ビズリーチ・キャンパスは2021年12月にInternet Explorerのサポートを終了します。別ブラウザでのご利用をお願いいたします。

詳細を確認

BizReach Campus

App Storeから無料ダウンロード

ダウンロード
close
会社説明会 外部サイトでの応募

【25卒インターン向け/コンサル業界】人事との少人数座談会

Ridgelinez株式会社
会社説明会

24卒対象【最短内定2週間】Web会社説明会

パーク24株式会社
その他 外部サイトでの応募

【アディダス ジャパン、三井不動産、Earth hacks(博報堂×三井物産JV)】スポーツ&サスティナブル&キャリア形成を考えるOnlineセミナー&参加型イベント

ビズリーチ・キャンパス運営事務局(2025年卒)
会社説明会

【ビジネス職】 選べる1次選考会 エントリー

パーソルキャリア株式会社
  • 会社説明会 外部サイトでの応募

    【オンラインセミナー】Technology Lifecycle Services 部門 キャリア紹介セミナー

    日本IBM Technology Lifecycle Services 部門では、インフラストラクチャー・サービス・エンジニアを募集しています。 採用選考を前に、部門や募集職種についての理解を深めていただくためのセミナーを実施いたします。 5月15日(月)よりエントリーを開始した IBM インフラストラクチャー・サービス・エンジニア職への理解を深め、エントリーにあたっての参考にしてください。 【IBMインフラストラクチャー・サービス・エンジニアを知る!職種紹介セミナー】★5月31日開催★ IBMにおけるインフラストラクチャー・サービス・エンジニアについてご紹介します。 当日は、現場のマネージャーと若手社員が登壇し、IBMでインフラストラクチャー・サービス・エンジニアとして働く魅力や、キャリアなどについてお話します。 どのような仕事をしているのか具体的に知りたい、現場社員の働き方について詳しく知りたい、応募しようか迷っているという方はぜひご参加ください。 【対象職種】インフラストラクチャー・サービス・エンジニア 【開催日】  2023年5月31日(水) 12:00 - 13:00 【内容】 ・Technology Lifecycle Services 部門におけるインフラストラクチャー・サービス・エンジニアとは(業務内容、働き方、やりがい、キャリアステップ) ・選考エントリー案内 ・質疑応答(みなさんからの質問に時間の許す限りお答えします) 内容は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

    • 日時

      05月31日(水) 12:00

      場所 オンライン
    日本アイ・ビー・エム株式会社
  • インターン 外部サイトでの応募

    【25卒:文理対象】グローバル企業で”働く”を体験する ボッシュのサマーインターンシップ

    ボッシュでは、今年もサマーインターンシップを実施します! ボッシュのサマーインターンシップでは、実際の仕事に近い現場で 3週間~10週間程度の就業体験を行うことが出来ます。 また、ひとりに対してカスタマイズしたプログラムを提供しており、 「働くことのリアル」を知り、かつ「成長が出来る」と毎年好評いただいています。 〇 実施時期:8月1日(火)~10月31日(火) の期間のうち、3週間~10週間    ※原則として週3~5日(詳細は部署とご相談ください) 〇 場所:ボッシュ国内の各拠点(渋谷本社・横浜事業所、東松山工場ほか) ■こんな方におすすめ! ・自分の希望した部署で実践型インターンシップで成長したい! ・日本にいながら、"グローバル企業で働く"を体験してみたい! ・自動車業界やボッシュのリアルに触れたい! ■おすすめのポイント ・ご自身の強みや課題が見つかります(インターンシップ後書面でのフィードバックあり) ・地方の学生さんの参加も大歓迎です(宿泊費弊社負担) ■募集職種・部署 以下のような職種で2023年も募集予定です。 現場受入の形式で社員と同じ業務を体験頂きます。 (例) ■理系対象:開発職、生産・製造技術、品質保証 ■文理対象:マーケティング、生産管理等 都度、社員からのフィードバックもあります。 その他職種や最新の情報はMy Pageおよび、各コース詳細をご確認ください。 ■応募資格 対象:大学・大学院生 ■応募方法: まずはエントリーボタンからMy Pageにご登録いただき、 詳細確認の上、My Pageよりご応募ください。 ■応募締め切り:2023年6月18日(日) ■条件 ※詳細は実際に参加が確定した方に改めてお知らせ致します。 〇 報酬  :報酬なし ※食事手当あり 〇 交通費 :支給あり 〇 宿泊費 :支給あり ※ご自宅から拠点への移動が2時間以上の場合は宿泊先をご準備いたします。 〇 保険加入 :必要あり(一部企業の負担) 大学生協にて学生賠償責任保険 19Hへご加入ください。

    • 日時

      08月01日(火) 09:00

      場所 ボッシュ株式会社 国内各拠点
    ボッシュ株式会社
  • インターン 外部サイトでの応募

    【学年不問!理系限定】海外でグローバル開発体制を体験!ボッシュのグローバルインターンシップ

    「学生が選ぶインターンシップアワード2022大賞」受賞!! 『世界を舞台に活躍できるエンジニアを育てたい』 そんな想いから、2016年に始まったBoschのグローバルインターンシップ。 ボッシュベトナムで海外での開発経験を積みませんか? ■概要 ・ 実施時期:2023年8月24日(木)~2023年9月10日(日) ・ 勤務時間:平日8時間 ・ 場所:ボッシュベトナム/ボッシュジャパン渋谷本社(事前研修のみ) ・ 募集人数:18名程度 ・ 交通費/宿泊費 会社負担 ■就業内容 ・ グローバル開発体制におけるエンジニア業務体験 ・ モビリティビジネスにおけるシステム開発体験 ※プロジェクトをチームごとに社員(メンター)と約2週間取り組んで頂きます。 ソフトウェアのR (Requirement), D (Design), C (Coding), T (Testing) 実車を使用したソフトウェア開発、解析、動作テスト その他にも実務経験が積めるタスクをお任せします! ■こんな方におすすめ! ・ 海外拠点とコラボレーションするスケールの大きいインターンシップを経験したい! ・ グローバル企業でのシステム開発を短期集中で経験したい! ・ 国内の優秀なプログラミングスキルを持つ学生と協業し、刺激を受けたい! ・ トップマネジメントなど多方面からのフィードバックを通して自己成長したい! ■応募資格 理系専攻の大学・大学院生<学年不問> ■応募方法 まずはエントリーボタンからMy Pageにご登録いただき、 詳細確認の上、My Pageよりご応募ください。 ■選考プロセス ①My Page内応募フォームよりエントリー  ②書類選考 ③電話面談 (15分ほど) ④最終選考会  ■応募締め切り 2023年6月18日(日)23:59

    • 日時

      08月24日(木) 00:00

      場所 ボッシュ株式会社 渋谷本社・ベトナム法人
    ボッシュ株式会社
  • インターン 外部サイトでの応募

    サマーインターンシップ

    KPMGコンサルティングは、世界143か国にわたるグローバルネットワークに、265,000名のスタッフを擁するKPMGのメンバーファームです。 インターンシップでは、ここまでの選考で得た知識・スキルを活かして、実在する企業の経営課題に対して解決策を検討し、当該企業の経営層に対し提案を行っていただきます。 コンサルタントに提案し、コンサルタントからFBをもらうのではなく、企業の経営層に提案しFBをもらうことで、コンサルタントに求められるプロフェッショナリティやマインドセットを肌で感じてもらいます。 経営層への最終プレゼンに至る前に、現場社員や事業責任者への経営課題に関するインタビューや、事業責任者への中間報告をプログラムに組み込んでおり、より実務に近い体験をしてもらうことが可能となっています。 みなさまからのご応募をお待ちしております! <応募方法> 下記URLより弊社マイページ登録をお願いいたします。 選考やサマーインターンシップのご案内は、すべてマイページへご連絡いたします。 ※サマーインターンシップの最終締切は6月を予定しておりますが、募集人数に達し次第、予告なく締め切る場合がございますので参加ご希望の方はお早めにエントリーシートのご提出をお願いいたします。 https://tdap8358.talent-p.net/EntryFormMng/Entryform?url_token=7a462c28766049c5b5f7c14a93786042 <概要> ■日程 7~9月 平日3~5日間の開催を予定 ※開催日時は現在調整中のため、正確な開催日時はサマーインターンシップ参加者へご案内いたします ■対象 2025年度に大学または大学院を卒業予定の方(学部・学科不問) ■選考プロセス  書類選考 ↓ WEBテスト ↓ オンラインケース ↓ グループディスカッション ↓ インターンシップ ■参加者の声 ・「大変満足」では表しきれないほど満足度の高い5日間でした!!これほどまでに満足度が高く、心の底から楽しいと思えたインターンシップは初めてでした。 厳しくはありつつも、「学生だから」と手加減することなく、真剣に向き合っていただけたと強く感じ非常に嬉しかったです。 ・クライアントの方に実際にヒアリングをしたり、ヒアリングの情報を提案に活かしたり、5日間一つの提案に向き合ったりすることを通して、これまでのどのケースワークよりもコンサルティング業務を経験できたと感じており、コンサルタントの業務への理解が進んだ。 ・クライアントのヒアリングを活用して何かプロジェクトを立案する経験が今までなかったので、実際の業務を想像しながら参加することが出来たので満足しました。 また、クライアントからのフィードバックも有難く、一層頑張ろうと思える内容で参加して良かったと感じました。 ・長い間考え抜いた末、これこそがベストだと考えた提案をお客様に行っているときの、何ともいえない緊張感とワクワク感が忘れられず、これこそがコンサルタントの醍醐味なのだと実感いたしました。 ■問い合わせ先 KPMGコンサルティング 新卒採用担当 KC-Newgrads@jp.kpmg.com

    • 日時

      07月01日(土) 00:00

      場所 オンライン
    • 日時

      07月01日(土) 00:00

      場所 オンライン

    2件の日程

    KPMGコンサルティング株式会社
  • その他 外部サイトでの応募

    【2025卒】1day仕事体験「企業理解ワーク」応募受付中!

    こんにちは! スズキ株式会社 人事部 インターンシップ担当です 1day仕事体験「企業理解ワーク」募集中です! 参加をご希望される場合は下記提出締切までにエントリーシートをご提出ください!! ※対象:事務職/営業職/一般事務職 【エントリーシート提出期限】 5月28日(日)23:59まで  ※一度提出いただいた内容は 修正できませんのでご注意ください。 【開催日時】 6月上旬~ ※公開中の日程以降についても後日追加してまいります 【イベント概要】 クルマ、バイク、船外機、電動車いすなど  幅広いモビリティ事業を通じて、  移動という側面から世界中の人々の生活を支え、  様々な社会課題の解決を目指すスズキ。  イベントではグループワークを通じて、  「スズキってどんな強みがある会社…?」  「スズキで実現できる仕事とは…?」などを網羅的に理解しよう!  クルマやバイクへの興味関心に関わらず、  企業研究・職種理解に活かせるプログラムです。 【実施内容】 ・オリエンテーション ・ グループワーク ・人事担当との座談会(NG質問なし!) 【実施方法】 オンライン(WEB)  【応募方法】 1.こちらのページの「外部サイトで申し込む」よりマイページに登録いただき、期日までにエントリシートをご提出 2.締切日以降にスズキより合否結果のご連絡 3.合格された方はマイページより日程のご予約 4.参加前日にZoomミーティングURLをご案内 【連絡事項】 ・ご参加にはカメラ付きPCおよびネット環境が必須となります ・音声環境は有線マイク付きイヤホンを推奨します ・服装は私服で構いません ご応募をスタッフ一同心よりお待ちしております!

    • 日時

      06月05日(月) 13:00

      場所 オンライン
    スズキ株式会社
  • インターン 外部サイトでの応募

    【戦略コンサルStrategy&】サマーインターンシップ

    Strategy&、サマーインターンシップ開催 PwC Japanネットワークの戦略コンサルティングチームであるStrategy&では、プロフェッショナルな戦略コンサルティングのインターンシップを体感できる“サマーインターンシップ”を開催します。 実際の経営課題に関連したテーマを元に、具体的な市場や競争環境の分析からその示唆の抽出に至るまで、戦略コンサルティングの実務を体感できるプログラムです。社員との交流プログラムも充実しており、よりリアルな仕事ぶりやカルチャーを学ぶことができるこの機会、是非ご応募ください。 プログラム内容 作業スキルのトレーニングとプレゼンテーションの実践 プロジェクト事例紹介 社員交流会 個別フィードバック、チームフィードバック 懇親会 募集要項 ・2024年4月~2025年9月に大学・大学院を卒業または卒業見込みの方 (2024年3月卒業見込みの方は対象外です) ・2024年10月または2025年4月/10月に入社可能な職歴のない方 ・日本語がビジネスレベル以上の方 インターン開催日程 2023年8月および9月に各1回 いずれか3日間・東京大手町オフィスにて実施 エントリー方法 1)マイページTOPより共通ES提出 2)マイページTOP 灰色PwCコンサルティング>Strategy& サマーインターンシップES提出 ※1)を提出しないと2)は表示されません。 ※上記は変更になる可能性があります

    • 日時

      08月01日(火) 00:00

      場所 東京大手町オフィス
    • 日時

      09月01日(金) 00:00

      場所 東京大手町オフィス
    PwCコンサルティング合同会社
  • インターン 外部サイトでの応募

    INNOVATIVE WORKSHOP

    【概要】 数年後のビジネスの在り方すら不透明な今だからこそ、 自ら社会に問いをたて、テクノロジーと創造力を駆使し、 生活者の未来を描く力が試されている。 業界を越境する広告会社の事業モデルの変化を体感するワークショップ。 戦略コンサルティング/事業開発/経営管理に携わる社員を講師として迎え入れ、 社会と企業と生活者を結び付け新しい価値を生み出す視座と グループシナジーで新たな収益基盤を構築するビジネスデザイン力を学んでいただきます。 【日程】 2023年6月28日(水)13:00~19:00(予定)  2023年6月29日(木)13:00~19:00(予定) 主に下記の通りのプログラムとなります。 DAY1 講義&個人ワーク DAY2 グループワーク ※DAY1では、一部プログラムをGLOBAL WORKSHOPと合同で開催いたします。 ※DAY2のグループワークでは、各チームに現場社員がメンターとして入り、博報堂/博報堂DYメディアパートナーズのチームワークを体験していただきます。 【参加条件】 ①参加条件 ・国内外の大学、または大学院に在籍しており、就業経験のないこと。 ※本インターンシップは2025年卒以外の大学生/大学院生にもご参加いただけます。 ②歓迎される経験・スキル(必須要件ではありません) ・政策立案、ビジネスモデル、戦略立案など、何らかの計画・立案プロジェクトに参加した経験があること ・戦略コンサルティング領域に関するインターンシップへの参加経験があること ・MBA資格保持者/または資格取得のための通学経験があること ※当日のプログラムでは、現業に近い構想領域までデモンストレーション頂くことを想定しているため、上記の経験・スキルがある方がより学びが深まる内容となっております。 ※本ワークショップを通じて得られる、新たな価値を生み出す視座やビジネスデザイン力は、どの業界で働くにおいても必須スキルになると考えています。そのため、これまで広告業界を志望業界群として見ていなかった皆さんにもオススメです。 ※BUSINESS CREATION CIRCUIT・DESIGN + IDEA CIRCUIT・DATA SCIENCE CAMPとの併願は可能です。 ※同日に開催するGLOBAL WORKSHOPとの併願はできません。 ※当インターンシップでの取り組みを通じて、夏に実施する「BUSINESS CRIATION CIRCUIT」への参加優遇者を複数名選定する予定です。 【エントリー方法】 ①適性検査の受検、②エントリーシートの提出、③課題の提出 以上3つの完了をもって本エントリー完了となります。 締切に余裕を持ってご提出いただきますよう、お願いします。 エントリー締切 6月13日(火)23:59 詳細はインターンシップ特設ページをご確認ください。 https://hakusuku.jp/recruit/internship/

    • 日時

      06月28日(水) 13:00

      場所 オンライン
    株式会社博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ
  • インターン 外部サイトでの応募

    GLOBAL WORKSHOP

    【概要】 Creating New Value for Sei-katsu-sha and Society as a Whole 生活者発想を基軸に、 クリエイティビティ、統合力、データ/テクノロジー活用力を融合し 生活者と社会に新たな価値を創造していく。 博報堂/博報堂DYメディアパートナーズは、 DNAである「生活者発想」と「パートナー主義」を一層進化させ、 29を超える国と地域の2万5000人を超える従業員と共に 国境を越えた異能の掛け合わせから「発明」を繰り返します。 まだ見ぬ生活場面を描き出し、ともに未来を発明しよう。 【日程・プログラム】 2023年6月28日(水)13:00~19:00(予定)  2023年6月29日(木)13:00~19:00(予定) 主に下記の通りのプログラムとなります。 DAY1 講義&個人ワーク DAY2 グループワーク ※DAY1では、一部プログラムを「INNOVATIVE WORKSHOP」と合同で開催いたします。 ※DAY2のグループワークでは、各チームに現場社員がメンターとして入り、博報堂/博報堂DYメディアパートナーズのチームワークを体験していただきます。 【対象】 ①参加条件 ・国内外の大学、または大学院に在籍しており、就業経験のないこと。 ※本インターンシップは2025年卒以外の大学生/大学院生にもご参加いただけます。 ②歓迎される経験・スキル(必須要件ではありません) ・ビジネス・ネイティブレベルの英会話力があること ※同日に開催するINNOVATIVE WORKSHOPとの併願はできません。 ※BUSINESS CREATION CIRCUIT・DESIGN + IDEA CIRCUIT・DATA SCIENCE CAMPとの併願は可能です。 ※当インターンシップでの取り組みを通じて、夏に実施する 「BUSINESS CRIATION CIRCUIT」への参加優遇者を複数名選定する予定です。 【エントリー方法】 ①適性検査の受検、②エントリーシートの提出、③課題の提出 以上3つの完了をもって本エントリー完了となります。 締切に余裕を持ってご提出いただきますよう、お願いします。 エントリー締切 6月13日(火)23:59 詳細はインターンシップ特設ページをご確認ください。 https://hakusuku.jp/recruit/internship/

    • 日時

      06月28日(水) 13:00

      場所 オンライン
    株式会社博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ
  • インターン 外部サイトでの応募

    【ITソリューションコンサルタント職】Summer Internship

    パンデミックや格差の拡大、地球環境問題などに直面し、企業経営モデルの弱点、今後の世界を形作る課題が浮き彫りになってきた現在。 循環型経済への移行、 デジタルトランスフォーメーションの加速により、社会的な利益を生み出す企業経営モデルやイノベーションは、企業の成長や競争優位を生み出す新たなチャンスとなっています。 未来を見据えるにあたって、活躍し続ける社会人であるために「自分にしかない武器は何か?」を考え、磨くことは、今後のキャリアを築いていく上で重要なテーマとなるのではないでしょうか。 PwCの「ITSC Summer Internship」は「相互理解」と「学び」をテーマに、選考過程において業界理解や仕事理解、自己理解が深まる選考プロセスをご用意しており、2019年の開始以降、毎年大変好評いただいています。 この夏、PwCで「自分の武器」をみつけてみませんか? ◆こんな方にぜひ!◆------------------------------------------------------- ・ITが持つ可能性に共感し、社会の課題をITソリューションを使って解決してみたい方 ・第一線で働くコンサルタントから、今後に役立つフィードバックを得たい方 ・早くから、自分の武器をもったコンサルタントになりたい方 ・構想を描くのはもちろん、具体的な課題解決まで顧客と伴走したい方 ・さまざまな経験や多様な価値観を持つ仲間と協働し、チームとしての成果を追求したい方 --------------------------------------------------------------------------- ※文理不問。 ※他職種との併願可。 ※現時点でのITスキルは問いません。 ※インターンシップにご応募いただいた方も、本選考(冬以降に実施予定)への再応募が可能です(インターンシップ1回、本選考1回応募可能)。 開催日程 2023/08/27(日)、2023/08/28(月)、2023/08/29(火)、 2023/09/01(金)、2023/09/02(土)のうちいずれか1日

    • 日時

      08月27日(日) 00:00

      場所 オンサイト/オンライン
    • 日時

      08月28日(月) 00:00

      場所 オフィス/オンライン

    3件の日程

    PwCコンサルティング合同会社
  • インターン 外部サイトでの応募

    【ビジネスコンサルタント職】Summer Internship

    ビジネスコンサルタント職は、業界およびソリューション、それぞれの領域の専門家が連携し、持続的な成長の実現を目指す企業の戦略の作成から実行までを総合的に手掛けています。 複雑に変化し続けるビジネス環境の中で、経営課題解決のためにバリューチェーン全体をカバーするさまざまなソリューションを通じて、クライアントのグローバリゼーション、デジタリゼーション実現に向けた変革を支援します。 そんなビジネスコンサルタント職の選考テーマは「PwCのコンサルティングを知る」です。 選考プロセス内で、PwCでのコンサルティングワークを疑似体験できるプログラムとなっています。 選考を通して、ビジネスコンサルタントの業務理解を深めていただくとともに、チームで課題に取り組むことでの気付きや、社員と触れ合うことでPwCの「People & Culture」を感じていただけますと幸いです。 ◆こんな方にぜひ!◆------------------------------------------------------- 「クライアントのビジネスパートナーとして共に企業変革を実現したい」という思いを持ち、専門的なコンサルティングスキルを身に付けていくことで、企業や社会における価値創造を成し遂げたい方。 ◇コンサルタントの仕事を理解し、コンサルタントとして企業課題解決の実現に貢献したい ◇新しい刺激を求め、常に挑戦し続ける意欲がある ◇どのようなことも自分の成長につながると理解し、全力で取り組むことができる ◇一緒に働く仲間をプロフェッショナルとして理解しリスペクトできる ◇困難な状況においても、自分を信じて仕事を楽しむことができる --------------------------------------------------------------------------- インターン開催日程 2023年8月2日~2023年8月4日、2023年8月7日~2023年8月9日のうちいずれか1日 ※日程は変更となる場合がございます。

    • 日時

      08月02日(水) 00:00

      場所 オフィス/オンライン
    • 日時

      08月03日(木) 00:00

      場所 オフィス/オンライン

    4件の日程

    PwCコンサルティング合同会社
  • インターン 外部サイトでの応募

    【デジタルコンサルタント職】Summer Internship

    「デジタルコンサルタント Summer Internship」は、市場調査・競合分析から、具体的なソリューションの検討やクライアントへのプレゼンテーションまで、実際のデジタルコンサルタントが行うコンサルティングワークを疑似的に体験することができ、コンサルティング業務の理解と、その面白さや難しさを一段と実感いただけるプログラムとなっております。 プログラムには現場で活躍するPwCの第一線のコンサルタントがアドバイザーとして加わり、インターン中はコンサルタントの考え方や仕事の仕方をアドバイスし、インターン後は一日を通して良かった点や課題、課題を改善するためのポイントなどを個別にフィードバックさせていただきます。また、チームメンバーや社員とフランクにお話いただける懇親会も予定しています。 この機会に、クライアントとともに未来を創造する、VUCA時代をリードするデジタルコンサルタント職の業務を体験し、我々と一緒に「自分の武器」を探しにいきませんか? ◆こんな方にぜひ!◆------------------------------------------------------- ・デジタル戦略構想から具体的なソリューション提案までを経験したい方 ・PwCデータサイエンティストと一緒にデータ利活用企画・構想策定を経験したい方 ・ビジネスとしてのサイバーセキュリティやプライバシー保護に興味がある方 ・最先端テクノロジーによる新しいビジネスモデル企画構想に興味のある方 ・第一線で働くコンサルタントから、今後に役立つフィードバックを得たい方 --------------------------------------------------------------------------- 開催日程 2023/07/22~29のうちいずれか1日

    • 日時

      07月22日(土) 00:00

      場所 オフィス/オンライン
    • 日時

      07月23日(日) 00:00

      場所 オフィス/オンライン

    6件の日程

    PwCコンサルティング合同会社
  • 就活セミナー 外部サイトでの応募

    【ビジネスコンサルタント職(BC)】Career Sharing Session

    新卒入社した若手社員とマネージャーまで勤務している社員にコンサルタントとしてキャリアについて語ってもらいます! コンサルタントとしてのキャリアをイメージしてみたい、そんな方におすすめのイベントです! 日時:2023年6月14日(水)・16(金) 16:00-17:00 形式:オンライン

    • 日時

      06月14日(水) 16:00

      場所 オンライン
    • 日時

      06月16日(金) 16:00

      場所 オンライン
    PwCコンサルティング合同会社
  • 会社説明会 外部サイトでの応募

    【ビジネスコンサルタント職(BC)】会社説明会

    コンサルタントってどんな仕事?PwCでどんな働き方ができるの?ビジネスコンサルタント職ではどんなことができるの? そんな皆さんの疑問にお答えします! 日時:2023年6月9日(金)・12日(月) 16:00-17:00 形式:オンライン

    • 日時

      06月09日(金) 16:00

      場所 オンライン
    • 日時

      06月12日(月) 16:00

      場所 オンライン
    PwCコンサルティング合同会社
  • インターン 外部サイトでの応募

    【グローバル/サマー】インターンシップオンライン説明会 2023<文理対象>

    ドイツ系メガサプライヤー ボッシュで、グローバルな環境でのインターンシップに挑戦しませんか? 学生が選ぶインターンシップアワードで優秀賞を受賞した、ボッシュのインターンシップについてご紹介します! 理系の方はサマー/グローバルのどちらに応募したいか、ご検討するために是非ご参加ください! (文系の方は、前半のサマーインターンシップの紹介だけの参加も、全編の参加もいずれもウェルカムです!) 【日程】 2023年 06月 1日(木) 18:00~19:30 2023年 06月 7日(水) 18:00~19:30 【当日の内容】(予定) 1. ボッシュの会社説明 2. サマーインターンシップ紹介 3. グローバルインターンシップ紹介 4. 過去参加者による体験談 5. Q&A (人事 および 技術系社員) ※カメラオフ・音声オフでご参加いただけます! 【対象】  グローバルインターンシップ:理系対象・学年不問 サマーインターンシップ:文理不問・25卒向け ※説明会は学年不問・文理対象となります ■インターンシップの詳細や、説明会のお申し込みは、マイページにて

    • 日時

      06月01日(木) 18:00

      場所 オンライン
    • 日時

      06月07日(水) 18:00

      場所 オンライン
    ボッシュ株式会社
  • 会社説明会 外部サイトでの応募

    博’FES CHANNEL in Summer

    ■概要 博報堂/博報堂DYメディアパートナーズの自社説明会「博’FES CHANNEL」を開催致します! 広告業界のことを知りたい方も、企業研究をしたい方も、 就職活動を何から始めたらよいかわからない方も、ぜひご参加ください。 2日間で異なる内容をお届けする予定ですので、併せてのご参加を推奨いたします。 ■日程 DAY1:2023年6月1日(木) 18:00~21:00 (予定) DAY2:2023年6月2日(金) 18:00~20:50 (予定)  ※当日はオンラインにて開催いたします。  ※プログラム内容はDAY1とDAY2で異なります。  ※途中参加・途中退出も可能です。 ■実施方法 オンライン ■プログラム内容 博報堂/博報堂DYメディアパートナーズが大事にしている想いや仕事内容、働く人の粒ちがいさを、VISION(信念・パーパス)・ACTION(事業内容・生業)・CULTURE(価値観・働き方)の3つの観点から紐解きます。 ・企業説明 ・Team講演(事例紹介) ・社員クロストーク ・夏インターンシップのご紹介 ※後日一部編集したアーカイブ映像をマイページ上にてご覧いただけます。 ※プログラム内容や時間は今後変更の可能性がありますので、悪しからずご了承ください。  また、夏に開催予定の各種インターンシップに関しても紹介・告知を行います。 ※途中参加・途中退出も可能ですのでぜひお気軽にご参加ください。

    • 日時

      06月01日(木) 18:00

      場所 オンライン
    • 日時

      06月02日(金) 18:00

      場所 オンライン
    株式会社博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ
  • インターン 外部サイトでの応募

    せんいの「商社×メーカー」を知る、2Daysインターンシップ

    【コース紹介】  帝人フロンティアの持つ、  「商社」と「メーカー」の機能について、  段階的に理解を深める2日間のプログラムです。   ・「商社」の業界理解を深めたい   ・「メーカー」の業界理解を深めたい   ・「繊維」の秘める可能性を感じたい     ・「社員座談会」で学びを得たい   ・「周囲の学生」から刺激を得たい  そんな希望をお持ちの皆さん!  ぜひ、当社インターンシップへのご参加をお待ちしています! 【カリキュラム(予定)】  1日目:~「商社機能」を理解する~   1.商社業界セミナー   2.社員座談会   3.商社機能体感ワーク   4.まとめディスカッション    2日目:~「メーカー機能」を理解する~   1.技術開発セミナー    2.メーカー機能体感ワーク   3.まとめディスカッション 【日程】  ★7月開催分   ≪大阪会場≫    7月14日(金)、15日(土) 各日9:00~18:00   ≪東京会場≫    7月21日(金)、22日(土) 各日9:00~18:00   ※以降、9月、11月、12月にも開催予定 【会場】  ≪大阪会場≫   ○帝人フロンティア(株) 大阪本社    〒530-8605     大阪府大阪市北区中之島3-2-4     中之島フェスティバルタワー・ウエスト     ※地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅直結  ≪東京会場≫   ○帝人フロンティア(株) 東京支社    〒105-0021       東京都港区東新橋2-14-1     NBFコモディオ汐留     ※地下鉄大江戸線「汐留」駅より徒歩4分      ゆりかもめ「汐留」駅より徒歩4分 【エントリー方法】  1.「ビズリーチ・キャンパス」よりエントリー  2.「マイページ」作成  3.一次選考(ES、適性検査、自己紹介動画)  4.二次選考(グループディスカッション)  5.インターンシップ参加 【エントリー締切】  ★7月開催分   6月11日(日)24:00 【対象/定員】  対象:大学生、大学院生の方(学部不問)  定員:36名/回 【備考】  服装  :自由  交通費:補助有り  昼食代:補助有り

    • 日時

      07月14日(金) 09:00

      場所 中之島フェスティバルタワー・ウエスト
    • 日時

      07月21日(金) 09:00

      場所 NBFコモディオ汐留
    帝人フロンティア株式会社
  • インターン 外部サイトでの応募

    <25卒募集開始!> 5/31一次締切【M&A・戦略コンサルタント職】Summer Internshipエントリー受付中

    PwCアドバイザリー合同会社では、Summer Internship(1day JOB)募集を実施しております。 戦略コンサルティングや金融などにご興味のある方、他業界に興味があるが社会的インパクトの大きい仕事を体感したい方、ご自身のキャリア志向を見極められたい方、是非ご応募をお待ちしております。 ~What's PwC Advisory?~ <M&A・戦略コンサルタント職>は、PwCアドバイザリー合同会社の職種です。M&Aのように企業にとって重要な経営判断が必要となる「有事」を伴う変革を支援するディールアドバイザリーサービスを提供します。 企業の変革を支えることで自分自身の成長を実現し、「ディール戦略策定」「M&A」「事業再生」「公共インフラ/社会インフラ」について総合的な目線を持って専門性を深めていきたい方を募集しています。 ■インターンシップ開催時期 ・ 2023年8月24日・25日・26日・29日・30日のいずれか1日(予定)。  ※参加日は選択可能となる予定です。 ■開催場所 ・PwCアドバイザリー合同会社 東京オフィス  東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング  ※開催場所は変更になる可能性があります。 ■応募資格 ・ 2024年10月、2025年4月、2025年10月入社が可能な方 (ただし、入社時までに大学または大学院を卒業していること)  ※25卒向けの通年採用期間中、2回までエントリー可能です。 ◆選考の流れ◆ ・マイページよりエントリー※ ・Web適性検査/動画テスト ・グループディスカッション ・ケース面接/個人面接 ・Internship(1day) ・人事面接 ・最終面接 ※エントリーには下記(1)(2)両方の提出が必須です (1)【全職種共通】エントリーシート(トップページStep naviから提出) (2)【M&A・戦略コンサルタント職】本選考 エントリーシート(PwCアドバイザリー合同会社(法人)ページから提出) ◆エントリー締切◆ 【一次締切:2023年5月31日(水)23:59(JST)】 【二次締切:2023年6月28日(水)23:59(JST)】 ※随時変更となる可能性があるため、必ずマイページに登録のうえ、最新情報をご確認ください。 皆さまのご応募をお待ちしております! ---------------------------- PwCアドバイザリー合同会社 人事部 新卒採用担当 MAIL: jp_campus-mbx@pwc.com ※件名に"M&A・戦略コンサルタント職"とご記載ください。 ----------------------------

    • 日時

      06月01日(木) 09:00

      場所 インターンシップ参加予定者にご連絡
    PwCアドバイザリー合同会社
  • その他 外部サイトでの応募

    【M&Aアドバイザー】25卒本選考<M&A総合研究所>

    ■M&A×Techで日本の廃業をゼロに 弊社は、中小企業の後継者不在による社会問題をM&Aで解決するため、2018年10月に設立しております。設立から3年で急激に成長しており、直近期は前年比350%以上の売上高を達成しています。 「M&A仲介」というレガシーな領域にテクノロジーを取り入れ、AIやDXを用いて効率化やスピード化を図り、他社ではできないサービスを提供しております。またその結果、競合大手はどこも実現できていない「完全成功報酬制」でのサービス提供が可能になっており、クライアントにとってもリスクなくM&Aを進められるようになっています。 更に弊社は国内最大手AI企業PKSHA Technologyとの業務提携もしており、さらなるM&A業務のIT化を目指しています。 弊社はM&Aで社会問題を解決するだけでなく、レガシーな領域をテクノロジーを用いて革新することで、今の20〜30代のメンバーで将来的には数兆円単位の企業になることを本気で目指しており、同じようなマインドを持った優秀な学生を募集しています。 ■募集職種について M&Aアドバイザーとして、以下のすべての業務に従事していただきます。 ・M&A案件の開拓、提案 ・企業評価、資料の作成 ・買い手企業への具体的な提案 ・売り手と買い手の面談の調整、同席 ・契約書案作成、条件調整、条件交渉 ・クロージング 仲介会社によっては、売手企業と買手企業で担当領域が分かれることがありますが、当社では1名のアドバイザーが両手を担当するため、一気通貫してM&Aのすべてを学び業務遂行できます。 大卒:年俸336万円(月額28万円)+インセンティブ 大学院卒:年俸348万円(月額29万円)+インセンティブ ※インセンティブの上限はありません ■平均年収など ー企業情報部ー 入社2年以上経過メンバーの年収 平均値:2,826万円 中央値:2,715万円 入社1年以上経過メンバーの年収 平均値:1,424万円 中央値:1,022万円 ー法人部ー 入社2年以上経過メンバーの年収 平均値:1,459万円 中央値:1,518万円 入社1年以上経過メンバーの年収 平均値:1,271万円 中央値:1,389万円 ■M&Aアドバイザーについて M&Aの仕事はビジネスの最高峰だと言われています。 弊社のアドバイザーは1人で売り手と買い手を担当しM&A成約まで一貫して案件に携わりますが、そのフェーズはソーシング、マッチング、エグゼキューションと分かれます。 ソーシングにおいては高い営業力と論理性・人間性などが求められます。企業オーナーに「この人になら自分の会社を預けても良い」と思ってもらう必要があるので、小手先の話術や並大抵の営業力では通用しません。 マッチングにおいては経営者目線で案件を正確に把握し、買い手への提案・買い手との交渉をする必要があります。そこでは財務分析力や業界知識、交渉力などが総合的に必要になります。 エグゼキューションにおいては法務、税務、財務などのあらゆる知識と調整力が必要になります。 M&Aアドバイザーの仕事では、こういったビジネススキルを総合的にトップレベルまで高めることができるので、最高の成長機会を手にすることができます。 ■選考フローについて ①書類選考 ※エントリーフォームより必要事項をご入力ください。 ↓ ②一次面接(オンライン) ※一次面接実施日までに、会社説明会動画をご視聴ください。 ↓ ③二次面接(対面) ↓ ④最終面接(対面) ↓ ⑤内定 ■エントリー後について ご入力いただいた内容を基に書類選考を実施させていただき、通過された方には一次面接のご案内をお送りいたします。 不合格の場合にはご連絡を差し上げておりませんので予めご了承ください。

    • 日時

      06月29日(木) 00:00

      場所 オンライン
    株式会社M&A総合研究所
  • 募集終了
    その他

    4/9締切!【ビジネスコンサルタント職(BC)】4月本選考(国内)

    PwCコンサルティング合同会社 ビジネスコンサルタント職  ~4月本選考のエントリーを2/13(月)12:00(JST)より受付中~~ ビジネスコンサルタント職の選考テーマは”学び”です。 選考プロセス内で、コンサルタントの問題解決方法を疑似体験できるプログラムとなっています。 まだコンサルタントの仕事内容をよく知らない、あるいは自分にコンサルタントという仕事が向いているかわからないという方も多いかと思います。 ビジネスコンサルタント職の選考では、コンサルタント業務の疑似体験をして頂く事ができますので、是非受験して頂き、ご自身のコンサル適性を見極めていただくとともにコンサルタントの仕事理解も深めていただけますと幸いです。 <開催概要> ■応募資格 2024年10月入社を希望される方 ※ただし、入社時までに大学または大学院を卒業していること ※文理不問 ■選考の流れ 1st stage エントリーシート提出(~2023/4/9) 2nd stage WEB適性検査 / 動画テスト(~2023/4/24) 3rd stage グループディスカッション(2023/5/9~11) 4th stage ケース面接 / 個人面接(2023/5/19~23) 5th stage 1day インターンシップ(2023/6/4) 6th stage 人事面接 / PTR面接(6月中旬) ※注意事項※ エントリーには下記(1)(2)両方の提出が必須です。詳細はマイページ登録後にご確認ください。 (1)【全職種共通】エントリーシート (2)【BC】エントリーシート ■実施形式 ・オンライン ・1dayインターンシップは対面での実施(PwCコンサルティング本社・東京大手町) ※状況によっては、オンライン開催のみとなる場合があります。 ■応募締切 2023年4月9日(日)23:59(JST)締切 ※ビジネスコンサルタント職の選考については、本選考は一度のみ参加可能となります。インターンシップ選考へ参加いただいた方も、本選考へのエントリーは可能です。 ※選考内容とスケジュールは変更の可能性がございますのであらかじめご了承ください。 ※各選考は複数日程からご都合の良い日時をお選びいただけます。 ※WEB適性検査の受検は各採用年度において、お一人様一回限りです。PwC Japanグループの他職種で受検済みの場合、再受検は不要です。 ※他職種との併願可能です。 ※インターンシップは弊社大手町オフィスにて実施予定です。海外留学中で現地参加が難しい方は、現在募集中の海外選考にエントリーください。 皆様のご応募をお待ちしております!

    • 日時

      04月10日(月) 00:00

      場所 オンライン、一部大手町オフィス
      定員 1000
    PwCコンサルティング合同会社
  • 募集終了
    会社説明会 外部サイトでの応募

    【PwCアドバイザリー】オンライン会社説明会

    <What's PwC Advisory> PwCアドバイザリー合同会社は、企業にとって重要な経営判断が必要となる「有事」を伴う変革を通じて、企業価値をより向上させるべく、クライアントにディールアドバイザリーサービスを提供しています。 この「有事」とは、M&Aや事業再生、官民連携などの、クライアントが大きく舵を切るようなディールのことを指します。 私たちは、「ディール戦略策定」「M&A」「事業再生」「公共インフラ/社会インフラ」の幅広い4つのビジネス領域で、クライアントを支援しています。 今回、PwCアドバイザリーでは、 Summer Internshipへのエントリーを検討されている方、興味を持って頂いている方へ会社説明会を開催します。 <こんな方におすすめ>  ✔戦略とファイナンスの両面でスキル・知見を身につけ成長したい  ✔社会に大きなインパクトを与える案件に挑戦したい  ✔様々な業界の課題に触れながら、自分の興味を持った分野のプロフェッショナルになりたい  ✔企業の経営課題に関わることで経営者視点を持ちたい  ✔グローバル案件で活躍したい この中に1つでも当てはまる項目があった方、PwCアドバイザリーに少しでも興味を持っていただいた方は、 是非お気軽に説明会へご参加ください。 ■日程 ・2023年5月16日 (火) 14:00-15:00 / with M&A (Corporate Finance) ・2023年5月29日 (月) 16:00-17:00 / with 事業再生 ※各領域より現場社員(シニア・ジュニアのタッグ)が登壇します※ ■主な内容 ・ディールアドバイザリーとは? ・PwCアドバイザリーの業務、ビジネス領域 ・キャリア、研修制度 ・Summer Internship選考情報 ・質疑応答

    • 日時

      05月29日(月) 16:00

      場所 オンライン(Google Meet)
    • 日時

      05月16日(火) 14:00

      場所 オンライン(Google Meet)
    PwCアドバイザリー合同会社

アプリで気軽にOB/OG訪問
今すぐ無料ダウンロード。

App Storeからダウンロード Play Storeからダウンロード