ビズリーチ・キャンパスは2021年12月にInternet Explorerのサポートを終了します。別ブラウザでのご利用をお願いいたします。

詳細を確認

BizReach Campus

App Storeから無料ダウンロード

ダウンロード
close
その他 外部サイトでの応募

【アディダス ジャパン、三井不動産、Earth hacks(博報堂×三井物産JV)】スポーツ&サスティナブル&キャリア形成を考えるOnlineセミナー&参加型イベント

ビズリーチ・キャンパス運営事務局(2025年卒)
会社説明会 外部サイトでの応募

新卒採用担当者によるオフィスアワー

KPMGコンサルティング株式会社
その他 外部サイトでの応募

ビジネスイノベーション部門 事例紹介(名護市スマートシティ)

KPMGコンサルティング株式会社
その他 外部サイトでの応募

新卒社員座談会

KPMGコンサルティング株式会社
  • 終了
    その他

    【PwCパートナー登壇ロジカルシンキングセミナー動画付き】24卒の後輩/友人 紹介キャンペーン

    ◇◆期間限定特典を追加しました!!◇◆ PwC現役パートナー登壇のロジカルシンキングセミナー視聴URL \\2024年 卒業予定の後輩/友人の方にビズリーチ・キャンパスをご紹介頂けませんか?// 皆さま、いつもビズリーチ・キャンパスをご利用いただきありがとうございます。 今回は、、、   ▼23卒の皆さまには、24卒予定の後輩の方   ▼24卒の皆さまには、24卒予定の友人の方 に、ビズリーチ・キャンパスをご紹介いただきたく、キャンペーンを実施いたします! ご紹介いただいた方が1名ご登録くださる度に、1500円分のAmazonギフトをお送りさせていただきます。 また、新規登録者様への特典として、6月末までの期間限定で、外資コンサル現役パートナー登壇のロジカルシンキング講座の視聴URLを限定共有いたします! ご紹介いただく皆さまには特別に視聴URLを共有させていただきます。 https://www.youtube.com/watch?v=9WBDFXeg3CQ ※こちらのURLの直接共有はお控えください。 ------------------------------------------ ▼キャンペーン概要 ・2024年ご卒業予定の学生の方をご紹介いただき、その方がご登録されると、  紹介者様、新規ご登録者様それぞれに1,500円ずつをプレゼント! ・さらに、新規登録者様にPwC現役パートナー登壇のロジカルシンキングセミナーの視聴URLも限定共有! ▼ご紹介対象  ・卒年:2024年卒  ・大学:東京大学、東京工業大学、一橋大学、早稲田大学、慶應義塾大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、      法政大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、京都大学、      大阪大学、神戸大学、九州大学 ▼キャンペーン期間 ・2022年6月30日(木)23:59まで ※限定動画の公開期間は7月10日(日)23:59まで ▼キャンペーン詳細 ・本イベントにお申し込みいただいた方に、メールを送付させていただきます。 ・メールに記載の手順をご確認の上、ビズリーチ・キャンパスをご紹介ください。   ▼謝礼内容 キャンペーン期間内に… ・1名ご紹介ごとに1500円のAmazonギフト券をプレゼント  ※ご紹介数の上限はございません。  ※ご登録者様にも、別途ビズリーチ・キャンパスより1500円のAmazonギフト券をお送りさせていただきます。 ・「PwC現役パートナー登壇 ロジカルシンキングセミナー」の視聴URLを限定共有 ▼注意事項 ・本キャンペーンは、2024卒学生の方が新規登録いただいた場合のみ有効となります。 ・重複、不正登録などが見られた場合、謝礼をお渡しできない場合がございます。 ・キャンペーン期間外のご登録の場合、謝礼対象外となります。 ・指定のURL以外からのご登録の場合、謝礼対象外となります。 ・Amazonギフト券のご送付は、随時ビズリーチ・キャンパスにご登録いただいているメールアドレス宛にお送りをさせていただきます。 ・1ヶ月後を目安に、Amazonギフト券をご送付させていただきます。(多少の前後はございます。ご了承ください。) ・br-campus.jpから送付されるメールアドレスを受け取れるよう受信許可設定のご確認をお願いいたします。 ------------------------------------------

    • 日時

      06月30日(木) 00:00

      場所 オンライン
      定員 500
    ビズリーチ・キャンパス運営事務局(2024年卒)
  • 終了
    会社説明会

    【理系限定/早期選考】”ハンズオン”型コンサルってなに?理系学生の研究職以外の仕事の選び方語ります。

    ” 理系出身者のキャリア ”と聞くと 研究職、技術職をイメージされるのが一般的。 その一方で、理系学生の中では 「数値を使ったビジネスに挑戦したい」 「研究で培った能力を実務で活かしたい」 と、研究の道ではなく、ビジネスに挑戦してみたいと感じる方も多いはず。 そこで今回は、理系学生必見!論理思考をビジネスに落とし込む、CUC流理系キャリアセミナーを開催いたします。 ・研究ではなく、なぜビジネスの道を選んだのか? ・これまでの理系としての学びや研究がどうビジネスに活きるのか? 等、理系学生の皆さまの素朴な疑問にお答えします。 実際に、理系出身でCUCへ入社した新卒社員が登壇し、 就活時代の話や、現在CUCの中で行っている”ハンズオン”型コンサルの業務を通じて、 新たな理系キャリアの考え方をお伝えします。 まずは業界研究、会社研究の一環として、 気軽な気持ちでご参加いただければと思います。 説明会の場でお会いできることを楽しみにしております。 ※本選考をご希望される方は本説明会後、詳細をご案内させていただきます。 ※ビズリーチ・キャンパスにご登録されているメールアドレスにご案内をお送りします。 apple認証で登録された方はアドレスが非公開になっており、届かない可能性がございます。 ご予約頂く前に変更いただくようお願いいたします。 新卒採用担当 E-mail:recruit@cuc-jpn.com 〒103-0004 東京都中央区東日本橋一丁目1番7号 野村不動産東日本橋ビル URL:https://www.cuc-jpn.com/

    • 日時

      03月16日(水) 19:00

      場所 WEB
      定員 100
    株式会社シーユーシー
  • 終了
    就活セミナー

    東京海上/野村證券/SMBC【金融業界徹底解剖】〜採用責任者が語る、社会を動かす仕事とは〜

    サマーインターンなどを経て、業界や企業に対する理解は進んできた頃でしょうか。 今回、「金融業界徹底解剖」と題して、金融業界を代表する3社の採用責任者がパネルトークを行います。 社会を動かす仕事とは。 皆さんが日々目にする報道や社会的な出来事の裏には、それらの実現に関わった金融業界のビジネスマンが存在するはずです。 社会を動かすということがどれだけ大変でやりがいがある仕事なのか、また目まぐるしく変化する社会環境の中で、どのようなチャレンジを仕掛けているのか。 現場で様々な経験をされてきた採用責任者の皆様に語っていただきます。 まさに社会のインフラであるからこそ、関わることができる影響力の大きな仕事や、それらに関わる上で大事にしてきた価値観など、金融業界に対する志望有無に限らず、これから社会に出る皆さんにとって、働くことの醍醐味を感じていただける機会にできればと考えています。 また当日は、チャットで質問も受け付ける予定ですので、 「影響力の大きな仕事に関わるために、必要な経験や条件は?」 「金融業界って●●なイメージがあるけど、実際どうなの?」 「活躍している社会人に共通するポイントは?」 など、皆さんが感じる疑問点についても、カジュアルに質問してください。 この機会にぜひ、ご参加ください。 【パネルトークテーマ】 ・社会を動かす仕事とは? ・変わらない価値と時代の変化とともに変わる金融とは? ・事業の変化に伴うキャリアの変化は? ━━━━━━━【開催概要】━━━━━━━ 《日程》※終了時間は変動する場合があります。 2022年3月4日(金)14:30~16:00 ▼プログラム ・自己紹介・企業説明 ・パネルトーク・Q&Aセッション 《会場/参加方法》 ●オンライン ・YouTube Live開催 ・お時間になりましたら、視聴URLにアクセスし視聴を開始してください。  ============= ▼視聴用URL https://youtu.be/9PTEPWjAGZc ============= 《登壇企業》 ◆東京海上日動火災保険株式会社 ◆野村證券株式会社 ◆株式会社三井住友銀行 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ >>以下も必ずご一読のうえ、お申込み/ご参加ください<< ▼ご参加対象者 ビズリーチ・キャンパス会員の方で、2023年ご卒業予定の方。 ▼その他 ・必要なもの:YouTubeが閲覧できるデバイス(PC、タブレット、スマートフォンなど) ・服装:自由。ぜひカジュアルな服装でご参加ください。 ▼注意事項 参加お申し込み後にキャンセルされる場合は、開催日の2日前までにキャンセルをお願いいたします。 また、何度もキャンセルされますと、今後のビズリーチ・キャンパス主催のイベント・セミナーへの参加をお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

    • 日時

      03月04日(金) 14:30

      場所 https://youtu.be/9PTEPWjAGZc
      定員 100
    ビズリーチ・キャンパス運営事務局(2023年卒)
  • 終了
    就活セミナー

    【NTTデータ/KDDI/日本IBM/日立製作所/日本タタ・コンサルタンシー/NEC/富士通】特別企画!IT業界の人事が語るキャリア・仕事のリアル

    【NTTデータ/KDDI/日本IBM/日立製作所/日本タタ・コンサルタンシー/NEC/富士通】特別企画!IT業界の人事が語るキャリア・仕事のリアル \豪華企業7社登壇!IT業界セミナー/ 今回のイベントではIT業界で活躍する7社が一同に会し、各社の人事が業界や自社の魅力、やりがいやIT業界で求められる人物像についてお話します。 《日程》※終了時間は変動する場合があります。 2022 年 3 月 4 日(金) 17:30 − 19:00(座談会なし) 2022 年 3 月 4 日(金) 17:30 − 20:00(座談会あり)※座談会は抽選制 《会場/参加方法》 ・Zoom開催 ・お時間になりましたら、視聴URLにアクセスし視聴を開始してください。   ※視聴URLは、お申込みいただけた方だけに別途ご案内いたします。(ご案内のタイミング>> 募集終了後、開催日までにお知らせ。) ※座談会当選のご連絡は当選者のみ3/3までに送付いたします。当選しなかった場合には、座談会以外のコンテンツにご参加ください。 《参加企業》 ◆株式会社エヌ・ティ・ティ・データ ◆KDDI株式会社 ◆日本アイ・ビー・エム株式会社 ◆株式会社日立製作所 ◆日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 ◆日本電気株式会社(NEC) ◆富士通株式会社 《コンテンツ》 ・自己紹介(7社×2分) ・パネルトーク/Q&Aセッション ・座談会(席固定1回、自由2回) ※抽選制 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ >>以下も必ずご一読のうえ、お申込み/ご参加ください<< ▼ご参加対象者 ビズリーチ・キャンパス会員の方で、2023年ご卒業予定の方。 ▼その他 ・必要なもの:Zoomが閲覧できるデバイス(PC、タブレット、スマートフォンなど) ・服装:自由。ぜひカジュアルな服装でご参加ください。 ▼注意事項 ・Zoomの視聴URLは、お申込みいただいた方だけに事務局からご連絡します。(募集終了後、開催日までにご連絡。) ・ご連絡先は、ビズリーチ・キャンパスに登録いただいているメールアドレスになります。 ・ビズリーチ・キャンパス運営事務局 "event@br-campus.jp"からメールを受信できるよう、設定をお願いします。 ・迷惑メールやプロモーションボックスに、メールが割り振られる場合もあるため、各メールボックスをご確認ください。 ・お申込みが完了している方で、「募集終了後、開催日まで」に視聴URLが届かない場合は、上記メールアドレスへお問合せください。お問合せ前に、既述の間にメールが届いていないか、各メールボックスをお確かめのうえ、ご連絡くださいますようお願いします。 ※参加お申し込み後にキャンセルされる場合は、開催日の2日前までにキャンセルをお願いいたします。 また、何度もキャンセルされますと、今後のビズリーチ・キャンパス主催のイベント・セミナーへの参加をお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

    • 日時

      03月04日(金) 17:30

      場所 Zoom(座談会あり)※座談会は抽選
      定員 100
    • 日時

      03月04日(金) 17:30

      場所 Zoom(座談会なし)
      定員 100
    ビズリーチ・キャンパス運営事務局(2023年卒)
  • 終了
    就活セミナー

    五商社 採用責任者スペシャルコラボセミナー

    <五商社 採用責任者スペシャルコラボセミナー> 伊藤忠商事、住友商事、丸紅、三井物産、三菱商事の五商社の採用責任者が登壇! スペシャルコラボセミナーを開催いたします。 本イベントでは各社の採用責任者が、 「新卒採用活動に対する考え方・懸ける想い」や「求める人材像」などについて、 余すところなくお伝えいたします! 総合商社に共通する醍醐味や、各社の企業風土・カルチャーを感じていただければと思います。 また、当日は事前に学生の皆さんからいただいた質問にお答えする時間も用意していますので、皆さん奮ってお申し込みください! ─────【開催概要】───── 《日程》 2022年3月1日(火)18:30~20:30 ※ご予定を確保のうえお申込みください。(お申込み者の方全員が参加できます。) 《会場/参加方法》 ・オンライン(YouTube Live) ・お時間になりましたら、視聴URLにアクセスし視聴を開始してください。   ※視聴URLは、お申込みいただけた方だけに別途ご案内いたします。(ご案内のタイミング>> 募集終了後、開催日までにお知らせ。) 《参加企業》  ・伊藤忠商事株式会社 ・住友商事株式会社 ・丸紅株式会社 ・三井物産株式会社 ・三菱商事株式会社 《プログラム》 ー18:30 〜 18:35 オープニングセッション ー18:35 〜 19:50 リレープレゼン ー19:50 〜 20:25 Q&Aセッション ー20:30       閉会(※進行状況により多少の前後有り) ※進行管理の都合上、お時間は若干前後いたします。あらかじめご了承ください。 ※プログラムは変更になる可能性がございます。 ※YouTubeでのコメントは受け付けておりません。 ────────────────── >>以下も必ずご一読のうえ、お申込み/ご参加ください<< ▼ご参加対象者 全卒年の方対象 ▼その他 ・必要なもの:YouTubeが閲覧できるデバイス(PC、タブレット、スマートフォンなど) ・服装:自由。ぜひカジュアルな服装でご参加ください。 ▼注意事項 ・YouTubeの視聴URLは、お申込みいただいた方だけに事務局からご連絡します。(募集終了後、開催日までにご連絡。) ・ご連絡先は、ビズリーチ・キャンパスに登録いただいているメールアドレスになります。 ・ビズリーチ・キャンパス運営事務局 "event@br-campus.jp"からメールを受信できるよう、設定をお願いします。 ・迷惑メールやプロモーションボックスに、メールが割り振られる場合もあるため、各メールボックスをご確認ください。 ・お申込みが完了している方で、「募集終了後、開催日まで」に視聴URLが届かない場合は、上記メールアドレスへお問合せください。お問合せ前に、既述の間にメールが届いていないか、各メールボックスをお確かめのうえ、ご連絡くださいますようお願いします。 ※参加お申し込み後にキャンセルされる場合は、開催日の2日前までにキャンセルをお願いいたします。 また、何度もキャンセルされますと、今後のビズリーチ・キャンパス主催のイベント・セミナーへの参加をお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

    • 日時

      03月01日(火) 18:30

      場所 YouTube Live
      定員 1000
    ビズリーチ・キャンパス運営事務局(2023年卒)
  • 終了
    会社説明会

    【最終開催】23卒向け本選考直結会社説明会(株式会社エスネットワークス)

    【45分で分かる本選考直結会社説明会】 ■応募対象 ※資格は不問です ※大学の学科・専攻は不問です (多くの文系・理系出身メンバーが活躍しています) ■会社概要 「経営者の支援と経営者の輩出を通じて日本国経済に貢献する」を企業理念に掲げているエスネットワークス。日本のベンチャー・中堅中小企業(~売上数千億円)に財務会計を中心に経営支援を行い、日本国経済の発展に寄与する事をミッションとしたコンサルティングファームです。 ■当社の役割 日本では、経営難で倒産を余儀なくされる企業・ポテンシャル発揮できず成長鈍化するベンチャー企業が多くあります。 その大きな要因は、「資金繰りの悪化」「経営戦略の破綻」「組織の疲弊」「DX化の遅れ」・・・ 経営者は日々様々な課題に追われ、蓋を開けた時にはすでに再生不可能となっているケースが少なくありません。 そのような企業の内部に入りこみ、組織変革を起こし、100年続く100億企業を創造する。 それが、我々の役割です. ■当社で身につくこと 当社の強みは財務会計領域×実行力です。 全業界、全企業ステージで鍵となる財務会計を中心にクライアント企業(~売上数千億円)の変革を支援します。 また宿題提示に終わらず、解決の実行まで時には常駐(ハンズオン)して支援します。 実際の事例  ・IPO(株式公開)を目指すベンチャー企業に週5日入り込み、IPOする上での経営課題解決を内側から支援  ・M&Aを初めて行う企業に入り込み、経営企画室の立ち上げから支援し、M&Aを実行 当社はこうした環境のため、新卒で入社すると下記が身につきます。 ・課題発見力(数字の切り口から企業の現状を捉える) ・戦略立案力(現状の打開策を立案し、実行する) ・ビジネス推進力(事業の成長ドライバーを特定し、推進する) ・企業変革力(課題発見~組織全体を巻き込み変革する) 当社で1stキャリアをスタートした場合のネクストキャリア(一部) ・経営コンサルタント ・経営者(中小企業・ベンチャー企業・家業の経営者) ・事業会社の経営企画室/事業企画室 ・ベンチャー企業の経営メンバー ■業務内容 ・IPO支援 ・PMI(Post Merger Integration)支援 ・BPR(Business Process Reengineering)支援 ・M&Aアドバイザリー(セルサイドFA・バイサイドFA) ・組織再編支援 ・企業再生支援 ・事業承継支援 ・人事制度構築支援 ・アジア進出支援 会社説明会 ■日程 2/25(金) 18:00~18:45 @オンライン ※18:45~19:00質疑応答(参加任意) 3/3 (木) 12:00~12:45 @オンライン ※12:45~13:00質疑応答(参加任意) ■当日のコンテンツ ・事業紹介 ・エスネットワークスの強み ・エスネットワークスで働くおもしろさ ・エスネットワークスで働くと身につくこと ■選考フロー 会社説明会(必須)  ↓ エントリーシートご提出  ↓ 面接(2~4回程度 ※状況に応じて変動いたします)  ↓ 適性テスト  ↓ 最終面接  ↓ 内定

    • 日時

      01月14日(金) 12:15

      場所 オンライン(Zoom)
      定員 20
    • 日時

      01月20日(木) 12:15

      場所 オンライン(Zoom)
      定員 20

    6件の日程

    株式会社エスネットワークス
  • 終了
    就活セミナー

    【人気総合デベロッパー 6社集結!】総合デベロッパーSummit ~先輩社員が語る業界のリアル~

    就活生に不動の人気を誇る【総合デベロッパー】 イベントには、業界を代表する6社が参加します。 3月1日に開始する本選考を前に、業界のリアルを知る機会としてご活用ください。 当日は、下記3つのトークテーマを中心に、お話いただく予定です。 「私の3月1日」 先輩社員の皆様の、就活時のご経験について、リアルトークを展開させていただきます。 「私の若手時代」 入社後、就活生時代に抱いていた印象に比較して、実際のデベロッパー業界はどうだったのか、エピソードも含めお話いただきます。 「私のイチオシPJT」 各社の印象深いプロジェクト(街や建物)について、自社/他社それぞれの目線から語っていただきます。 ━━━━━━━【開催概要】━━━━━━━ 《日程》 2022年2月25日(金)18:00~19:30(YouTube視聴) 2022年2月25日(金)18:00~20:30 (Zoom参加席)※抽選終了しました ※終了時間は変動する場合があります ▼プログラム ・パネルトーク(45分) ・QAセッション(20分)※Zoom参加席でのご参加者に質問いただきます ・二次会トーク(特別コンテンツ)※Zoom参加席でのご参加者のみで実施します 《会場/参加方法》 ●オンライン ・YouTube Live もしくは ・Zoom参加席(ビデオオンでご参加いただき、直接質問していただけます) こちらは抽選とさせていただきますので、お申し込み後にご連絡いたします。2/24までに抽選連絡がなかった場合にはYouTube Liveでご視聴ください。 ・お時間になりましたら、視聴URLにアクセスし視聴を開始してください。   ※視聴URLは、お申込みいただけた方だけに別途ご案内いたします。(ご案内のタイミング>> 募集終了後、開催日までにお知らせ。) 《登壇企業》 ◆NTT都市開発株式会社 ◆東急不動産株式会社 ◆東京建物株式会社 ◆野村不動産株式会社 ◆三菱地所株式会社 ◆森ビル株式会社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ >>以下も必ずご一読のうえ、お申込み/ご参加ください<< ▼ご参加対象者 ビズリーチ・キャンパス会員の方で、2023年ご卒業予定の方。 ▼その他 ・必要なもの:YouTube/Zoomが閲覧できるデバイス(PC、タブレット、スマートフォンなど) ・服装:自由。ぜひカジュアルな服装でご参加ください。 ▼注意事項 ・YouTube/Zoomの視聴URLは、お申込みいただいた方だけに事務局からご連絡します。(募集終了後、開催日までにご連絡。) ・ご連絡先は、ビズリーチ・キャンパスに登録いただいているメールアドレスになります。 ・ビズリーチ・キャンパス運営事務局 "event@br-campus.jp"からメールを受信できるよう、設定をお願いします。 ・迷惑メールやプロモーションボックスに、メールが割り振られる場合もあるため、各メールボックスをご確認ください。 ・お申込みが完了している方で、「募集終了後、開催日まで」に視聴URLが届かない場合は、上記メールアドレスへお問合せください。お問合せ前に、既述の間にメールが届いていないか、各メールボックスをお確かめのうえ、ご連絡くださいますようお願いします。 ・会社説明のお時間は設けておりません。 ・事前にHPなどをご覧になっておくことで、イベントでの理解がより深まります。 ※参加お申し込み後にキャンセルされる場合は、開催日の2日前までにキャンセルをお願いいたします。 また、何度もキャンセルされますと、今後のビズリーチ・キャンパス主催のイベント・セミナーへの参加をお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

    • 日時

      02月25日(金) 18:00

      場所 Zoom参加席(抽選制)※ビデオオンでのご参加をお願いします
      定員 100
    • 日時

      02月25日(金) 18:00

      場所 YouTubeライブ
      定員 200
    ビズリーチ・キャンパス運営事務局(2023年卒)
  • 終了
    インターン

    世界初の経営コンサル会社:選考直結型インターンシップ『SPiRAL』オンライン説明選考会

    ※スカウトメッセージからご案内を受け、既に予約された方は申込不要です。 枠数調整のため、重複でのお申込みはお控えいただくよう、お願い致します。 <リンクアンドモチベーションについて> リンクアンドモチベーションは、世界初の「モチベーション」を切り口とした コンサルティングファームです。 2000年に創業してから順調に業績を拡大させ、一時は就職人気企業ランキングで 他のファームを追い抜きコンサルティング部門の第1位に輝きました。 そんなリンクアンドモチベーションは、創業以来一貫したあるポリシーを掲げています。 それは、「人材こそが最大最強の資源である」ということ。 リンクアンドモチベーションはその人のモチベーションとパフォーマンスを最大化するコンサルティングで超大手企業から中小ベンチャーまで様々な企業の変革を実現し、BtoBのみでなくBtoCビジネスにもそのコンサルティングビジネスの知見を応用しながら参入し、近年はITビジネスも手掛けるまでに成長しました。 <インターンシップについて> 少子高齢化による労働力人口の減少が進む中、 次世代を担う人材には、より高い生産性とクリエイティビティーが求められるようになります。 「人」の変革こそ、最も本質的な課題解決であり、真のイノベーションです。 人生の大半を占めるかもしれない働く時間を「やりがいがある」と感じる人はたったの6%程。 あらゆる企業がこれから必ず直面する、あるいは今既に直面している課題にどうアプローチするのか。 リンクアンドモチベーションのコンサルタントと共に、 実在する顧客のプロジェクトを題材として、入社後実際に取り組む組織変革の「実務」をご体感頂ける内容となっております。 <説明会概要(オンライン開催)> ※1名につき1枠のみのお申込みをお願い致します。 複数予約をされますと、他の方がご予約できない場合がございますので、ご協力のほど何卒宜しくお願い致します。 ・日程:お申込み先よりご確認ください ・内容:会社紹介/インターンシップ『SPiRAL』紹介/選考会 ・準備物:筆記用具、PC 当日の接続URLは開催1日前までに リンクアンドモチベーショングループ新卒採用事務局 lmsaiyo@e-recruit.jp より メールにてご連絡させて頂きます。 事前に下記よりリンクアンドモチベーションのマイページ登録をしていただけますと 当日スムーズに進めることができますので事前の登録をお勧めさせて頂いております。 下記よりご登録をお願いいたします。 (リンクアンドモチベーションのマイページ上での説明選考会予約は不要でございます。) https://www2.scope-sys.jp/lmi/2023/View/BeforeLogin/MyPageAgreement.aspx

    • 日時

      11月23日(火) 15:00

      場所 オンライン開催
      定員 20
    • 日時

      11月23日(火) 17:00

      場所 オンライン開催
      定員 20

    37件の日程

    株式会社リンクアンドモチベーション
  • 終了
    その他

    <23卒本選考> スピード内定(1次選考確約)!AnyMind Groupビジネス職向け本選考エントリー

    ◆◆概要◆◆ こちらは23卒向けの本選考エントリー受付です。 エントリーから最短1ヶ月で内定をゲットできるスピード選考になっております! *エントリーシートなしでエントリー可能 *エントリー頂いたら1次選考確約 ◆◆1次選考について◆◆ ・選考時間:30分 ・選考場所:オンライン ・選考内容:グループ選考 ◆◆日程◆◆ 2月16日(水)16:20-17:20 2月16日(水)17:30-18:30 2月17日(木)15:10-16:10 2月17日(木)16:20-17:20 2月17日(木)17:30-18:30 *この時間の中から30分間で選考を行います ◆◆ こんな学生大歓迎です◆◆ ・圧倒的なスピード感で成長していきたい ・将来企業したい(既にしている) ・自らで事業を創っていきたい ・成長市場に身を置きたい ・グローバルで戦っていきたい ・アジアから世界にサービスを発信していきたい ◆◆本選考について◆◆ 2021年9月1日より本選考がスタートしており、内定者も続々と出ています。 早い方だと1ヶ月ほどで内定が出ることもあるので、採用枠が埋まり次第エントリー受付終了となります。 ◆◆選考フロー◆◆ 本選考へエントリー ↓ 選考会 ↓ 現場社員面接・面談(複数回) ↓ CEO面接 ◆◆AnyMind Groupとは・・・◆◆ AnyMind Groupとは、日本人の十河 宏輔が2016年にシンガポールで設立し、 現在、世界17拠点に展開するITメガベンチャー 企業で、現在はグローバルで950名、東京オフィスに250名の社員が在籍しています。 毎年新規事業を立ち上げ、2021年10月時点でD2C事業・インフルエンサーマーケティング事業・クリエイターマネージメント事業・メディアコンサルティング事業を展開しています。 設立からわずか4年で世界17拠点設立、6社の買収し、これまでに総額約68億円調達など実現してきました。 現在はIPOを目標に新たな業界にも参入する計画をしており、そのために新卒採用を積極的に行いメンバー育成に力を入れています

    • 日時

      02月16日(水) 16:20

      場所 web
      定員 20
    • 日時

      02月16日(水) 17:30

      場所 web
      定員 20

    6件の日程

    AnyMind Group(エニーマインドグループ)
  • 終了
    就活セミナー

    三菱地所/アクセンチュア/NTTデータ/大和証券/日立製作所◆Special Career Talk 〜新時代における「ダイバーシティ経営」 とは?〜

    「Special Career Talk」と題して、5社の社員がパネルトークを行います。 昨今組織における「ダイバーシティ」の重要性が叫ばれるが、その背景や具体的な取り組みとは、どういったものなのか。 各業界のリーディングカンパニーが集結し、これからの時代の「ダイバーシティ経営」を語っていただきます。 この機会にぜひ、お気軽にご参加ください。 ━━━━━━━【開催概要】━━━━━━━ 《日程》 2022年2月24日(木)13:30~16:00(座談会あり) 2022年2月24日(木)13:30~15:00(座談会なし) ※ご予定が合わない方のためにパネルトークのみでの参加も受け付けております。座談会あり/なしを選択いただき、お申し込みください ※終了時間は変動する場合があります ▼プログラム ・企業説明(5分×5社) ・パネルトーク(45分) ・座談会(15分×4ターム)※固定座談会2ターム、自由座談会2ターム 《会場/参加方法》 ●オンライン ・Zoom開催 ・お時間になりましたら、視聴URLにアクセスし視聴を開始してください。   ※視聴URLは、お申込みいただけた方だけに別途ご案内いたします。(ご案内のタイミング>> 募集終了後、開催日までにお知らせ。)  ※可能な限りビデオオンでご参加お願いします。 《登壇企業》 ◆アクセンチュア株式会社 ◆株式会社エヌ・ティ・ティ・データ ◆大和証券グループ ◆株式会社日立製作所 ◆三菱地所株式会社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ >>以下も必ずご一読のうえ、お申込み/ご参加ください<< ▼ご参加対象者 ビズリーチ・キャンパス会員の方で、2023年ご卒業予定の方。 ▼その他 ・必要なもの:Zoomが閲覧できるデバイス(PC、タブレット、スマートフォンなど) ・服装:自由。ぜひカジュアルな服装でご参加ください。 ▼注意事項 ・Zoomの視聴URLは、お申込みいただいた方だけに事務局からご連絡します。(募集終了後、開催日までにご連絡。) ・ご連絡先は、ビズリーチ・キャンパスに登録いただいているメールアドレスになります。 ・ビズリーチ・キャンパス運営事務局 "event@br-campus.jp"からメールを受信できるよう、設定をお願いします。 ・迷惑メールやプロモーションボックスに、メールが割り振られる場合もあるため、各メールボックスをご確認ください。 ・お申込みが完了している方で、「募集終了後、開催日まで」に視聴URLが届かない場合は、上記メールアドレスへお問合せください。お問合せ前に、既述の間にメールが届いていないか、各メールボックスをお確かめのうえ、ご連絡くださいますようお願いします。 ※参加お申し込み後にキャンセルされる場合は、開催日の2日前までにキャンセルをお願いいたします。 また、何度もキャンセルされますと、今後のビズリーチ・キャンパス主催のイベント・セミナーへの参加をお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

    • 日時

      02月24日(木) 13:30

      場所 Zoom(座談会なし)
      定員 100
    • 日時

      02月24日(木) 13:30

      場所 Zoom(座談会あり)
      定員 100
    ビズリーチ・キャンパス運営事務局(2023年卒)
  • 終了
    インターン

    ※内定直結※【23卒体育会系学生限定!】アスリート頭脳戦

    「業界NO.1のサービスをもち、さらなる高みを目指す我々だからこそ、 違うフィールドでNO.1を目指してきた仲間に出会いたい。」 今回のプログラムでは、通常の採用ではみえないスポーツに捧げた情熱やこだわりを評価したく、スポーツと頭脳をかけあわせた新感覚の採用プログラムを実施いたします。 突破口を見つける発想力、決断力、判断力、実行力、集中力、リーダーシップ力が求められるプログラムになっています。 あらゆる力を試される場で、役員陣がメンターにつき、直々にフィードバックをする機会を提供します。 ハイレベルな仲間とハイレベルなプログラムに挑戦したいみなさまのご応募を心よりお待ちしております! ※身体能力や技術を競い合うコンテンツではなく、戦術性やチームでの協同性を発揮していただく内容となっております。 ■応募条件■ ※必須 ・スポーツにおいて全国大会、もしくはそれに相当するレベルの大会に出場した経験がある方 ・2023年3月に卒業見込み、且つ同年4月に入社が可能な方。 ・新型コロナワクチンを2回接種済みの方、もしくはイベント実施前72時間以内のPCR陰性証明書をお持ちの方。 <参加者に期待していること> ・NO.1へのこだわりをもち、最後までやり抜くこと ・チームメンバーと協働し、チームでの最大成果を創出すること <提供できる機会> 💡スポーツにおいてNO.1経験があるハイレベルな参加者とのつながりを構築できる機会を提供します。 ▸本プログラムは、スポーツにおいて全国でも有数の結果を出してきた経験がある方のみ参加することができます。お互いを高められるライバルと横のつながりを作ることが可能です。 💡経営層からのハイレベルなフィードバックを提供します。 ▸プログラム実施中に、役員陣から「チーム」「個人」の観点でフィードバックを2回行います。フィードバックを通してご自身の強みと課題を発見することで、自己成長に繋げていただけます。 💡このプログラムでNO.1になったチームには、役員陣との食事会および選考免除のチケットを付与いたします。 ▼イベントの概要をもう少し知りたい方は下記リンクをクリック! https://warm-braid-410.notion.site/23-6ba3affdd9cc4b1cb7778551d8dd3382 ▼イベント日程 2022/03/02(水)13:00~16:00 ※事前会社説明会※ コンテンツ実施前に会社説明会を実施いたします。ぜひご参加ください。 【候補日@会社説明会】 ①2/21(月)17:00~18:00 ②2/28(月)17:00~18:00 可能な限りどちらか1日程でのご参加をお願い致します。 ▼場所・服装 場所:フットサルスタジオライズ豊洲(FUTSAL STUDIO RISE TOYOSU)    〒135-0062 東京都江東区東雲2丁目11-2  服装:運動着、運動靴(スパイクシューズは使用厳禁) ▼備考 ※新型コロナウイルス感染症の影響で当日の実施が困難になった場合、やむを得ず中止とさせて頂く場合がございます。 ー当日のAGENDAー 1. オープニング 2.プログラム説明 3.メンバー自己紹介 4.コンテンツ実施 5.振り返り/FBタイム 6. エンディング ※取り組んでいただくコンテンツ内容については当日に詳しくご説明いたします。 \ネクスウェイのnoteはコチラから!/ 👍働く時間も働く日数も選べたっていいじゃないか。   週3日勤務も、副業も、複業も自分で選べる会社へ! https://note.nexway.co.jp/n/ne5e5c8b7e74f 👍【ゼロワンvol.1】新規事業コンテストだけじゃない!?   事業開発について学べるプログラムとは? https://note.nexway.co.jp/n/n8ee54b099e76

    • 日時

      03月02日(水) 13:00

      場所 フットサルスタジオライズ豊洲(FUTSAL STUDIO RISE TOYOSU)
      定員 5
    株式会社ネクスウェイ
  • 終了
    その他

    【特別選考ルート☆ワークショップ選考会】インフルエンサーマーケティング事業部ワークショップ

    本イベントは大好評イベントだったインフルエンサーマーケティング事業部のワークショップ型の選考イベントです! 実際に社員が行った案件をもとに、グループに分かれクライアントに提案するまでの流れを体験していただきます。 本イベントにて評価が高かった方は、2次または3次選考にお進みいただけます。 (特別ルートは、複数の面接が免除になるので最短で内定獲得をすることができます!) ▼イベント内容▼ 1. AnyMind Group会社説明  4年間でここまで成長したAnyMind Groupではどんな業務を取り組んでいるのか、そしてどの様な会社なのかをわかりやすくご説明いたします! 2. インフルエンサーマーケティング事業部について インフルエンサーマーケティングとは?といった業界についてのお話しや、 AnyMind Groupのインフルエンサーマーケティング事業部に強みについてお話しします。 3. ワークショップ グループに分かれて、実際の案件をもとにワークをします。 4. 発表 実際にクライアントに提案するようにワークの内容を発表していただきます。 ▼イベント参加条件▼ ・AnyMind Group23卒本選考にエントリーしていないこと ・すでに1次選考の日程が確定している方は本イベントに参加できません/確定している日時での選考にご参加ください ◆◆こんな方におすすめ◆◆ ・SNSマーケティングに興味がある ・実際の業務を経験してみたい ・特別フローでスピード内定をしたい ・急成長ITメガベンチャーのAnyMind Groupについてもっと知りたい ◆◆開催日時◆◆ ・2月22日(火) 14:00-16:00 インフルエンサーマーケティング事業部ワークショップ選考 ▼開催方法▼ オンライン ※参加URLはキャリアページからエントリー後開催日の前日までにお送りします ◆◆イベント申し込み方法◆◆ ・本ページよりイベントに申し込み ・開催日の1週間前及び前日にご登録いただいたメール宛にイベント参加確定案内が届きます ◆◆AnyMind Groupとは◆◆ AnyMind Groupとは、日本人の十河 宏輔が2016年にシンガポールで設立し、 現在、世界17拠点に展開するITメガベンチャー 企業で、グローバルで1000名、東京オフィスに300名の社員が在籍しています。 毎年新規事業を立ち上げ、2022年2月時点でD2Cソリューションズ事業・インフルエンサーマーケティング事業・ クリエイターマネージメント事業・メディアコンサルティング事業・新規事業(リリース前)を展開しています。 設立からわずか4年で世界17拠点設立、6社の買収、これまでに総額約68億円調達など実現してきました。 現在はIPOを目標に新たな業界にも参入する計画をしており、そのために新卒採用を積極的に行いメンバー育成に力を入れています ◆◆23卒本選考について◆◆ 2021年9月1日より本選考がスタートしており、内定者も続々と出ています。 早い方だと1ヶ月ほどで内定が出ることもあるので、採用枠が埋まり次第エントリー受付終了となります。 23卒採用予定人数:30名 ▼選考フロー▼ 本イベントへエントリー ↓ 高評価者は特別選考ルート ↓ CEO面接

    • 日時

      02月03日(木) 15:00

      場所 WEB
      定員 20
    • 日時

      02月16日(水) 14:00

      場所 WEB
      定員 20

    1件の日程

    AnyMind Group(エニーマインドグループ)
  • 終了
    会社説明会

    【本選考直結】2種類の会社説明会を開催!(2月全日程)※好評により予約枠増枠しました※

    本選考直結 会社説明会の2月日程を公開いたしました! 会社説明会は2種類ございます。 所要時間や登壇社員が異なりますのでご希望の日程を是非ご予約ください。  ■人事との質問会付き 説明会(説明会30分+人事との質問会30分)   →各回、異なる採用担当者が登壇し皆様からの質問にざっくばらんにお答えします。   <登壇社員一覧>   ●2月8日(火) 2014年新卒入社。PLST、LTJで店長SVを歴任   ●2月10日(木) 2017年ジーユー新卒入社。入社2年半で人事部へ異動。   ●2月14日(月) 2016年ユニクロ新卒入社。営業部で6年間勤務。内3年間店長を経験。   ●2月15日(火) 2017年ジーユー新卒入社。入社2年半で人事部へ異動。   ●2月18日(金) 2016年ユニクロ新卒入社。店長経験を経て2021年9月に人事部に着任。      ■クロストーク付き 説明会(説明会30分+クロストーク30分+登壇社員との質問会30分)   →企画から販売まで一貫して事業を行っているからこそ描けるキャリアの多様性や、    業務内容についてテーマに沿った各領域の現場社員が詳しくお話しします。   <トークテーマ一覧>   ●2月4日(金) EC事業 担当役員が登壇! ITビジネスの未来 ※人気により予約枠を増枠しました!   ●2月9日(水) 総合商社出身社員登壇! 「手触り感のある経営」とは   ●2月16日(水) 商品本部社員登壇! ファーストリテイリングのものづくりの裏側   ●2月22日(火) 成長スピードはユニクロの2倍 ジーユー躍進の裏側 ※2月の会社説明会にご参加いただいた方は3月末まで優先的に面接にご案内いたします。 ※選考にご参加いただくには説明会の参加が必須です。 ※採用人数に達し次第、募集を締切ります。お早めに選考にお進みください。 ※説明会の内容は「人事との質問会付き」「クロストーク付き」説明会共に共通です。

    • 日時

      02月04日(金) 13:30

      場所 トークテーマ:EC事業 担当役員が登壇!ITビジネスの未来
      定員 70
    • 日時

      02月08日(火) 16:00

      場所 登壇人事社員:2014年新卒入社。PLST、LTJで店長、SVを歴任。
      定員 70

    10件の日程

    株式会社ファーストリテイリング
  • 終了
    就活セミナー

    三井物産/三菱地所/JR東海【本選考直前キャリアトーク】未来を創る挑戦的な仕事

    「未来を創る挑戦的な仕事」と題して、3社の社員がパネルトークを行います。 未来の社会を支え・創るために何をしているのか、葛藤しながらも挑戦する醍醐味とは。 今回は、同じ目的に向けて、異なる3業界が果たすべき役割の違いや、そこで働く魅力の本質を、比較の中から学ぶ場にしていきます。 この機会にぜひ、お気軽にご参加ください。 ━━━━━━━【開催概要】━━━━━━━ 《日程》※終了時間は変動する場合があります。 2022年2月7日(月)13:00~15:30 ▼プログラム ・企業説明 ・パネルトーク ・座談会 《会場/参加方法》 ●オンライン ・Zoom開催 ・お時間になりましたら、視聴URLにアクセスし視聴を開始してください。   ※視聴URLは、お申込みいただけた方だけに別途ご案内いたします。(ご案内のタイミング>> 募集終了後、開催日までにお知らせ。)  ※可能な限りビデオオンでご参加お願いします。 《登壇企業》 ◆三井物産株式会社 ◆三菱地所株式会社 ◆東海旅客鉄道株式会社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ >>以下も必ずご一読のうえ、お申込み/ご参加ください<< ▼ご参加対象者 ビズリーチ・キャンパス会員の方で、2023年ご卒業予定の方。 ▼その他 ・必要なもの:Zoomが閲覧できるデバイス(PC、タブレット、スマートフォンなど) ・服装:自由。ぜひカジュアルな服装でご参加ください。 ▼注意事項 ・Zoomの視聴URLは、お申込みいただいた方だけに事務局からご連絡します。(募集終了後、開催日までにご連絡。) ・ご連絡先は、ビズリーチ・キャンパスに登録いただいているメールアドレスになります。 ・ビズリーチ・キャンパス運営事務局 "event@br-campus.jp"からメールを受信できるよう、設定をお願いします。 ・迷惑メールやプロモーションボックスに、メールが割り振られる場合もあるため、各メールボックスをご確認ください。 ・お申込みが完了している方で、「募集終了後、開催日まで」に視聴URLが届かない場合は、上記メールアドレスへお問合せください。お問合せ前に、既述の間にメールが届いていないか、各メールボックスをお確かめのうえ、ご連絡くださいますようお願いします。 ※参加お申し込み後にキャンセルされる場合は、開催日の2日前までにキャンセルをお願いいたします。 また、何度もキャンセルされますと、今後のビズリーチ・キャンパス主催のイベント・セミナーへの参加をお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

    • 日時

      02月07日(月) 13:00

      場所 Zoom
      定員 80
    ビズリーチ・キャンパス運営事務局(2023年卒)
  • 終了
    その他

    【特別選考ルート☆ワークショップ選考会】D2Cソリューションズ事業部ワークショップ

    本イベントは大好評イベントだったD2Cソリューションズ事業部のワークショップ型の選考イベントです! 実際に社員が行った案件をもとに、グループに分かれクライアントに提案するまでの流れを体験していただきます。 本イベントにて評価が高かった方は、2次または3次選考にお進みいただけます。 (特別ルートは、複数の面接が免除になるので最短で内定獲得をすることができます!) ▼イベント内容▼ 1. AnyMind Group会社説明  4年間でここまで成長したAnyMind Groupではどんな業務を取り組んでいるのか、そしてどの様な会社なのかをわかりやすくご説明いたします! 2. D2Cソリューションズ事業部について D2Cとは?といった業界についてのお話しや、 AnyMind GroupのD2Cソリューションズ事業部に強みについてお話しします。 3. ワークショップ グループに分かれて、実際の案件をもとにワークをします。 4. 発表 実際にクライアントに提案するようにワークの内容を発表していただきます。 ▼イベント参加条件▼ ・AnyMind Group23卒本選考にエントリーしていないこと ・すでに1次選考の日程が確定している方は本イベントに参加できません/確定している日時での選考にご参加ください ◆◆こんな方におすすめ◆◆ ・ものづくりに興味がある ・実際の業務を経験してみたい ・特別フローでスピード内定をしたい ・急成長ITメガベンチャーのAnyMind Groupについてもっと知りたい ◆◆開催日時◆◆ ・2月9日 16:00-18:00 D2Cソリューションズ事業部ワークショップ選考 ▼開催方法▼ オンライン ※参加URLはキャリアページからエントリー後開催日の前日までにお送りします ◆◆イベント申し込み方法◆◆ ・本ページよりイベントに申し込み ・開催日の1週間前及び前日にご登録いただいたメール宛にイベント参加確定案内が届きます ◆◆AnyMind Groupとは◆◆ AnyMind Groupとは、日本人の十河 宏輔が2016年にシンガポールで設立したグローバルメガベンチャーです。 現在では、世界17拠点に展開し、社員数はグローバルで900名、東京オフィスに250名が在籍しています。 毎年新規事業を立ち上げ、2021年10月時点でD2C事業・インフルエンサーマーケティング事業・クリエイターマネージメント事業・メディアコンサルティング事業を展開しています。 現在はIPOを目標に新たな業界にも参入する計画をしており、そのために新卒採用を積極的に行いメンバー育成に力を入れています。 ◆◆23卒本選考について◆◆ 2021年9月1日より本選考がスタートしており、内定者も続々と出ています。 早い方だと1ヶ月ほどで内定が出ることもあるので、採用枠が埋まり次第エントリー受付終了となります。 23卒採用予定人数:30名 ▼選考フロー▼ 本イベントへエントリー ↓ 高評価者は特別選考ルート ↓ CEO面接

    • 日時

      02月09日(水) 16:00

      場所 WEB
      定員 20
    AnyMind Group(エニーマインドグループ)
  • 終了
    交流会

    【特別選考ルート☆イベント兼選考会】大手出身者が語る、キャリアにおいての”本当の安定”とは?

    本イベントは社員登壇リアルトークセッションと選考要素を含むワークが1つになったイベントです! また、評価が高かった方は、2次または3次選考にお進みいただけます。 (特別ルートは、複数の面接が免除になるので最短で内定獲得をすることができます!) ▼イベント内容▼ 1. AnyMind Group会社説明  4年間でここまで成長したAnyMind Groupではどんな業務を取り組んでいるのか、そしてどの様な会社なのかをわかりやすくご説明いたします! 2. 社員登壇パネルトーク 皆様の疑問に登壇社員が直接お答えします 3. ワーク 15分間でグループに分かれて、ワークをします。 お題:「パネルトークでの内容を元に、登壇社員と人事に対する質問を1つずつ決めてください」 4. 座談会 ワークでまとめた質問を社員にしていただきます。 ▼イベント参加条件▼ ・AnyMind Group23卒本選考にエントリーしていないこと ・すでに1次選考の日程が確定している方は本イベントに参加できません/確定している日時での選考にご参加ください ◆◆登壇社員情報◆◆ 八子 優介(やこ ゆうすけ)Publisher Growth事業部 マネージャー 学生時代: 慶應義塾大学 商学部卒業 幼少期から水泳に打ち込み、全国大会にも出場        2018年: 東京海上日動火災保険株式会社へ入社 2019年: AnyMind Groupへ転職 Publisher Growth事業部配属 2020年: グローバル全体の中でセールスMVPを受賞 2021年: マネージャーに昇格し、数名の部下をマネジメント ◆◆こんな方におすすめ◆◆ ・大手とベンチャーの違いについて知りたい ・メガベンチャーの魅力について知りたい ・特別フローでスピード内定をしたい ・急成長ITメガベンチャーのAnyMind Groupについてもっと知りたい ◆◆開催日時◆◆ ・1月27日(木) 18:00-19:30 元大手出身社員による本音座談会~大手orベンチャーどっちがいいの?~ ▼開催方法▼ オンライン ※参加URLはキャリアページからエントリー後開催日の前日までにお送りします ◆◆イベント申し込み方法◆◆ ・本ページよりイベントに申し込み ・開催日の1週間前及び前日にご登録いただいたメール宛にイベント参加確定案内が届きます ◆◆AnyMind Groupとは◆◆ AnyMind Groupとは、日本人の十河 宏輔が2016年にシンガポールで設立したグローバルメガベンチャーです。 現在では、世界17拠点に展開し、社員数はグローバルで900名、東京オフィスに250名が在籍しています。 毎年新規事業を立ち上げ、2021年10月時点でD2C事業・インフルエンサーマーケティング事業・クリエイターマネージメント事業・メディアコンサルティング事業を展開しています。 現在はIPOを目標に新たな業界にも参入する計画をしており、そのために新卒採用を積極的に行いメンバー育成に力を入れています。 ◆◆23卒本選考について◆◆ 2021年9月1日より本選考がスタートしており、内定者も続々と出ています。 早い方だと1ヶ月ほどで内定が出ることもあるので、採用枠が埋まり次第エントリー受付終了となります。 23卒採用予定人数:30名 ▼選考フロー▼ 本イベントへエントリー ↓ 高評価者は特別選考ルート ↓ CEO面接

    • 日時

      01月27日(木) 18:00

      場所 web
      定員 20
    AnyMind Group(エニーマインドグループ)
  • 終了
    交流会

    【特別選考ルート☆イベント兼選考会】28歳新規事業責任者、登壇決定!1年目で新規事業に携わるには?

    本イベントは社員登壇リアルトークセッションと選考要素を含むワークが1つになったイベントとなります。 また、評価が高かった方は、2次または3次選考にお進みいただけます。 (特別ルートは、複数の面接が免除になるので最短で内定獲得をすることができます!) ▼イベント内容▼ 1. AnyMind Group会社説明  4年間でここまで成長したAnyMind Groupではどんな業務を取り組んでいるのか、そしてどの様な会社なのかをわかりやすくご説明いたします! 2. 社員登壇パネルトーク 皆様の疑問に登壇社員が直接お答えします 3. ワーク 15分間でグループに分かれて、ワークをします。 お題:「パネルトークでの内容を元に、登壇社員と人事に対する質問を1つずつ決めてください」 4. 座談会 ワークでまとめた質問を社員にしていただきます。 ▼イベント参加条件▼ ・AnyMind Group23卒本選考にエントリーしていないこと ・すでに1次選考の日程が確定している方は本イベントに参加できません/確定している日時での選考にご参加ください ◆◆登壇社員情報◆◆ 作増 志郎(さくます しろう)Publisher Growth事業部 事業責任者 学生時代: 東北大学出身 学生時代に複数起業 2018年: 新卒でグリー株式会社へ入社 新卒MVP優秀賞受賞、事業責任者を歴任 2020年: AnyMind Groupへジョイン Publisher Growth事業部の事業部長、新規事業責任者 株式会社フォーエム取締役(子会社)を務める 2021年 : 子会社フォーエムにて事業開発を担当 新規事業やマーケティング、プロダクト開発、営業をメインに行っている ◆◆こんな方におすすめ◆◆ ・将来、起業/事業立ち上げをしたい ・起業をするか就職をするか迷っている ・特別フローでスピード内定をしたい ・急成長ITメガベンチャーのAnyMind Groupについてもっと知りたい ◆◆開催日時◆◆ ・1月26日(水) 18:00-19:30 学生起業を経て就職、現在事業部長を務める28歳が本気で向き合います!              本音座談会 ~起業か就職か、事業開発に携わるには?~ ▼開催方法▼ オンライン ※参加URLはキャリアページからエントリー後開催日の前日までにお送りします ◆◆イベント申し込み方法◆◆ ・本ページよりイベントに申し込み ・開催日の1週間前及び前日にご登録いただいたメール宛にイベント参加確定案内が届きます ◆◆AnyMind Groupとは◆◆ AnyMind Groupとは、日本人の十河 宏輔が2016年にシンガポールで設立したグローバルメガベンチャーです。 現在では、世界17拠点に展開し、社員数はグローバルで900名、東京オフィスに250名が在籍しています。 毎年新規事業を立ち上げ、2021年10月時点でD2C事業・インフルエンサーマーケティング事業・クリエイターマネージメント事業・メディアコンサルティング事業を展開しています。 現在はIPOを目標に新たな業界にも参入する計画をしており、そのために新卒採用を積極的に行いメンバー育成に力を入れています。 ◆◆23卒本選考について◆◆ 2021年9月1日より本選考がスタートしており、内定者も続々と出ています。 早い方だと1ヶ月ほどで内定が出ることもあるので、採用枠が埋まり次第エントリー受付終了となります。 23卒採用予定人数:30名 ▼選考フロー▼ 本イベントへエントリー ↓ 高評価者は特別選考ルート ↓ CEO面接

    • 日時

      01月26日(水) 18:00

      場所 web
      定員 20
    AnyMind Group(エニーマインドグループ)
  • 終了
    交流会

    【特別選考ルート☆イベント兼選考会】新卒入社社員による本音座談会~AnyMindの新卒ってどれだけ成長できるの?~

    本イベントは社員登壇リアルトークセッションと選考要素を含むワークが1つになったイベントとなります。 また、評価が高かった方は、2次または3次選考にお進みいただけます。 (特別ルートは、複数の面接が免除になるので最短で内定獲得をすることができます!) ▼イベント内容▼ 1. AnyMind Group会社説明  4年間でここまで成長したAnyMind Groupではどんな業務を取り組んでいるのか、そしてどの様な会社なのかをわかりやすくご説明いたします! 2. 社員登壇パネルトーク 皆様の疑問に登壇社員が直接お答えします 3. ワーク 15分間でグループに分かれて、ワークをします。 お題:「パネルトークでの内容を元に、登壇社員と人事に対する質問を1つずつ決めてください」 4. 座談会 ワークでまとめた質問を社員にしていただきます。 ▼イベント参加条件▼ ・AnyMind Group23卒本選考にエントリーしていないこと ・すでに1次選考の日程が確定している方は本イベントに参加できません/確定している日時での選考にご参加ください ◆◆登壇社員情報◆◆ 田村 竜偉(たむら るい)Influencer marketing事業部 学生時代: D2C事業で起業 1年間のアメリカ留学 合計30カ国を超える海外バックパッカー旅 岡山大学卒業 現在: Influencer Marketing事業部に配属され、新卒最速でMVP獲得 既存クライアントのコンサルティングで培ったノウハウを活かし、新規クライアント開拓を兼務 ◆◆こんな方におすすめ◆◆ ・社員の就活生時代の話が聞きたい ・新卒の働き方について詳しく知りたい ・特別フローでスピード内定をしたい ・急成長ITメガベンチャーのAnyMind Groupについてもっと知りたい ◆◆開催日時◆◆ ・1月24日(月) 18:00-19:30 新卒入社社員による本音座談会~AnyMindの新卒ってどれだけ成長できるの?~ ▼開催方法▼ オンライン ※参加URLはキャリアページからエントリー後開催日の前日までにお送りします ◆◆イベント申し込み方法◆◆ ・本ページよりイベントに申し込み ・開催日の1週間前及び前日にご登録いただいたメール宛にイベント参加確定案内が届きます ◆◆AnyMind Groupとは◆◆ AnyMind Groupとは、創立5期目で110億円以上の売り上げをあげているグローバルメガベンチャー企業です。 現在は、世界17拠点に展開し、社員数はグローバルで900名、東京オフィスに250名が在籍しています。 毎年新規事業を立ち上げ、2021年10月時点でD2C事業・インフルエンサーマーケティング事業・クリエイターマネージメント事業・メディアコンサルティング事業を展開しています。 現在はIPOを目標に新たな業界にも参入する計画をしており、そのために新卒採用を積極的に行いメンバー育成に力を入れています。 ◆◆23卒本選考について◆◆ 2021年9月1日より本選考がスタートしており、内定者も続々と出ています。 早い方だと1ヶ月ほどで内定が出ることもあるので、採用枠が埋まり次第エントリー受付終了となります。 23卒採用予定人数:30名 ▼選考フロー▼ 本イベントへエントリー ↓ 高評価者は特別選考ルート ↓ CEO面接

    • 日時

      01月24日(月) 18:00

      場所 web
      定員 20
    AnyMind Group(エニーマインドグループ)
  • 終了
    交流会

    【優秀者特典あり☆イベント兼選考会】新卒入社社員による本音座談会~AnyMindの新卒ってどれだけ成長できるの?~

    本イベントは、社員登壇リアルトークセッションと選考要素を含むワークが1つになったイベントです! また、評価が高かった方は、2次または3次選考にお進みいただけます。 (特別ルートは、複数の面接が免除になるので最短で内定獲得をすることができます!) ▼イベント内容▼ 1. AnyMind Group会社説明  4年間でここまで成長したAnyMind Groupではどんな業務を取り組んでいるのか、そしてどの様な会社なのかをわかりやすくご説明いたします! 2. 社員登壇パネルトーク 皆様の疑問に登壇社員が直接お答えします 3. ワーク 15分間でグループに分かれて、ワークをします。 お題:「パネルトークでの内容を元に、登壇社員と人事に対する質問を1つずつ決めてください」 4. 座談会 ワークでまとめた質問を社員にしていただきます。 ▼イベント参加条件▼ ・AnyMind Group23卒本選考にエントリーしていないこと ・すでに1次選考の日程が確定している方は本イベントに参加できません/確定している日時での選考にご参加ください ◆◆登壇社員情報◆◆ 勇元 彬志(ゆうもと あきゆき)Product Development事業部 学生時代: 京都大学法学部卒業 テキサスに留学 ラジオ番組運営 YouTuberとしてチャンネル登録者1万人達成 2021年: 新卒でAnyMindに入社、新規事業部であるD2C Solutions事業部に配属 2022年: Product Development事業部に異動し、エンジニアとしてプログラミングを習得中 ◆◆こんな方におすすめ◆◆ ・社員の就活生時代の話が聞きたい ・新卒の働き方について詳しく知りたい ・特別フローでスピード内定をしたい ・急成長ITメガベンチャーのAnyMind Groupについてもっと知りたい ◆◆開催日時◆◆ ・1月20日(木) 18:00-19:30 新卒入社社員による本音座談会~AnyMindの新卒ってどれだけ成長できるの?~ ▼開催方法▼ オンライン ※参加URLはキャリアページからエントリー後開催日の前日までにお送りします ◆◆イベント申し込み方法◆◆ ・本ページよりイベントに申し込み ・開催日の1週間前及び前日にご登録いただいたメール宛にイベント参加確定案内が届きます ◆◆AnyMind Groupとは◆◆ AnyMind Groupとは、日本人の十河 宏輔が2016年にシンガポールで設立したグローバルメガベンチャーです。 現在では、世界17拠点に展開し、社員数はグローバルで900名、東京オフィスに250名が在籍しています。 毎年新規事業を立ち上げ、2021年10月時点でD2C事業・インフルエンサーマーケティング事業・クリエイターマネージメント事業・メディアコンサルティング事業を展開しています。 現在はIPOを目標に新たな業界にも参入する計画をしており、そのために新卒採用を積極的に行いメンバー育成に力を入れています。 ◆◆23卒本選考について◆◆ 2021年9月1日より本選考がスタートしており、内定者も続々と出ています。 早い方だと1ヶ月ほどで内定が出ることもあるので、採用枠が埋まり次第エントリー受付終了となります。 23卒採用予定人数:30名 ▼選考フロー▼ 本イベントへエントリー ↓ 高評価者は特別選考ルート ↓ CEO面接

    • 日時

      01月20日(木) 18:00

      場所 web
      定員 20
    AnyMind Group(エニーマインドグループ)
  • 終了
    インターン

    ※内定直結※【23卒体育会系学生限定!】アスリート頭脳戦

    「業界NO.1のサービスをもち、さらなる高みを目指す我々だからこそ、 違うフィールドでNO.1を目指してきた仲間に出会いたい。」 今回のプログラムでは、通常の採用ではみえないスポーツに捧げた情熱やこだわりを評価したく、スポーツと頭脳をかけあわせた新感覚の採用プログラムを実施いたします。 突破口を見つける発想力、決断力、判断力、実行力、集中力、リーダーシップ力が求められるプログラムになっています。 あらゆる力を試される場で、役員陣がメンターにつき、直々にフィードバックをする機会を提供します。 ハイレベルな仲間とハイレベルなプログラムに挑戦したいみなさまのご応募を心よりお待ちしております! ※身体能力や技術を競い合うコンテンツではなく、戦術性やチームでの協同性を発揮していただく内容となっております。 ■応募条件■ ※必須 ・スポーツにおいて全国大会、もしくはそれに相当するレベルの大会に出場した経験があるかつ、2023年4月に入社可能な方。 ・新型コロナワクチンを2回接種済みの方、もしくはイベント実施前72時間以内のPCR陰性証明書をお持ちの方。 <参加者に期待していること> ・NO.1へのこだわりをもち、最後までやり抜くこと ・チームメンバーと協働し、チームでの最大成果を創出すること <提供できる機会> 💡スポーツにおいてNO.1経験があるハイレベルな参加者とのつながりを構築できる機会を提供します。 ▸本プログラムは、スポーツにおいて全国でも有数の結果を出してきた経験がある方のみ参加することができます。お互いを高められるライバルと横のつながりを作ることが可能です。 💡経営層からのハイレベルなフィードバックを提供します。 ▸プログラム実施中に、役員陣から「チーム」「個人」の観点でフィードバックを2回行います。フィードバックを通してご自身の強みと課題を発見することで、自己成長に繋げていただけます。 💡このプログラムでNO.1になったチームには、役員陣との食事会および選考免除のチケットを付与いたします。 ▼イベント日程 2022/03/02(水)13:00~16:00 ※事前会社説明会※ コンテンツ実施前に会社説明会を実施いたします。ぜひご参加ください。 【候補日@会社説明会】 ①2/21(月)17:00~18:00 ②2/28(月)17:00~18:00 可能な限りどちらか1日程でのご参加をお願い致します。 ▼場所・服装 場所:フットサルスタジオライズ豊洲(FUTSAL STUDIO RISE TOYOSU)    〒135-0062 東京都江東区東雲2丁目11-2  服装:運動着、運動靴(スパイクシューズは使用厳禁) ▼備考 ※新型コロナウイルス感染症の影響で当日の実施が困難になった場合、やむを得ず中止とさせて頂く場合がございます。 ー当日のAGENDAー 1. オープニング 2.プログラム説明 3.メンバー自己紹介 4.コンテンツ実施 5.振り返り/FBタイム 6. エンディング ※取り組んでいただくコンテンツ内容については当日に詳しくご説明いたします。 \ネクスウェイのnoteはコチラから!/ 👍働く時間も働く日数も選べたっていいじゃないか。   週3日勤務も、副業も、複業も自分で選べる会社へ! https://note.nexway.co.jp/n/ne5e5c8b7e74f 👍【ゼロワンvol.1】新規事業コンテストだけじゃない!?   事業開発について学べるプログラムとは? https://note.nexway.co.jp/n/n8ee54b099e76

    • 日時

      02月09日(水) 13:00

      場所 フットサルスタジオライズ豊洲(FUTSAL STUDIO RISE TOYOSU)
      定員 8
    株式会社ネクスウェイ

アプリで気軽にOB/OG訪問
今すぐ無料ダウンロード。

App Storeからダウンロード Play Storeからダウンロード