-
交流会
【最短内定2週間】ICT職向け交流会〜業界トップシェア黄色い看板の駐車場でお馴染み「タイムズ」運営会社〜
こんにちは。パーク24グループの採用担当です。 今回、ICT職向け特別イベントを開催致します! 当社は、黄色い看板の駐車場やカーシェアでお馴染み「タイムズ」を開発&運営している会社です。全国17,000カ所のタイムズパーキングと、5万台のタイムズカーというリソースを活かして、次世代の交通インフラ企業として成長しています。 2006年には海外にも進出。現在では台湾、オーストリア、ニュージーランド、シンガポール、マレーシア、英国で事業を展開しています。2009年から開始したモビリティ事業も、車両数が約5万台を超える規模にまで拡大するなど、常に時代を先取り、人々を快適にするサービスの提供に努めてきました。 <ICT部門業務内容> 事業部門と連携し、三つの軸で中長期的なデジタル戦略を推進しています。 【1:各サービスの利便性向上】アプリ改善や、駐車場料金支払いのキャッシュレス対応、タイムズカーのアプリ解錠機能などの企画と実装。精算機や車載器などのハードウェア設計や、関連する全てのUI/UXデザイン、広報物の制作など幅広く自社で手がけています。 【2:スペース収益の最大化・新しい価値創造】需要に応じた時間貸し駐車場とタイムズカーステーションの切替対応や、既存サービスデータを活用した新サービスの開発なども、ICT部門に求められる機能の一つです。 【3:管理基盤強化】各事業で蓄積されるデータをグループ横断で活用できる形に整えたり、全社の業務プロセスを、システム基盤を最適化することで底上げしていきます。 詳しくは事業紹介・ICT職紹介動画をご覧ください。 ▼事業紹介(約20分) https://vimeo.com/729541063/3ed0174a2b ▼ICT職紹介(約13分) https://vimeo.com/729510268/67be0b5bf5 当日はICT職を担当している先輩社員が参加する交流会を実施いたします。 業務内容はもちろん、就職活動における相談などをお聞きいただける機会となっておりますので、ぜひご応募ください。最短2週間で内定獲得まで進めるフローもございますので、少しでもご興味があればイベントページよりご応募ください! ==== ▼開催日程 【交流会】 3月28日(火)14:00~15:00 3月31日(金)13:00~14:00 4月4日(火)13:00~14:00 4月7日(金)11:00~12:00 4月11日(火)13:00~14:00 4月13日(木)14:00~15:00 4月17日(月)13:00~14:00 4月26日(水)11:00~12:00 ▼応募方法 イベントページよりご希望の日時を選択の上、ご応募ください。 ▼参加特典 通常必須となる書類選考を免除し、早期選考となるグループディスカッションからご参加いただけます。 早期エントリー者限定イベント等もご案内予定です。 ※個人や時期により、フロー・回数が異なる場合がございます。 ※詳しい選考内容はIS参加の皆様に順次ご案内いたします。 ▼事前にご視聴お願いいたします ・事業紹介動画(約20分) https://vimeo.com/729541063/3ed0174a2b ・ICT職紹介(約13分) https://vimeo.com/729510268/67be0b5bf5 ====
-
日時
03月28日(火) 14:00
場所 オンライン定員 10 名 -
日時
03月31日(金) 13:00
場所 オンライン定員 10 名
他17件の日程
パーク24株式会社 -
-
会社説明会
【早期内定★ES選考免除】本選考直結特別説明会 〜就職活動の概況/教育業界を知る〜
本説明会に参加いただいた方は、通常ご案内していない早期選考を特別にご案内いたします。 通常、説明会ご参加後に書類選考がございますが、ビズリーチからお申込みいただいた方については、 エントリーシートでの選考を“免除”とさせていただきます。 ※エントリーシートのご提出はお願いしております。 ※書類選考時に、オンライン適性検査の受験は行います。 ※以下URLのイベントと同内容となっておりますので、重複してのご予約はご遠慮ください。 (いずれのページからのご予約でも問題ございません) https://br-campus.jp/events/6739 早稲田アカデミーの特長(他社との違い)はもちろん、 就職活動の概況や、教育業界について、 更に社風や文化、仕事のやりがい等について、詳しくお伝えします。 みなさんからの質問にもお答えいたしますので、 疑問な点や不安な点があれば、当日、遠慮なくご質問ください。 当日は役員が登壇して多角的な事業についてもお話しさせていただきます。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 【内容】 ・教育業界について ・早稲田アカデミーのご紹介 ・職種や仕事内容 ・人事制度やキャリアプラン ・各選考のご案内 等 【所要時間】 100分程度 【持ち物】 筆記用具 【服装】 スーツ または スーツに準じた格好 ※マスクをご着用の上、ご参加をお願いいたします。 【会場】 早稲田アカデミー本社 住所: 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋9階 アクセス: 池袋駅東口より徒歩5分程度
-
日時
03月25日(土) 11:00
場所 zoomでの開催定員 40 名 -
日時
03月27日(月) 11:00
場所 zoomでの開催定員 40 名
他18件の日程
株式会社早稲田アカデミー -
-
その他
Special Career Talk 〜気になる“外資系“企業で働くリアル〜
\気になる“外資系“企業で働くリアル/ 「社内公用語が英語」「服装が自由」「若手にも裁量権が大きい」など華やかで自由度の高いイメージを持つ人も多い、“外資系“企業。一口に“外資系“といっても企業や職種によって実態は異なります。そのため、今回のイベントでは各業界のリーディングカンパニーをお迎えし、具体的なエピソードを交えながらそのリアルに迫ります!“外資系“で働く魅力ややりがいだけでなく、これまで・これからのキャリアについてもお話しいただくので、入社後のイメージも掴むことができるはず。 すでに外資系企業に興味をお持ちの方もそうでない方も、ご自身のキャリア観・選択肢を広げるための一環として、是非ご視聴ください! ━━━━━━━【開催概要】━━━━━━━ Special Career Talk 〜気になる“外資系“企業で働くリアル〜 《日程》 2023年4月19日(水)18:30〜20:00 ※終了時間は前後する可能性がございます。 《会場》 Zoom ウェビナーを用いたオンライン形式。(視聴型) ※お申込み後に表示される視聴URLをご取得ください。 《参加企業》 Amazon Web Services, Inc. A.T.カーニー株式会社 ... and more 《プログラム》 ▼会社説明会 ▼パネルトーク 1)外資系 / 貴社に入社を決めた理由 2)外資系 / 貴社で働く魅力・やりがい 3)外資系 / 貴社で身に付くスキル 4)外資系 / 貴社で描けるキャリア ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※進行管理 / 運営の都合上、お時間は若干前後いたします。あらかじめご了承ください。 ※プログラムや参加企業は変更になる可能性がございます。 >>以下も必ずご一読のうえ、お申込み / ご参加ください<< ▼ご参加対象: ビズリーチ・キャンパス会員で、2025年卒業予定の大学生 / 大学院生。 ▼イベントご参加方法: STEP1:募集終了日時までに、本ページより事前申込みください。 STEP2:イベント開催日までにビズリーチ・キャンパスから会場のURLをお知らせ。 STEP3:STEP2で表示されたURLにアクセスし、当日イベントへご参加ください。 ▼注意事項: ・プログラムの内容や参加企業は、変更になる可能性がございます。 ・募集終了後のキャンセルはご遠慮ください。イベントでは参加確認を行なっております。参加が確認できない場合は、欠席扱いとなります。 ・キャンセルや欠席を繰り返されますと、今後イベント参加やサービスのご利用を制限させていただく場合がございます。予めご了承ください。 ・ビズリーチ・キャンパスからメールを受信できるように、設定をお願いします。 ・サービスの設定にて、「イベントの通知」「運営からのお知らせ」がONになっているか、ご確認ください。 ・会場のURLは、申込完了後に掲載される募集終了後 〜 イベント開催日までにご案内します。 ・迷惑メール / プロモーションボックスに、メールが割り振られる場合がございます。各メールボックスをご確認ください。 ・メールが届かない場合には、お早めに「問い合わせメールアドレス」へご連絡ください。
-
日時
04月19日(水) 18:30
場所 オンライン会場(Zoomウェビナー)定員 100 名
ビズリーチ・キャンパス運営事務局(2025年卒) -
-
会社説明会
【最短内定2週間】Web会社説明会
パーク24グループの全体説明会です。 各会社の事業や職種についてご案内しております。 ワークショップもございますので、聞くだけでなく体感し、理解を深めていただける特別な説明会になっています! ▼開催日程 3月15日(水)13:30~14:40 3月23日(木)17:00~18:10 3月27日(月)18:00~19:10 4月4日(火)14:30~15:45 4月6日(木)14:30~15:45 4月10日(月)13:30~14:45 4月14日(金)17:00~18:15 4月19日(水)13:30~14:45 4月21日(金)15:00~16:15 4月25日(火)17:00~18:15 4月27日(木)14:30~15:45 【参加条件】 カメラ・マイクonでご参加可能な方 ※Wi-Fiなど通信環境の良い場所での参加を推奨します。 【使用アプリ】 Zoom 〈服装〉 自由 ※終了後、LINEにてアンケートを実施いたします。 お手元にスマートフォンをご用意ください。
-
日時
03月27日(月) 18:00
場所 オンライン定員 30 名 -
日時
04月04日(火) 14:30
場所 オンライン定員 30 名
他10件の日程
パーク24株式会社 -
-
インターン
『Sprinters』 5⽇間でエンジニアが企画からプロトタイプ開発に加えて、ユーザテストまで実施するインターンシップ
▼概要 ユーザーの課題から考え、“世の中で役に立つ新規サービス“をチームで創り上げる過程を、体験してみませんか。 みなさんは、Design Sprintをご存知でしょうか?GV(元Google Ventures)が、デザイン思考をベースに、新製品やサービスをリリースするために生み出した開発フレームワークです。 超短期間での開発手法としてスタートアップ企業を中心に注目があつまっています。 パーソルキャリアは、「ヒト」「組織」という変化の激しいビジネス領域に対し、多くの課題解決を行ってきた事業創造企業です。Design Sprintのフレームワークを活用し、新規Webサービスの企画・開発を行っています。 当インターンシップ「Sprinters」では、価値創造のプロ集団とともに、Design Sprintのフレームワークを活用して、圧倒的スピードとユーザー志向で価値あるサービスを生み出す『ビジネスの真髄』を感じていただきます。 第一線で活躍するエンジニアを始め、新規サービス企画・開発に携わるメンター陣から多くのフィードバックが得られ、独学では得難い成長体験ができるでしょう。 ▼プログラム詳細 非常に短い期間の中で「新規サービスの立案」と、 そのサービスを形にする「Webサービスのプロトタイプの開発」をおこないます。 ~「巨額のコスト」を投下し、「数カ月」かけておこなう新規サービス開発を体感する~ 先述のDesign Sprintのフレームワークを活用し、「新規サービスの立案」とそのサービスを形にする「プロトタイプ」をつくり、「ユーザー検証」までおこないます。 プログラミングだけでなく、上流工程に携わりたい。 サービスの構想だけでなく、サービスが形になるところまで携わりたい。 そんなニーズを形にしたのが、本インターンシップです。 ぜひ、「Webサービスの開発におけるすべての工程」を体感してください。 ~ここまでやります!~ インターネット黎明期に起業し、数々の企業で経験を積んだエンジニアリング部門の責任者が直接、みなさんと一緒に手を動かしサポートします。 また、当日は1チームに1人メンターが付きます。 彼らもまた、さまざまなWebサービスの企業で経験を積んできた猛者たちです。 彼らからたくさんの刺激を受け、最高の体験にしてください。 ※昨年度の実施実績となりますので、一部内容に変更がある場合がございます。 ▼日程 2023年6月~7月中に複数日程ご参加いただきます。(オリエンテーション1日含む) ▼会場 オンラインで実施 ※一部日程を東京会場またはオンライン参加をお選びいただけるよう検討中のため、参加者の方へ順次ご連絡いたします。 ▼応募資格 ・2025年3月までに卒業予定の大学・大学院・専門学校・高等専門学校・短期大学生の方 ・新規ビジネスや、サービスの上流工程の企画、開発に興味のある方 ・日本での就労資格を持つ方 ・プログラミングの学習経験がある方 ▼応募までの流れ ワンキャリアよりエントリー後、パーソルキャリアからMyPageを発行いたします。 その後、MyPageよりエントリーを完了してください。 選考プロセス 【1】エントリー/マイページ登録 ※記載日時より前に締め切る可能性がございます。 ※参加定員に達し次第募集を締め切ります。 ▼ 【2】スキルチェックシート選考 ▼ 【3】Web面接 ▼ 【4】インターンシップ内定 ※一部内容に変更がある場合がございます。 ▼インセンティブ 合計 4万8000円を支給(全日程参加の場合)
-
日時
04月28日(金) 23:59
場所 オンラインにて開催定員 25 名
パーソルキャリア株式会社 -
-
インターン
【本選考直結!】『BRIDGE』社会課題を解決する「未来の事業家」育成4Days選抜インターンシップ
▼「未来の事業家」を育成するインターン『BRIDGE』 ーあなたの"違和感"を、ビジネスで体現せよー Why you? ―なぜ、あなたが取り組むのでしょうか? これは、新規事業を興す上で、私たちが最も大切にしている問いです。 起業も新規事業開発も、社会の課題解決におけるひとつの手段にすぎません。 私たちは「『儲かるもの』ではなく、『世の中の課題を解決し、人々の生活にインパクトを与えられるもの』こそ、真の価値である」と考えています。 その信念のもと、年々さまざまな新規サービスを生み出し、挑戦と変革を起こしてきました。 Ex.直近3年間で13件の新規サービスをローンチ Ex.社内に新規事業立ち上げをミッションとし、そのプロフェッショナルが集まる専門組織を立ち上げて事業づくりに注力 『BRIDGE』は、そんなパーソルキャリアのフィールドを存分に活用し、 【あなたが本気で取り組みたいテーマを起点に】新規事業を創り上げます。 パーソルキャリアは、「ヒト」に関わる分野であればどんな意志でも実現可能なのです。 複数社の起業を手掛け現在もベンチャー支援を行うアントレプレナーや、複数の大手企業内で新規事業開発を経験したイントレプレナーといったプロフェッショナルが、メンターとして参加者の事業創りに伴走します。 彼らからのインプット・フィードバックを受け、フレームワーク・マーケティング・マネタイズなど事業創造に必要な要素を吸収することができます。 現時点で「資金・スキル・経験が不足している」といった不安は必要ありません。 あなたが強い想いを持つテーマに、ビジネスのフィールドから本気で挑戦したい方は、ぜひご参加ください。 ▼プログラム詳細 インターンシップ選考を通過した方は以下のステップで、 自身のビジネスプランの事業化を目指していただきます。 Step.1:一次審査 (ビジネスプラン&プレゼン動画審査) Why you ? ―なぜ、あなたが取り組むのか? 選考通過者には、自身の想いを乗せたビジネスモデルと動画プレゼン資料を提出いただきます。 なぜ自分が取り組むのか、どのような理想を実現したいのか、そのために何をするのか…を考え抜いて、審査に臨みます。 ビジネスモデルを構築するための、インプットやワークショップも実施予定です。 Step.2:二次審査 (グループワーク&1on1審査) What’s best ? ―課題解決のための理想を、カタチに 一次審査を通過した方にはメンターが着任し、構想を、具体的な形に落とし込むフィードバックをおこないます。 また、厳選された通過者による4daysインターンシップでは、事業創りの知識/経験に長けたプロフェッショナル社員のメンタリングを受けながら、参加学生同士でチームを組み、1つのビジネスプランを磨き込みます。 「チームとして新規事業をカタチにする術」を体得しながら、フレームワーク・リーダーシップ・マーケット情報・マネタイズノウハウなどビジネスに必要な要素を学び、自身のビジネスプランに還元します。 Step.3:最終審査 (役員向け決勝プレゼン) Worth it? ―机上の空論で、終わらせない 二次審査を通過した起案者は、投資判断を行う役員向け決勝プレゼンに臨みます。 心から取り組みたいテーマに懸ける自身の想いに、 BRIDGEを通じて学んだ事業創造ノウハウを掛け合わせ、考え抜いたビジネスプランで社会に価値還元する機会を掴み取っていただきます。 ※昨年度の実施実績となりますので、一部内容に変更がある場合がございます。 ▼こんな方におすすめ ・ 解決したいテーマに強い想いを持つ方 ・ 学生生活で何かに圧倒的に打ち込んだ経験をお持ちの方(ビジネスに限らず、学術・スポーツ・芸術など領域は問いません) ・ 解決したい課題解決のために、起業や事業開発を志している方 ▼開催日程 2023年8月中に5日間ご参加いただきます。(オリエンテーション1日含む) ※選考:2023年3月中旬より開始 ▼インセンティブ ・インターンシップ期間中、合計4万円を支給(1日1万円支給) ・優秀起案者には、開催後もベンチャー支援経験者や現役起業家などからのフィードバック機会を提供 ・事業化水準を満たす起案に関しては、当社新規事業開発部門にて事業づくりに参画いただく可能性あり ▼過去参加者の声 ・事業創造の経験はあったが我流でしかなく、今回のようにシートのプロセスに沿って考えていったことはなかったので、ビジネス創造の手順を学ぶことができた。また、自分の想いの強さが大事ということも学びだった。(名古屋大学大学院 A.K) ・企業に対しての事業提案や、インターンシップでチームで事業提案ワークをすることは多数あったものの、個人で本当にやりたいビジネスを考えるという機会はなかったから。過去に断片的に学んできたフレームや考え方を体系化し、想いをビジネスにするという経験は大変貴重だった。(東北大学 R.T) ・事業創造に限らず、今後働き始めてビジネスの場に出る際の思考法や着眼点を多く学ぶことができた。自分にとっては新鮮な学びとなり大変楽しかった。(京都大学 K.R) ▼応募後の流れ ビズリーチキャンパスよりエントリー後、パーソルキャリアからマイページを2営業日以内に発行いたします。 「【パーソルキャリア】エントリー完了のお礼とマイページ発行のご連絡」というメールが届きますので、 そこに記載のID・パスワードを使用しマイページにログイン、ご自身で選考予約をしてください。 ※参加定員に達し次第募集を締め切ります。 ▼選考プロセス 適性検査・テスト選考→個別面接→ビジネスプラン&動画プレゼン提出→参加決定 ※プロセスはご状況に合わせて柔軟に調整します ※オンラインでの実施を予定しています ※昨年度の実施実績となりますので、審査フロー含め一部内容に変更がある場合がございます。
-
日時
04月28日(金) 23:59
場所 オンラインにて開催定員 25 名
パーソルキャリア株式会社 -
-
その他
3/26締切!【ビジネスコンサルタント職(BC)】本選考(海外)
PwCコンサルティング合同会社 ビジネスコンサルタント職 ~海外本選考(第3ターム)のエントリーを受付しております~ ビジネスコンサルタント職では海外大生の方を対象として選考を実施いたします。ご興味のある方は是非ご応募ください。 <開催概要> ■開催日時 エントリー後、随時ご案内予定 ■応募資格 ・現在海外大学に正規留学をされている方、交換留学をされている方 ・2023年10月入社、2024年4月入社、2024年10月入社を希望される方 ※ただし、入社時までに大学または大学院を卒業していること ※文理不問 ■実施形式 オンライン、一部London Career Forumでの実施 ■応募締切 2023/3/26(日)23:59(JST)締切 ※注意事項※ エントリーには下記(1)(2)両方の提出が必須です。詳細はエントリー後にご確認ください。 (1)【全職種共通】エントリーシート (2)【BC】海外選考 エントリーシート ※ビジネスコンサルタント職の選考については、本選考は一度のみ参加可能となります。 ※選考内容とスケジュールは変更の可能性がございますのであらかじめご了承ください。 ※各選考は複数日程からご都合の良い日時をお選びいただけます。 ※WEB適性検査の受検は各採用年度において、お一人様一回限りです。PwC Japanグループの他職種で受検済みの場合、再受検は不要です。 ※他職種との併願可能です。
-
日時
03月27日(月) 00:00
場所 オンライン、一部London Career Forum定員 1000 名 -
日時
02月28日(火) 00:00
場所 オンライン、一部London Career Forum定員 1000 名
PwCコンサルティング合同会社 -
-
会社説明会
【24卒本選考】データスペシャリスト職 エントリー
▼概要 ────────────────────── 24卒向け新卒採用 本選考 を開始いたします! ────────────────────── 創業30年弱で業界2位、グループの売り上げは1兆円に近づく成長を遂げているパーソルキャリア。 “人々に「はたらく」を自分のものにする力を”をミッションに掲げる私たちと一緒に、 「新しい時代のはたらく」を創造しましょう。 みなさまのご応募、心よりお待ちしております! ▼募集ポジション ・データサイエンティスト パーソルキャリアでは、基幹事業の転職支援で得た、膨大な“人”のデータを用いて既存事業のアップデート・新規事業の創出に取り組み、データ活用によるテクノロジー推進に注力しています。広がり続ける「はたらく」に関するビジネスを、データの力で支え、加速させていく仕事です。 ▼仕事内容 社内外のデータを活用し、「doda」や新規事業における各種モデル開発や機能開発を担当します。具体的には、マッチング・レコメンド機能開発、行動予測モデル開発、集客最適化アルゴリズム開発に加え、社内のあらゆる課題に対して解決手段の実現性を検証します。開発を導入する場合は、費用対効果の算出から、機械学習部分の実装を行います。また案件の部分担当でなく、プロダクト担当部署、経営企画などと連携しながら、データサイエンティストとして事業成長に直接的に取り組むことができます。 ▼この仕事の魅力 パーソルキャリアの転職サービス利用者は約670万人(2022年1月時点)。そのため、当社にはサービスを利用するユーザーの声や個人のキャリア、組織の採用における膨大な情報が集まります。それらを紐解き仮説を立てることで、既存のビジネスの改善や、まだ世の中にない新しい事業を生み出すことにも挑戦ができます。 ▼求める人物像 ・個人と企業に関する膨大なデータを扱い、ビジネスへ活用することに興味関心のある方 ・AIや機械学習といった領域に関して探究心のある方 ・RやPython、SQLなどを学んでおり、スキルを活かして働きたい方 ▼選考参加方法について エントリー後、2営業日以内にパーソルキャリアのマイページを発行します。 発行完了し次第メールにてお知らせいたしますので、登録アドレスのメールボックスを適宜ご確認ください。 ↓ 発行完了メールを確認後、マイページにログインし、以下いずれかへご予約をお願いいたします。 【エンジニア職・データスペシャリスト職】 オンライン会社説明会(会社説明会へのご参加を希望される方はこちら) 【データスペシャリスト職】スキルチェックシート(会社説明会へのご参加が不要な方はこちら) ※注意事項 これまでに当社のほかのイベントに応募したことがある場合、マイページ発行済みであるため、すでにご自身でマイページ上から選考予約が可能です。 本ページからの応募はせず、マイページからご予約をお願い致します。 マイページ発行済みの場合は、本ページから応募いただいたとしても、新たに当社からご連絡をすることはございません。ご了承ください。 ▼選考フロー 【エンジニア職・データスペシャリスト職】 オンライン会社説明会 もしくは 【データスペシャリスト職】スキルチェックシートの提出 ▼ 面接(複数回) ▼ 内定 ※選考中に社員面談やリクルーター面談など、会社や仕事の理解を深める機会を設けていますのでご安心ください。 予約方法に関しては、選考を進める中で新卒採用部からご案内いたしますので、お待ちください。 ▼応募資格 2024年3月までに短大・専門・高専・大学・大学院を卒業または卒業見込みで、2024年4月に入社可能な方 ※全学部全学科対象(学部による有利・不利はありません。文系・理系・院生問わず、入社後活躍しています) ▼オフィシャルSNSアカウント 企業研究に役立つ社員インタビューや会社情報を積極的に発信しています。 ぜひご覧ください。 ★オウンドメディア https://hataraction.persol-career.co.jp/ ★instagram https://www.instagram.com/persolcareer_newgraduate/
-
日時
04月30日(日) 23:59
場所 WEB定員 1000 名 -
日時
02月28日(火) 23:58
場所 WEB定員 1000 名
パーソルキャリア株式会社 -
-
会社説明会
【24卒本選考】デザイナー職 エントリー
▼概要 ────────────────────── 24卒向け新卒採用 本選考 を開始いたします! ────────────────────── 創業30年弱で業界2位、グループの売り上げは1兆円に近づく成長を遂げているパーソルキャリア。 “人々に「はたらく」を自分のものにする力を”をミッションに掲げる私たちと一緒に、 「新しい時代のはたらく」を創造しましょう。 みなさまのご応募、心よりお待ちしております! ▼募集ポジション ・UI/UXデザイナー ・サービスデザイナ- ・UXリサーチャー パーソルキャリアの未来を担う事業に対して、デザイン領域のリサーチ・企画・制作を担う職種です。個人が求める「はたらく」の在り方は、変化のスピードが速い社会の中で変化・多様化しています。そのような複雑なニーズから、理想的な顧客体験を紐解き、提供していく、影響力の大きな仕事です。 ▼仕事内容 ・UI/UXデザイナー 新規事業/既存事業において、企画の上流におけるUXデザインから、デザインの下流までUIデザインを行います。この組織では“デザインスプリント”という手法をパーソルキャリア独自に転用し、企画から、プロトタイプメイク、ユーザーフィードバックを踏まえ、開発の意思決定を行います。デザイナーの立場から、企画の初期段階よりテーマやコンセプト、ブランドカラーなどのアイデアを反映していくことが可能です。入社後は、メンターとなるリードデザイナーと一緒に、サービス開発に携わって頂きます。 ・サービスデザイナ- 新規事業に特化して、ユーザー/人間中心設計プロセスやデザイン思考などのデザインアプローチを活用し、ビジネスオーナー、デザイナー、エンジニアとともに価値あるユーザー体験を生み出します。また、サービス提供者側の 視点も併せ持ちビジネスデザインの手法を用いることで、持続するビジネスの仕組みづくりも行っています。 ・UXリサーチャー 新規事業開発組織において進行している”新規事業プロジェクト”の困りごとを解決していきます。 特にユーザーの性格や思考をとらえてほしいという相談に対し、適切な調査方法(アンケート、インタビュー、ユーザビリティテストなど)を考え調査した上で、プロジェクト側に対し方向性を示していく“ユーザーの代弁者”の役割を担います。 ▼この仕事の魅力 ・UI/UXデザイナー 既存および新規事業まで、幅広いフェーズのデザイン業務を経験することができるため、1つの事業への参画だけでは体験できないUI/UXデザイン経験を積めることが、この仕事の魅力です。また、パーソルキャリアのミッション推進を目指しながら、ビジネスとして成立させていく。まさに「社会性」と「経済性」の両立が求められる職種でもあるため、デザイン(顧客体験価値の向上)×ビジネス(事業の成長戦略)の視点を同時に培うことができます。 ・サービスデザイナ- 立ち上げ前からグロースフェーズまで、新規事業に特化して複数のプロジェクトへ横断的に参画するのがこの仕事の特徴です。また、事業のあらゆるフェーズで“ビジネス×デザイン×テクノロジーの3視点”を用いた事業創造力を養えることが、この仕事の魅力です。パーソルキャリアのミッション推進に向けて、新規事業の開発を目的として定期的に行う、「Design Sprint」において、事業のコンセプトメイクや顧客体験の設計をリードします。 ・UXリサーチャー 立ち上げ前から、グロースフェーズまで新規事業に特化して複数のプロジェクトへ横断的に参画するのがこの仕事の特徴です。また、事業のあらゆるフェーズをUX視点で作り上げていくために、事業を作るために欠かせない“インサイトの捉え方”を専門的に養えることが、この仕事の魅力です。ユーザーの体験や、データと実際に触れ合うことで“ユーザーの代弁者“となり、事業に大きな影響を与える起点となる存在です。 ▼求める人物像 ・UI/UXデザイナー 表層デザインだけにとどまらず、デザイン領域から事業を大きくしたい志を持つ方 自分の作ったアウトプットにデザイナーとして自身の思想を持ち、周囲に思想を伝えきれる方 ポートフォリオ出展やビジネスコンテストなどに参加し、自分のデザインへ積極的に学びを取り入れてきた方 FigmaやSketchなどのプロトタイピングツールや、XD、Photoshop、illustratorなどのAdobe系ツールの基本操作可能な方 ・サービスデザイナ- デザインだけでなく、ビジネスやテクノロジーの視点を持った事業創造のプロフェッショナル人材を目指す方 起業や事業立ち上げに関わり、ウェブサービスの企画~プロダクト制作までを実施した経験のある方 将来自分で事業を立ち上げることに関心があり、複数事業への参画経験を積みたい方 ・UXリサーチャー デザイン活動の中でユーザーにヒアリングをすることが大事だと感じ、自ら実行してきた方 マーケティングなどのリサーチ系専門職のキャリアを検討されている方 学生団体/部活動/ゼミ/研究室/長期インターンなどの活動で、自分以外の多様な人の視点に立って物事を考えて活動をされてきた方 ▼選考参加方法について エントリー後、2営業日以内にパーソルキャリアのマイページを発行します。 発行完了し次第メールにてお知らせいたしますので、登録アドレスのメールボックスを適宜ご確認ください。 ↓ 発行完了メールを確認後、マイページにログインし、【デザイナー職】スキルチェックシートへご予約をお願いいたします。 ※注意事項 これまでに当社のほかのイベントに応募したことがある場合、マイページ発行済みであるため、すでにご自身でマイページ上から選考予約が可能です。 本ページからの応募はせず、マイページからご予約をお願い致します。 マイページ発行済みの場合は、本ページから応募いただいたとしても、新たに当社からご連絡をすることはございません。ご了承ください。 ▼選考フロー 【デザイナー職】スキルチェックシートの提出 ▼ 面接(複数回) ▼ 内定 ※選考中に社員面談やリクルーター面談など、会社や仕事の理解を深める機会を設けていますのでご安心ください。 予約方法に関しては、選考を進める中で新卒採用部からご案内いたしますので、お待ちください。 ▼応募資格 2024年3月までに短大・専門・高専・大学・大学院を卒業または卒業見込みで、2024年4月に入社可能な方 ※全学部全学科対象(学部による有利・不利はありません。文系・理系・院生問わず、入社後活躍しています) ▼オフィシャルSNSアカウント 企業研究に役立つ社員インタビューや会社情報を積極的に発信しています。 ぜひご覧ください。 ★オウンドメディア https://hataraction.persol-career.co.jp/ ★instagram https://www.instagram.com/persolcareer_newgraduate/
-
日時
04月30日(日) 23:59
場所 WEB定員 1000 名 -
日時
12月31日(土) 23:58
場所 WEB定員 1000 名
他1件の日程
パーソルキャリア株式会社 -
-
会社説明会
【24卒本選考】エンジニア職 エントリー
▼概要 ────────────────────── 24卒向け新卒採用 本選考 を開始いたします! ────────────────────── 創業30年弱で業界2位、グループの売り上げは1兆円に近づく成長を遂げているパーソルキャリア。 “人々に「はたらく」を自分のものにする力を”をミッションに掲げる私たちと一緒に、 「新しい時代のはたらく」を創造しましょう。 みなさまのご応募、心よりお待ちしております! ▼募集ポジション ・新規サービス開発エンジニア ・プロダクト開発エンジニア ・ITコンサルタント パーソルキャリアでは、最新テクノロジーを用いた既存事業のグロース・新規事業の創出に取り組み、人材領域のデータ活用やテクノロジー推進を目指しています。広がり続ける「はたらく」に関するビジネスを、技術やITの力で支え、加速させていく仕事です。 ▼仕事内容 ・新規サービス開発エンジニア 「はたらく」を取り巻く環境が多様化する現代において、当社が運営する既存のサービスだけでは、人々の多様な「はたらく」を長期的にサポートすることは難しくなっています。生涯に渡る「はたらく」をサポートするためにも、既存サービスである「doda」を主軸としつつ、転職支援以外の新たな領域のサービスを企画・開発を進めています。すでに複数のサービスをリリースしていますが、今後も継続的にゼロイチのサービス開発にチャレンジを続けていきます。日本の労働人口6700万人の日常の「はたらく」へフォーカスを当て、新たなサービスを生み出し私たちと一緒にミッション推進する仲間を募集しています。 ・プロダクト開発エンジニア 「doda」「doda X」のサイト・アプリ・サービスやその裏側のビジネスシステムに対して、戦略・上流の施策検討から、開発~リリースまでを一貫して担当します。 システム開発を推進するだけでなく、より価値の高い体験や機能を提供するために、プロダクト開発のスピード向上を追求し、より多くの方にパーソルキャリアのサービスを利用してもらうための重要な業務を担っていただきます。 ・ITコンサルタント 各事業・プロダクトの課題解決につながる施策の企画、ITプロジェクトの推進、サービスの運用保守を行います。“コンサルタント”の役割は、一般的に課題を抱えているクライアントに対して課題特定や解決を行うことですが、本職種では実際にその役割を自社内で遂行していただきます。自分が作ったサイト/サービスに対するお客さまの声をダイレクトに聞きながら、新しいアイデア/仕組みを企画にまとめてプロジェクトとして動かしていくことができるのが特徴です。関わる領域は、全社規模のITプロジェクトの推進から、事業の根幹を担うシステムの改修やBI推進、インフラ環境づくりなど多岐に渡ります。 ▼この仕事の魅力 ・新規サービス開発エンジニア 新規サービスの0→1、1→10、10→100と、多様なフェーズでの開発経験を積むことができます。また、Webエンジニア職でありながら企画へ参加、新規事業の提案など、上流行程でのサービスづくりを経験するため、エンジニア側からの改善提案をビジネス側へ積極的に発信することができ、企画系のスキルが習得することも可能な環境です。 あなたが興味のあるライブラリ・フレームワークの積極的なプロダクションでの利用提案をすることもできます。 ・プロダクト開発エンジニア 自らが手掛けたサービスが市場で多くの方に利用されていることをダイレクトに実感することができます。また攻めのIT投資をしている環境で、新技術のトライアルや未来のIT化方針検討にも参画する機会を掴むことも可能です。組織内の風通しは良く、適切なガバナンスのもと、新しいソリューションの適用や、技術検証も積極的に学べる環境があります。 ・ITコンサルタント パーソルキャリアの転職サービス利用者は約670万人(2022年1月時点)。そのため、当社にはサービスを利用するユーザーの声や個人のキャリア、組織の採用における膨大な情報が集まります。それらを紐解き仮説を立てることで、既存のビジネスの改善や、まだ世の中にない新しい事業を生み出すことにも挑戦ができます。 ▼求める人物像 ・新規サービス開発エンジニア 新規サービスの開発、サービスを改善することに興味がある方 自身の意見を持って物事に取り組む積極性・主体性をお持ちの方 新たなスキルを習得しようという前向きさがある方 プログラミングやものづくりの経験を活かし、ファーストキャリアをスタートさせたい方 ・プロダクト開発エンジニア 多くのユーザーが利用する影響力あるサービスの開発に興味関心のある方 自社プロダクトにエンジニアとして企画段階から関っていきたい方 ユーザー視点でのものづくりを行いたい方 プログラミングやものづくりの経験を活かし、ファーストキャリアをスタートさせたい方 ・ITコンサルタント 物事を仕組みからより良く改善することに興味関心をお持ちの方、またはその経験をお持ちの方 経営陣、事業部、バックオフィス部門など、多様な関係者を巻き込みながらプロジェクトを進める経験を積みたい方 ▼選考参加方法について エントリー後、2営業日以内にパーソルキャリアのマイページを発行します。 発行完了し次第メールにてお知らせいたしますので、登録アドレスのメールボックスを適宜ご確認ください。 ↓ 発行完了メールを確認後、マイページにログインし、以下いずれかへご予約をお願いいたします。 【エンジニア職・データスペシャリスト職】 オンライン会社説明会(会社説明会へのご参加を希望される方はこちら) 【エンジニア職】スキルチェックシート(会社説明会へのご参加が不要な方はこちら) ※注意事項 これまでに当社のほかのイベントに応募したことがある場合、マイページ発行済みであるため、すでにご自身でマイページ上から選考予約が可能です。 本ページからの応募はせず、マイページからご予約をお願い致します。 マイページ発行済みの場合は、本ページから応募いただいたとしても、新たに当社からご連絡をすることはございません。ご了承ください。 ▼選考フロー 【エンジニア職・データスペシャリスト職】オンライン会社説明会参加 もしくは 【エンジニア職】スキルチェックシートの提出 ▼ 面接(複数回) ▼ 内定 ※選考中に社員面談やリクルーター面談など、会社や仕事の理解を深める機会を設けていますのでご安心ください。 予約方法に関しては、選考を進める中で新卒採用部からご案内いたしますので、お待ちください。 ▼応募資格 2024年3月までに短大・専門・高専・大学・大学院を卒業または卒業見込みで、2024年4月に入社可能な方 ※全学部全学科対象(学部による有利・不利はありません。文系・理系・院生問わず、入社後活躍しています) ▼オフィシャルSNSアカウント 企業研究に役立つ社員インタビューや会社情報を積極的に発信しています。 ぜひご覧ください。 ★オウンドメディア https://hataraction.persol-career.co.jp/ ★instagram https://www.instagram.com/persolcareer_newgraduate/
-
日時
04月30日(日) 23:59
場所 WEB定員 1000 名 -
日時
12月31日(土) 23:58
場所 WEB定員 1000 名
他1件の日程
パーソルキャリア株式会社 -
-
会社説明会
【24卒本選考】新規事業開発職 エントリー
▼概要 ────────────────────── 24卒向け新卒採用 本選考 を開始いたします! ────────────────────── 創業30年弱で業界2位、グループの売り上げは1兆円に近づく成長を遂げているパーソルキャリア。 “人々に「はたらく」を自分のものにする力を”をミッションに掲げる私たちと一緒に、 「新しい時代のはたらく」を創造しましょう。 みなさまのご応募、心よりお待ちしております! ▼募集ポジション ・サービス企画 「人々に『はたらく』を自分のものにする力」を届けるため、新規サービス立案からグロースに至るまで、あらゆるフェーズのサービス企画・実行をお任せします。社会において「はたらく」をよりよくするための新しいアイデア・仕組みを考え、サービスとして具現化していきます。社内にいる専門職メンバーと連携し、テクノロジーやデザイン思考なども駆使しながら「はたらく」の新しい可能性を模索していただきます。 ▼仕事内容 新規サービスの企画およびグロースをお任せいたします。配属プロジェクトの状況にもよりますが、具体的には以下のような業務を想定しています。 リサーチ:市場や競合の分析、ユーザー分析など 企画/開発:ビジネスモデルの構築、プロダクト企画、機能企画、開発ディレクションなど グロース:営業企画、マーケティング、プロモーション企画、外部とのアライアンス検討など 新規提案:週次で役員審査会への新規ビジネスモデルの提案 ▼この仕事の魅力 日本ではたらく6700万人を対象に、人生にとって影響の大きい「はたらく」というフィールドでサービスを創り育てるため、社会へ与える影響をダイレクトに感じることができます。2019年に設立されたばかりの新規事業創造部署で、社内ベンチャー色の強い組織です。社内外で活躍してきたプロフェッショナルが多く在籍し、経営者や投資家経験もある社員も多数在籍しています。 ▼求める人物像 ・自分が感じる負/不に対し、自ら課題を設定し、自ら生み出すサービスを通じて解決したい方 ・自身の目的に強い想いを持ち、目的の実現のためになりふり構わず行動できる方 ・与えられた役割をこなすことに終始するのではなく、自ら機会を創り出せる方 ・「お金稼ぎを目的としたビジネス」よりも、「意義あるビジネス」を創造したい方 ▼選考参加方法について エントリー後、2営業日以内にパーソルキャリアのマイページを発行します。 発行完了し次第メールにてお知らせいたしますので、登録アドレスのメールボックスを適宜ご確認ください。 ↓ 発行完了メールを確認後、マイページにログインし、以下いずれかへご予約をお願いいたします。 【ビジネス職・企画職・新規事業開発職】グループディスカッション兼リアルタイム会社説明会 【ビジネス職・企画職・新規事業開発職】WEBテスト(GPS)兼動画視聴型会社説明会 【ビジネス職・企画職・新規事業開発職】録画エントリーシート兼動画視聴型会社説明会 【新規事業開発職】スキルチェックシート(ビジネスプラン資料提出あり) ※注意事項 これまでに当社のほかのイベントに応募したことがある場合、マイページ発行済みであるため、すでにご自身でマイページ上から選考予約が可能です。 本ページからの応募はせず、マイページからご予約をお願い致します。 マイページ発行済みの場合は、本ページから応募いただいたとしても、新たに当社からご連絡をすることはございません。ご了承ください。 ▼選考フロー 【ビジネス職・企画職・新規事業開発職】会社説明会兼選考会参加 ∟リアルタイム参加型×グループディスカッション、録画動画視聴型×Webテストもしくは録画エントリーシートからお好きなものを選択可能です。 もしくは 【新規事業開発職】スキルチェックシートの提出 ▼ 書類選考 ▼ 面接(複数回) ▼ 内定 ※選考中に社員面談やリクルーター面談など、会社や仕事の理解を深める機会を設けていますのでご安心ください。 予約方法に関しては、選考を進める中で新卒採用部からご案内いたしますので、お待ちください。 ▼応募資格 起業やそれに準ずる組織/団体等の立ち上げ/運営をした経験をお持ちの方 今後ご自身が熱をもって取り組みたいビジネスプランの概要を説明する資料をご提出できる方 2024年3月までに短大・専門・高専・大学・大学院を卒業または卒業見込みで、2024年4月に入社可能な方 ※当職は、3年後に責任者として事業を任せることを期待しているポジションです。エントリー後、ビジネスプランを提出いただく書類選考がございます。 ※全学部全学科対象(学部による有利・不利はありません。文系・理系・院生問わず、入社後活躍しています) ▼オフィシャルSNSアカウント 企業研究に役立つ社員インタビューや会社情報を積極的に発信しています。 ぜひご覧ください。 ★オウンドメディア https://hataraction.persol-career.co.jp/ ★instagram https://www.instagram.com/persolcareer_newgraduate/
-
日時
04月30日(日) 23:59
場所 WEB定員 1000 名 -
日時
12月31日(土) 23:58
場所 WEB定員 1000 名
他1件の日程
パーソルキャリア株式会社 -
-
会社説明会
【24卒本選考】企画職 エントリー
▼概要 ────────────────────── 24卒向け新卒採用 本選考 を開始いたします! ────────────────────── 創業30年弱で業界2位、グループの売り上げは1兆円に近づく成長を遂げているパーソルキャリア。 “人々に「はたらく」を自分のものにする力を”をミッションに掲げる私たちと一緒に、 「新しい時代のはたらく」を創造しましょう。 みなさまのご応募、心よりお待ちしております! ▼募集ポジション ・プロダクト企画 ・ITコンサルタント 転職サービス「doda」、企業向けのダイレクト・ソーシングサービス「doda Recruiters」、ハイクラス転職サービス「doda X」など、さまざまなサービスの企画部門を担う職種です。サービスの質を向上するための企画アイデアを考え、より多くの企業・個人に対して豊富な「はたらく」機会を提供していく、影響範囲の大きな仕事です。 ▼仕事内容 ・プロダクト企画 業界最大級700万人超が登録する転職サービス「doda」の個人向けプロダクト/サービス企画・ディレクション、もしくは社内ベンチャー組織である2022年10月からの新ブランドのプロダクト企画をお任せします。 プロダクトの戦略に沿ってサービスやアプリ、Webサイトの改善を企画し、事業成長をプロダクト企画の観点から支える業務です。 ・ITコンサルタント 各事業・プロダクトの課題解決につながる施策の企画、ITプロジェクトの推進、サービスの運用保守を行います。“コンサルタント”の役割は、一般的に課題を抱えているクライアントに対して課題特定や解決を行うことですが、本職種では実際にその役割を自社内で遂行していただきます。自分が作ったサイト/サービスに対するお客さまの声をダイレクトに聞きながら、新しいアイデア/仕組みを企画にまとめてプロジェクトとして動かしていくことができるのが特徴です。関わる領域は、全社規模のITプロジェクトの推進から、事業の根幹を担うシステムの改修やBI推進、インフラ環境づくりなど多岐に渡ります。 ▼この仕事の魅力 ・プロダクト企画 知名度の高いサービスから、立ち上げ初期のビジネスまで、幅広い場面で企画を経験することができるため、「ベンチャーのようなスピード感」と「大企業ならではの世の中に与えるインパクトの大きさ」を体感することができ、さまざまなフェーズの企画業務にチャレンジすることができます。単にサービスを作り込んでいくだけではなく、事業戦略にそってサービスを改善していくため、WEBサービスのグロースを通じた事業開発を経験することができます。また、パーソルキャリアのミッションを推進しながら、ビジネスとして成立させていく、まさに「社会性」と「経済性」の両立が求められる職種でもあるため、事業を推進するために欠かせないバランス感や企画力を養うことができます。 ・IT企画 数百万人が利用する国内最大級の転職サービス「doda」「doda X」に若手から裁量をもって関わることができます。また、事業部門と一緒にサイト/サービスを作っていくため、自分たちが作ったモノに対するお客様の声をダイレクトに聞くことも可能です。そして、決まった仕様のシステムを作るだけではなく、新しいアイデア/仕組みを企画にまとめてプロジェクトとして動かす経験を積むことができます。 ▼求める人物像 ・プロダクト企画 数値目標達成のために必要な要素を分解して考え、複数の手段から最適な行動を意思決定できる方 自らの行動をきっかけに、何か課題を解決した経験のある方 サービス作りを通じて「はたらいて、笑おう。」を実現していきたい方 ・IT企画 物事を仕組みからより良く改善することに興味関心をお持ちの方、またはその経験をお持ちの方 経営陣、事業部、バックオフィス部門など、多様な関係者を巻き込みながらプロジェクトを進める経験を積みたい方 ▼選考参加方法について エントリー後、2営業日以内にパーソルキャリアのマイページを発行します。 発行完了し次第メールにてお知らせいたしますので、登録アドレスのメールボックスを適宜ご確認ください。 ↓ 発行完了メールを確認後、マイページにログインし、以下いずれかへご予約をお願いいたします。 【ビジネス職・企画職・新規事業開発職】グループディスカッション兼リアルタイム会社説明会 【ビジネス職・企画職・新規事業開発職】WEBテスト(GPS)兼動画視聴型会社説明会 【ビジネス職・企画職・新規事業開発職】録画エントリーシート兼動画視聴型会社説明会 ※注意事項 これまでに当社のほかのイベントに応募したことがある場合、マイページ発行済みであるため、すでにご自身でマイページ上から選考予約が可能です。 本ページからの応募はせず、マイページからご予約をお願い致します。 マイページ発行済みの場合は、本ページから応募いただいたとしても、新たに当社からご連絡をすることはございません。ご了承ください。 ▼選考フロー 会社説明会兼選考会参加 ∟リアルタイム参加型×グループディスカッション、録画動画視聴型×Webテストもしくは録画エントリーシートからお好きなものを選択可能です。 ▼ 面接(複数回) ▼ 【企画職】スキルチェックシートの提出 ▼ 面接(複数回) ▼ 内定 ※選考中に社員面談やリクルーター面談など、会社や仕事の理解を深める機会を設けていますのでご安心ください。 予約方法に関しては、選考を進める中で新卒採用部からご案内いたしますので、お待ちください。 ▼応募資格 2024年3月までに短大・専門・高専・大学・大学院を卒業または卒業見込みで、2024年4月に入社可能な方 ※全学部全学科対象(学部による有利・不利はありません。文系・理系・院生問わず、入社後活躍しています) ▼オフィシャルSNSアカウント 企業研究に役立つ社員インタビューや会社情報を積極的に発信しています。 ぜひご覧ください。 ★オウンドメディア https://hataraction.persol-career.co.jp/ ★instagram https://www.instagram.com/persolcareer_newgraduate/
-
日時
04月30日(日) 23:59
場所 WEB定員 1000 名 -
日時
12月31日(土) 23:58
場所 WEB定員 1000 名
他1件の日程
パーソルキャリア株式会社 -
-
会社説明会
【ビジネス職】 選べる1次選考会 エントリー
▼概要 ────────────────────── 24卒向け新卒採用 本選考 を開始いたします! ────────────────────── 【ES不要!】選べる3種類の1次選考会スタイル 自分自身の好きなことや得意(強み)に合わせて、3種類から好きな選考を選ぶことができます。 どの1次選考を選んでいただいても、選考通過率やその後のフローに影響はありません。 ■<グループディスカッション選考+リアルタイム参加型説明会> 「コミュニティケーションが得意で、グループディスカッションが好き」という方におすすめ 「社長や採用責任者が登壇するリアルタイムの説明会で質問がしたい」という方におすすめ ■ <webテスト選考+アーカイブ動画視聴型説明会> 「学力だけじゃなく、問題解決力に必要な思考力・態度姿勢・経験などを評価してほしい」という方におすすめ 「忙しくて説明会は自分のペースで、動画で視聴したい」という方におすすめ ■<録画エントリーシート選考+動画視聴型説明会> 「プレゼンや自分を表現することが好き、得意」という方におすすめ 「忙しくて説明会は自分のペースで、動画で視聴したい」という方におすすめ みなさまの選考ご参加をお待ちしております! ▼募集ポジション ・リクルーティングアドバイザー ・キャリアアドバイザー ・リクルーティングコンサルタント ・プロジェクトエージェント ・Hipro Bizコンサルタント ・新卒採用人事 ミッション推進のため最前線でお客さまやマーケットと対峙し、パーソルグループ全体のソリューションを総動員しながら「はたらく」に関する課題を解決する仕事です。企業も個人も、抱える課題は複雑で多種多様。単にお客さまの要望を聞くのではなく、相手が抱える潜在的な課題を見出し、あらゆる「はたらく」をよりよい方向へと導きます。 ▼仕事内容 企業に対しては、ベンチャー~大企業までさまざまな企業の人材戦略、その先の事業戦略実現のため、人材紹介・求人広告・顧問活用などさまざまな手段を活用し支援するコンサルティング提案・課題解決を行います。またはたらく個人に対しては、キャリアカウンセリングなどを通して一人ひとりの個人の実現したいことを引き出し、二人三脚で最良の「はたらく」が実現できるような選択肢を提案、実現をフォローします。 ▼この仕事の魅力 パーソルキャリアのビジネス職は、1年目からアシスタントではなくプロとして、責任を持って自分の担当顧客を持つことが特徴です。人材戦略は企業の経営に、キャリアの選択は個人の人生に関わる重要な場面です。その決定に関わる経験を積んでいくことで、目の前にある課題だけではなく、より深く、本質的な課題にアプローチし解決する課題発見・課題解決力が養われていきます。また、転職支援はご本人だけではなく、その人の周りにいる方の未来にも影響のある、人生の分岐点のとなるサービスです。お客さまから「あなたが担当でよかった、ありがとう」とお声かけいただくことも多く、自分ならではのサポートを通したやりがいを感じます。 ▼求める人物像 ・当社のVISION/MISSIONに共感しVALUEを体現できる方 ・受け身ではなく、 自分の成長と社会への貢献に向けて前向きに挑戦と変革をしていきたいと思う方 ・強い目的志向を持ち、チームで協力し合うことができる方 【期間限定!予約特典プレゼント】 マイページ発行完了から“5日以内”に本選考にご予約いただいた方限定で 特典として、“キャリアのプロが提供する面接トリセツ資料”を配布させていただきます! 本求人から選考日程を指定のうえエントリーいただくと、 当社はもちろん、就活時の面接すべてに役立つ資料をご共有させていただきます。 ▼選考参加方法について エントリー後、2営業日以内にパーソルキャリアのマイページを発行します。 発行完了し次第メールにてお知らせいたしますので、登録アドレスのメールボックスを適宜ご確認ください。 ↓ 発行完了メールを確認後、マイページにログインし、以下いずれかへご予約をお願いいたします。 【ビジネス職・企画職・新規事業開発職】グループディスカッション兼リアルタイム会社説明会 【ビジネス職・企画職・新規事業開発職】WEBテスト(GPS)兼動画視聴型会社説明会 【ビジネス職・企画職・新規事業開発職】録画エントリーシート兼動画視聴型会社説明会 ※注意事項 これまでに当社のほかのイベントに応募したことがある場合、マイページ発行済みであるため、すでにご自身でマイページ上から選考予約が可能です。 本ページからの応募はせず、マイページからご予約をお願い致します。 マイページ発行済みの場合は、本ページから応募いただいたとしても、新たに当社からご連絡をすることはございません。ご了承ください。 ▼選考フロー 【ビジネス職・企画職・新規事業開発職】会社説明会1次兼選考参加 ∟リアルタイム参加型説明会×グループディスカッション、録画動画視聴型説明会×Webテストもしくは録画エントリーシートからお好きなものを選択可能です。 ▼ 面接(複数回) ▼ 内定 ※選考中に社員面談やリクルーター面談など、会社や仕事の理解を深める機会を設けていますのでご安心ください。 予約方法に関しては、選考を進める中で新卒採用部からご案内いたしますので、お待ちください。 ▼応募資格 2024年3月までに短大・専門・高専・大学・大学院を卒業または卒業見込みで、2024年4月に入社可能な方 ※全学部全学科対象(学部による有利・不利はありません。文系・理系・院生問わず、入社後活躍しています) ▼オフィシャルSNSアカウント 企業研究に役立つ社員インタビューや会社情報を積極的に発信しています。 ぜひご覧ください。 ★オウンドメディア https://hataraction.persol-career.co.jp/ ★instagram https://www.instagram.com/persolcareer_newgraduate/
-
日時
04月30日(日) 23:59
場所 WEB定員 1000 名 -
日時
12月31日(土) 23:58
場所 WEB定員 1000 名
他1件の日程
パーソルキャリア株式会社 -
-
就活セミナー
【A .T.カーニー PwC KPMG アビーム アクセンチュア登壇!】業界特集LIVE 〜コンサル編〜 ≪25卒向け≫
\業界研究にオススメ!コンサルティング業界をテーマごとに紐解きます/ 近年の就活市場で、高い人気を誇るコンサルティング業界。 コンサルティングとは『企業が抱える課題に対して解決策を示し、その発展を助ける仕事』であり、コンサルタントという職業はいろいろなプロジェクトに関われるため、成長も早く一般的に市場価値が高いと言われています。 ただ、各社の違いや実際どんな業務をしているかわかりにくいという方も多いのではないでしょうか。 本イベントでは業界を代表する5社が、自社の特徴や強みをお伝えするのはもちろん、それぞれ注目度の高いテーマで取り組みをご紹介します。 質疑応答の時間を設けて皆さんの疑問にもお答えしていきます! 本イベントに参加することで、意外な魅力の発見や、業務イメージの具体化により、コンサル業界への理解を深めていただけます。 普段集うことのない企業がリレー形式でコンサル業界のリアルについて語る一大イベントです! この機会にぜひ、ご参加ください! <テーマ例> #ダイバーシティ #DX #成長環境 #新規事業 #グローバル #キャリアの幅広さ #SDGs など ▼こんな方におすすめ ・コンサル業界に興味がある ・社名は聞いたことはあるが具体的なイメージがわかない ・自分の市場価値を高められる仕事がしたい ・まずはいろんな業界をみたい ▼参加企業 ・アクセンチュア株式会社 ・アビームコンサルティング株式会社 ・A.T.カーニー株式会社 ・KPMGコンサルティング株式会社 ・PwCコンサルティング合同会社 ━━━━━━━【開催概要】━━━━━━━ 《日程》 2023年4⽉14⽇(金)18:00-20:00 ※必ず予定を確保頂いた上でお申込みください。 《開催形式》 オンライン(YouTubeLive) 《参加企業》 ・アクセンチュア株式会社 ・アビームコンサルティング株式会社 ・A.T.カーニー株式会社 ・KPMGコンサルティング株式会社 ・PwCコンサルティング合同会社 ※敬称略、五十音順 《タイムテーブル / プログラム》 18:00〜18:05 オープニング 18:05〜19:55 会社紹介・質疑応答(1社20分×5社 / 途中休憩あり) 19:55〜20:00 クロージング・アンケート回答 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼注意事項 ・視聴/参加URLは、4月13日(木)までにメッセージにて事務局からご連絡いたします。 ・お申込みが完了している方で、「募集終了後、開催日まで」に視聴URLが届かない場合は、上記メールアドレスへお問合せください。お問合せ前に、既述の間にメールが届いていないか、各メールボックスをお確かめのうえ、ご連絡くださいますようお願いします。 ・募集終了後のキャンセルはご遠慮ください。イベントでは参加確認を行なっております。参加が確認できない場合は、欠席扱いとなります。 ・キャンセルや欠席を繰り返されますと、今後イベント参加やサービスのご利用を制限させていただく場合がございます。予めご了承ください。
-
日時
04月14日(金) 18:00
場所 オンライン定員 200 名
ビズリーチ・キャンパス運営事務局(2025年卒) -
-
就活セミナー
◆◆ 就活KICK OFF ◆◆ 〜25卒の皆さん是非ご参加ください〜
━━━━━『 NEWS 』━━━━━ 出演企業の全社公開をスタートしました。(2/28) プログラムの詳細を公開しました。(3/9) ━━━━━━━━━━━━━━━━ //25卒就活に向けた第一歩!// 【本イベントの見どころ】 ⚫︎ 複数業界から、日本を代表する企業が出演。 ⚫︎ 社会人の先輩が語る、「キャリア選択肢」「仕事の面白さ」。 先輩たちの就職活動が本格化する中で、次は僕たち私たちが...と、期待や不安を抱いている25卒の方も多いのでは? サマーインターンや本格的な就活を行う中で、業界研究や企業研究、または選考対策を行なっていくことにはなりますが、まずは「キャリアの選択肢」「仕事の面白さ」について触れてみませんか。 社会人の先輩たちが、どのような思い・経緯で今のキャリアに至ったのか、どのように仕事を楽しみ、社会で活躍しているのか... 社会で活躍する先輩をロールモデルに、期待を持って就職活動を始めていくためのキッカケになればと、本イベントの開催が決定しました。 是非ご覧ください! ※要事前申込み ※YouTubeでのLive配信 【イベントではこんなことを先輩とトーク】 ⚫︎ 就職活動のとき何を重視していたか ⚫︎ 業界 / 自社を選んだ理由 ⚫︎ 入社後改めて感じた業界 / 自社の魅力 ⚫︎ 社会人 / 「働く」に対する、学生時代の印象と現在の印象 ⚫︎ 今後挑戦したいこと etc. ━━━━━【出演企業】━━━━━ ◆第一部◆(13:00〜) アクセンチュア株式会社 コクヨ株式会社 株式会社サイバーエージェント 日本航空株式会社 株式会社日立製作所 富士フイルム株式会社 ◆第二部◆(14:50〜) アビームコンサルティング株式会社 金融庁 株式会社電通 東海旅客鉄道株式会社 三井物産株式会社 三井不動産株式会社 ━━━━━【開催概要】━━━━━ 《日程》 2023年3月29日(水)13:00〜16:30 ※終了時間は前後する可能性がございます。 《会場》 YouTube Liveを用いたオンライン形式。(視聴型) ※お申込み後に表示される視聴URLをご取得ください。 《プログラム》 ◆第一部◆ 13:00〜(アクセンチュア株式会社、コクヨ株式会社、株式会社サイバーエージェント、日本航空株式会社、株式会社日立製作所、富士フイルム株式会社) ● 会社説明会 ● 先輩たちとのパネルトーク ◆第二部◆ 14:50〜(アビームコンサルティング株式会社、金融庁、株式会社電通、東海旅客鉄道株式会社、三井物産株式会社、三井不動産株式会社) ● 会社説明会 ● 先輩たちとのパネルトーク ━━━━━━━━━━━━━━━━ ※進行管理 / 運営の都合上、お時間は若干前後いたします。あらかじめご了承ください。 ※プログラムや参加企業は変更になる可能性がございます。 >>以下も必ずご一読のうえ、お申込み / ご参加ください<< ▼ご参加対象: ビズリーチ・キャンパス会員で、2025年卒業予定の大学生 / 大学院生。 ▼イベントご参加方法: STEP1:募集終了日時までに、本ページより事前申込みください。 STEP2:お申込み後にURLが表示されます。 STEP3:STEP2で表示されたURLにアクセスし、当日イベントへご参加ください。 ▼注意事項: ・プログラムの内容や参加企業は、変更になる可能性がございます。 ・募集終了後のキャンセルはご遠慮ください。イベントでは参加確認を行なっております。参加が確認できない場合は、欠席扱いとなります。 ・キャンセルや欠席を繰り返されますと、今後イベント参加やサービスのご利用を制限させていただく場合がございます。予めご了承ください。 ・ビズリーチ・キャンパスからメールを受信できるように、設定をお願いします。 ・サービスの設定にて、「イベントの通知」「運営からのお知らせ」がONになっているか、ご確認ください。 ・迷惑メール / プロモーションボックスに、メールが割り振られる場合がございます。各メールボックスをご確認ください。 ・メールが届かない場合には、お早めに「問い合わせメールアドレス」へご連絡ください。
-
日時
03月29日(水) 13:00
場所 YouTube Live定員 200 名
ビズリーチ・キャンパス運営事務局(2025年卒) -
-
その他
4/9締切!【ビジネスコンサルタント職(BC)】4月本選考(国内)
PwCコンサルティング合同会社 ビジネスコンサルタント職 ~4月本選考のエントリーを2/13(月)12:00(JST)より受付中~~ ビジネスコンサルタント職の選考テーマは”学び”です。 選考プロセス内で、コンサルタントの問題解決方法を疑似体験できるプログラムとなっています。 まだコンサルタントの仕事内容をよく知らない、あるいは自分にコンサルタントという仕事が向いているかわからないという方も多いかと思います。 ビジネスコンサルタント職の選考では、コンサルタント業務の疑似体験をして頂く事ができますので、是非受験して頂き、ご自身のコンサル適性を見極めていただくとともにコンサルタントの仕事理解も深めていただけますと幸いです。 <開催概要> ■応募資格 2024年10月入社を希望される方 ※ただし、入社時までに大学または大学院を卒業していること ※文理不問 ■選考の流れ 1st stage エントリーシート提出(~2023/4/9) 2nd stage WEB適性検査 / 動画テスト(~2023/4/24) 3rd stage グループディスカッション(2023/5/9~11) 4th stage ケース面接 / 個人面接(2023/5/19~23) 5th stage 1day インターンシップ(2023/6/4) 6th stage 人事面接 / PTR面接(6月中旬) ※注意事項※ エントリーには下記(1)(2)両方の提出が必須です。詳細はマイページ登録後にご確認ください。 (1)【全職種共通】エントリーシート (2)【BC】エントリーシート ■実施形式 ・オンライン ・1dayインターンシップは対面での実施(PwCコンサルティング本社・東京大手町) ※状況によっては、オンライン開催のみとなる場合があります。 ■応募締切 2023年4月9日(日)23:59(JST)締切 ※ビジネスコンサルタント職の選考については、本選考は一度のみ参加可能となります。インターンシップ選考へ参加いただいた方も、本選考へのエントリーは可能です。 ※選考内容とスケジュールは変更の可能性がございますのであらかじめご了承ください。 ※各選考は複数日程からご都合の良い日時をお選びいただけます。 ※WEB適性検査の受検は各採用年度において、お一人様一回限りです。PwC Japanグループの他職種で受検済みの場合、再受検は不要です。 ※他職種との併願可能です。 ※インターンシップは弊社大手町オフィスにて実施予定です。海外留学中で現地参加が難しい方は、現在募集中の海外選考にエントリーください。 皆様のご応募をお待ちしております!
-
日時
04月10日(月) 00:00
場所 オンライン、一部大手町オフィス定員 1000 名
PwCコンサルティング合同会社 -
-
インターン
【最短内定2週間】早期選考直結/業界トップシェア成長戦略体感インターンご招待〜黄色い看板の駐車場でお馴染み「タイムズ」運営会社〜
こんにちは。パーク24グループの採用担当です。 今回、“業界トップシェアだからこそできる、当グループの成長戦略”を体感いただくインターンシップを実施します。パーク24グループに関するオリジナルの課題に挑戦いただくことで、課題解決能力・分析力・コミュニケーション能力を発揮し、高められる内容です。 当イベントに参加いただいた方は、通常必須となる書類選考を免除し、早期選考となるグループディスカッションから参加いただけます。最短2週間で内定獲得まで進めるフローもございますので、少しでもご興味があればイベントページよりご応募ください! 当社は、黄色い看板の駐車場やカーシェアでお馴染み「タイムズ」を開発&運営している会社です。全国17,000カ所のタイムズパーキングと、5万台のタイムズカーというリソースを活かして、次世代の交通インフラ企業として成長しています。 直近では、自社開発のITインフラ「TONIC」を本格導入し、効率的な駐車場の運営管理をはじめ、クレジットカードや電子マネー決済の導入、さらに会員制プログラムの導入など、お客様へのサービスを拡充させてきました。2006年には海外にも進出。現在では台湾、オーストリア、ニュージーランド、シンガポール、マレーシア、英国で事業を展開しています。2009年から開始したモビリティ事業も、車両数が約5万台を超える規模にまで拡大するなど、常に時代を先取り、人々を快適にするサービスの提供に努めてきました。 ==== ▼開催日程 2月3日(金)14:00~17:00 2月18日(土)14:00~17:00 2月22日(水)10:00~13:00 2月28日(火)17:00~20:00 3月11日(土)14:00~17:00 3月16日(木)10:00~13:00 3月20日(月)14:00~17:00 3月31日(金)10:00~13:00 4月4日(火)10:00~13:00 4月27日(月)17:00~20:00 ▼応募方法 イベントページよりご希望の日時を選択の上、ご応募ください。 ▼参加特典 通常必須となる書類選考を免除し、早期選考となるグループディスカッションからご参加いただけます。 早期エントリー者限定イベント等もご案内予定です。 ※個人や時期により、フロー・回数が異なる場合がございます。 ※詳しい選考内容はIS参加の皆様に順次ご案内いたします。 ==== 少しでも気になった方は、ご予約お待ちしております。 それではお会いできるのを楽しみにしております! ◆現在募集中の他のイベントはこちらからご応募ください◆ >>パーク24グループ説明会 人事と話せるグループ全体説明会です。オンラインにて実施します。 応募先:https://br-campus.jp/events/invitation/7cb98831-3a31-4a9c-b8df-8d6f9e97a8ee >>~ICT部門~オンライン先輩社員交流会 日付ごとに専門分野の違うIT職種の先輩が登壇する、座談会形式のイベントです。 応募先:https://br-campus.jp/events/invitation/646b2419-68a9-473e-868a-f657fbabcdf3
-
日時
03月31日(金) 10:00
場所 オンライン定員 50 名 -
日時
04月04日(火) 10:00
場所 オンライン定員 50 名
他10件の日程
パーク24株式会社 -
-
その他 外部サイトでの応募
【Amazonギフト券最大2,000円分!】25卒早期ご登録&ご利用キャンペーン(新規登録者様)
◇◆ビズリーチ・キャンパス25卒始動!◇◆ 早期ご登録&ご利用キャンペーンをご用意しました。 ◎スマホの場合:画面下「開催日程をチェック」→「外部サイトで申込む」→「新規登録」よりご登録ください。 ◎PCの場合:画面右「外部サイトで申込む」→「新規登録」よりご登録ください。 ※いずれも新規登録後にイベントへの予約が可能です。 ※アプリからの新規登録の場合は特典対象にならないケースがありますので、必ず上記の流れでご登録ください。 >>期間:2023年4月19日(水)まで<< ========================= 「ビズリーチ・キャンパス」とは ========================= 社会人と会える・話せる総合キャリア選択支援サービスです。 OB/OG訪問をはじめ、多様なイベント、コミュニティを就活生の皆様に提供しています。 気になる企業で働く先輩と話せる、就活や業界・企業の情報収集ができる、選考対策ができる etc. ビズリーチ・キャンパスのサービスを使って、自己理解・社会理解が深まり、あなたのキャリア選択の幅が広がります! ========================= 本キャンペーンについて ========================= 〜最大2,000円分(※)のプレゼント獲得のチャンス〜 【特典1】新規会員登録で、1000円分(※)のプレゼント贈呈! ∟対象者:本ページ経由での新規会員登録者限定。 【特典2】対象イベントいずれかへのご参加で、更に1000円(※)プレゼント。 ∟対象者:特典1の対象者限定。 ∟①3/29開催 「就活KICK OFF」 ∟②4/14開催「コンサルイベント」 ∟③4/19開催「外資企業イベント」 ●① 3/29開催 「就活KICK OFF」: ○ 25卒就活に向けた第一歩! ○ 社会人の先輩が語る、「キャリア選択肢」「仕事の面白さ」、必見です。 ○ 出演企業 >>> アクセンチュア、サイバーエージェント、JR東海、JAL、三井物産、三井不動産 etc. ● ②4/14開催「コンサルイベント」: ○ コンサル志望者必見! ○ 人気のコンサル各社が集まり、各社の魅力・違いをトークします。 ○ 出演企業 >>> アクセンチュア、アビームコンサルティング、A.T.カーニー、KPMGコンサルティング、PwCコンサルティング ●③ 4/19開催「外資企業イベント」:詳細が決定次第募集受付を開始いたします。 ※「Amazonギフトコード」でのご提供となります。 ========================= 特典以外のメリット ========================= ビズリーチ・キャンパスご登録で... ● 業界研究、企業研究、選考対策などに役立つ、各種就活イベントに参加できる。 ● 企業からの特別なスカウトを受け取ることができる。 ● 就活に役立つ、コラム記事の閲覧ができる。 ● OB / OG訪問ができる。 etc. ▼注意事項▼ ・本キャンペーンは、2025年卒の方が新規登録いただいた場合のみ、有効となります。(大学もしくは大学院) ・期間:2023年4月19日(水)まで ・重複、不正登録などが見られた場合、特典をお渡しできない場合がございます。 ・キャンペーン期間外のご登録の場合、特典対象外となります。 ・指定のURL以外からのご登録の場合、特典対象外となります。 ・Amazonギフトの送付時期について:期間終了後、3週間以内 ・Amazonギフトの送付先について:ビズリーチ・キャンパスに登録いただくメールアドレス宛に送付いたします。〜"@br-campus.jp"のメールアドレスから送付されるメールを受け取れるよう、受信設定のご確認をお願いいたします。
-
日時
03月29日(水) 13:00
場所 【就活KICK OFF】オンライン -
日時
04月14日(金) 18:30
場所 【コンサルイベント】オンライン
他1件の日程
ビズリーチ・キャンパス運営事務局(2025年卒) -
-
就活セミナー 外部サイトでの応募
【三井不動産】業務職グループ社員訪問会
業務職社員に直接質問ができる、オンライン形式の「業務職グループ社員訪問会」を開催いたします。 三井不動産には、総合職と協働しながら主体的に業務を推進する「業務職」という職掌があります。本イベントには、部署や年次の異なる2名の業務職社員が参加しますので、それぞれの仕事内容ややりがい、働き方、キャリアの築き方など、何でも質問してみてください。 <こんな方におすすめ> ・転勤のない、「業務職」としての働き方に興味がある方 ・デベロッパーに興味があり、総合職以外の働き方についても知りたい方 ・ライフステージが変化しても自分らしいキャリアを築きたいと考えている方 また、1対1での社員訪問はハードルが高いと感じている方にもおすすめです。 複数の学生と一緒に社員と会話するイベントであり、1時間程度の開催となりますのでぜひお気軽にご参加ください。 ============= 三井不動産・業務職グループ社員訪問会 【日程】 ①:4/06(木)11:30~/13:00~ ②:4/13(木)11:30~/13:00~ ③:4/27(木)11:30~/13:00~ ※所要時間は1時間程度を予定しています。 【開催方法】オンライン(Zoom) ※当日の参加用URLは、開催の1営業日前までに三井不動産マイページにてご案内いたします。 【予約方法】 三井不動産マイページからご予約をお願いいたします。 ※1人1日程のご予約となります。 ※三井不動産マイページにご登録のない方は、新規ご登録の上ご予約ください。 【お問い合わせ先】 三井不動産マイページに記載 【注意事項】 ・三井不動産マイページ上での予約となります。本ページに記載されている日程でも、既にご予約が埋まっている可能性がありますのでご注意ください。 (満員となった日程につきましても、本ページには日程が表示されたままとなります。ご確認いただいた際にご予約が埋まっていた場合はご了承いただけますと幸いです。) ・本イベントには会社説明がございません。事前に採用HPなどをご覧になってからご参加いただくことをお勧めいたします。 ・当日は社員1名に対して、複数名でお話しをしていただきます。 ・時間に限りがありますので、あらかじめ質問等をご準備ください。 皆さまのご参加、お待ちしております! =============
-
日時
04月06日(木) 11:30
場所 オンライン(Zoom) -
日時
04月06日(木) 13:00
場所 オンライン(Zoom)
他4件の日程
三井不動産株式会社 -
-
会社説明会 外部サイトでの応募
【M&A総合研究所】会社説明会&社員座談会
この度は弊社のページをご覧いただきありがとうございます! ライブ配信にて会社説明会・社員座談会を開催いたします。 皆さまからのご質問にリアルタイムでお答えし、実際の現場で活躍する社員と 直接お話いただくことができる貴重な機会となっております。 ぜひ奮ってご応募下さい! ▼開催日時 ・4月11日(火) 説明会18:00~18:45 座談会18:45~19:30 ・4月20日(木) 説明会14:00~14:45 座談会14:45~15:30 ▼イベント概要 ・業界説明、会社説明及び募集職種説明(人事) ・代表インタビュー(代表取締役:佐上) ・質疑応答(人事) ・社員座談会(現場社員) ・今後のご案内、アンケートのご回答 ※状況により、記載しているプログラムは内容を変更する場合があります。 ※社員座談会へのご参加には、書類選考を実施させて頂きます。 説明会へはどなたでもご参加いただけます。 ▼会場 zoom ご参加用URLは当日12時までにメールにて配信いたします。 ▼エントリー方法 エントリーいただき、完了後お送りいたしますエントリーフォームへのご回答をお願いいたします。 回答期日 ・4月11日(火) ご参加希望の場合→4月9日(日) 23:59締切 ・4月20日(木) ご参加希望の場合→4月18日(火) 23:59締切 ★座談会ご希望の方★ エントリーフォームにご入力いただいた内容を基に書類選考を実施させていただき、通過された方にのみ、回答から1週間以内に日程予約フォームをメールにてお送りします。 締切直前にご回答いただいた場合、遅くとも開催前日の12時までに日程予約フォームをメールにてお送りします。 ※不合格の場合にはご連絡しておりませんので予めご了承ください。 ※以前選考を受けられたことがある場合、過去の選考結果によって、ご参加をお断りさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。 ▼当日の詳細 ・対象:2023年4月から2024年3月の間に大学、大学院(修士・博士課程)を卒業予定の方(既に卒業済の方、2023年3月までに卒業される方、および2024年4月以降に卒業見込みの方はエントリーできません。) ・会場:zoom ご参加用のURLは当日の12時までにお送りいたします。 ・服装:スーツが望ましいです。 ・持ち物:筆記用具 ▼座談会への参加特典 今後の選考フローを優先的にご案内いたします。 <本選考フロー> 一次面接(オンライン)→二次面接(対面)→最終面接(対面)→内定
-
日時
04月11日(火) 18:00
場所 オンライン(ZOOM) -
日時
04月20日(木) 14:00
場所 オンライン(ZOOM)
株式会社M&A総合研究所 -