【本日開催】【23卒最終回】リケジョのためのキャリア研究交流会(日立・パナソニックなど参加!)
開催日程
-
01月18日(火) 18:29募集終了
01月18日(火)
定員30名
18:30 - 21:15
Zoomミーティング
Zoomミーティング
終了
対象卒年
2023年
対象学科系統
数学・物理系、応用物理系、生物系、化学・物質系、機械系、電気・電子・制御系、情報・経営工学系、金属系、建築・土木系、環境系、薬学系、農学系、医学・歯学系、獣医学系、その他理系
イベント概要
================
【会場URL】https://bizreach.zoom.us/j/85713084746?pwd=cTNNTmh2ajRqUERTakpwTkZuU2xOdz09(ミーティングID: 857 1308 4746 / パスコード: 019310)
================
\リケジョ学生 × リケジョ社会人/
ー「女性のキャリア」について、他のイベントではなかなか聞きにくい。
ー理系の知識や経験を活かして、就職活動しようかどうか。
ー通常のイベントや説明会は、文系に寄った内容の話しか聞けない。理系に特化した内容が聞けない / 効率が悪い。
ー研究などが忙しく、本格的な就職活動はこれから。 etc.
など、「理系」「女性」ならではのキャリアの悩み / 疑問を抱いている方も多いのではないでしょうか。
イベントには、"理系出身の女性社員"の方が参加。
バックグラウンドが近い社会人の先輩たちと一緒に、"リケジョのキャリア研究"、してみませんか?
他ではなんとなく話しにくい、「女性ならではトーク」も、このイベントでは気兼ねなくしていただけます!
様々な業界 / 会社 / 職種、そして企業で実際に働く女性社員のリアルを知ることで、ご自身にあったキャリア選択が叶うはず。
就職活動の状況や、望している職種は全く問いません!(総合職、技術職、まだ分からないetc.)
是非、「視野を広げる」という意味でも、イベントにご参加いただけたら幸いです。
〜 去年参加した先輩(22卒)の生声をご紹介 〜
● 「女性」かつ「理系」であるという、ピンポイントターゲットな自分にとって、価値があるイベントだった。
● 理系卒で就職活動をされた、女性の社会人の方にお話を聞ける機会が貴重でした。
● 理系の職種や働き方、また女性のキャリアについて気軽にお話を伺えたので有意義だった。
● 社会人と直接話せる機会が良かった。OBOG訪問でいきなり社会人と話すのは緊張するが、少し練習にもなるかなと思う。
● 技術職での就活をしようか悩んでいますが、視野を広げる目的で参加しました。就職活動を進める上で参考になる情報がたくさんありました。...etc.
〜 参加メリット 〜
● 「女性」に特化したイベントならでは!他ではなんとなく聞きづらい「女性のキャリア」について、じっくり質問できる。
● 理系出身の女性社会人と交流ができ、リアルな情報を入手できる。先輩の就活体験を聞くことができる。
● 様々な職種、また理系を活かしたキャリアについて知ることができる。
● 理系学生に人気の企業と交流ができる。業界 / 企業 / 職種について深堀りができる。
● 業界が異なる複数の企業との交流で、自分にあったキャリアを見つけられる。
━━━━━━━【開催概要】━━━━━━━
《日程》
2022年1月18日(火)18:30~21:15
《会場》
オンライン(Zoomミーティング)
※URLは募集終了後にご案内
《参加企業》"リケジョ"を積極採用している人気企業が6社参加します。
・JFEスチール株式会社
・住友重機械工業株式会社
・東京ガス株式会社
・パナソニック株式会社
・東日本高速道路株式会社
・株式会社日立製作所
《タイムテーブル / プログラム》
18:30〜18:35 オープニング
18:35〜19:25 会社紹介
19:25〜21:00 座談会
21:00〜21:05 クロージング
21:05〜21:15 アンケート回答
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下も必ずご一読のうえ、お申込み/ご参加ください。
▼参加対象:
・理系専攻の女性で、ビズリーチ・キャンパス会員で2023年ご卒業予定の方
▼参加方法
・STEP1:募集終了日時までに、本ページより事前申込みください。
・STEP2:ビズリーチ・キャンパス イベント運営事務局から、オンライン会場のURLをメールでお受取りください。
・STEP3:STEP2で受取ったURLにアクセスし、当日イベントへご参加ください。
▼準備物:
1)デバイス(PC推奨)
2)メモが取れるもの
3)スマートフォン
※服装はカジュアルな私服でOKです!スーツ着用の必要はございません。
▼イベントでのお願い
・イベントの途中参加や途中退出は出来る限りご遠慮ください。学業や部活動のご都合で難しい方は、事務局へ事前にお知らせいただけると幸いです。(ビズリーチ・キャンパス イベント運営事務局:event@br-campus.jp)
・イベントの最後に、出席確認を兼ねたアンケートの回答をお願いしております。(アンケートの回答をもって「出席」となります。)
▼注意事項:
・参加企業およびタイムテーブル / プログラムは、変更になる可能性がございます。
・ご予定を確保いただいた上で、お申込みください。
・キャンセルや欠席を繰り返されますと、今後イベントへのご参加をお断りさせていただく場合がございます。
・ビズリーチ・キャンパスからメールを受信できるよう、設定をお願いします。
・「イベントの通知」や「運営からのお知らせ」がONになっているか、設定状況の確認をお願いします。
・迷惑メール / プロモーションボックスに、メールが割り振られる場合もあるため、各メールボックスをご確認ください。
・会場のURLは、募集終了後〜イベント開催日までにご案内します。会場のURLが届かない場合は、お早めに「問い合わせメールアドレス」へご連絡ください。
・イベントの録音および録画、キャプションの撮影は不可です。
企業情報
-
- 業界
- その他
新規登録の必要があります
イベントに申込むにはログイン、または新規登録する必要があります。
現在のメールアドレス
@privaterelay.appleid.com