【就活のブレない軸を見つけるイベント】採用担当と本気で未来の話をしよう
開催日程
-
09月01日(金) 18:00募集終了
09月01日(金)
定員-名
18:00 - 19:00
オンライン
ZOOMウェビナー
終了 -
09月13日(水) 18:00募集終了
09月13日(水)
定員-名
18:00 - 19:30
ZOOMウェビナー
ZOOM
終了 -
09月29日(金) 18:00募集終了
09月29日(金)
定員-名
18:00 - 20:00
ZOOMウェビナー
オンライン開催です。
終了 -
10月13日(金) 18:00募集終了
10月13日(金)
定員-名
18:00 - 19:30
ZOOMウェビナー
オンライン開催です。
終了 -
10月27日(金) 18:00募集終了
10月27日(金)
定員-名
18:00 - 20:00
ZOOMウェビナー
オンライン開催です。
終了 -
11月30日(木) 18:00募集終了
11月30日(木)
定員-名
18:00 - 20:00
ZOOMウェビナー
オンライン開催です。
終了
対象卒年
2025年
イベント概要
◆本ライブ配信のゴール
全ての就活生が就職活動を通じて
①自分自身の内面を誰よりも深く理解し、認めること。
②社会や仕事や就活について正しく知ること。
によって自分らしく自己実現に向かうことのできる
ファーストキャリアを選択することをゴールとします。
自分を知り、社会を知り、最善の1手を決断できるように
私たちと皆さんで本気で未来の話をしましょう。
◆本ライブ配信の特徴
①完全匿名参加OK!顔出し不要!
ウェビナーを活用して匿名で実施するライブ配信のため、場所を気にせず参加いただくことができます。
また、質問や発言を匿名で実施できます。本音で対話する時間にすることに、とにかくこだわります。
②就活生同士で悩みや不安を共有できる!
今、一緒に就職活動を頑張る同世代がどんなことを考えているのか、何をしているのか知ることができます。
そこに社会人、採用担当としての視点を加えた議論を皆さんとすることで、就職活動で迷っている全ての人が
突破口を見つけるためのヒントやカギを見つけることができるようこだわります。
③約1年間、定期開催!何度でも徹底的に会話できる!
1回きりの相談会では終わらせません。いつ就活を始めても、ちょっと就活から離れてしまっても
悩んだ時に、行き詰まった時にいつでもお話し相手になります。徹底的に会話することにこだわります。
④ユニ・チャーム人事ではなく採用担当をしている社会人と話せる!
ユニ・チャームの企業理解や職種理解を目的としたイベントではありません。イチ人事担当者がより良い就職活動を
皆さんと共創するために実施するイベントです。フラットに社会人として、採用担当者として会話することにこだわります。
◆今後配信のスケジュール
第11回 11月30日(木) 予約受付中!
第12回 12月14日(木)
第13回 12月25日(木)
※時間は全て18:00~を予定しております。
※予定は変更になる可能性があります。
【ユニ・チャーム】採用担当と未来の話をしようVol.11
テーマ:スペシャルゲスト登壇!第2回就活お悩み相談会
◆本イベント開催の背景と想い
就職活動の早期/⻑期化が加速したことでインターンシップや説明会の開催が夏の時期から活発になりました。
その結果就活の機会や情報が過多となり内省、⾃⼰理解の機会が不⾜しています。
せっかくインターンシップや説明会に参加しても「結局⾃分は何がしたいんだっけ…」と
意思決定に迷いやブレが⽣じてしまい、本⾳ではやりたいことが⾒つかっていないのに、
決めなければならない「時期」だけがやってくることがほとんどの⼈にとって現実ではないでしょうか。
やりたいことは皆さんの中にしか答えがなく、⽇々の気づきを集積させる以外にそれを明らかにする⽅法はありません。
だからこそ⾃⼰分析や内省は誰がやっても等しく時間がかかります。そして1⼈でやると不安にもなるでしょう。
だから誰かと本⾳で話したり、壁打ちをすることも時には重要であると思っています。
前に進むことは決して成⻑や変化を伴うものである必要はなく、今の⾃分の⼼の本⾳を
正しく理解し認めてあげることが、就活の第⼀歩になると考えています。
⾃分を理解したら、次は社会を正しく知ることもまた重要です。
私が就職活動をしていた時を思い返すと、なんとなくの企業イメージや、
企業HPに書いてある⼩難しい内容でなんとか企業を理解しようと努めていました。
しかし、働いてみると社会⼈になって初めて知ることの連続でした。
実際の仕事の進め⽅、働き⽅、残業に対する考え⽅、就職活動の実態など、
その全てが学⽣の⾃分の理解と程度は異なりますが、かけ離れたものでした。
福利厚⽣や給与のことなど、社会に出て⾃⽴した⼀⼈の⼤⼈として⽣きる上で、
本⾳で知りたかったことも「体験する」までわからないことが就職活動の実態です。
本当は解消しておきたい不安や疑問を⼼の内にしまって、会話をしてしまっていることが
実態には近いのではないでしょうか。これは皆がちょっとした違和感を覚えている点であるはずです。
この問題を解決できるのは就活にかかわる私たち⼈事と就活⽣であるみなさんだけであると考えています。
私たちユニ・チャームは事業を通じて「自分らしく生きる」ための価値を提供する会社です。
採⽤活動を通じて全ての⼈が「⾃分らしく」働くことのできる
ファーストキャリアを選択できなければ私たちが居る意味がないと考えています。
⽇本は先進国の中でも有数の「働きがいのない国」と⾔われています。
ただ、⾃⼰実現のために仕事を選ぶことができれば、確実に⼈⽣は明るく前向きになっています。
ぜひ本⾳で仕事のこと、就活のこと、未来のことをとことん話し合いたいと思い本ライブの実施を決意しました。
ユニ・チャーム株式会社 新卒採⽤チームリーダー 辻本慎太郎
企業情報
-
- 設立年月
- 1961年02月
-
- 従業員数
- 16304名
-
- 業界
- 日用品・インテリア
-
- 会社概要
- ユニ・チャームは、「赤ちゃんからお年寄りまで、生活者がさまざまな負担から解放されるよう、心と体をやさしくサポートする商品を提供し、一人ひとりの夢を叶えたい」という願いを、企業理念「NOLA&DOLA」に込め、現在、ベビーケア用品、生理関連用品、大人用排泄介護用品、掃除用品、ウェットティッシュやマスク、ペットケア用品などを提供しています。 私たちの生活環境は時代とともに変化し、お客様のニーズはより高度化・多様化しています。弊社は、これらのニーズをいち早く捉え、創業以来、長年培った不織布・吸収体の加工・成形技術を駆使し、市場に先駆けて新しい商品を開発してまいりました。私たちが扱う商品は決して派手なものではありません。しかしなくてはならないものだからこそより多くの人たちに影響を与えることが出来、より多くの人たちの不快を解消できると思っています。
新規登録の必要があります
イベントに申込むにはログイン、または新規登録する必要があります。
現在のメールアドレス
@privaterelay.appleid.com