ビズリーチ・キャンパスは2021年12月にInternet Explorerのサポートを終了します。別ブラウザでのご利用をお願いいたします。

詳細を確認

BizReach Campus

App Storeから無料ダウンロード

ダウンロード
close
インターン

マーケティングインターンシップ「edge」#23卒向け

開催日程

  • 07月31日(土) 23:30募集終了

    0828(土)

    定員20

    10:00 - 08月30日(月) 20:00

    オンラインで実施します。

    オンラインで実施します。

    終了

対象卒年

2023年

イベント概要

▼edgeとは?
あなたを東証一部上場企業のマーケターに任命します。ミッションは、HR領域のWebサービスにおけるマーケティング戦略立案とプロダクト改善案の企画です。

選考通過者のみが参加できる3daysインターン。選ばれた学生のみが集まるチームだからこそ、レベルの高い議論を交わせます。エン・ジャパンで活躍する現役マーケターやプロダクトマネージャーがメンターとして3日間フルで参加。あなたをサポートするだけでなく、普段社員同士で行うようなレベルでフィードバックを行います。

最終日に執行役員や部長にプレゼンを行い優勝者を決定。良いアイデアはその場で採用。あなたの実力を試せます。

▼コンテンツ概要 
(1)マーケティングのフレームワークをインプットし、チームでワークを実施
(2)メンターからのフィードバックや中間プレゼンを通してアイデアをブラッシュアップ
(3)東証一部上場のエン・ジャパンの上位役職者たちへ直接プレゼンテーション
(4)優勝チームの発表、フィードバック
※良いアイデアはその場で採用します。

▼その他ポイント
・企画/マーケティングコース選考直結・早期選考案内(本選考初期ステップ免除)
・上位役職者(執行役員や部長)へ直接プレゼン、その場で企画案の採用実績あり
・外資コンサルやメガベンチャーなどの難関企業へ、内定者を多数輩出
・チームメンバー同士のフィードバックを通じて、自分の客観的な強みと弱みを理解

▼こんな人におすすめ
・現役マーケターのフィードバックをもとに、本物のビジネススキルを身につけたい。
・マーケティングスキルだけではなく、事業を成長させるために必要な考え方を学びたい。
・優秀な同世代の中で、いまの自分の実力を試してみたい。

▼昨年度参加者の内定先
DeNA、EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング、GREE、IBM、IGPI(経営共創基盤)、PwC、RPAホールディングス、Sansan、SmartNews、Speee、strategy&、アクセンチュア、アビームコンサルティング、伊藤忠商事、ウィルゲート、オラクル、花王、サイバーエージェント、サイボウズ、シグマクシス、資生堂、シンプレクス、ソフトバンク、デロイトトーマツ、ネットプロテクションズ、ビービット、三井物産、ヤフー、楽天、リクルート、ロレアル、起業 など(50音順)

▼昨年度の参加者の声
・多種多様な人と出会い、自分の克服すべき弱点を明確にできた。またメンターのフィードバックやアドバイスが非常に的確だったためになり、多くのことを学ぶことができた。(ハーバード大学大学院・男性)

・マーケティングの実際を体感できた。 課題設定、そのための市場調査、製品調査を行い改善点の立案まで行っていくことで、他のインターンでは得られない濃密な体験ができた。マーケティングの知識がない分苦労はしたが、自分の今までの経験や知識を元に、諦めずにチームと協力して取り組むことができた。(名古屋大学大学院)

・コンテンツが充実していた。特にチームメンバー間でのFBをここまでしっかりやったインターンは初めてで、自分の長所や改善点を客観的に知ることができた点はとても良かった。常に自分の成長・周囲を巻き込めているか・成果のために全力を出せているかを考えられるような設計になっており非常に満足。(早稲田大学)

・マーケティング戦略を実際に立案して、フレームワークなどの考えを学ぶ事が出来たと同時に、グループディスカッションにおける自分の強みや弱みを把握する事が出来たので次につながる良い機会となった。特にフィードバックでは厳しい意見もいただいて参考になった。(慶應義塾大学)

・思った通りに面白い人間がいっぱいいて、自分の思考性とは全く違う人間に出会うことができた。実際に優秀な奴らを目の当たりにして悔しいので、彼らに負けたくないと思わせてくれたこのインターンには感謝しています。(筑波大学)

▼概要
【応募フロー】
本ページにてエントリー
  ↓
10日以内にエン・ジャパンより、詳細のメールをご案内いたします。
ご登録のアドレスをご確認ください。
また、詳細メールが届かない場合は、エン・ジャパンへ直接お問い合わせくださいますよう、お願い致します。
[お問合せ先]en23@en-japan.com

===========================
※以下は昨年開催内容の為、変更の可能性がございます。
当社のインターンシップは複数種類あります。
以下の選考フローの中で、1~2は全インターン選考共通です。
2を合格された方は、参加希望のインターンシップをお選びいただき、面接に進んでいただきます。
※インターンの開催日程は追加していく予定ですが、選考合格後どうしても日程が合わない場合は辞退いただいて問題ありません。

<1>Value Fit Interview
3つの質問で価値観について伺います。(200字程度で回答)

<2>WEBテスト
性格適性と知的能力を測るテストです。
知的能力テストはSPIではなく簡単な計算問題等ですので、事前の準備等は不要です。

▼希望するインターンを選んで面接に進んでいただきます。

<3>1次面接
過去の経験についてお聞きするインタビュー型面接です。

<4>2次面接
将来像についてお聞きするインタビュー型面接です。

▼インターンシップ参加

【日程】
第1回:8月6日(金)~8月8日(日) ※受付終了
第2回:8月28日(土)~8月30日(月) ※受付終了
第3回:9月18日(土)~9月20日(月)

※第4回以降の開催も予定しております。随時追加しますのでお待ちください。

【会場】
オンラインで開催します。

【定員】
各日程20~30名程度

企業情報

エン・ジャパン株式会社
  • 設立年月
    2001年01月
  • 従業員数
    3351名
  • 業界
    その他
  • 会社概要
    東証一部上場、世界7カ国への展開――創業時から確固たる経営基盤を築いてきたエン・ジャパン。 エン・ジャパンは「採用」「教育」「評価」という3つの軸(3Eメソッド(R))を連動させ、人と組織を活性化させるためのトータルな支援をしています。入社がゴールではなく、入社後の活躍まで考える。私たちが何よりも大切にしている姿勢です。 HR(人材)領域では、これまで培ってきたノウハウと最新テクノロジーを掛け合わせた新規プロダクトを積極的に開発。クラウド採用ツール「engage」をはじめ、定着支援ツール「HROnBoard」、採用管理ツール「HireHub」など、続々とローンチが進んでいます。また直近では、国内最大のプラットフォーマーであるLINE社とタッグを組んだ「LINEキャリア(運営は合弁会社LENSA)」もサービスイン。これまで以上のスピードで、開発を進めているHRTechカンパニーです。 また非HR領域でも、AIを活用したデータ分析・課題解決を得意とする「Insight Tech」、新しいスタイルの結婚相談所「エン婚活エージェント」などの新規事業が続々と軌道に。グループ第二・第三の柱を育てるべく、積極的に投資を続けていく方針です。