で3億3000万人、日本国内で4500万人の月間アクティブユーザー。Twitterでは、人々が世界中で今起こっていることを知り、 ニュース、エンターテインメント、スポーツや政治、 さらには大きなイベントや日常の興味感心まで、 あらゆることについて話しをするために利用されています。 何かが起きると、まずはじめにTwitterで共有されます。 Twitterは生の声の力でストーリーが拡散される場所です。 私たちのミッションは、言語や文化などの障壁をなくして、思いついたアイデアや見つけた情報を一瞬にして共有する力をすべての人に提供することです。そして、多様な価値観と様々なバックグラウンドを持つ社員が協働し、世界35カ所以上のオフィスで事業展開しています。 https://about.twitter.com/ja/company.html 本インターンシップは、Twitter日本オフィスでの10~12 週間のフルタイムの有給インターンシップで、 広告、マーケティング、ソーシャルメディア、テクノロジー業界で将来働くことにご興味のある学生の皆様を対象としています。実際にTwitter日本オフィスの広告部門(クライアントソリューションチーム)の一員として、ビジネスに関わっていただき、リアルな就業体験を提供します。 #留意事項:エンジニア対象のインターンではありません。 #職務内容 モバイル、リテール、エンタメ業界大手へのTwitter広告を用いたソリューション企画・提案 クライアントの広告キャンペーンの改善コンサルテーション クライアントの広告キャンペーンの成果分析 Twitter ユーザーインサイト分析 Twitterの広告商品の開発ヒントになる研究・分析 #募集条件・経験 4年制大学または大学院に在籍中の方(学年 / 学部 / 専攻は問いません。) 10〜12週間東京オフィスで就業できること 広告、マーケティング、ソーシャルメディア、テクノロジーに強い興味がある方 Twitterのミッションやコアバリューへの共感と情熱 分析力と洞察力に自信がある方 Twitterを日頃から十分に活用している方 日本語(ネイティブレベル)と英語力(日常会話レベル以上) PCの基本スキル(Excel尚可) Twitterの企業文化は以下の10の「コアバリュー」によって形成されています。 社員一人ひとりの行動、働き方の指針であり、基本的価値観を反映したものです。 ・誇りを持てる方法でビジネスを成長させよう。 ・情熱と人間性を大切にしよう。 ・信頼を築くために、恐れずにコミュニケーションをとろう。 ・ユーザーからの声に耳を傾け、尊重しよう。 ・地球上のすべての人に届けよう。 ・いろいろなアイデアを試し、革新させよう。 ・さまざまな視点から考えよう。 ・厳密に、そして正しく。 ・シンプルに。 ・公開しよう。 ---------------------------------------------------- #応募締切 :2018年4月16日(月) #面接期間 :2018年4月17日(火)から随時開始 #選考フロー:書類審査 ➡︎ 人事面談 ➡︎ チームとのマッチング面談 ➡︎ 決定 #合否通知 :随時メールにて通知いたします。 #期間 :2018年6月中旬~7月中から10〜12週間の9月~10月まで *開始時期は相談可能。 *期間中や終了前に大学に戻らなければならない場合は適宜相談可能。 #就業時間 :月~金 (土日祝休み) 9:00 〜18:00 *フルタイムに就業できる方を希望します。 #手当 :有給+交通費支給+インターン保険 *引越費用、日々の生活費や居住費などは自己負担となります。 #その他 :大学・大学院単位認定対象外 #応募枠 :2名
-
場所 リンクをご確認ください。
ビズリーチ・キャンパス運営事務局 -
-
募集終了インターン 外部サイトでの応募
ツイッター サマーインターンシップ Brand Strategy
2018年度 サマーインターンシップ インターン ブランドストラテジーチーム あなたの知らない今がある。世界で3億3000万人、日本国内で4500万人の月間アクティブユーザー。Twitterでは、人々が世界中で今起こっていることを知り、 ニュース、エンターテインメント、スポーツや政治、 さらには大きなイベントや日常の興味感心まで、 あらゆることについて話しをするために利用されています。 何かが起きると、まずはじめにTwitterで共有されます。Twitterは生の声の力でストーリーが拡散される場所です。 私たちのミッションは、言語や文化などの障壁をなくして、思いついたアイデアや見つけた情報を一瞬にして共有する力をすべての人に提供することです。そして、多様な価値観と様々なバックグラウンドを持つ社員が協働し、世界35カ所以上のオフィスで事業展開しています。 https://about.twitter.com/ja/company.html 本インターンシップは、Twitter日本オフィスでの10~12 週間のフルタイムの有給インターンシップで、 広告、マーケティング、ソーシャルメディア、テクノロジー業界で将来働くことにご興味のある学生の皆様を対象としています。実際にTwitter日本オフィスのブランドストラテジーチームの一員として、ビジネスに関わっていただき、リアルな就業体験を提供します。 #留意事項:エンジニア対象のインターンではありません。 #職務内容 Twitter カルチャーのトレンドウォッチングと分析 若年層のTwitter ユーザーインサイト分析 Twitterマーケティング成功事例の資料制作(Keynoteで日英バージョン) 一流企業向けのTwitterマーケティング戦略企画のプランニングサポート #募集条件・経験 4年制大学または大学院に在籍中の方(学年 / 学部 / 専攻は問いません。) 10〜12週間東京オフィスで就業できること 広告、マーケティング、ソーシャルメディア、テクノロジーに強い興味がある方 ツイ廃(今回の業務内容にも関連します。) Twitterのミッションやコアバリューへの共感と情熱 日本語(ネイティブレベル)と英語(日常会話レベル以上) Mac, Google Apps, Keynote, Word, Excel, PowerPoint等を活用できる方 Twitterの企業文化は以下の10の「コアバリュー」によって形成されています。 社員一人ひとりの行動、働き方の指針であり、基本的価値観を反映したものです。 ・誇りを持てる方法でビジネスを成長させよう。 ・情熱と人間性を大切にしよう。 ・信頼を築くために、恐れずにコミュニケーションをとろう。 ・ユーザーからの声に耳を傾け、尊重しよう。 ・地球上のすべての人に届けよう。 ・いろいろなアイデアを試し、革新させよう。 ・さまざまな視点から考えよう。 ・厳密に、そして正しく。 ・シンプルに。 ・公開しよう。 ---------------------------------------------------- #面接期間 :2018年4月17日(火)から随時開始 #選考フロー:書類審査 ➡︎ 人事面談 ➡︎ チームとのマッチング面談 ➡︎ 決定 #合否通知 :随時メールにて通知いたします。 #期間 :2018年6月中旬~7月中から10〜12週間の9月~10月まで *開始時期は相談可能。 *期間中や終了前に大学に戻らなければならない場合は適宜相談可能。 #就業時間 :月~金 (土日祝休み) 9:00 〜18:00 *フルタイムに就業できる方を希望します。 #手当 :有給+交通費支給+インターン保険 *引越費用、日々の生活費や居住費などは自己負担となります。 #その他 :大学・大学院単位認定対象外 #応募枠 :1名 詳細は応募ボタンよりご覧ください。
-
場所 リンクをご確認ください。
ビズリーチ・キャンパス運営事務局 -
-
募集終了インターン 外部サイトでの応募
大阪開催 [1DAYセミナー] Discover TCS Japan 2018 Winter
< Discover TCS Japan 2018 Winter > グローバルな視点から日本のIT業界を知る ~ 世界ビッグ4の一角、TCSだからこそ見える風景 ~ 当社が考える『ITとビジネスの未来』『IT業界におけるキャリア』を幹部社員のセッションやグループワーク、先輩社員との座談会を通じて体感いただけるプログラムです。 ============== ○実施内容 1.エグゼクティブによるIT業界動向解説・会社紹介 2.『顧客志向』体感グループワーク 3.HRによるワークスタイル紹介 4.先輩社員との座談会 ○実施時期・期間 大阪:2月9日(金) ○応募資格 大学生、大学院生 全学年(学部・学科は問いません) ○募集人数 各回50名程度 ○選考プロセス ES・適性検査による事前選考があります。 ○お問い合わせ 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 インターンシップ担当 TEL : 03-6736-3156 Email : jpsm.saiyonewgraduates@tcs.com ※受付時間 10:00~18:00(土、日、祝日、年末年始を除く)
-
場所 TKPガーデンシティ大阪梅田
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 -
-
募集終了インターン 外部サイトでの応募
東京開催 [1DAYセミナー] Discover TCS Japan 2018 Winter
< Discover TCS Japan 2018 Winter > グローバルな視点から日本のIT業界を知る ~ 世界ビッグ4の一角、TCSだからこそ見える風景 ~ 当社が考える『ITとビジネスの未来』『IT業界におけるキャリア』を幹部社員のセッションやグループワーク、先輩社員との座談会を通じて体感いただけるプログラムです。 ============== ○実施内容 1.エグゼクティブによるIT業界動向解説・会社紹介 2.『顧客志向』体感グループワーク 3.HRによるワークスタイル紹介 4.先輩社員との座談会 ○実施時期・期間 東京:1月26日(金)・2月2日(金) ○応募資格 大学生、大学院生 全学年(学部・学科は問いません) ○募集人数 各回50名程度 ○選考プロセス ES・適性検査による事前選考があります。 ○お問い合わせ 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 インターンシップ担当 TEL : 03-6736-3156 Email : jpsm.saiyonewgraduates@tcs.com ※受付時間 10:00~18:00(土、日、祝日、年末年始を除く)
-
場所 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 神谷町本社
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 -
-
募集終了インターン 外部サイトでの応募
Mitsui & Co. Winter Internship
「世界の未来を世界とつくる」三井物産とは一体どんな会社なのか。 グローバルな舞台で自らビジネスを創造する醍醐味とは何か。 これらを存分に感じていただけるプログラムとして、 フォローアップ型インターンシップと題し、 1泊2日とフォローアップの1日を組み合わせた 合計3日間のインターンシップを実施します! ◆プログラム◆ ①現場で「挑戦と創造」に取り組んでいる社員との交流 ②総合商社の仕事の醍醐味に触れるケーススタディ ③既成概念にとらわらない独自のアイディアを基にグループでディスカッション ④一定期間後の成長具合を確認するフォローアップ ◆対象◆ 日本あるいは海外の大学・大学院に在学の方 ◆日程◆ 東京開催(A日程) 2017年12月10日(日)~11日(月)、2018年3月26日(月) 東京開催(B日程) 2017年12月20日(水)~21日(木)、2018年3月27日(火) 東京開催(C日程) 2018年2月8日(木)~9日(金)、2018年3月28日(水) 札幌開催 2018年2月~4月にかけて開催 仙台開催 2018年2月~4月にかけて開催 名古屋開催 2018年2月~4月にかけて開催 大阪開催 2018年2月~4月にかけて開催 福岡開催 2018年2月~4月にかけて開催 ◆開催場所◆ 東京開催(A日程/B日程/C日程)は三井物産本店(東京都千代田区)及び三井物産グローバル人材開発センター(神奈川県横浜市)にて実施します。 その他開催分は其々の開催地にある支社等にて実施予定です。 ◆応募期間◆ 東京開催(A日程/B日程)分:2017年11月1日(水)~11月16日(木) 23:59迄 その他の日程分:2017年11月20日(月)~12月24日(日) 23:59迄 ◆注意事項◆ ・いずれかの回にエントリーを完了された方は、再応募できません。 ・インターンシップ参加にあたり、東京開催分へ関東圏外より参加される方のみ交通費を一部負担させて頂きます。 東京以外の開催分は自己負担とさせて頂きます。 ・全ての開催地におけるインターンシップのコンテンツは同じです。 ・3日間全てのプログラムにご参加可能な方のみご応募をお願いいたします。 ・日時は全て日本時間となります。 ・本インターンシップは当社の2019年度新卒採用とは一切関係ありません。
-
場所 三井物産本店及び三井物産グローバル人材開発センター他
三井物産株式会社 -
-
募集終了インターン 外部サイトでの応募
ゴールドマンサックス出身役員陣がFB!!新規事業創造ビジネスの奥深さを知る2日間「いい生活~サマーインターンシップ~」
株式会社いい生活では、今年度も新規事業の想像をリアルに体感できるサマーインターンシップを開催いたします。 インターンシップ詳細についてはこちらもご覧ください↓↓ http://www.e-seikatsu.info/recruit/graduate/internship/business/ 創業以来、不動産業界において新しいテクノロジーとサービスを提供し、 市場においてイノベーションを起こし続けてきました。 技術を提供し続ける一方、わが社には様々なデータが蓄積され続けてきており、 そのデータが市場において新規事業を創造することでどのような価値を提供できるかを考えております。 今回のサマーインターンシップでは、 株式会社いい生活が持っているデータ資産をもとに、 どのような事業ニーズを探して具体的な提案までまとめ上げる「ビジネスコンテスト」にチャレンジしていただきます。 与えられた時間は2日間。チームに分かれ、ディスカッションを通じて提案を練り上げ、プレゼンテーションまで行います。 最後にゴールドマンサックス出身の当社役員がそのプレゼンを審査し、事業のプロの目でフィードバック。 市場理解・ニーズの読みは適切か、マネタイズは可能なのか、本当のビジネスさながらにシビアにチェックされることにより、 ビジネスの世界の奥深さを実感することができます。 なお、最優秀チームには、「当社役員とのディナー」にご招待。 投資銀行時代のこと、ベンチャーを立ち上げわずか6年で上場させたこと、いい生活でしか聞けないことを何でも訊ける絶好の機会です。 ▼インターンシップ概要 ・開催日程 ①【募集中】8/30(水)・31(木) 2日間 ②【満員御礼】9/13(水)・14(木) 2日間 ※②は満員のため、募集を終了させていただいております。 ・実施場所 株式会社いい生活 東京本社 (最寄駅:東京メトロ日比谷線広尾駅徒歩3分) ・募集人数 各回15名程度 ・募集 2019年3月 大学卒業・大学院修了見込みの方 学部学科 不問 ▼お申し込み方法 下記URLまたは、右部記載「応募ページへ進む」ボタンより、 インターンシップ詳細ページへお進みください。 http://www.e-seikatsu.info/recruit/graduate/internship/business/ みなさまのご参加心よりお待ちしております! ============================================================ 株式会社いい生活とは? "ITで不動産史上の未来を創る「いい生活」" ゴールドマンサックスで企業の株式公開を支援してきた4人のプロフェッショナルによって、 「株式いい生活」は生まれました。 着目したのは、市場規模約60兆円という巨大産業でありながら、最もIT化が遅れていた不動産市場。 全く新しいテクノロジーとサービスで市場にイノベーションを起こし、 不動産市場をIT化していくことで、社会課題を解決し、付加価値を生み出せると考えました。 こうして2000年に誕生した「いい生活」はハイスピードで成長。 創業からわずか6年で東証マザーズに上場を果たしています。 http://www.e-seikatsu.info/recruit/graduate/index.html ============================================================
-
場所 株式会社いい生活 東京本社
株式会社いい生活 -
-
募集終了インターン 外部サイトでの応募
【残席わずか】ソーシャルビジネスを産み出す事業経営インターンシップ【社会課題解決集団LITALICO】
「障害のない社会をつくる」というビジョンの実現に向け、 人材・雇用から教育、インターネットメディア、テクノロジーへと事業領域を拡大し、 常に新しい挑戦を続けているLITALICO。 私たちは事業創造を通し、世の中に「あったら良いもの」ではなく、 「なくてはならないもの」を日々創出しています。 この度、【社会課題をビジネスで解決する事業経営インターンシップ】を開催します。 LITALICOの経営陣がメンターとして参加し、徹底的にみなさまと一緒に課題解決に取り組みます。 ・若くから事業創造を通じて成長したい ・ビジネスを通した社会変革に徹底的に取り組みたい ・今はまだない価値観・世界観を創出したい という方からのご応募をお待ちしています。 参加ご希望の方は、下記のインターンシップ説明・選考会にお申込ください。 ———————————————————————– ■サマーインターンシップ概要■ ・日程: ①7/29~30 ②8/5~6 ③9/30~10/1 ・参加人数:各回30名程度 ■LITALICOのインターンシップの特徴■ ・事業経営者視点で、社会変革のための事業戦略を立案 ・選考直結型 ※インターンシップ参加後にオファーあり ・5人1組のチームに1人メンター制 ・LITALICOの経営陣、新規事業を立ち上げた若手社員がチームに1名加わり、 一学生としてではなく、対等なビジネスパーソンとしてみなさんとともに議論します。 ■説明・選考会日程/お申込みページ■ 各日程別のお申込みページからご応募ください ・7/12(水)19:00-21:00 https://br-campus.jp/events/726 ・7/13(木)19:00-21:00 https://br-campus.jp/events/727 ※「応募ページへ進む」ボタンを押すと直近の説明選考会のイベントページへ遷移いたします。 ■場所■ LITALICO本社(東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F) ※アクセス:中目黒駅から徒歩30秒 ■対象■ 大学/大学院に在学中で2018年4月以降にご卒業の方 ■その他■ 持ち物:筆記用具 服装:自由 ■お問い合わせ■ LITALICO新卒採用事務局 0120-929-432(平日10時~18時) recruit2019@litalico.co.jp
-
場所 LITALICO本社
【使用不可】株式会社LITALICO -
-
募集終了インターン 外部サイトでの応募
【新日鉄住金ソリューションズ】ビジネスプランニングインターン【3日間インターンシップ開催!】
【新日鉄住金ソリューションズ】ビジネスプランニングインターン【3日間インターンシップ開催!】 ■お客様とともに、新規事業を創造■ ベンチャーだけが新規事業創造だと思っていませんか? IT業界の変遷やビジネスの創り方を知り、実際にビジネス創造を体験することで、みなさんに確かな成長をお届けします。 【日程】 2017/8/8(火)~8/10(木) 【報酬・交通費・実習手当】 遠方の方には会場までの交通費を支給します 宿泊/必要に応じ宿泊を手配(費用は当社負担) 【選考フロー】 説明会参加(必須) ⇒ 個別面接 ⇒ 合格 ※説明会および個別面接に関しては、 『札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・京都・福岡』で実施予定です。
-
場所 東京本社(東京住友ツインビル)
日鉄ソリューションズ株式会社 -
-
募集終了インターン 外部サイトでの応募
【新日鉄住金ソリューションズ】SEタマゴ養成講座 ~共創への挑戦~【5日間インターンシップ開催!】
SEタマゴ養成講座 ~共創への挑戦~【5日間インターンシップ開催!】 ■現役SEが徹底レビュー。リアルなプロジェクト体験■ 【内容】 お客様のニーズを調査・分析し、実際にコンピュータシステムの設計を行うシステムエンジニア(SE)。7~8名のチームでシステム構築に必要なドキュメント制作やプロジェクトマネジメントを学びます。現役SEのレビューを通じ、プロフェッショナルとして、緻密に考え抜き品質を高めていくことを体感できます。 【日程】 2017年8月14日(月)~8月18日(金) 2017年9月4日(月)~9月8日(金) 【報酬・交通費・実習手当】 遠方の方には会場までの交通費を支給します 宿泊/必要に応じ宿泊を手配(費用は当社負担) 【選考フロー】 説明会参加(必須) ⇒ 個別面接 ⇒ 合格 ※説明会および個別面接に関しては、 『札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・京都・福岡』で実施予定です。
-
場所 東京本社(東京住友ツインビル)
日鉄ソリューションズ株式会社 -
-
募集終了インターン 外部サイトでの応募
この夏、真剣勝負の3日間~戦略コンサルティング育成プログラム
アクセンチュア株式会社 戦略コンサルティング本部(アクセンチュア・ストラテジー)では、この夏、3日間の戦略コンサルタント育成プログラムを実施します。 斬新な発想とビジネスモデルを持つ破壊者が、従来の産業構造をあっという間に塗り替えてしまう。 そのような時代だからこそ、戦略コンサルティングの重要性は飛躍的に高まっています。 但し、今まで通りのやり方では全く通用しません。 すなわち、戦略コンサルティングにおいても旧来の発想からの訣別が必要なのです。 アクセンチュア・ストラテジーは旧来の戦略コンサルティングの「常識」を破壊し、不確実性の高い時代にあっても、クライアントが歩むべき正しい道を描き出すことができる集団です。 【開催概要】 開催日程&場所:今夏は以下の4タームを実施します。各タームの3日間は全日程参加が必要です。 第1ターム:8/23(水)-8/25(金) 9:00-18:00 @東京都 港区周辺 第2ターム:8/30(水)-9/1(金) 9:00-18:00 @東京都 港区周辺 第3ターム:9/12(火)-9/14(木) 9:00-18:00 @東京都 港区周辺 第4ターム:9/20(水)-9/22(金) 9:00-18:00 @東京都 港区周辺 ※全ターム、最終日のみ18時以降に懇親会(参加任意)を予定しています。 人数:各ターム25名程度 応募資格: 2019年7月までに4年制大学・大学院を卒業予定で、日本国内の選考および上記4タームのいずれかの全日程にご参加いただける方 応募締切: 2017年7月3日(月) 午前11:00 報酬:なし 交通費:遠方からご参加される方には、当社規定に応じて交通費を一部支給します。 宿泊費:遠方からご参加される方には、当社規定に応じて宿泊費を一部支給します。
-
場所 港区周辺
アクセンチュア株式会社 -
-
募集終了インターン 外部サイトでの応募
和魂偉才塾 エンジニア塾 ~エンジニア育成プログラム~
和魂偉才塾とは? 「アクセンチュア」と「和魂偉才塾」 アクセンチュアは、ビジネスの急激なデジタル化、グローバル化が進む現代、世界中の大手企業や官公庁をお客さまとし、世界最大級の組織力を生かした統合的なコンサルティングサービスを提供しています。 全世界で約40万1000人のプロフェッショナルが、様々な業界・業務領域・テクノロジーに関するパフォーマンスを発揮して、お客さまのビジネスの変革や成果の創出を支援し続けています。 その中で、アクセンチュアジャパンは、日本政府や日本企業のビジネスの更なる発展を支えるため、グローバルな舞台で活躍する若きリーダー人材を輩出することも、果たすべき責任ある使命の一つとして考えています。 この強い想いの実現・実行のため、アクセンチュアでは学生の皆さんのキャリア形成支援・次世代リーダー育成の場として「和魂偉才塾」を毎年開催しています。(本年は夏と秋に分割して開催) アクセンチュアが未来のビジネスリーダーたちに継承していきたいDNA、各ビジネス領域の最新動向と将来予測、そしてコンサルティング・ITが提供できる価値について理解いただくための特別なプログラムです。 同時にコンサルタントやソリューション・エンジニアの思考、アクセンチュアのプロジェクトの提供価値等も体験頂けます。 今夏は和魂偉才塾における“エンジニア塾 ~エンジニア育成プログラム~”を開催します。(コンサルタント向けの“コンサルタント塾“は秋以降に開催予定です) 皆さまのご参加を心からお待ちしております。 ※「和魂偉才」はアクセンチュア ジャパンによる造語です。「さまざまなスピリッツ(魂)を一つに和したハイパフォーマー(偉才)の集団」としての姿勢を一言で表す言葉です。 この思想のもと、それぞれのテーマに沿った塾を開催します。 【開催概要】 開催日程&場所: 第1ターム: 8/21(月)-8/25(金) 9:00-18:00 @首都圏周辺 第2ターム: 8/22(火)-8/26(土) 9:00-18:00 @首都圏周辺 第3ターム: 9/5(火)-9/9(土) 9:00-18:00 @北海道 札幌周辺 ※全ターム、最終日のみ18時以降に懇親会(参加任意)を予定しています。 人数:全ターム合計:90名予定 応募資格: 大学・大学院に在籍し、日本国内での塾選考および参加を希望する塾の全日程にご参加頂ける方 応募締切: 2017年7月3日(月) 午前11:00 報酬:なし 交通費:遠方からご参加される方には、当社規定に応じて交通費を一部支給します。 宿泊費:遠方からご参加される方には、当社規定に応じて宿泊費を一部支給します。
-
場所 外部サイト確認
アクセンチュア株式会社 -
-
募集終了インターン 外部サイトでの応募
いい生活~サマーインターンシップ「ビジネスコース(ビジネスコンテスト形式)」2日間~
◎サマーインターンシップ「ビジネスコース(ビジネスコンテスト形式)」2日間 投資銀行ゴールドマンサックス出身の当社創業メンバー(代表取締役)が直接審査! ビジネスのプロからフィードバックを受けられる、本気で成長したい人のための2日間! サマーインターンシップ「ビジネスコース」では、事業ニーズを探して具体的な提案までまとめ上げる「ビジネスコンテスト」にチャレンジしていただきます。 与えられた時間は2日間。チームに分かれ、ディスカッションを通じて提案を練り上げ、プレゼンテーションまで行います。最後にゴールドマンサックス出身の当社役員がそのプレゼンを審査し、事業のプロの目でフィードバック。 市場理解・ニーズの読みは適切か、マネタイズは可能なのか、本当のビジネスさながらにシビアにチェックされることにより、ビジネスの世界の奥深さを実感することができます。 なお、最優秀チームには、「当社役員とのディナー」にご招待。 投資銀行時代のこと、ベンチャーを立ち上げわずか6年で上場させたこと、いい生活でしか聞けないことを何でも訊ける絶好の機会です。 ぜひチャレンジしてみてください! お申し込みと詳細のご確認は以下からお願いいたします。 http://www.e-seikatsu.info/recruit/graduate/internship/business/
-
場所 株式会社いい生活 東京本社
株式会社いい生活 -
-
終了インターン
【特別早期選考案内】◆zoom◆早稲アカ職員と話せる【座談会×マナー・面接講座】
早稲アカ職員と話せるインターンシップ◆zoom開催◆ 進学塾「早稲田アカデミー」の運営を中核事業とし、多様化するニーズに合わせた個別指導塾や英語教育に特化したブランド等、様々な教育事業を展開する総合教育グループです。また、現役教員・教員志望者を対象とした社会人研修事業や教育コンテンツの開発にも取り組んでいます。さらに、世界10カ国・23都市にある塾と提携し、教育イベントの開催や講師の派遣をするなど、そのフィールドは海外にも広がっています。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ◆zoom開催◆早稲アカ職員と話せる【座談会×マナー・面接講座】 【内容】 ・早稲アカ職員との座談会 ・人事担当によるマナー講座 ・面接担当による面接アドバイス ・特別早期選考案内 ――――――――――――――――――――― *人事担当によるマナー講座 言葉遣いや身だしなみ、就職活動に向けて完璧に準備はできていますか? 今すぐに改善し、よりレベルアップが実現できます! 就職活動はもちろん、その後の人生において必要なマナーを丁寧に解説いたします。 ――――――――――――――――――――― *面接担当による面接アドバイス 実際に採用面接経験のあるスタッフが担当いたします。 マナー講座と併せて学べば、面接対策ばっちりです。 就活対策を万全にしましょう! ――――――――――――――――――――― *早稲アカ職員との座談会 職員とお話しいただけます。 当社で働くイメージを持っていただければと思います。質問も大歓迎です! ――――――――――――――――――――― 【用 意】 zoomを使用いたします。 事前にアプリをインストールし、配信が可能な環境でお待ちください。 また、zoomの氏名欄のご登録をお願いいたします。 ※氏名確認ができない場合、入室の許可ができない可能性があります。 【備 考】 当日使用する資料やミーティングIDは当日に配信いたします。
-
日時
12月12日(月) 17:00
場所 zoomでの開催定員 30 名 -
日時
01月16日(月) 17:00
場所 zoomでの開催定員 30 名
他4件の日程
株式会社早稲田アカデミー -
-
終了インターン
◆就職対策は万全ですか?教育のプロが極意を教えます!【面接受験指導対策セミナー(模擬面接/職員と座談会)】
◆就職対策は万全ですか?教育のプロが極意を教えます!【面接受験指導対策セミナー(模擬面接/職員と座談会)】 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 進学塾「早稲田アカデミー」の運営を中核事業とし、多様化するニーズに合わせた個別指導塾や英語教育に特化したブランド等、様々な教育事業を展開する総合教育グループです。また、現役教員・教員志望者を対象とした社会人研修事業や教育コンテンツの開発にも取り組んでいます。さらに、世界10カ国・23都市にある塾と提携し、教育イベントの開催や講師の派遣をするなど、そのフィールドは海外にも広がっています。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ◆就職対策は万全ですか?教育のプロが極意を教えます!【面接受験指導対策セミナー(模擬面接/職員と座談会)】 【内容】 ・模擬面接体験 〈フィードバックあり〉 ・早稲アカ各職種の職員との座談会 ・人事担当によるマナー講座 ・特別早期選考案内 ――――――――――――――――――――― *人事担当によるマナー講座 言葉遣いや身だしなみ、就職活動に向けて完璧に準備はできていますか? 今すぐに改善し、よりレベルアップが実現できます! 就職活動はもちろん、その後の人生において必要なマナーを丁寧に解説いたします。 ――――――――――――――――――――― *模擬面接体験〈フィードバックあり〉 実際に採用面接経験のあるスタッフが担当いたします。 同じく就職活動を控えている学生の皆様と約15分間のグループ面接が体験できます。 フィードバックを行うことで、就活対策を万全にしましょう! ――――――――――――――――――――― *早稲アカ各職種の職員との座談会 講師職・事務職・本社職・管理職の各分野の職員とお話しいただけます。 興味のある職員のお話をぜひ聞いて当社で働くイメージを持っていただければと思います。質問も大歓迎です! ――――――――――――――――――――― 【開催場所】 〒171-0022 東京都豊島区南池袋一丁目16番15号 ダイヤゲート池袋9階
-
日時
11月12日(土) 15:00
場所 ダイヤゲート池袋9階定員 20 名 -
日時
11月19日(土) 11:00
場所 ダイヤゲート池袋9階定員 20 名
他2件の日程
株式会社早稲田アカデミー -