個別説明会:プルデンシャル生命 IT部門採用枠
開催日程
-
03月19日(火) 13:00募集終了
03月19日(火)
定員3名
13:00 - 16:00
一番町東急ビル7F
〒102-0082 東京都千代田区一番町21
開催中止 -
03月25日(月) 18:00募集終了
03月25日(月)
定員3名
18:00 - 21:00
一番町東急ビル7F
〒102-0082 東京都千代田区一番町21
開催中止 -
03月28日(木) 14:00募集終了
03月28日(木)
定員3名
14:00 - 17:00
一番町東急ビル7F
〒102-0082 東京都千代田区一番町21
開催中止 -
03月29日(金) 14:00募集終了
03月29日(金)
定員10名
14:00 - 17:00
一番町東急ビル7F
〒102-0082 東京都千代田区一番町21
開催中止 -
04月09日(火) 14:30募集終了
04月09日(火)
定員4名
14:30 - 17:45
一番町東急ビル7F
〒102-0082 東京都千代田区一番町21
開催中止 -
04月09日(火) 14:30募集終了
04月09日(火)
定員4名
14:30 - 17:45
一番町東急ビル7F
〒102-0082 東京都千代田区一番町21
開催中止 -
04月10日(水) 15:00募集終了
04月10日(水)
定員4名
15:00 - 18:15
一番町東急ビル7F
〒102-0082 東京都千代田区一番町21
開催中止 -
03月14日(木) 16:00募集終了
03月18日(月)
定員10名
16:00 - 19:00
一番町東急ビル7F
〒102-0082 東京都千代田区一番町21
終了 -
03月19日(火) 17:30募集終了
03月19日(火)
定員10名
17:30 - 20:30
一番町東急ビル7F
〒102-0082 東京都千代田区一番町21
終了 -
03月20日(水) 17:30募集終了
03月20日(水)
定員10名
17:30 - 20:30
一番町東急ビル7F
〒102-0082 東京都千代田区一番町21
終了 -
03月25日(月) 14:30募集終了
03月25日(月)
定員10名
14:30 - 17:30
一番町東急ビル7F
〒102-0082 東京都千代田区一番町21
終了 -
03月27日(水) 10:00募集終了
03月28日(木)
定員3名
10:00 - 13:00
一番町東急ビル7F
〒102-0082 東京都千代田区一番町21
終了 -
03月18日(月) 22:00募集終了
03月29日(金)
定員10名
10:00 - 13:00
一番町東急ビル7F
〒102-0082 東京都千代田区一番町21
終了 -
03月29日(金) 14:00募集終了
03月29日(金)
定員3名
14:00 - 17:15
一番町東急ビル7F
〒102-0082 東京都千代田区一番町21
終了 -
03月27日(水) 15:00募集終了
04月01日(月)
定員1名
15:00 - 18:15
一番町東急ビル7F
〒102-0082 東京都千代田区一番町21
終了 -
04月02日(火) 14:30募集終了
04月02日(火)
定員7名
14:30 - 17:45
一番町東急ビル7F
〒102-0082 東京都千代田区一番町21
終了 -
04月05日(金) 10:00募集終了
04月05日(金)
定員7名
10:00 - 13:15
一番町東急ビル7F
〒102-0082 東京都千代田区一番町21
終了 -
04月10日(水) 15:00募集終了
04月10日(水)
定員4名
15:00 - 18:15
一番町東急ビル7F
〒102-0082 東京都千代田区一番町21
終了 -
04月22日(月) 09:40募集終了
04月22日(月)
定員4名
09:40 - 12:00
一番町東急ビル7F
〒102-0082 東京都千代田区一番町21
終了 -
04月25日(木) 10:00募集終了
04月25日(木)
定員3名
10:00 - 13:15
一番町東急ビル7F
〒102-0082 東京都千代田区一番町21
終了
対象卒年
2020年
イベント概要
この度、来年度からIT部門配属を前提とした新卒採用を新たに開始します。
ついては、本採用枠の個別説明会を開催いたします。
ITの戦略的活用が会社の成長の成否を大きく左右する時代において、ITに興味を持ち、今後のビジネス変革の一翼を担っていこうという気概のある方に是非ジョインいただきたいと思っています。
文系理系、開発経験は問いません。
手厚いOJTや各種研修などを通じてステップアップすることが可能です。
『ユーザー企業IT部門のやりがいって何でしょう? 』
少子高齢化の進展やFintech、AI等の技術進化を背景に、生命保険業界は転換期にあります。そのような中、IT部門は既存システムの開発・運用のみならず、新たなIT価値を創出し会社戦略の遂行に貢献していく重要な役割を担います。
ITのプロであると同時に保険のプロであること。
二足のワラジを履きながら活躍のフィールドを広げていきませんか?
▼プルデンシャル生命保険株式会社とは
世界最大級の金融サービス機関 プルデンシャル・ファイナンシャルの日本における現地法人の一員である私たちプルデンシャル生命は、1987年の設立以来、常に日本の生命保険業界に変革をもたらし続けてきました。
▼IT部門のミッションと身に付くスキル
プルデンシャル生命が保有している契約は、300万件以上。
すべての情報を正確に管理し、ライフプランナーを適切にサポートするためには、ITの力が欠かせません。
そこで、世界最大級の金融サービス機関である、プルデンシャルグループのITを支え、その発展の一翼を担う人材を求めています。
米国本社や日本のプルデンシャル各社と対話をしながらITの全体戦略をリードし、それぞれがテクノロジーやコンサルティングなどの高度な専門性・スキルを身につけ、付加価値の高いサービスを提供することでプルデンシャルグループ全体のビジョンを達成していくことが重要なミッションです。
プロジェクトを通して様々なケースを経験することで、
「組織を動かしプロジェクトを自ら推進する力」
「柔軟に状況に対応するビジネススキル」
などが身につきます。
▼申し込みについて
こちらのイベントページよりお申込みください。
より深くプルデンシャル生命を知っていただくため、各日程とも少人数に限定させていただいております。
定員オーバーの場合は抽選とさせていただく場合がございます。
ご了承ください。
◇会場
〒102-0082 東京都千代田区一番町21 一番町東急ビル7F
(半蔵門駅5番出口すぐ右側のビル)
◇内容
1部)説明会(30分)
2部)座談会(30分)関連部署活躍社員との座談
3部)適性検査(120分)選考に進まれる方は受験をお願いします
◇適性検査とエントリーについて
当日適性検査を受検される方は、事前にエントリーをしていただいた上でご参加ください。
(マイナビご利用の方)https://job.mynavi.jp/20/pc/user/displayEntryList/index?corpId=95849
(それ以外の方)https://job.axol.jp/gs/s/prudential_20/entry/agreement
◇備考
持ち物:筆記用具(鉛筆、消しゴム)
服装:自由。前後の予定に合わせてお越しください
企業情報
-
- 設立年月
- 1987年10月
-
- 従業員数
- 6780名
-
- 業種
- 金融
-
- 会社概要
- プルデンシャル生命は1987年の創業より、「日本の生命保険事業の在り方に変革をもたらし、日本の生命保険市場において顧客から最も信頼される会社となること」をVisionに掲げてきました。現在では、433万件(2020年度末)のご契約をお預かりし、保有契約高42兆325億円(2020年度末)まで成長を遂げて参りました。その背景には、お客様一人ひとりが求めている商品やサービスをオーダーメイドで設計する“ライフプランナー(R)”の存在があります。 私たちは、ライフプランナーを通じ、これまでの感謝とこれからの決意を込めて、お客さまとともに歩み続けます。 ※「ライフプランナー」はザ・プルデンシャル・インシュアランス・カンパニー・オブ・アメリカの登録商標です。
新規登録の必要があります
イベントに申込むにはログイン、または新規登録する必要があります。
現在のメールアドレス
@privaterelay.appleid.com