【24卒本選考】データスペシャリスト職 エントリー
開催日程
-
04月30日(日) 23:59募集終了
04月30日(日)
定員1000名
23:59 - 23:59
WEB
WEB
-
02月28日(火) 23:30募集終了
02月28日(火)
定員1000名
23:58 - 23:59
WEB
WEB
終了
対象卒年
2024年
イベント概要
▼概要
──────────────────────
24卒向け新卒採用 本選考 を開始いたします!
──────────────────────
創業30年弱で業界2位、グループの売り上げは1兆円に近づく成長を遂げているパーソルキャリア。
“人々に「はたらく」を自分のものにする力を”をミッションに掲げる私たちと一緒に、
「新しい時代のはたらく」を創造しましょう。
みなさまのご応募、心よりお待ちしております!
▼募集ポジション
・データサイエンティスト
パーソルキャリアでは、基幹事業の転職支援で得た、膨大な“人”のデータを用いて既存事業のアップデート・新規事業の創出に取り組み、データ活用によるテクノロジー推進に注力しています。広がり続ける「はたらく」に関するビジネスを、データの力で支え、加速させていく仕事です。
▼仕事内容
社内外のデータを活用し、「doda」や新規事業における各種モデル開発や機能開発を担当します。具体的には、マッチング・レコメンド機能開発、行動予測モデル開発、集客最適化アルゴリズム開発に加え、社内のあらゆる課題に対して解決手段の実現性を検証します。開発を導入する場合は、費用対効果の算出から、機械学習部分の実装を行います。また案件の部分担当でなく、プロダクト担当部署、経営企画などと連携しながら、データサイエンティストとして事業成長に直接的に取り組むことができます。
▼この仕事の魅力
パーソルキャリアの転職サービス利用者は約670万人(2022年1月時点)。そのため、当社にはサービスを利用するユーザーの声や個人のキャリア、組織の採用における膨大な情報が集まります。それらを紐解き仮説を立てることで、既存のビジネスの改善や、まだ世の中にない新しい事業を生み出すことにも挑戦ができます。
▼求める人物像
・個人と企業に関する膨大なデータを扱い、ビジネスへ活用することに興味関心のある方
・AIや機械学習といった領域に関して探究心のある方
・RやPython、SQLなどを学んでおり、スキルを活かして働きたい方
▼選考参加方法について
エントリー後、2営業日以内にパーソルキャリアのマイページを発行します。
発行完了し次第メールにてお知らせいたしますので、登録アドレスのメールボックスを適宜ご確認ください。
↓
発行完了メールを確認後、マイページにログインし、以下いずれかへご予約をお願いいたします。
【エンジニア職・データスペシャリスト職】 オンライン会社説明会(会社説明会へのご参加を希望される方はこちら)
【データスペシャリスト職】スキルチェックシート(会社説明会へのご参加が不要な方はこちら)
※注意事項
これまでに当社のほかのイベントに応募したことがある場合、マイページ発行済みであるため、すでにご自身でマイページ上から選考予約が可能です。
本ページからの応募はせず、マイページからご予約をお願い致します。
マイページ発行済みの場合は、本ページから応募いただいたとしても、新たに当社からご連絡をすることはございません。ご了承ください。
▼選考フロー
【エンジニア職・データスペシャリスト職】 オンライン会社説明会
もしくは
【データスペシャリスト職】スキルチェックシートの提出
▼
面接(複数回)
▼
内定
※選考中に社員面談やリクルーター面談など、会社や仕事の理解を深める機会を設けていますのでご安心ください。
予約方法に関しては、選考を進める中で新卒採用部からご案内いたしますので、お待ちください。
▼応募資格
2024年3月までに短大・専門・高専・大学・大学院を卒業または卒業見込みで、2024年4月に入社可能な方
※全学部全学科対象(学部による有利・不利はありません。文系・理系・院生問わず、入社後活躍しています)
▼オフィシャルSNSアカウント
企業研究に役立つ社員インタビューや会社情報を積極的に発信しています。
ぜひご覧ください。
★オウンドメディア
https://hataraction.persol-career.co.jp/
★instagram
https://www.instagram.com/persolcareer_newgraduate/
企業情報
-
- 設立年月
- 1956年03月
-
- 従業員数
- 4538名
-
- 業種
- 人材
-
- 会社概要
- 「人々にはたらくを自分のものにする力を」 人・モノ・カネ・情報の4大経営資源の中でも、「人」を通じて、企業や組織のコンサルタントとして経営課題を解決し、未来の日本経済を支える企業や業界を成長に導き、全ての個人が、自らのはたらき方を自らが決められる社会を創ることが私たちの使命です。 産業構造の変化やテクノロジーの進化、さらに労働人口の縮小に直面する中で、日本経済が成長を続けるためには、働く一人ひとりの可能性や生産性を最大限に引き出す環境へと変革することが必要です。 さらに、経済のグローバル化や新型コロナウイルスのようなパンデミックの発生などは、人々の「はたらく」に対する価値観を大きく変えました。そして今、新時代に則した「はたらく」の創造が求められています。 グループビジョンである「はたらいて、笑おう。」を実現し、その人らしい「はたらく」を、自分で決めることができる社会を目指します。人々が主体的に選択できる環境を創り、企業の成長、より豊かな社会につなげていくこと。この好循環を生み出すことこそが、私たちの存在意義です。
新規登録の必要があります
イベントに申込むにはログイン、または新規登録する必要があります。
現在のメールアドレス
@privaterelay.appleid.com