ビズリーチ・キャンパスは2021年12月にInternet Explorerのサポートを終了します。別ブラウザでのご利用をお願いいたします。

詳細を確認

BizReach Campus

App Storeから無料ダウンロード

ダウンロード
close
会社説明会

【GW前に内定!】マニュライフ生命会社説明会&社員交流座談会

開催日程

  • 02月18日(木) 23:30募集終了

    0222(月)

    定員30

    17:30 - 19:30

    Zoom

    オンライン

    終了
  • 02月23日(火) 23:30募集終了

    0225(木)

    定員30

    17:30 - 19:30

    Zoom

    オンライン

    終了
  • 02月28日(日) 23:30募集終了

    0302(火)

    定員30

    17:30 - 19:30

    Zoom

    オンライン

    終了
  • 03月02日(火) 23:30募集終了

    0304(木)

    定員15

    17:30 - 19:30

    オンライン

    オンライン

    終了
  • 03月07日(日) 23:30募集終了

    0309(火)

    定員15

    17:30 - 19:30

    オンライン

    オンライン

    終了
  • 03月10日(水) 23:30募集終了

    0312(金)

    定員15

    17:30 - 19:30

    オンライン

    オンライン

    終了
  • 03月14日(日) 23:30募集終了

    0316(火)

    定員15

    17:30 - 19:30

    オンライン

    オンライン

    終了

対象卒年

2022年

イベント概要

私たちマニュライフ生命は、カナダで設立後130年の歴史を持つ、世界有数の大手金融サービスグループ、マニュライフ・ファイナンシャル社のグループ企業です。グローバル企業の強みであるリソースや経験をフルに活用し、日本国内の個人ならびに法人のお客さまに先進的な商品と質の高いサービスを提供してきました。

また、ここ数年は、お客さまへの商品やサービスの更なる向上のために「社員エンゲージメント」の向上にも積極的に取り組んでいます。これは「企業の掲げる戦略・目標を適切に理解した上で、自発的に自分の力を発揮しようとする、従業員一人ひとりの貢献意欲」を指す言葉であり、その一環として「多様な働き方」が奨励されています。フルフレックス制度、社外勤務制度、カジュアルドレスコードなど、自分に合った働き方ができる制度が数多く用意され、実際に広く活用されています。

会社説明会では、生命保険会社ではどのような仕事をするのだろう?外資系企業ならではの働き方って?そんな疑問に答えつつ、社員交流座談会では、様々なバックグラウンドを持つ社員が皆さまの質問にお答えいたします。当社の多様な働き方を奨励するカルチャー、若いうちからチャンスを与える企業風土など、働くうえでのやりがいなどを直接感じ取っていただければと思います。

当社に興味がある方はもちろん、金融・生命保険・外資系企業に興味のある方はぜひご参加ください!
※各回同じ内容となりますので、1名様につき1枠のみでのお申込をお願い致します。
また、2020年12月および2021年1月に開催した早期選考向け会社説明会とも同様の内容です。こちらに既にご参加いただいた方はその旨ご了承ください。

★お問合せは以下のメールアドレスへお願い致します。
newgrad_recruit_jp@manulife.com

=====概要======
■開催方法:オンライン
■内容
・当社概要、業界でのポジション
・生命保険会社の仕事
・外資系企業での働き方  
・選考について
・社員交流座談会  
■服装
・私服(カジュアルな服装でご参加ください)

企業情報

マニュライフ生命保険株式会社
  • 設立年月
    1999年03月
  • 従業員数
    3362名
  • 業界
    その他
  • 会社概要
    【歴史と実績を持ったカナダ発のグローバル企業】 マニュライフ生命は、世界有数の大手金融サービスグループ、マニュライフ・ファイナンシャル・コーポレーションの一員です。 マニュライフ・ファイナンシャル・コーポレーションは、1887年にカナダの初代首相ジョン・A・マクドナルド卿を社長として設立された長い歴史と伝統を誇るグローバル企業です。 カナダ・米国およびアジアで事業を展開しており、世界中で3,000万人超のお客さまに商品やサービスをご提供しています。 日本では1999年に事業を開始し、プランライト・アドバイザー(自社営業職員)、金融機関、代理店の3つの販売チャネルを通じて、法人ならびに個人のお客さまへ、先進的な商品と質の高いサービスを提供してきました。 人生100年時代の日本において、多様化するお客さまの ニーズを深く理解し、皆さまが健康で豊かな未来のための 「より良い毎日」を過ごせるよう、生命保険会社としての社会的責任を果たしてまいります。