ビズリーチ・キャンパスは2021年12月にInternet Explorerのサポートを終了します。別ブラウザでのご利用をお願いいたします。

詳細を確認

BizReach Campus

App Storeから無料ダウンロード

ダウンロード
close
就活セミナー

◆◆ 就活KICK OFF ◆◆ 〜25卒の皆さん是非ご参加ください〜

ビズリーチ・キャンパス運営事務局(2025年卒)
就活セミナー 外部サイトでの応募

【IBMグループ】マイナビTVに出演します(3月24日17:00)

日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社
その他 外部サイトでの応募

【Amazonギフト券最大2,000円分!】25卒早期ご登録&ご利用キャンペーン(新規登録者様)

ビズリーチ・キャンパス運営事務局(2025年卒)
会社説明会 外部サイトでの応募

3/28〆 PwCコンサルティング会社説明会@大阪

PwCコンサルティング合同会社
  • 募集終了
    インターン 外部サイトでの応募

    【新日鉄住金ソリューションズ】ビジネスプランニングインターン【3日間インターンシップ開催!】

    【新日鉄住金ソリューションズ】ビジネスプランニングインターン【3日間インターンシップ開催!】 ■お客様とともに、新規事業を創造■ ベンチャーだけが新規事業創造だと思っていませんか? IT業界の変遷やビジネスの創り方を知り、実際にビジネス創造を体験することで、みなさんに確かな成長をお届けします。 【日程】 2017/8/8(火)~8/10(木) 【報酬・交通費・実習手当】 遠方の方には会場までの交通費を支給します 宿泊/必要に応じ宿泊を手配(費用は当社負担) 【選考フロー】 説明会参加(必須) ⇒ 個別面接 ⇒ 合格 ※説明会および個別面接に関しては、  『札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・京都・福岡』で実施予定です。

    • 場所 東京本社(東京住友ツインビル)
    日鉄ソリューションズ株式会社
  • 募集終了
    インターン 外部サイトでの応募

    【新日鉄住金ソリューションズ】SEタマゴ養成講座 ~共創への挑戦~【5日間インターンシップ開催!】

    SEタマゴ養成講座 ~共創への挑戦~【5日間インターンシップ開催!】 ■現役SEが徹底レビュー。リアルなプロジェクト体験■ 【内容】 お客様のニーズを調査・分析し、実際にコンピュータシステムの設計を行うシステムエンジニア(SE)。7~8名のチームでシステム構築に必要なドキュメント制作やプロジェクトマネジメントを学びます。現役SEのレビューを通じ、プロフェッショナルとして、緻密に考え抜き品質を高めていくことを体感できます。 【日程】 2017年8月14日(月)~8月18日(金) 2017年9月4日(月)~9月8日(金) 【報酬・交通費・実習手当】 遠方の方には会場までの交通費を支給します 宿泊/必要に応じ宿泊を手配(費用は当社負担) 【選考フロー】 説明会参加(必須) ⇒ 個別面接 ⇒ 合格 ※説明会および個別面接に関しては、  『札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・京都・福岡』で実施予定です。

    • 場所 東京本社(東京住友ツインビル)
    日鉄ソリューションズ株式会社
  • 募集終了
    インターン 外部サイトでの応募

    この夏、真剣勝負の3日間~戦略コンサルティング育成プログラム

    アクセンチュア株式会社 戦略コンサルティング本部(アクセンチュア・ストラテジー)では、この夏、3日間の戦略コンサルタント育成プログラムを実施します。 斬新な発想とビジネスモデルを持つ破壊者が、従来の産業構造をあっという間に塗り替えてしまう。 そのような時代だからこそ、戦略コンサルティングの重要性は飛躍的に高まっています。 但し、今まで通りのやり方では全く通用しません。 すなわち、戦略コンサルティングにおいても旧来の発想からの訣別が必要なのです。 アクセンチュア・ストラテジーは旧来の戦略コンサルティングの「常識」を破壊し、不確実性の高い時代にあっても、クライアントが歩むべき正しい道を描き出すことができる集団です。 【開催概要】 開催日程&場所:今夏は以下の4タームを実施します。各タームの3日間は全日程参加が必要です。 第1ターム:8/23(水)-8/25(金) 9:00-18:00 @東京都 港区周辺 第2ターム:8/30(水)-9/1(金) 9:00-18:00  @東京都 港区周辺 第3ターム:9/12(火)-9/14(木) 9:00-18:00 @東京都 港区周辺 第4ターム:9/20(水)-9/22(金) 9:00-18:00 @東京都 港区周辺 ※全ターム、最終日のみ18時以降に懇親会(参加任意)を予定しています。 人数:各ターム25名程度 応募資格: 2019年7月までに4年制大学・大学院を卒業予定で、日本国内の選考および上記4タームのいずれかの全日程にご参加いただける方 応募締切: 2017年7月3日(月) 午前11:00 報酬:なし 交通費:遠方からご参加される方には、当社規定に応じて交通費を一部支給します。 宿泊費:遠方からご参加される方には、当社規定に応じて宿泊費を一部支給します。

    • 場所 港区周辺
    アクセンチュア株式会社
  • 募集終了
    インターン 外部サイトでの応募

    和魂偉才塾 エンジニア塾 ~エンジニア育成プログラム~

    和魂偉才塾とは? 「アクセンチュア」と「和魂偉才塾」 アクセンチュアは、ビジネスの急激なデジタル化、グローバル化が進む現代、世界中の大手企業や官公庁をお客さまとし、世界最大級の組織力を生かした統合的なコンサルティングサービスを提供しています。 全世界で約40万1000人のプロフェッショナルが、様々な業界・業務領域・テクノロジーに関するパフォーマンスを発揮して、お客さまのビジネスの変革や成果の創出を支援し続けています。 その中で、アクセンチュアジャパンは、日本政府や日本企業のビジネスの更なる発展を支えるため、グローバルな舞台で活躍する若きリーダー人材を輩出することも、果たすべき責任ある使命の一つとして考えています。 この強い想いの実現・実行のため、アクセンチュアでは学生の皆さんのキャリア形成支援・次世代リーダー育成の場として「和魂偉才塾」を毎年開催しています。(本年は夏と秋に分割して開催) アクセンチュアが未来のビジネスリーダーたちに継承していきたいDNA、各ビジネス領域の最新動向と将来予測、そしてコンサルティング・ITが提供できる価値について理解いただくための特別なプログラムです。 同時にコンサルタントやソリューション・エンジニアの思考、アクセンチュアのプロジェクトの提供価値等も体験頂けます。 今夏は和魂偉才塾における“エンジニア塾 ~エンジニア育成プログラム~”を開催します。(コンサルタント向けの“コンサルタント塾“は秋以降に開催予定です) 皆さまのご参加を心からお待ちしております。 ※「和魂偉才」はアクセンチュア ジャパンによる造語です。「さまざまなスピリッツ(魂)を一つに和したハイパフォーマー(偉才)の集団」としての姿勢を一言で表す言葉です。 この思想のもと、それぞれのテーマに沿った塾を開催します。 【開催概要】 開催日程&場所: 第1ターム: 8/21(月)-8/25(金) 9:00-18:00 @首都圏周辺 第2ターム: 8/22(火)-8/26(土) 9:00-18:00 @首都圏周辺 第3ターム: 9/5(火)-9/9(土) 9:00-18:00 @北海道 札幌周辺 ※全ターム、最終日のみ18時以降に懇親会(参加任意)を予定しています。 人数:全ターム合計:90名予定 応募資格: 大学・大学院に在籍し、日本国内での塾選考および参加を希望する塾の全日程にご参加頂ける方 応募締切: 2017年7月3日(月) 午前11:00 報酬:なし 交通費:遠方からご参加される方には、当社規定に応じて交通費を一部支給します。 宿泊費:遠方からご参加される方には、当社規定に応じて宿泊費を一部支給します。

    • 場所 外部サイト確認
    アクセンチュア株式会社
  • 募集終了
    インターン 外部サイトでの応募

    いい生活~サマーインターンシップ「ビジネスコース(ビジネスコンテスト形式)」2日間~

    ◎サマーインターンシップ「ビジネスコース(ビジネスコンテスト形式)」2日間 投資銀行ゴールドマンサックス出身の当社創業メンバー(代表取締役)が直接審査! ビジネスのプロからフィードバックを受けられる、本気で成長したい人のための2日間! サマーインターンシップ「ビジネスコース」では、事業ニーズを探して具体的な提案までまとめ上げる「ビジネスコンテスト」にチャレンジしていただきます。 与えられた時間は2日間。チームに分かれ、ディスカッションを通じて提案を練り上げ、プレゼンテーションまで行います。最後にゴールドマンサックス出身の当社役員がそのプレゼンを審査し、事業のプロの目でフィードバック。 市場理解・ニーズの読みは適切か、マネタイズは可能なのか、本当のビジネスさながらにシビアにチェックされることにより、ビジネスの世界の奥深さを実感することができます。 なお、最優秀チームには、「当社役員とのディナー」にご招待。 投資銀行時代のこと、ベンチャーを立ち上げわずか6年で上場させたこと、いい生活でしか聞けないことを何でも訊ける絶好の機会です。  ぜひチャレンジしてみてください! お申し込みと詳細のご確認は以下からお願いいたします。 http://www.e-seikatsu.info/recruit/graduate/internship/business/

    • 場所 株式会社いい生活 東京本社
    株式会社いい生活
  • 終了
    会社説明会

    【採用情報解禁!】商工中金 説明会〜全国99%の企業を支え、夢を形にする商工中金の魅力〜

    こんにちは。商工組合中央金庫(以下、商工中金)の採用担当です。 本イベントにご参加いただいた方には、選考のご案内をさせていただきますので、少しでもご関心がございましたらぜひイベントページよりご予約をお願い致します。 商工中金は、全国の中小企業の持続的な成長をサポートすることを使命とした政府系金融機関です。 取引先である中小企業や中小企業組合に寄り添い、深い対話を通じて様々な課題やニーズを把握する事業性評価を起点として、景気に左右されない金融スタンス等の特性を最大限に活かし、顧客ニーズに沿った「オーダーメイド型ソリューション」を提供しています。 「企業の未来を支えていく。日本を変化につよくする。」 これは、商工中金が掲げるPURPOSEです。 目まぐるしく変化するこの世の中で、中小企業が変化に柔軟に対応し、未来に向かって事業の継続・発展をしていくことで、日本経済が元気になります。 私たちが担う仕事は、一中小企業のサポートですが、それが日本経済につながっているのです。 また、その中小企業にも歴史、技術、夢、想いなどが詰まっています。私たちは、そんな中小企業の経営者の真のパートナーとなり、どんな時も支えるになる存在としてともに歩んでいます。 メガバンクとも地銀とも違う独自の存在として、中小企業にしっかりと寄り添い、収益第一ではなくお客さまとの「共通価値の創造」に取り組んでいく。中小企業金融のプロフェッショナルへの自己成長、全国の企業の99%を占める中小企業を支えるという使命感、社長の夢を叶えるサポートができるというやりがい、それらすべてを実感できるフィールドが商工中金にあります。 具体的にどのように中小企業を支援しているのか。商工中金の強みはどこにあるのか。 今回は、商工中金をより深く知っていただけるよう、現場社員が登壇し皆様の気になる質問にお答えします。 ------------------------------------------ 【特別説明会 開催概要】 ■日時 3月1日(水) ①10:00~12:00 ②13:00~15:00 ③17:00~19:00 3月2日(木) ①10:00~12:00 ②13:00~15:00 ③17:00~19:00 3月3日(金) ①10:00~12:00 ②17:00~19:00 3月7日(火) ①13:00~15:00 ②17:00~19:00 3月10日(金)(追加日程) ①17:00~19:00 3月14日(火)(追加日程) ①10:00~12:00、17:00~19:00 ■応募方法 本イベントページよりご希望の日時を選択の上、ご予約ください。 ※複数日程でのお申込みはご遠慮ください ■開催方法 オンライン ※URLは予約者にご連絡いたします。 ■プログラム ・企業説明 ・今後のご案内 ------------------------------------------ みなさまにお会いできることを楽しみにしております。 どうぞよろしくお願いいたします。 ◆マイページのエントリーもお願いします◆ https://mypage.3170.i-webs.jp/shokochukin2024/

    • 日時

      03月01日(水) 10:00

      場所 オンライン
      定員 100
    • 日時

      03月01日(水) 13:00

      場所 オンライン
      定員 100

    11件の日程

    株式会社商工組合中央金庫
  • 終了
    会社説明会

    【早期内定★ES選考免除】本選考直結特別説明会 〜就職活動の概況/教育業界を知る〜

      本説明会に参加いただいた方は、通常ご案内していない早期選考を特別にご案内いたします。   通常、説明会ご参加後に書類選考がございますが、ビズリーチからお申込みいただいた方については、   エントリーシートでの選考を“免除”とさせていただきます。   ※エントリーシートのご提出はお願いしております。   ※書類選考時に、オンライン適性検査の受験は行います。   ※以下URLのイベントと同内容となっておりますので、重複してのご予約はご遠慮ください。 (いずれのページからのご予約でも問題ございません)  https://br-campus.jp/events/7186 早稲田アカデミーの特長(他社との違い)はもちろん、  就職活動の概況や、教育業界について、  更に社風や文化、仕事のやりがい等について、詳しくお伝えします。  みなさんからの質問にもお答えいたしますので、  疑問な点や不安な点があれば、当日、遠慮なくご質問ください。 当日は役員が登壇して多角的な事業についてもお話しさせていただきます。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 【内容】 ・教育業界について ・早稲田アカデミーのご紹介 ・職種や仕事内容 ・人事制度やキャリアプラン ・各選考のご案内 等 【所要時間】 100分程度 【持ち物】 筆記用具 【服装】 スーツ または スーツに準じた格好 ※マスクをご着用の上、ご参加をお願いいたします。 【会場】 早稲田アカデミー本社 住所: 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋9階 アクセス: 池袋駅東口より徒歩5分程度

    • 日時

      11月17日(木) 15:00

      場所 ダイヤゲート池袋9階
      定員 40
    • 日時

      11月29日(火) 18:00

      場所 ダイヤゲート池袋9階
      定員 40

    15件の日程

    株式会社早稲田アカデミー
  • 終了
    インターン

    【特別早期選考案内】◆zoom◆早稲アカ職員と話せる【座談会×マナー・面接講座】

    早稲アカ職員と話せるインターンシップ◆zoom開催◆ 進学塾「早稲田アカデミー」の運営を中核事業とし、多様化するニーズに合わせた個別指導塾や英語教育に特化したブランド等、様々な教育事業を展開する総合教育グループです。また、現役教員・教員志望者を対象とした社会人研修事業や教育コンテンツの開発にも取り組んでいます。さらに、世界10カ国・23都市にある塾と提携し、教育イベントの開催や講師の派遣をするなど、そのフィールドは海外にも広がっています。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ◆zoom開催◆早稲アカ職員と話せる【座談会×マナー・面接講座】 【内容】 ・早稲アカ職員との座談会 ・人事担当によるマナー講座 ・面接担当による面接アドバイス ・特別早期選考案内 ――――――――――――――――――――― *人事担当によるマナー講座 言葉遣いや身だしなみ、就職活動に向けて完璧に準備はできていますか? 今すぐに改善し、よりレベルアップが実現できます! 就職活動はもちろん、その後の人生において必要なマナーを丁寧に解説いたします。 ――――――――――――――――――――― *面接担当による面接アドバイス 実際に採用面接経験のあるスタッフが担当いたします。 マナー講座と併せて学べば、面接対策ばっちりです。 就活対策を万全にしましょう! ――――――――――――――――――――― *早稲アカ職員との座談会 職員とお話しいただけます。 当社で働くイメージを持っていただければと思います。質問も大歓迎です! ――――――――――――――――――――― 【用 意】 zoomを使用いたします。 事前にアプリをインストールし、配信が可能な環境でお待ちください。 また、zoomの氏名欄のご登録をお願いいたします。 ※氏名確認ができない場合、入室の許可ができない可能性があります。 【備 考】 当日使用する資料やミーティングIDは当日に配信いたします。

    • 日時

      12月12日(月) 17:00

      場所 zoomでの開催
      定員 30
    • 日時

      01月16日(月) 17:00

      場所 zoomでの開催
      定員 30

    4件の日程

    株式会社早稲田アカデミー
  • 終了
    会社説明会

    IT×経営【特別セミナー】超大手企業から圧倒的支持を受けるITコンサル会社

    弊社は、ITもビジネスも熟知したプロフェッショナル集団として、お客様のビジネスをIT活用によって成功へ導くITコンサル会社です。主に日本を代表する大手企業の戦略立案支援や業務プロセス改革、システム開発など、IT業界内でも独特のポジションを確立し、知る人ぞ知る精鋭集団としてご評価をいただいています。 例えば、会員数2000万人を擁する楽天カード様では、基幹システム刷新のためのプロジェクトマネジメントと先端技術の活用支援、ソニー様ではインターネットを使った新しい映像共有サービスサイトの構築とそのサービスの早期開始など、お客様と一体となってシステムの企画から要件定義、推進・マネジメントを進めています。 一般的に、ITとビジネスの間にギャップを埋めることは困難です。ビジネスが分かってもIT技術は分からない、逆にITが分かっても事業戦略が分からない、それがコンサル会社やシステム会社それぞれの限界として多いケースでした。だからこそ我々は、その両方に精通したコンサルタントとして【全ては顧客のビジネスの成功のため】に、双方のギャップを埋めることに注力しています。高難度な案件ですが、お客様からも強く支持され、やりがいも満点です。 コンサルティングとエンジニアリングの“二刀流”は決して楽な道ではありませんが、だからこそ希少価値の高い人材に成長できます!プロフェッショナルを志向する人に自信をもっておススメできるファーストキャリアです。 今回のイベントでは、ビジネスにITが必要不可欠な今だからこそお伝えしたい当社の事業/業務内容についてお伝えするとともに、ビジネスと技術両方を牽引し活躍する現場社員と交流する時間も準備しています。 先輩社員2名が参加しますので、 具体的な仕事内容や大学の学業がどう活きているかなど、気軽に何でも聞いていただけたらと思います。 ※個別のメッセージにてご予約いただいている方はこちらでの予約は不要です。 ■□■□■イベント概要■□■□■ ・開催方法:複数日開催予定のため、お選びください ・内容:会社説明、先輩社員との交流、選考のご案内 ・服装:自由(私服) ・持ち物:特になし

    • 日時

      10月26日(水) 10:30

      場所 Zoom
      定員 30
    • 日時

      11月04日(金) 16:30

      場所 Zoom
      定員 30

    17件の日程

    ウルシステムズ株式会社
  • 終了
    就活セミナー

    ※最終開催※【JBIC・JETRO・JICA】政府系3機関による3Jセミナー ~採用責任者が語る政府系機関のこれから~

    日本と世界の発展に取り組む政府系機関【JBIC、JETRO、JICA】によるコラボセミナーを開催します! ※ビズリーチ・キャンパスにご登録できない方は下記URLよりご視聴ください https://youtu.be/bXpjaRh6sMA 日本の政府系機関として国際社会でのプレゼンスの向上や世界の発展に取り組む3機関が一堂に会するコラボセミナーです。 営利企業とは異なる立ち位置で、3機関がそれぞれどのような役割を担い、日本企業の海外展開支援や開発途上国への協力を通じてどのように日本と世界の発展に取り組んでいるのか、深く理解できる機会となっております。 今年は全4回開催。今回の開催が最終回となります! 毎回異なるテーマを設定し、最前線で活躍中の職員によるパネルディスカッションを実施します。 各機関の共通点や違いはもちろん、ファーストキャリアとして選んだ理由や各機関で歩めるキャリアについてなど、就職先としての政府系機関の魅力もお伝えする予定です。 全ての回をご覧いただくと、より各機関の違いや政府機関で働くイメージを持てる内容となっております。 YouTube LIVEでの開催となりますので、チャットを活用しリアルタイムでの質問にもお答えしていきます。 第4回目の今回はテーマを「採用責任者が語る政府系機関のこれから」として各機関の採用責任者が、新卒やこれからの人材に求めること、今後の各機関の展開や政府系機関の未来についてなど、ざっくばらんにお話しいたします。 日本と世界の関わりが強い各機関のコラボセミナーとなっておりますので、 商社や金融機関、メーカーなどを始めとする世界を舞台に活躍できるキャリアに興味がある人は、ぜひご参加ください。 皆様のご応募をお待ちしております。 イベント開催にあたり事前質問を募集しております。 気になることや、質問などあればお気軽に投稿ください。 ▼事前質問フォーム ※回答期限:2023/2/25 00:00 https://forms.gle/BM5rsQEGmv1xhCnH6 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ イベント概要 【JBIC・JETRO・JICA】政府系3機関による3Jセミナー ~採用責任者が語る政府系機関のこれから~ 参加企業: JBIC(国際協力銀行)、JETRO(日本貿易振興機構)、JICA(国際協力機構) 開催日時: 2/27(月)17:00~18:30 【1】オープニング&登壇者自己紹介(17:00頃~) 【2】パネルトーク〜採用責任者が語る政府系機関のこれから〜(17:15頃~) ※途中参加・退出は自由です。 ※カッコ内の時間は配信予定時間です。当日の進行状況によっては変更となる場合があります。 イベント開催にあたり事前質問を募集しております。 気になることや、質問などあればお気軽に投稿ください。 ▼事前質問フォーム ※回答期限:2023/2/25 00:00 https://forms.gle/BM5rsQEGmv1xhCnH6 ※ビズリーチ・キャンパスにご登録できない方は下記URLよりご視聴ください https://youtu.be/bXpjaRh6sMA ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 参加機関紹介 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・JBIC(国際協力銀行) 「日本の力を、世界のために」とのスローガンの下、日本のエネルギー資源の安定的確保や日本企業の海外展開サポート等を通じて、日本や相手国の経済発展のために業務を行う政策金融機関です。 ・JETRO(日本貿易振興機構) 「世界の最前線で、日本を強くする。」ための貿易投資促進機関です。日本のモノ・サービスの海外展開支援、外国企業の日本誘致、イノベーションの促進のほか、各国経済に関連する調査・研究を行っています。 ・JICA(国際協力機構) JICAが取り組むのは、開発途上国の「国創り」。政府開発援助(ODA)の一元的な実施機関として、技術協力、円借款、海外投融資、無償資金協力などの多様なメニューを使い、開発途上国が抱える様々な社会課題の解決に取り組んでいます。

    • 日時

      02月27日(月) 17:00

      場所 YouTube LIVE
      定員 100
    ビズリーチ・キャンパス運営事務局(2024年卒)
  • 終了
    就活セミナー

    【元業界最大手役員登壇!!】将来やりたいことがわからないあなたへ「たった一つアドバイス」

    ▼イベント概要 就職活動を始めると、「将来やりたいことが見つからない」「自分に何が向いているかわからない」という疑問に立ちはだかることでしょう。そんな方に向けてこのセミナーでは、「将来との向き合い方のアドバイス」をリクルート社、リンクアンドモチベーション社での役員、起業経験を経て、現在AnyMind JapanでCHRO(最高人事責任者)を務めている、経験豊富な人事役員より、学生の皆さんへ「たった一つのアドバイス」をお伝えします。 ▼開催日時 ・2月21日(火)18:00 - 20:00 ▼こんな方にオススメ ・就活をスタートしてすぐの方 ・将来やりたいことが見つからない方 ・就活を何から始めたらいいかわからない方 ▼登壇者紹介 名前:水谷 健彦 役職:最高人事責任者 〜プロフィール〜 株式会社リクルートを経て、株式会社リンクアンドモチベーションに入社し、2008年より取締役に就任。 同社では社員1200名の規模まで組織拡大に貢献。2013年に株式会社JAMを設立。2017年には株式会社PKSHA Technology社外取締役に就任。 2021年2月、AnyMind Japan株式会社のCHROに就任。同年、AnyMind Group HR全体のManaging Directorに就任。現在に至る。 ▼エントリー方法 本募集ページよりエントリー完了後、参加確定になります。 ※当日の案内は、開催日の1週間前と前日にrecruit@anymindgroup.comよりメールにてお送りいたします ▼開催方法 Zoom ▼お問い合わせ先 recruit@anymindgroup.com 新卒採用チーム宛 ▼AnyMind Groupとは・・・ AnyMind Groupは、2016年4月に当時29歳の十河 宏輔 氏がシンガポールで創業した、ITメガベンチャーです。創業7年にして世界19カ所に拠点を展開。社員数は1,300名を超え、東京オフィスには300名以上の社員が在籍しています。 現在、D2C領域のものづくり、EC構築、物流、そしてマーケティングまでワンストップのITソリューションを提供している同社。6期目にあたる2021年度では、192億円を超える売上を記録し、海外でのビジネス展開、技術力の高さが評価され、これまでに約109億円の資金調達も完了しています。 ▼AnyMindについて知りたいかたへ ・CEO十河メッセージ https://anymindgroup.com/ja/about/#ceo ・スライドで詳しく見る https://jp-recruit.anymindgroup.com/?_ga=2.266708422.990522172.1665116703-1111415361.1617343818 ・動画で社員を知る https://www.youtube.com/channel/UC-jHFUN5JxLjvihZkwT98Rg

    • 日時

      02月21日(火) 18:00

      場所 オンライン
      定員 25
    AnyMind Group(エニーマインドグループ)
  • 終了
    就活セミナー

    【最終選考官との模擬面接のチャンスあり】年間100社採用支援する法人営業のプロが語る!すぐ実践できる企業研究

    ※2022/12/23(金)に開催した同タイトルのウェビナーが大変ご好評だったためリピート開催となります。 前回参加済の方は内容が同様のものとなりますので、ご了承ください。 ▼概要 当社の新卒採用人事が2名登壇する特別ウェビナーです。 本選考がスタートしている企業も多く就活が本格化してきましたね。 志望企業や業界を検討していくうえで、 「選考に通過できておらず、このままの企業研究でよいのか不安…」 「就活を始めたてで、ネットで調べた企業研究を見よう見まねで実践しているが企業理解が進んでいないように感じる…」 など、企業研究に関する悩みが増えてくるころかと思います。 本ウェビナーでは、すぐにでも実践できる企業研究のノウハウについて、 採用を支援してきた企業分析のプロが様々な観点からお話します。 また、ウェビナーの最後に、すぐにでも企業研究を実践できるクイズをお出しします。 高得点者には、当社の最終選考官との模擬面接のチャンスがございますので 奮ってご参加ください! ▼こんな方におすすめ ・学業やアルバイトが忙しく、大学の昼休みで気軽に就職活動を進めたい方 ・「インターンの選考に落ち続け、今の企業研究のやり方でいいのか不安…」など、企業研究に関する悩みがある方 ・就活を始めたてで漠然とした不安を抱えている方 ▼本イベントのポイント ・これまで何百社もの採用支援を経験してきた当社社員だからこそ分かる、企業研究ノウハウを解説 ・説明会や面接の場では聞けないけれど気になる就活の疑問を、匿名で聞くことができる これまでも「リアルな情報が知れた」と好評だった特別ウェビナーを、 企業研究をテーマに実施いたします! ・イベント後、1週間閲覧可能なアーカイブ動画を予約いただいた方に公開します。 日程が合わない…という方もお気軽に予約いただけます ※アーカイブで視聴をされる方については、 イベント参加時にご案内しておりますクイズにご参加いただけないため、 特典もお受けいただけませんことをご了承いただけますと幸いです。 ▼開催日程 2月24日(金)12:00~13:00 ※応募締め切り:2023年2月22日(水)23:59 ※イベント後、1週間閲覧可能なアーカイブ動画を予約いただいた方に公開します。 日程が合わず当日ご参加いただけない場合も、ぜひ気軽にお申込みください。 ▼参加までの流れ ビズリーチキャンパスよりエントリー後、パーソルキャリアからマイページを2営業日以内に発行いたします。 「【パーソルキャリア】エントリー完了のお礼とマイページ発行のご連絡」というメールが届きますので、 そちらに記載のID・パスワードを使用しマイページにログインし、ご自身でメールに記載のイベント予約URLからご予約ください。

    • 日時

      12月23日(金) 12:00

      場所 オンラインにて開催
      定員 200
    • 日時

      02月24日(金) 12:00

      場所 オンライン
      定員 200
    パーソルキャリア株式会社
  • 終了
    就活セミナー

    【志望業界不問】コロナ禍でガクチカがない問題にどう向き合うか、大手企業人事が話し合うウェビナー

    ※2022/11/25(金)に開催した同タイトルのウェビナーが大変ご好評だったためリピート開催となります。 前回参加済の方は内容が同様のものとなりますので、ご了承ください。 ▼概要 当社の新卒採用人事が2名登壇する特別ウェビナーです。 「行動制限がかかっていて、ガクチカになるような活動ができていない…」 コロナ禍で大学生活を過ごされた皆さんの世代ならではの悩みですよね。 本ウェビナーでは、ガクチカについて年間100名超の学生と出会う人事が本音でお話します。 また、面接の場では聞きづらいようなご質問も匿名で投稿いただき、お時間の許す限りNG無しでお答えします。 ▼こんな方におすすめ ・学業やアルバイトが忙しく、大学の昼休みで気軽に就職活動を進めたい方 ・「ガクチカでアピールできることがない/今面接で話しているガクチカでよいのか不安…」など、悩みがある方 ・就活を始めたてで漠然とした不安を抱えている方 ▼本イベントのポイント ・年間100名超の就活生と出会う当社人事が、就活のリアルを解説 ・カメラオフ参加OK!移動中でも、カフェからでも気軽に参加できる ・説明会や面接の場では聞けないけれど気になることを、匿名で聞くことができる 前回も「リアルな情報が知れた」と好評だったウェビナーを、 テーマを変えて実施いたします! 締め切り後に後悔する前に、ぜひ気軽にご参加ください! ▼開催日程 2023年2月1日(水)12:00~13:00 ※イベント後、1週間閲覧可能なアーカイブ動画を予約いただいた方に公開します。 日程が合わず当日ご参加いただけない場合も、ぜひ気軽にお申込みください。 ▼参加までの流れ ビズリーチキャンパスよりエントリー後、パーソルキャリアからマイページを2営業日以内に発行いたします。 「【パーソルキャリア】エントリー完了のお礼とマイページ発行のご連絡」というメールが届きますので、 そちらに記載のID・パスワードを使用しマイページにログインし、ご自身でメールに記載のイベント予約URLからご予約ください。

    • 日時

      11月25日(金) 12:00

      場所 オンライン
      定員 200
    • 日時

      02月01日(水) 12:00

      場所 オンラインにて開催
      定員 200
    パーソルキャリア株式会社
  • 終了
    交流会

    【jekiオンライン社員訪問FESTIVAL】※要予約(先着順)

    営業、コンテンツビジネス、デジタル、などたくさんの職種、且つ、 jeki若手~中堅社員と交流することができる 豪華オンラインイベントを開催します! 皆さん自身で興味をもっている職種の社員を選択し、 自由に質問などもできるイベントです。  日  時:2023年1月10日(火) 16:30-18:00  実施形式:オンライン(Zoomミーティング)※100名程度想定(先着順) 是非、みなさんのご参加お待ちしております。 参加を希望する方はこちらからご予約ください!

    • 日時

      01月10日(火) 16:30

      場所 オンライン
      定員 100
    株式会社ジェイアール東日本企画
  • 終了
    インターン

    ◆就職対策は万全ですか?教育のプロが極意を教えます!【面接受験指導対策セミナー(模擬面接/職員と座談会)】

    ◆就職対策は万全ですか?教育のプロが極意を教えます!【面接受験指導対策セミナー(模擬面接/職員と座談会)】 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 進学塾「早稲田アカデミー」の運営を中核事業とし、多様化するニーズに合わせた個別指導塾や英語教育に特化したブランド等、様々な教育事業を展開する総合教育グループです。また、現役教員・教員志望者を対象とした社会人研修事業や教育コンテンツの開発にも取り組んでいます。さらに、世界10カ国・23都市にある塾と提携し、教育イベントの開催や講師の派遣をするなど、そのフィールドは海外にも広がっています。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ◆就職対策は万全ですか?教育のプロが極意を教えます!【面接受験指導対策セミナー(模擬面接/職員と座談会)】 【内容】 ・模擬面接体験 〈フィードバックあり〉 ・早稲アカ各職種の職員との座談会 ・人事担当によるマナー講座 ・特別早期選考案内 ――――――――――――――――――――― *人事担当によるマナー講座 言葉遣いや身だしなみ、就職活動に向けて完璧に準備はできていますか? 今すぐに改善し、よりレベルアップが実現できます! 就職活動はもちろん、その後の人生において必要なマナーを丁寧に解説いたします。 ――――――――――――――――――――― *模擬面接体験〈フィードバックあり〉 実際に採用面接経験のあるスタッフが担当いたします。 同じく就職活動を控えている学生の皆様と約15分間のグループ面接が体験できます。 フィードバックを行うことで、就活対策を万全にしましょう! ――――――――――――――――――――― *早稲アカ各職種の職員との座談会 講師職・事務職・本社職・管理職の各分野の職員とお話しいただけます。 興味のある職員のお話をぜひ聞いて当社で働くイメージを持っていただければと思います。質問も大歓迎です! ――――――――――――――――――――― 【開催場所】 〒171-0022 東京都豊島区南池袋一丁目16番15号 ダイヤゲート池袋9階

    • 日時

      11月12日(土) 15:00

      場所 ダイヤゲート池袋9階
      定員 20
    • 日時

      11月19日(土) 11:00

      場所 ダイヤゲート池袋9階
      定員 20

    2件の日程

    株式会社早稲田アカデミー
  • 終了
    会社説明会

    【24卒向け/データサイエンティスト職】人事との少人数座談会

    ※本イベントはDXコンサルタント職ではなく、「データサイエンティスト職」の募集イベントです。 Ridgelinezでは24卒よりデータサイエンティスト職の新卒採用を行うこととなりました。 そこで、当社の組織やデータサイエンティスト職の仕事内容、働き方などについて、 皆さんのご質問にお答えしながらざっくばらんにお話しさせていただきたく、 本イベントを実施することとなりました。 新卒採用担当がお会いさせていただくので、業界に興味がある方はもちろん、 就職活動のお悩み相談・・・のつもりでぜひお気軽にご参加ください! ━━━━━━━【開催概要】━━━━━━━ ■日時 開催日程をご確認ください。 ■申込方法 当社マイページ上にてご予約を受け付けております。 日程欄のリンクからマイページにご登録いただき、 ご希望のイベントへの予約をお願いいたします。  ※すでに弊社マイページにご登録いただいている方も同様に、   予約URLから再登録をいただくと、マイページに予約フォームが表示されます。 ■申込締切 イベント前営業日の9:00まで ■内容 会社説明(25分程度) 質疑応答(30分程度) 今後のご案内(5分程度) ■実施形式 Zoom ※参加URLはご予約頂いた方に申込受付締切後、メールでご案内します。 ■その他 服装自由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ それでは、皆さんとお話できることを楽しみにしています! ※Ridgelinezのご紹介 Ridgelinezは、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を実現するコンサルティングファームとして、 2020年に富士通より誕生しました。 富士通とは全く異なるビジネス・カルチャー・制度のもと、 戦略策定からシステムの構築まで一気通貫したコンサルティングサービスを展開し、 企業の変革創出を支援しています。 当社には現在、約370名の社員が在籍していますが、社内外に更なる変革をもたらすべく、 2023年度から新卒採用をスタートしています。 24卒の皆さんには新卒第2期生として、 これから共にRidgelinezを成長させていく仲間となっていただきたいと考えています。

    • 日時

      12月13日(火) 15:30

      場所 Zoom
      定員 5
    • 日時

      12月20日(火) 12:30

      場所 Zoom
      定員 5
    Ridgelinez株式会社
  • 終了
    就活セミナー

    【志望業界不問/新人賞受賞社員が語る】1年目から圧倒的に成長するために必要な環境とは?

    ▼概要 1年目から圧倒的に成長したい方は必見!250名の中から新人賞を受賞した若手の活躍社員が登壇する特別ウェビナーです。耳だけ参加も可能ですので、忙しい就職活動の合間でも気軽にご参加ください。 行きたい業界や、やりたい仕事はまだ決まっていないけど、自分の意思を持って挑戦し、1年目から圧倒的に成長したいと感じている方、多いのではないでしょうか。 本ウェビナーでは、250名の中から新人賞に選ばれた当社の社員が登壇し、1年目から圧倒的に成長するために必要な環境や行動についてお話します。 当日は皆さんからの質問にお答えする時間もございますので、話を聞いている中で気になったこともその場で解消していただけます。 ▼こんな人におすすめ ・志望業界は決まっていないけど、入社する会社の中で圧倒的に成長したい方 ・自身のビジョン実現に向けて成長したいけど、何から始めれば良いのか分からない方 ・学内活動やインターンで忙しく、移動中などを使い効率よく情報取集をしたい方 ▼本イベントのポイント ・250名の中から選ばれた若手活躍社員が、圧倒的成長のための秘訣を伝授! ・志望業界不問で参加OK! ・カメラオフ参加可能なので、移動中やカフェからも気軽に参加できる! ▼開催日程 2022年12月19日(月)15:00 - 16:00 ※応募締め切り:12月15日(木)23:59 ※イベント後、1週間閲覧可能なアーカイブ動画を予約いただいた方に公開します。 日程が合わず当日ご参加いただけない場合も、ぜひ気軽にお申込みください。 ▼参加までの流れ ビズリーチキャンパスよりエントリー後、パーソルキャリアからマイページを2営業日以内に発行いたします。 「【パーソルキャリア】エントリー完了のお礼とマイページ発行のご連絡」というメールが届きますので、 そちらに記載のID・パスワードを使用しマイページにログインし、ご自身でメールに記載のイベント予約URLからご予約ください。

    • 日時

      12月19日(月) 15:00

      場所 オンラインにて開催
      定員 200
    パーソルキャリア株式会社
  • 終了
    就活セミナー

    【志望業界不問/コンサル志望者必見!】コンサルタントの経験者が教える面白さと身につくスキル

    ▼概要 コンサルタントとしてキャリアをスタートしたい方に向けた、特別ウェビナーです。耳だけ参加も可能ですので、忙しい就職活動の合間でも気軽にご参加ください。 新卒採用では職種別採用が普及し始め、就「社」よりも就「職」の考えが広まりつつある中で、「自分はどんな仕事をしたいのだろうか?」と悩む人も多いかと思います。 中でも多くの会社で募集をしているコンサルタントという仕事は、耳なじみがある一方でどんな仕事か理解しきれていない方も、実は多いのではないでしょうか。 本ウェビナーでは、当社でコンサルタントを経験した社員が登壇し、「どんな仕事をするのか」「業界やビジネスモデルによる違い」「その面白さや身につくスキル」について解説します。 ▼こんな人におすすめ ・コンサルタントとしてキャリアをスタートしたいが、まだ仕事内容がイメージできていない方 ・どのような職種を選ぶか迷っている、もしくは実際に経験した現場社員から話を聞いて決めたい方 ・学内活動やインターンで忙しく、移動中などを使い効率よく情報取集をしたい方 ▼本イベントのポイント ・わかるようでわからない、「コンサルタント」という仕事を経験社員がエクストリームに解説! ・志望業界不問で参加OK! ・カメラオフ参加可能なので、移動中やカフェからも気軽に参加できる! ▼開催日程 2022年12月13日(火)12:00 - 13:00 ▼参加までの流れ ビズリーチキャンパスよりエントリー後、パーソルキャリアからマイページを2営業日以内に発行いたします。 「【パーソルキャリア】エントリー完了のお礼とマイページ発行のご連絡」というメールが届きますので、 そちらに記載のID・パスワードを使用しマイページにログインし、ご自身でメールに記載のイベント予約URLからご予約ください。

    • 日時

      12月13日(火) 12:00

      場所 オンラインにて開催
      定員 200
    パーソルキャリア株式会社
  • 終了
    会社説明会

    【最終選考パスあり】ビジネス職|個別2daysインターン選考会

    【2daysインターンシップ選考会の概要】 ■プログラム ・IDOMの事業/仕事内容について紹介 ・2daysインターンシップのご案内 ・webテスト(希望者のみ) ■選考会参加後の選考フロー 人事面談→ワークテスト→2Daysインターン(東京) 【2daysインターンシップの概要】 今回「ビジネスクリエイター職」を体験できる2daysインターンシップを開催いたします。 マーケティングや事業企画など、会社内のリアルな事業課題に対峙いただき、実務レベルに近い体験をすることができます。 ■インターンシップ本番のスケジュール  Day1:インプット&アイデアラッシュ(品川オフィス)  1~2週間:資料作成(zoom)  Day2:部門長へ提言(品川オフィス) ※参加者お1人ずつ、個別に日程調整をして進めます。 ■参加特典 ・準備期間はビジネス職社員が1対1でメンターとしてサポート ・インターンの優秀者は最終選考へのパスを付与いたします ■こんな方におすすめ ・新規事業の立ち上げや裁量権の大きな仕事に携わりたい方 ・新しい価値を世の中に届けたいという想いをお持ちの方 ・新卒からクリエイティビティを発揮して大きな活躍をしたい方 ・学問やビジネスで知識経験を得ようと頑張った経験をお持ちの方 【募集コース】 ・ビジネスクリエイター職 入社後は本部オフィスにて、経営企画・マーケティング・事業企画推進・新規事業開発・ M&Aなど中長期の視点にたったビジネス企画全般に携わっていただきます。 激動するこの巨大マーケットに、価値と大義のある事業を共に創り上げていきましょう。

    • 日時

      10月28日(金) 17:00

      場所 ご予約後、参加URLをお送りいたします。
      定員 10
    • 日時

      10月31日(月) 17:30

      場所 ご予約後、参加URLを送付いたします。
      定員 10

    9件の日程

    株式会社IDOM
  • 終了
    インターン

    三井住友銀行グループ・Daigas(大阪ガス)グループ【1day仕事体験プログラム】〜システムエンジニアの仕事をオンラインで体験~

    当社は長年培ったセキュアなシステム構築力と、SMBCグループ、Daigas(大阪ガス)グループ両グループの強みを生かし、さまざまなクラウドサービスを組み合わせ、お客様企業のビジネスを大きく後押しするシステム提供に力を入れています。 また、当社は「アイディアファースト」を掲げており、多くのスタートアップ企業や大学と連携しながら、当社が所有する特許『SIM-Sign(シムサイン)』をブロックチェーン領域で適用するなど新しいサービス創出にも積極的に取り組んでおります。 その他、「エンジニアファースト」も大切にしており、過去2年間での育休からの復帰率100%(男女共に)、平均勤続年数18.1年(2021年度実績)を誇っております。現時点では、オフィス出社率通常比5割削減を目標に設定、在宅勤務の際は会社より必要機器(PC、wi-fi等)が貸し出され、在宅勤務手当も付与されます。コアタイムなしのスーパーフレックスの導入など、今後もより一層、多くの従業員が長く働ける環境を整えていきます。 今回のプログラムは、経験を問わずライトなシミュレーションゲームを通じてSEの仕事を体験いただける内容となっております。本プログラムにご参加いただいた方限定で、より深い業務体験や当社のことを知っていただける第2弾・第3弾のプログラムのご案内も予定しております。 プログラミングなどの経験は不問ですので、ご興味をお持ちいただけましたら本イベントページよりお申込み頂ければと思います。 【1day仕事体験プログラム 概要】 ■日程 ・11月22日(火)13:00〜16:00 ・11月29日(火)17:00〜19:30 ■開催形式 オンライン開催 ■プログラム概要 システムエンジニアの業務理解(上流~下流工程)と、そこで求められる視点を学ぶことができます。 火星探査を舞台に、未知の地形を把握(=要件定義)し、資源を採取するロボットへのプログラミングをチームで行います。 オンライン上でビジネスシミュレーションゲームを用いながら行うため、手軽に濃い内容を体験することが可能です! ■お申込み 本イベントページよりお申込みください。 ※本イベントにご参加頂いた方には、今後の開催予定のイベントについても優先的にご案内を差し上げます。 ご応募心よりお待ちしております。

    • 日時

      11月29日(火) 17:00

      場所  
      定員 15
    • 日時

      11月22日(火) 13:00

      場所
      定員 15

    1件の日程

    さくら情報システム株式会社

アプリで気軽にOB/OG訪問
今すぐ無料ダウンロード。

App Storeからダウンロード Play Storeからダウンロード