ビズリーチ・キャンパスは2021年12月にInternet Explorerのサポートを終了します。別ブラウザでのご利用をお願いいたします。

詳細を確認

BizReach Campus

App Storeから無料ダウンロード

ダウンロード
close
インターン

【選考直結】「志」ワークショップ~ビジネス構想で社会課題の解決を考える~ NSGグループ

開催日程

  • 08月21日(月) 23:30募集終了

    0823(水)

    定員10

    13:00 - 16:30

    オンライン(Zoom)

    ※詳細はお申込みいただいた方に別途ご案内いたします

    開催中止
  • 07月18日(火) 23:30募集終了

    0720(木)

    定員10

    17:00 - 20:30

    オンライン(Zoom)

    ※詳細はお申込みいただいた方に別途ご案内いたします

    終了
  • 08月21日(月) 23:30募集終了

    0823(水)

    定員10

    13:00 - 16:30

    オンライン(Zoom)

    ※詳細はお申込みいただいた方に別途ご案内いたします

    終了
  • 12月07日(木) 23:30募集終了

    1208(金)

    定員10

    17:00 - 20:30

    オンライン(Zoom)

    ※詳細はお申込みいただいた方に別途ご案内いたします

    終了

対象卒年

2025年

イベント概要

【あなたが感じる世の中の課題は何?その課題をビジネスの力で解決するには何が必要?】
日常の中に「もっと~だったら良いのにな」「これってなんとかならないのかな」とかそんなことを考えたことってないですか?
このワークショップでは、自らの理想を掲げ課題を解決し世の中に価値を提供したいという思い=「志」にまずは気づき、言語化し、ビジネスとして解決することを考えていきます。

企業に入社するということは、一日の多くの時間を仕事に使うということになります。
せっかく自分の時間を使うなら自分が「なんとかしたい」と思える課題感にアプローチした方が、モチベーションを高く持って取り組むことができるでしょう。

また、その思いや熱感は周囲の人からの共感や協力を呼び、それが一人では実現できない大きなことを実現することに繋がるのではないでしょうか?

一個人のキャリア視点だけではなく、企業がステークホルダーを巻き込み、事業活動を通して世の中により良い影響を及ぼしていくには
「志」が必要だと私たちNSGグループは考えています。もちろん企業の事業活動をリードするリーダーが「志」を持っていることはとても重要です。

就職活動を通して自らが進む道を選ぼうとしている皆さんが「志」と「ビジネス」を結びつけて考える経験はとても有意義なものになると考えています。
ぜひ自分自身の「志」に向き合いに来てください。

ご参加お待ちしています!

【GDのフィードバックあり!人事担当者との個別面談や特別な座談会の案内もあるかも!】
当日は現場経験のある採用担当者も含め、入社1年目の若手から部長クラスまで参加します。グループディスカッションの様子を拝見させていただき、社会人としての視点、また採用担当者としての視点から参加者お一人ひとりにフィードバックをさせていただきます。
グループディスカッションの取り組みによって、後日人事担当者との個別面談や先輩社員との特別な座談会を案内させていただきます!

【こんな人におススメ】
● 自分だからこその視点を大事にしながら社会に価値提供したい
● 自分のアイディアをビジネスとしてカタチにする方法を知りたいと思っている方
● 近い将来リーダーとして事業を創ったり率いたりしたいと思っている方

【プログラム】
このワークショップでは、個人ワークにより、自分自身の中にある「志」と 「実現したい社会の姿」に対してどのようにアプローチするのか向き合います。
その後、「構想力」をキーワードに、グループワークを通して、 実社会でアイデアをビジネスとして形にするにはどうすればいいのか考え、 事業アイデアを立案していただきます。

●NSGグループ概要/創業者ストーリー
●構想力とは?
●志ワークショップ(個人ワーク)
●グループワーク(60分間でビジネスアイディアを立案)
●プレゼンテーション
●リフレクションとフィードバック

<後日、早期選考や本選考パスの案内があるかも!>
当日は採用担当が事例紹介や解説を行います。また、グループワークの様子と個人ワークでアウトプットいただいた内容をふまえ、後日、早期選考や本選考パス(会社説明会参加後、1次選考免除)等を案内させていただくことがあります。

【参加までの流れ】
①イベント申し込み
 本ページからご希望の日程を選択し、イベント申し込みをする。
②イベント申し込み完了連絡・マイページ案内
 後日、イベント申し込み完了のご連絡およびNSGグループの会員サイト(マイページ2025)のご案内をいたします。
※NSGグループのマイページ2025にすでにご登録済みの方はイベント申し込み完了のご連絡のみご連絡いたします。
③参加
 開催日前に改めてリマインドのご連絡をいたしますので確認のうえ、ご参加ください。

企業情報

株式会社NSGホールディングス
  • 設立年月
    1976年11月
  • 従業員数
    12892名
  • 業界
    その他
  • 会社概要
    NSGグループは、1976年に小さな学習塾とカルチャースクールからスタートしました。現在では学校教育事業・教育関連事業、医療事業、福祉・介護事業など14の分野に事業が広がっています。 我々は、「私たちのまちを世界一豊かで幸せなまちにする」というビジョンを持っています。 規模が拡大した今も、かつて船出をした頃と同じ、高く大きな志は変わりません。 そして、「New Sustainable Growth」を新たなスローガンとして掲げ、新しい持続可能な社会の実現に向けて、 NSGグループは地域社会・国家・国際社会の発展に貢献します。